契約トラブルの話し合いについて

このQ&Aのポイント
  • ネットショップ制作でのトラブルがあり、依頼主と話し合い中。
  • 口契約のみで計画書がなく、制作遅延や安値提供の説明をするも相手は否定。
  • 話し合いは平行線で終わり、次のステップは迷っている。電話か対面か相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約トラブルの話し合いについて

こんにちは。仕事でホームページ制作を行っております。 現在、ある個人のお客様から依頼されたネットショップ制作でトラブルがあり、先方と交渉を行っています。下記のページで相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8352158.html http://okwave.jp/qa/q8356089.html 上記でアドバイスを頂き、現在先方と話し合いを行っております。前提となるのが、相手がよく知っている知り合いで、なぁなぁに口のみで契約をしてしまったという点です。 先週、実際に会って話をしました。相手は少々感情的になって、こちらのやり方に対しての不満を「あの人に聞いたらこう言ってた」というように他者から聞いたアドバイス等を元に話をしてきました。 相手のペースにハマってしまうのは同じ土台に立ってしまうので、その点を注意して相手の話をとりあえずは聞きました。その上で、「口契約のみで計画書等が無かった点は反省点だった」という点は認めましたが、「必要な情報を送っていただけなかったので制作の遅延があった」「制作費も通常よりもかなり安く提供した」「あなたの時間に合わせて時間の都合を付けたり、プログラム制作も時間を掛けて制作してきた」という点を淡々とお伝えしました。また、「契約を解除する場合は、ある程度の返金は考えています」とも伝えました。 結局、こちらが何を言っても全て否定的で、平行線状態でした。「私はこんなに時間を使ったのに真剣に対応してもらえなかった。趣味ではなくビジネスとして対応してもらいたかった」といような主張のみで一方的な聞き役になってしまいました。結論も、「どうしてよいか分からないので1週間程時間が欲しい」という話で、その日の話し合いは終わりました。 相手の話もよく分かりますが、話し合いの後に相手が話した内容を整理し、「そんな事は言っていない」と思えるようなおかしい点や「だったらここまで制作が進む前に言ってもらいたかった」というような点があったりし、その点が話し合いの際に説明できなかった点が少々気になってしまいました。 前回の話し合いの際は、また会ってお話をしましょうとお互いに同意をしたのですが、また電話で話したいという希望のメールが届きました。 今の段階では電話で話をしてもよいものでしょうか。それとも、やはり実際に会って話をしたほうがよいものでしょうか。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

とてもいい経験をしていると思います。 「ホームページ制作」もIT業務の一つですね。 IT業務では全て契約書が必須であるとこれからも考えてください。 ご質問の最後に「今の段階では電話で話をしてもよいものでしょうか。それとも、やはり実際に会って話をしたほうがよいものでしょうか」とありました。 仕事の詳細について電話で話してはいけません。いつ打ち合わせするとかの営業上の話しであれば電話でも結構です。 しかも実際に会って話しをする場合でも、必ずメモをとり最後に内容を確認して「以上のことでよろしいですか」と再確認して終わります。 そして後日文書を渡して確認し、OKであれば契約書を取り交わします。 IT業務では、顧客ニーズや成果物が目に見えないので合意文書と契約書という目に見える形にすることが必須なのです。 特に請負契約の場合は絶対にです。 何故こんなにトラブルが多いのか。それは顧客も業者も人間であり、それぞれ思っていることが微妙に違うからです。ですから合意書、契約書が必須なのです。

amslovers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今回は契約書無しで進めてしまったのが原因でした。今後はアドバイス頂いたとおりの流れで契約していきたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

 おそらく相手はキミの声を聞くたびに頭に血が上ってしまうようだから、  長引きそうなら、とりあえず誰か第三者を挟むのがいい。  ・弁護士に依頼して、以後弁護士を通しての交渉にする。  ・会う場合も、だれか立ち会ってもらう。  ・電話の場合は録音する。  自前でやる場合は「どうぞ裁判を起こしてください」と通告するのも手。  (20万以下なら少額訴訟も可)

amslovers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 話し合って平行線が続くようなら、第三者の立会いを検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 電話での交渉について

    こんにちは。ホームページ制作を行っている者です。 現在、ある個人のお客様から依頼されたネットショップ制作でトラブルがあり、先方と交渉を行うところです。下記のページで相談させていただき、アドバイスに従って交渉の準備を進めております。 http://okwave.jp/qa/q8352158.html 先方に時間の都合を聞いたところ、仕事が忙しく病院にも通っているので、電話で話をしたいとの連絡が入りました。その方は、心身症的な症状を元々持っている方で、実際に仕事が忙しくなり、また新たに始めようとしていたネットショップ運営のプレッシャーなども重なり、症状が悪化してしまっているようです。 こちらの予定としては、一度会って今までの作業や経緯の資料を見ながら話し合いたかったのですが、電話での話し合いを希望してこられました。しかし、電話では資料をお見せできないし、顔が見れない分、十分に話ができないような気がします。勝手な憶測ですが、相手は交渉を怖がっているようにも感じられます。 ちなみにですが、この方は日中仕事をしていることもあると思いますが、打ち合わせのアポイントもほとんどが急で当日に依頼される事が多く、こちらは既に予定が入っていて打ち合わせができなかったという経緯もあります。この点が、相手にとって「打ち合わせをしてもらえなかった」という今回の契約を切りたい理由の一つでした。こちらは、何度も「都合のよい日を事前に教えてください」とは伝えていたのですが。今回の電話での打ち合わせも、本日の夜に話したいとのことでしたが、本日もこちらは予定があるので時間が取れないんです。 どのように対応すればよいものでしょうか。何かアドバイスいただければと思います。

  • 揉めている人との話し合いについて質問です。

    揉めている人との話し合いについて質問です。 昨日も質問させていたました。その続きになります。 昨日の質問はこちらです。 https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 上司とまた話をしたのですが、私も相手の人も悪くないし、どちらにも辞めて欲しくない、他の部署への異動も考えられないと言われました。 3人での話し合いも感情的になるようなこと(私に対する暴言や暴力など)は避けて、仕事の分担を再度考えるなど穏便に済ませたいようです。 ただ相手の人は私に全ての原因があり、信用出来ないし一緒に仕事はしたくない辞めるか目につかない部署へ異動しろといっているので、その気持ちをどうしたら変えられるのか自分にはわかりません。 相手の人には話し合いをしてもいいけれど、私は何も話すことはないと言われています。 時間をかけるしかないと上司は言いますが、その間ずっとまた暴言が繰り返されるとしたら精神的に耐えられないと思います。 感情的な話をしないと言うことは、もう暴言を吐くのはやめてほしいと言うことも言えないかも知れず、何のための話し合いかわからなくなってしまいました。 諦め時なのでしょうか? 辞める、部署を異動する以外の解決策に相手が納得してくれる可能性はあるのでしょうか?また解決策などありましたら教えて下さい。

  • 契約トラブル

    去年の10月でWeb系の制作会社をやめ独立しました。 その後その会社の社長より30万で今対応中の案件について面倒をみてといわれました。 そこで、私と入れ替わりにはいった人間(A)に自分の受けている案件の引継ぎをしまた。 全てを任せるのも大変なので、私も制作を半々を(無償で)手伝っておりましたが、数ヶ月たってから(A)が自分には難しいから自分の分を外注で私にお願いしたいといってきました。 最初社長は、辞めたときに面倒見るということだったからお金は払えないといっていましたが、私の言い分としては制作が完了までといったことや対応する範囲のことは約束していないのでその引継ぎした分は請求しますという形でお話をしたところしぶしぶですが了承してくれました。しかしそのときいくら払うとかそういった話はありませんでした。 その後私が妊娠をし、今後の制作の手伝いやサポートを(A)に連絡したところ、緊急の場合等は対応するという形の返事が返ってきました。しかし私が体調を悪くしたときなども制作の手伝いをお願いしても断られ続け、結局、現在妊娠後期になっても私一人で制作をしております。 そこまでは、やるといった自分の責任ということで何とか納得しておりますが、驚くことに案件自体の完了後のサポートもできないと会社が言ってきました。案件の契約自体は、前の会社との契約であって、うちとの契約をしているわけではありません。 また(A)は私のもと上司で、私よりも知識があるし現在はその会社で管理職をしています。 また、その状況をしったお客様のほうが、前の会社ではなくうちの会社と私が復帰してからでいいので契約を結びたいといってきました。 そこでキャンセルするのは事を荒立てかねないので、現在の制作分7割(これも私がほとんど作った分)で一度前の会社と契約をきって、残りの分残り3割をうちのほうで契約を移行して対応してほしいという形を提案されました。 うちもこちらのほうは了承したのですが、今度は前の会社が「業務上横領」「営業妨害」といったことをこちらに言ってきました。 うちとしては案件自体を横取りするつもりはなく、前の会社が責任をもってサポートや対応などをしてくれれば、まったく異議を唱える気もないです。今まで前の会社のために黙って頑張ってきたのにこの対応はとても心外でした。制作はできない。サポートもしない。そっち(私)に責任がある。ということでまったく話になりません。 また、私のほうへお客様の入金や完了手続きもやれといっています。 うちのほうとしても、この半年以上で制作やお客様との打合せなどをしたぶんを考えればかなりの損害です。。 ちなみに、最初の30万以外は私のほうでお金をもらったりしているわけでもなく、契約書などにもサインもしているわけではありません。 またこの案件にかかわらず、自分がかかわっていた案件などで前の会社から問合せがあった場合などはきちんと対応しておりました。 私も、もうすぐ産休に入らなければならなくなり作業も現在も徹夜でやっております。 この場合、私はこのまま対応しなければならないのでしょうか。。。 また当初の30万を返してなかった話にすることも考えておりますが、なんか腑に落ちない気分です。 (A)への引継ぎで私に依頼された分に関しては、もちろんお金ももらっていないですが、こうなった以上もうお金とかいうより今後の対応についてが心配です。もうもらう気すらない感じです。。あちらもやる気もないでしょうが。。。 このまま状況が悪化するようだったら、法的な要素も含め何か対応をしようと思っています。今今後のことを考えると不安でたまりません。何かよいアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • とうとう話し合いの日が決まりました。

    http://okwave.jp/qa2651199.html http://okwave.jp/qa2662693.html 以前の質問内容です。 私は勇気をふりしぼり昨日話し合いをしようといいいました。 そうしたら土曜日子供を預けて話をしましょうと言われました。 ビックリしました。 推測ですが多分子供を預けて話をするのは、 妻は別居かもう離婚の話をする決意なのかと思っております。 なぜかといううと 子供を実家に預けていけば話をした後は荷物だけ持っていけばいいからです。 深く考えすぎなのでしょうか? 私はどうしても離婚はしたくありません。 謝り続けようと思っております。 だけど頑なに妻に離婚の話をされると その気持ちに負けて、分かったって言ってしまいそうで 話し合いをするのが本当に怖いです。 妻は別れてほしいと言うと思います。 謝ってもダメなら話し合いは平行線が続くと思います。 そうなったら諦めるしか方法がないのでしょうか? なんて言えば離婚回避できるのでしょうか? どのように話を進めたらいいのでしょうか? 妻とも子供とも離れたくありません。 こんな状態になってから5歳の女の子が 私に前よりもすごく甘えてきています。 何か気づいているのでしょうか? なんだか余計にせつないです。

  • 離婚の話し合いについて。

    四度目の質問をさせて頂きます。 http://okwave.jp/qa/q9120444.html前質問です。 妻の実家で暮らしていましたが、居場所がないため、 今は無理でものちのち二人で暮らしたい旨を伝えましたが、 妻は実家を離れたくないとのことで、離婚の話しとなりました。 現在もめているのは、 親に離婚の経緯を説明したいと言われ、お互いの親同席の元 話をしたいとのことでした。 質問なのですが、 そんな事をする必要があるのか? もしするなら話す場所をどこにするのか? 妻家で話したくもないですし、自分の家にも来てほしくありません。 どこかよい場所があれば教えて頂きたくおねがいします。 また、日記を付けていたのですが、その話し合いの場に 日記を持っていき義母に見せるべきか迷っています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ただいま別居中。今週末両家話合いがあります。

    主人25歳 私24歳 子供1歳9カ月 この前、ほかの質問もさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q7977427.html http://okwave.jp/qa/q7953480.html 去年までとても仲のいい夫婦でした。友達からも羨ましがられる程です。 去年の12月、子供が主人の財布をあけてしまい、私が財布の中に15万円入っているのを見付けてしまいました。 その事を「15万円見えちゃった、ごめんね?」と言うと逆ギレしだし、そこから急に離婚の話にまでなっています。 主人が言うには、自由になりたい、俺は十分我慢してきた、お前は何を言ってもどうせ変わらないといった感じです。 2月末、主人は家を出て行くと言い、荷物を持って出ていきました。 生活費の話しはきちんとできており、お金も振り込まれています。 やっと本題なのですが、今週末両家で話しをしたいと主人側の家族から申し出があり、私側の両親は高速で3時間程かけて来てくれます。 この時点で、普通はこっちから出向くだろう…と思ったのですが(すいません、愚痴です汗) その話合いの時に、別居合意書を出そうと思っています。 こちらには離婚の意思はありますが、これから有利に持っていきたいため主人側には一切伝えておらず「私は復縁したい」と伝えてあります(弁護士さんの無料相談でアドバイスされました) 主人は口がうまく、綺麗事を理論づけて相手が納得するように話を持っていくのがとてもうまいです。 対する私は、その場でうまく言葉が出なかったり、後で「あの時こう言えばよかった!!」と後悔する事が多いです。 こういう話合いの時、うまく話ができるアドバイスなどは何かありませんか? あと、主人と関係が悪化してから、パニック障害、うつ病と医師に診断され、話合いの場でも全身の震えなどの症状がでると思います。 主人には診断された事は伝えてあるのですが、主人の両親には私からは一切伝えていません。 結婚当初から、主人から「お前は性処理だ」とか「死ね、殺す、くず、カス、ガイジ」など心ない事をたくさん言われてきましたが、細かい事は知らないと思います。 主人側の両親にはどこまで話をすればよいと思いますか? 一応、ボイスレコーダーで全て録音し、主人がもう子供には会わないと言っていたので、子供は妹に見てもらい話合いには連れて行かないつもりです。 必要があれば、別居合意書も個人情報の部分はふせてアップします。 本当に今困っています… よろしくお願いします。

  • 「話し合い」を上手に進める方法教えて下さい

     意見をまとめるのに難しいような時に 話し合いをうまく進めていく方法について解答よろしくお願いします。  話し合いがまとまらないときってあると思うのですが 皆さんどういう風に話を進めているのか教えて頂けないでしょうか? 僕は話し合いのときは相手の意見を聞いてから自分の意見、その理由 相手の意見の問題点を話して分かり易く進めて行ってると思うのですが うまくいかない事があります。  今家族で車の買い替えについて話しているのですが 父の言い分が的外れで明らかにおかしいのですが 僕がそのことについて話をしてもなかなか納得しなくて困っています。 相手をうまく納得させる方法についてアドバイス、こういう事に参考に なりそうなサイトをご存知でしたら回答よろしくお願いします。

  • 話し合いができない彼

    話し合いのできない彼に悩んでいます。 ケンカになったりすると口を閉ざしてしまうというか、ちゃんと向き合おうとしてくれません。 やめてほしいことを、何度言っても治さない→彼が謝る→でも繰り返すのループです。 何度も繰り返すので、私がどう感じているかを説明してわかってもらおうとしていますが、 それを遮るような形で、「もうしない、ごめん、わかった」と繰り返すのみです。 こんなに何度ケンカになってもやめない理由を聞いても、「もうしないって言ってるのに」と言うだけです。 ずっと解決しないので、お互いに嫌な思いをするかもしれないけど、 乗り越えなきゃいけないことだから一度深く話をしようと言ってみたのですが、 それでも「もうしないよ」と言うばかりで話が通じません。 むしろ彼としては、もうしないと言っているのに、なぜ話を続ける?といった所なのだと思います。 正直最近は、彼に言われる内容自体が嫌というよりも、 何度もやめてと言っている事を絶対にやめないことがストレスになっています。 彼も全く改善しないわけではなく、やや控えめにはなっているのですが、それも受け入れられません。 いい加減諦めて別れようとも思うのですが、 上記のように私が頑なになりすぎているのかもしれないと思う部分もあり、 またケンカしていないときはとても居心地のいい相手なので、決心が着きません。 こういう人と話し合いをするには、どうしたらいいのでしょうか。

  • みんなが「話し合」ってくれる「話し合い」とは??

    週に1回、クラスごとに話し合いの時間が設けられている私の高校。 何と困ったことに、今年度その話し合いの企画進行係になってしまいました!! 何故「困ったことに」かと言いますと… (1)高校生向きの議題がなかなか見つからない (2)週に1時間と頻繁に行わなければならない (3)そもそもみんな話し合う気がない などなど、毎年とても難航しているのが実情なのです。 クラスの問題点や時事問題を真面目に話し合える場になれば良いのですが、エスカレーター校のためか生徒の意欲も低く、話し合いに興味を示してくれるのはクラスでも数名。 でもだからといって、「面白半分」の芸能ネタなどに走るのは嫌だというワガママな話な訳です。 ちなみに形式は完全に自由で、椅子を移動させたりディベート形式にしたり2回連続同じ話題を取り扱ったりetc…と、そこはやりたい放題です。 話し合う気がない人の興味もそそり、かつ深いところまで話を進められる。 議題でも、話し合いの形式でも、司会進行の方法でも何でも構いません。少しでも多くのアドバイスをお待ちしております。

  • 話し合いしました。

    以前の質問内容です。 http://okwave.jp/qa2677845.html 話し合いが終わりました。 皆様のご意見など大変参考になりました。 結局は今までの話をされ あの時はこうだった、むかついたなどずっと言われっぱなしでした。 自分のほうも過去の事を言われると本当に謝ることしかできないので 謝っていました。 結局は妻のほうは、私と一緒に暮らした年月は何も残っていないと 一応残っているのは子供だけじゃないと言われました。 本当に辛く聞いてました。 話しが終わり 私は妻に聞いたのですが、「今すぐ別れたいのか」と。 しかし妻はめんどくさそうに「分からない」と答えました。 なぜそうだと言わないのか不思議でなりません。 私にもう気持ちは無いとはっきり言われたので思い切って聞いたのですが 答えは分からないだったので、そこまで妻は気持ちは無いと 言ってるのにと思いました。 それから言われたのは、 「今とりあえず普通に暮らすわ、だけど気持ちは戻るか戻らないかやってみないと分からない」と とりあえずと言われ気持ちもないと言われ なんだかここまで言われて一緒に居る意味があるのかと考えています。

専門家に質問してみよう