• 締切済み

転勤族。新しい土地で働き始めたが馴染めません

結婚して4年目の30歳主婦です。2才と3ヶ月の娘がいます。夫は3~5年おきに転勤があります。長女を生んですぐ転勤で引っ越してきました。専業主婦で育児に夢中だったため、友達はいません。社宅なので近所の方とは話しますが、みんな転勤族なので出入りが多く、小さい子をもつ奥さんは専業主婦で、小学生以上の子をもつ奥さんは旦那さんを単身赴任させて働いていて、私と同じ状況の方はいません。 私は先月から保育士のパ一トを始めました。他の職員は皆さん地元の方で、昔からの知り合いのようで、世間話には加われず、仕事の話以外に何を話したらいいか分かりません。テレビを見ないし、子どもの事と自分の事しか話のタネがなく、もう話題がありません。皆さんいい方ばかりでとても私を気遣ってくれて、質問には快く丁寧に答えてくれるし、気さくに話しかけてくれますが、仕事中は皆さん忙しそうだし、休憩時間は分からない話で盛り上がってるし、自分から話かけられず、どうも馴染めません。前は3年間大阪に住んでいましたが、まだ子どもがいなかったので、仕事終わりや休みに飲みに行ったりしてコミュニケーションを取り、いつの間にか馴染んでいました。今は子ども第一の生活なのでそれができません。慣れるのに時間がかかり、慣れた頃に転勤になるんだろうなぁと思うと悲しくなります。 子どもが熱を出して帰らせてもらう事も多々あり、仕方ない事ですが、皆さんに迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいっぱいです。新人でまだあまり役に立たない上、迷惑をかけて、それでも優しい言葉をかけてくれます。「子どもが一番大事だからね」とか、私がまだ産後間もないので、「しんどかったら言ってね。無理しないで、ゆっくり仕事しなさい。」と。上手く感謝の気持ちを伝えられないのももどかしいです。 何かいいコミュニケーション方法は無いでしょうか?転勤族の方は毎回どのように人間関係を築いていますか?

みんなの回答

回答No.1

私も転勤族で9回引っ越しを経験しました。転勤先の住宅は社宅(借り上げ社宅、会社の社宅含む)のため、転勤による苦痛を理解する人が多く、みんな助け合っていました。子供たちも友達になり毎日曜日には子供の友達が遊びに来たり、遊びに行っています。特に大阪から東京に転勤になったときは言葉の違いもあるものの、社宅内では平気で大阪弁を喋っていました。兄弟も転勤族のため、あまり抵抗がないのが幸いして友人はすぐに出来、40年来のお付き合いをしており、満足しています。大阪の実家には年に2回ほどしか帰郷できませんでしたが、両親も他界していますが、大阪の兄弟とも連絡を取り合っています。転居は子供たちの方が重大な問題で、都内から現在の自宅に転居時には登校拒否も経験し、子供の苦労の方が切実と考えています。しかし、立派に成長してくれましたので現在では安心しています。転勤族はそれなりの悩みを抱えているため本音で話すことも必要と思っています。

a40051203
質問者

お礼

ご自身の経験とアドバイスを頂き、ありがとうございました。まだまだこれから子どもが大きくなってからの方が大変なんですね。覚悟して、子どもに少しでも負担がかからないようにしたいと思います。私自身、周りの方と早く本音で話して打ち解けられるよう、頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう