• 締切済み

転勤についていくか

仲は悪くないが旦那の転勤で別居生活をしている方いますか? 私はこどもなし、専業主婦です。この状態だとついて行く事が一般的かなとは思いますが。 このたび旦那が転勤になります。今住 んでいる所から4時間ぐらい田舎の場所で、義理実家の近くになります。車がないと生活もできないし、雪国です。 反対に私の実家からは遠くなり6時間の距離になってしまいます。 借り上げ社宅なので今の家を引き払わなければいけない事は変えられません。 でも、転勤先についていくのが泣いてしまうほど嫌で仕方ありません。 幸い過去の仕事や投資で私名義の貯金は結構あります。 今の家のあたりに、今からマンションを買うというのは、おかしすぎでしょうか?もちろん私が全額だします。 転勤したとしても本社が今の家の近くにあるので、この土地に用事や会議はあるので、まったく無意味ではないです

みんなの回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3201)
回答No.17

5回の転勤経験者です。 リタイヤしましたが、今は最終転勤地にマンションを購入して住んでいます。 妻も最初の転勤の時は、親元から離れるということもあって、新幹線のホームで大泣きの別れでした。 最後の単身赴任以外は、子供も妻も一緒の転勤で、各転勤先で多くの楽しい思い出を作りました。 今は、TVを見ていてその地の場面が出ると、「あ、あそこだ」と夫婦でその時の記憶をたどります。 転勤の数だけ、人生劇場の幕の数がある感じです。 人それぞれですが、迷った時は、変化を求めたほうが、後々良かったと思うのではないでしょうか。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.16

大変ですが、お子さんがいないのなら、あなたは自由に決められると思います。 他の方も言っている通り、一度住んでみたら気に入ることもあるようですね。 期限を作って生活してみてはどうでしょうか? あなたがどうしても嫌なら、その時にまた、いろいろ方法を考えれば良いと思います。 うちの主人は、単身赴任は一度もありませんでした。 上司に対して、遠慮せず言いたいことを言う性格で、嫌なことは嫌とハッキリ言います。その代わり、出世コースからは外されていますが…。 私は、主人にマイホームパパを望んでいて、出世には興味が無いので、お互いの利害が一致した感じです。 あなたの思い通りの人生に持って行きましょう。 今の時代、嫁が無理や我慢をすることはありません。貫きましょう。

  • m1964
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.15

ご主人53歳 私に近い年ですね。単身赴任すると「手当がしっかり付く」1流企業にお勤めかな? うらやましいです。 住みたい所に住んで、お仕事もすればいい都会にお住まいですね時給のいい都会で働いた方がいいです。40代以上のサラリーマンの3人に一人は単身赴任です。  あなたが思ったようにするべきです。今日は、休みなのでこんなこと書いてます。 

  • m1964
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.14

補足  読ましてもらったのですがペットを飼われているのですね。そして実家のこともある。私は、田舎に家を1件所有してます。ペット可(多頭崩壊は、退去)にしたところすぐに入居者見つかりました。今は、亡き母も動物(猫 犬)を飼っていました。実家 ペットの事が、あるのならご主人に単身赴任してもらった方が、いいです。毎日顔を合わさないほうが、夫婦関係もっとうまくいくようです。主張先に奥さん訪ねてくるのいまいち・・・・ 娘さんが来るのすごく楽しい同僚見るとそんな感じでした。 お金に余裕があれば思ったようにすればいいと感じます。

  • m1964
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.13

 お金があるのでしたらマンションを購入又はアパートを借りて別に暮らせばいい。自分の住みたい所で暮らせばいいと思います。子供さんは、いるのですか?転校もさせないほうがいいです。単身赴任した方が、家族としての結びつきは強くなります。定期的にご主人のところに旅行と言った感じで行けばいいと思う。「亭主元気で留守がいい」です。ご主人の出張先に行かなければならない等は、大昔の話です。自分の生活を大事にして下さい。携帯 ネット等で通信方法が発達した今日において距離感はありません。私は、建設業でしたが、の同僚でも単身赴任者が多かったです。奥さんのしたいようしているケースが見受けられました。現在は、24H営業のスーパーマーケット 外食店 コンビニ ある時代です。奥さんいなくても暮らせます。新幹線通勤(宮城~千葉)(岡山~神戸・大阪)(静岡~東京) 乗用車高速道使用の長距離通勤(片道85km)一般道乗用車長距離通勤(片道60km以上)そんな人もいました。 雪国? 転勤先は東北?ですか。お金に余裕があれば行きたくないところに行かなくてもいい思ったようにすればいいです。

回答No.12

泣くほど嫌なら、無理してついていくことはないと思います^^ でも意外と、新しい土地が楽しかった‥と言う話もちらほら聞きますね(笑) (私の知り合いは、突然初めての海外転勤になり、奥さんが死ぬほど嫌がったけれど、行ってみたら、お手伝いさんはいるし、毎日遊んで暮らせて天国だったらしいです) 私も結婚を機に、東京を離れて、地方暮らしになりましたが、いまは良かったと思っています。 (東京は人が多すぎて、最近行けなくなりました^^) 地方は地方の良さがあります。 幸い、家を買う方向へと向かっていらっしゃるようですので、とりあえず家を買って、別居生活もいいですし、それで夫婦関係に不具合を生じたら、その家は貸して、地方暮らしをしてみてもいいかもしれません。選択肢はいろいろありますので、自然の流れに従っていけばいいのではないかと思います。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.11

投資で儲けたことのある経済通ですよね。赴任先に行く行かないは夫婦の同意が必要ですが、自己の資金であればマンションを買い取りやすく、自分の気持ちも通せると解釈してます。でもそういう貴女の希望が解りません。ご主人さんのリタイヤー後の住居にしたいのであればリタイヤーした後に買い取りマンション計画を立てるべきです。景気がまた悪くなる恐れを知りましょう。 >まったく無意味ではないです だけの理由よりも老後の設計をしましょう。 最長7年間の単身生活を若い奥様なんですから逆に支えないとはまずいよ。住めば都。

noname#242403
noname#242403
回答No.10

専業主婦で子なしだからといって必ず付いて行かなければならない訳ではありません。 夫婦で話し合って決めれば良いのです。 ただ、私が妻に同じことを言われたらショックですけどね。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家を買う事について聞いてみた所、いがいにも乗り気でした。 旦那の会社は単身赴任が当たり前。せっかく家族でついていったのに、すぐ遠方に転勤。などで単身赴任になるイメージが大きい。 いい年で借り上げ社宅なんて恥ずかしい。家欲しいと前から言っていた。 義理実家の近くの田舎には絶対家を買うつもりはない。長距離運転が苦ではないので毎週か2週間に一度帰っくる。 などで家を買う事になりそうです

回答No.9

一番大事な情報、年齢をなぜ書かないんだろう? これほど年齢が左右する相談もないのにな。 あと7年で退職(?)ということは、それなりの年齢らしいので、その年齢であるという前提で回答をするならば、 別居婚も1つの選択肢になるだろうって程度だ。 ただ、これが30代までの夫婦(子供なし)だったら、ついていかない選択肢はありえないね。 ※子供がいる場合は、時と場合で夫の単身赴任はありえなくはない 君の他の回答者への返事を読む限りでは「別に離婚したっていいや」ってのが垣間見える。その程度でしか旦那に愛情を感じられないから、ついていきたくないってことだろうよ。 旦那がそれに気づいているかは分らんが、気づいていて知らないフリしていたら、かなりの役者だ。 現在、アメリカでは愛情を感じられなくなったら離婚するというのが主流だそうだ。 君の質問は日本だからできることであって、アメリカなら相談する前に離婚になるよ。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の年齢が30歳。旦那の年齢が53歳です。 単身赴任のメリットとして、かなりの手当がでる。暮らしが2つになっても、それ以上の手当が出て単身赴任先の家賃も会社負担になります。7年後は結局家を買わなければいけない。旦那の世話がなくなるので私もフルタイムではたらける。働くなら本社近くの方が時給も高い。 愛情ないわけではありませんよ(^^;) 寂しいけど老後の為の、効率が良い方法かなと。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.8

個人的におかしいとは思いません。しかし、世間の目は色々です。普通、転勤が決まって現在の住処が住めなくなるのであれば、一緒について行くのではないか、と見る人が多いのは否めないでしょう。 本社に戻る確約があるなら、それを上手に使って話せるので、大丈夫かもしれません。 後は旦那さんとよく話し合って、決めることかと思います。マンションは旦那さんが本社勤務に戻る際には同居する前提で、あくまで夫婦の家というていにしておくのが良いかと思います。単なる決め事だけですが、あなたが個人のお金で買った別宅、という響きではそれはおかしいと思いますから。

nana5451
質問者

お礼

もちろん私の別宅で家に入れないとかではありません(^^)老後に2人で住める家。頻度はバラつきがあると思いますが転勤になっても本社に来る日はあるので、前乗りしやすい家。と言う風に私は考えています。 元々、本社勤務ではないです。何処で働こうが本社に必ず会議で来るという点で本社の近所が一番メリットがあるのでは?と思っています。 7年後には借り上げ社宅はできなくる。実費引越しや家賃。&1年ごとぐらいの転勤になるので何処かに家は買わないといけないと言う感じになります。

関連するQ&A

  • 転勤についていくか?

    仲は悪くないが旦那の転勤で別居生活をしている方いますか? 私はこどもなし、専業主婦です。私30代。旦那50代。この状態だとついて行く事が一般的かなとは思いますが。 このたび旦那が転勤になります。今住 んでいる所から4時間ぐらい田舎の場所で、義理実家の近くになります。車がないと生活不可。 借り上げ社宅なので今の家を引き払わなければいけない事は変えられません。 でも、転勤先についていくのが泣いてしまうほど嫌で仕方ありません。元々、田舎出身なので合わない事は分かっています。田舎の人の詮索好きや、年配の人の結婚は?子供は?と、しつこいのが無理。 旦那は今の土地にマンションを買っても、ついてきてもどちらでも良いと言っています 今分かっている事や決まっていること。 ・転勤期間は7年。退職まで。だけど7年の間に田舎の中での転勤もあるかもしれないから引っ越しがあるかも。 ・7年後には家は絶対買わないといけない。 ・2人とも将来は都会で家を持ちたい。義理実家の近くに家を買う事はない。 ・家を買うと単身赴任になるので、かなり手当がでる。家を買う足しにできる。 ・旦那の世話がなくなればフルタイムで働こうと思っている ・会うのは1、2週間のに一回で週末すごす 7年ついていくのか?家を構えて定住するのか非常に迷っています。

  • 転勤することになりました。

    まだ結婚して1年足らずの新婚夫婦です。お互い地元で共働きをしています。地元同士の結婚だったので、お互いの実家の間に家を建てました。 元々本社は地元にあります。転勤といっても近県で、 高速で2時間もあれば帰ってこれます。そこで、私がついて行くかどうかとゆうことです。旦那は家にいて今の仕事を続けてほしいといってます。家も建てたばかりだし、2.3年もすればまた地元に戻ってくる。本社は地元なんだから必ずここで暮らすことになると・・・。確かにそうなんです。家のローンもあるし、2年の旦那の転勤についていくとその後の生活も困ってしまいます。今はまだ子供はいませんが、転勤について行って子供ができたとなると、私もパートに行くこともできません。。。せっかく正社員で待遇もよいので今の仕事はできるだけ続けたいです。 でも、やっぱり妻としてついて行くべきでしょうか??

  • 転勤についていくか、、、

    私は、旦那子供(4歳)私の三人家族です。 今社宅に住んでいますが、近々転勤になるかもしれません。 今の社宅はとても居心地悪いです。具体的には ○子供を夜早めに寝させているのに、階下からうるさいうるさいと言われる。階下の妻に会った時、お騒がせしてすみませんと言うと、「受験生がうちにはいるんだから静かにしてくたさい」と言われました。 ○私達家族の動向を窓からジロジロ見てくる住人がいる。休日は、ほぼいつもです。 ○ベランダで1日に何回も喫煙する住人がいる。煙が入って困ったので止めてもらえませんか?と依頼すると、じゃあ何時なら吸っていいのかと逆ギレ。 ○私の郵便物がビリビリに裂かれた状態でポストに入れられていた。 ということがあったからです。(これらは一部です) 経済面等から次も社宅に住むことが勧められているのですが、また同じ思いをするかもしれず怖いです。かといって、賃貸の住宅を借りても同じことにならないか不安です。 今旦那が出張中で社宅に子供と2人だけでいるのが怖く実家に戻っていますが、実家でも実母に気を遣いものすごく疲れます。 社宅に行っても落ち着かず、実家でも落ち着かず辛いです。両親健在ですが、実質私だけで子供の世話をしないといけず辛いです。 でも転勤について行ってもまた嫌な目に遭うのではないかと思うと怖いです。 旦那は何もしてくれようとしませんでした。 これからの生き方を悩んでます。

  • 転勤地、さらに週3日旦那さんが泊まりの状況下での子育て、やはり大変なのでしょうか?

    5ヶ月前、友達が出産しました。 現在友達は、旦那さんの転勤で、実家から高速で2時間ぐらいのところに住んでいます。 旦那さんの実家も別方向ですが、同じぐらいの距離にあります。 転勤してすぐに出産したので、周囲に知人はいないそうです。 旦那さんの仕事は、営業で県内ではありますが、自宅から遠いところを担当しているので、週3日は泊まりだそうです。 週休2日ですが、月に2、3度は金曜日も泊まりなので、実質土曜日は半分つぶれているみたいです。 泊りではない日も、朝早く出勤し、夜遅く帰宅する生活だそうです。 会社の借り上げ社宅に住んでいるので、担当地区の近くに移り住むことは不可能だそうです。 元来、頑張り屋の子なので、愚痴をこぼすこともないですし、大丈夫じゃないときも、わざと元気に見せたりするところがあるのですが、今も、子育て一人で大丈夫?と聞いても、元気に、大丈夫、大丈夫。楽しいよ~と言います。 でも、突然ポキンと折れるところがあるので、今は本当に大丈夫なのだろうかと心配しています。 近くに住んでいれば、様子を見に行くのですが、今私は飛行機で行かなければいけないようなところに住んでいるので、一度赤ちゃんを見に行っただけで、なかなかいけずにいます。 やはり、知人のいない土地で、旦那さんが週3日泊まりという状況下で、はじめての子育てというのは大変なものでしょうか? 今までいろいろ助けてもらった友達なので、一度様子を見に行こうかどうか考え中です。

  • マイホームを購入してもいい?転勤後の土地で。

    マイホームの購入について迷っています。 夫37歳 私31歳 子供1歳。 最近主人の転勤でお互いの実家からはかなり離れた土地で暮らすことになりました。 現在は家賃の安い社宅で暮らしています。 社宅はかなり古く狭く、住める期限も10年です。 本心ではマイホームが欲しくて仕方ないのですし、貯金もそこそこあるのですが、いろいろ考えることがあり購入を踏み切れないでいます。 今迷って考えていることは…。 1.主人は長男。実家もあるし、定年までこの土地にいたとしてもその後は必ず実家に戻らなければならないのに転勤先で家を購入してもいいの? 2.また転勤になってしまう可能性もない事はないのに家を購入? 3.安い家賃の社宅に10年住めるならもう少しそこに住んだほうがいい?(娘が小学生になるまでに社宅を出たいのであと5年ほどは住める) 4.一生住まないのなら中古の家がいい? 5.いつか実家に戻ったら家を建替えるつもりなのに今お金を使ってしまってもいいの? という感じの迷いがあります。 家の価格については、この辺りだと新築なら最低3000万はかかるし、中古だと築20年以内で2000万ほどの家を考えています。 最近中古のいい物件を見つけたのでかなり焦って考えるようになってしまってます。。 同じように転勤族の方やその他の方でもアドバイスがあればよろしくおねがいします。

  • 転勤規定で疑問があり教えてください。

    転勤規定で疑問があり教えてください。 社内に簡単な転勤規定はあるのですが、あまり転勤はありません。今回規則を整備するにあたり、よくよく考えるに自分の持ち家(親の家)に住んでいる従業員と賃貸住宅に住んでいる人では損得が出るなと思っています。自分の家に住んでいる人は今まで家賃を払っていませんので転勤先の借り上げ(仮に10万円)社宅に入れば会社で決める50%の負担(5万円)がかかります。現在賃貸住宅(仮に家賃10万円)に入居している従業員は家賃を払って住んでいるわけですから転勤先の社宅にはいると今の家賃(10万円)は払わなくて済み5万円の社宅家賃の負担でいいということになります。自分の家に住んでいる人は5万円負担が増え、賃貸者は5万円家賃が少なくなり上下10万円変わってきます。皆さんの会社ではどのような扱いをされておられますでしょうか。

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 転勤族の方に質問です

    転勤族の方はいつまで、家族で動いてましたか?よく子供が中学にあがるまで、一緒に動いていたという話を聞きます。皆さんはいつ、どのタイミングで、どこに落ち着きましたか?ご主人は単身赴任をされたのですか?経験談を教えて頂きたいです。 うちは転勤族です、上の子供が小4です。転校はあまりさせたくないのですが、ずっと社宅暮らしで経済的にとても助かるのと、家があるわけでもなく、現在の住んでいる場所は転勤先で主人も、私の実家もそれぞれ県外のため、ここで家を買う事にあまりメリットを感じません。しかしわざわざ主人の実家の方に引っ越したいとも思えず、そこに支店がないので結局主人が単身赴任になり、私だけが主人の実家の近くにいる事が嫌なのも理由の一つです。かといって私の実家の方に住むのも、主人の両親の手前できません。 子供が大きくなってきて、転校させるのは本当にかわいそうです、子供は転校してもすぐに慣れてくれたのですが、やはり子供や主人にとってもバラバラというのはかわいそうだし、でもうちの状況を考えると、どうしたら皆にとっていいのか悩みます。そろそろ転勤もありそうなので、皆さんはどのようにしてこられたのかと、質問しました。分かりにくい説明ですみません。

  • 転勤族 賃貸、購入?

    現在30代の夫婦です。 子供は幼稚園児と赤ちゃんがいて、 今は私の実家の近くに住んでおり、何かと助かっています。 主人の会社では転勤があるのですが、 今のところ引っ越すような転勤先の移動はありませんでした。 が、ここ数年以内にどうもありそうな気配。 転勤する可能性があったので、家のことなどあまり深く考えていませんでしたが、 主人と今後どうするか考えているのですが、 考えがまったくまとまりません。 義理父がやはり転勤族で主人は引越しをたくさんしており、 あまり移動するのは嫌だったみたいです。 (方言を指摘されたりして内向的に変わって言ったとか) だから子供も嫌なのでは?と気にしています。 一概には言えないと思いますが、 単身赴任や家族での移動、いろんな意見聞かせていただけたら助かります。

  • 別居中の転勤

    現在別居中です。妻側です。 30代後半、子供3人。別居してもうすぐ1年になります。 離婚したくても主人がYESといいません。 主人の実家は関東、私の実家は名古屋。 名古屋で実家の近くに家を建てて、7年で不仲になり、 現在その家に主人だけが住み、私が子供を連れて、実家の近くのアパートで暮らしています。 正社員フルタイム勤務です。このたび会社から関東への転勤の相談がありました。 上司とはプライベートでも仲がいいので、家庭の事情も分かっています。 転勤になれば家賃補助もでるし、関東に転勤しないか?と言われました。 (転勤理由は仕事です。家賃補助はあくまでもおまけです) 今も子供を置いて、出張で関東へいっています。実家の母にはいろいろ手伝ってもらっています。 もう少し子供が大きくなるまで(せめて小学校高学年)転勤は避けたいですと、答えました。 離婚したくても旦那が受け入れてくれず離婚できません。 しかしあと数年したら私自身も子供を連れて東京転勤したいのですが、法律的に問題になりますか? 調停では別居の同意を得ました 文章力がなくてすみません。 聞きたいことは、別居中に転勤でさらに遠くへ行くことは離婚に不利になりますか? よろしくお願いします