• ベストアンサー

秘密保護法案に反対している人がいるみたいですが

at9_amの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.9

賛成派です。 > 秘密保護法案に反対している人がいるみたいですがなんで反対なんですか? どうも、ここしばらくここを含めて特定秘密保護法案に反対の人の意見を聞いていましたが、要するに「何が危険なのか具体的には言えないけれども危険」という良く分からない信仰により反対のようです。 具体的に何が危険ですか? と問うたところ、「私が危険だと感じたから」と返されたことがあります。 以下にいくつか書きます(長いですが)。他にもありますが、ほとんどの場合理由は後付けであり、事実に反する(法案さえ読んでいないとしか思えないような)ものも数多くあります。まともな意味での反論は聞いたことがありません。 例えば偶然秘密を知ってしまった人が逮捕される、というデマを拡散している人がいますが、特定秘密を漏らした人と、特定秘密だと知っていて違法な手段でそれを知ろうとした人以外はこの法律では逮捕されません(裁判では特定秘密だと知っていたかどうかがおそらく争点となるでしょう)。 マスコミであっても、正当な手段で入手した情報ならば公表しても罰せられない(漏らした人は罰せられるかもしれないけれども)し、違法な手段であれば公表しなくても罰せられます(ばれないかもしれませんが)。 例えば秘密をチェックする人がいないことを問題点としている人がいますが、これについては第三者委員会がチェックすることが国会答弁としてなされており、いわゆる三条委員会を作るということになります。法案のどこに書いてあるんだ、といわれたことがあるので指摘しておきますが、情報適正管理委員会設置法という別の法律となります(現在国会で審議中です)。 ところで、第三者委員会ではチェックできない云々を言う人がいますが、では誰だったらチェックできるんでしょうね? 例えば秘密の範囲をどこまででも拡大できると言っている人がいますが、法案に付表という形で範囲が明記されています。 特にテロリズムがいくらでも拡大解釈できるという人がいますが、この法律では「政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動(十二条2一)」、つまり、政治的な目的で、殺傷・破壊活動をするための活動と定義されています。 政治的な目的で、他の人を殺傷したり、施設等を破壊するような活動を、一般の人が行うと思いますか(戦後日本で実際にやった例としては革マル派などがあります)?

関連するQ&A

  • 秘密保護法案 あなたは賛成?反対?

    秘密保護法案 あなたは賛成?反対? 理由も添えて頂くと有り難き幸せ。

  • 特定秘密保護法案とは?

    最近、至る所で聞く特定秘密保護法案なんですが、僕はその内容よく把握していません。 TVや、ネットなどで簡単に調べてみたのですが、反対や賛成の意見しか出てこず。 肝心である、特定秘密保護法案の内容を詳しくしることが出来ません。 結局、特定秘密保護法案とはどういったものなんですか? 賛成や反対などを抜いて、その内容について詳しく教えてください。

  • マスコミは秘密保護法案に賛成なんですか?

    うちの親父(秘密保護法案反対派)が「マスコミは自民の肩ばっかり持ちやがって!こんな法案に賛成するクソが!」と言ってるんですが、マスコミって秘密保護法案賛成派なんですか? 私には反対してるようにしか見えないのですが…。

  • 特定秘密保護法案

     秋の臨時国会の目玉である、「特定秘密保護法案」は、 最初は、通過しそうな勢いでしたが、どうも!  通過しそうにはないみたいです?     「特定秘密保護法案」ですが、中国人の立場から見た場合、この法案は、賛成か、反対か!?  お声を、お聞かせください。  またアメリカ人の立場から見た場合、この法案は、賛成か、反対か!? お声を、お聞かせください。  以上  よろしお願いします。

  • 秘密保護法 賛成派 反対派

    秘密保護法 賛成派の人の意見をネットで見ると隣国の脅威などに対する法案のため賛成という意見が多いです。一方、反対派は審議時間が短い、第三者機関設置に際し首相自らがチェックするようなやり方など、どうも積極的ではないのではという疑念、その他内容全体に曖昧表現が多いなどetc 色々ありますが・・・ 賛成派の人って反対派の意見をどう思いますか? また、反対派の人は賛成派の意見をどう思いますか?

  • 特定秘密保護法案 その本当の意図は?

    なぜ、今、特定秘密保護法案なのか、納得できる答えを求めています。 よろしく、お願いします。 反対派の声ではなく、賛成派も声も聞きたいのです。

  • 特定秘密保護法案について

    特定秘密保護法案ってどういう法律なんですか??いったいこの法律が成立するとどんなことが起こるのでしょうか?メリットとデメリットを教えて下さい。イマイチわかりません・・・やたら反対してる人をニュースで見るので教えて下さい。

  • 特定秘密保護法案の衆議院通過 なぜ急ぐ?

    あまりニュースは見ませんが、それでも特定秘密保護法案の衆議院通過を与党が急いでいるとよく耳にします。 与党はなぜ特定秘密保護法案を早く成立させようと急いでいるのですか? 審議に時間をかければ問題が露呈するから、反対が多くて成立させにくくなるから、という意見も聞きますが、そのように問題が多く、反対意見の多い法案を成立させて、一体どのようなメリットがあるのでしょうか? 国民にはメリットがなく、政府(ひいては与党)に都合の良い法案というだけなのでしょうか。 ちなみに私は特定秘密保護法案のような法案を作るより先に、もっと国民の生活・福祉・健康・経済に関わる問題を国会でとりあえげほしいと思います。

  • 秘密保護法案

    秘密保護法案(秘密保全法案)についてです。 国家の機密を漏らした場合、罪になるわけですが、それが機密と知らずに漏らしても罪になるのでしょうか。一般人の場合、知らずに漏らすケースがほとんどだと思います。となると、ネット上での発言が罪の対象になるかどうかなんて、運ですよね?

  • 特定秘密保護法案

    特定秘密保護法案の基本的なことでご教示下さい 何故政府は、充分な議論もすることなく、急いでこの法案を可決させたのでしょうか? 政府にとってどんな利益があるのでしょうか? 特定秘密保護法案自体、理解不充分のため 小学生レベルのご回答で結構です。 ご指導下さい。