• ベストアンサー

とうとう話し合いの日が決まりました。

http://okwave.jp/qa2651199.html http://okwave.jp/qa2662693.html 以前の質問内容です。 私は勇気をふりしぼり昨日話し合いをしようといいいました。 そうしたら土曜日子供を預けて話をしましょうと言われました。 ビックリしました。 推測ですが多分子供を預けて話をするのは、 妻は別居かもう離婚の話をする決意なのかと思っております。 なぜかといううと 子供を実家に預けていけば話をした後は荷物だけ持っていけばいいからです。 深く考えすぎなのでしょうか? 私はどうしても離婚はしたくありません。 謝り続けようと思っております。 だけど頑なに妻に離婚の話をされると その気持ちに負けて、分かったって言ってしまいそうで 話し合いをするのが本当に怖いです。 妻は別れてほしいと言うと思います。 謝ってもダメなら話し合いは平行線が続くと思います。 そうなったら諦めるしか方法がないのでしょうか? なんて言えば離婚回避できるのでしょうか? どのように話を進めたらいいのでしょうか? 妻とも子供とも離れたくありません。 こんな状態になってから5歳の女の子が 私に前よりもすごく甘えてきています。 何か気づいているのでしょうか? なんだか余計にせつないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

実は以前の質問、見させて頂いてました。ただ、内容が深刻そうだなぁと感じ、適当なことは言えないと思ったので、解答欄へは書き込みすることができませんでした。 私は結婚して今年6年目で子供が4歳と1歳の2人います。 主人は会社務めです。とても忙しく、平日は子供たちとは顔を合わせることができません。帰宅は終電ですし、朝は7時に自宅をでますから。 子供たちの事、家事、そのほかもろもろ。。。と日々の生活に追われ、とにかくあっというまに1日が過ぎ去ってます。 主人が帰宅してからは、入浴、少しの晩酌、就寝です。 ただ、質問者様と違うところは、お休みの日、私を休ませてくれます。私がお願いしたわけではなく、いつの間にか自然に『いつもお疲れ様』と、朝コーヒーを入れてくれて、昼間はみんなで遊んで、夜は一緒にご飯を作ってくれたり、子供たちをお風呂に入れてくれたり。食後は台所をキレイにしてくれます。 『何を言ってるんだ!』と思われるかもしれませんが、週末だけ、私の ホッとする瞬間なんです。これで、また1週間、頑張ろう~っていう気持ちになるんです。 1歳の子はまだ食事もままならないので、食事の時間は、とにかく慌しく、ゆっくりしていられません。時間をずらせばいいと言うものでもなく。我が家ではみんなで一緒に食事をすると考えてますから(主人はおりませんが)、1つ1つ場面を大切だと思ってます。 これが、週末は主人が食べさせてくれるので、私はゆっくりと食事が食べれるんです。本当にゆっくり“おいしい”と思いながら食べれるんです。 とても小さなことだと、感じる方もいらっしゃると思うのですが、多分“ソコ”なんです。 気を使って言う『お疲れ様』はいらないんです。 奥様も、きっとご主人が大変だったのはわかってくれているんでしょうね。ただ、自分にも目を向けて欲しかったという、この気持ちは本当に本当に苦しかったと思います。 質問者様は、裕福にもなり、子供の面倒はみているとおっしゃってますが、絶えない笑顔がそこにはありましたか? 何か、奥様がSOSを出していたのを気づく事ができなかったのではないでしょうか?夫婦といえども、やっぱりもともとは他人ですから、話さないとわからないこともあるはずです。 子供たちを預けて話し合い=離婚 これは、奥様にしかわかりませんが。。。逆に、離婚とばかり頭におかず(ある程度は考えておかないといけないかもしれませんが)、話し合いの結果、2人の時間をゆっくりと過ごせれる久しぶりの時間と考えることも、頭にいれておきませんか? 私なら、たった6年ですが苦楽を味わった家族なので、今からでも十分やりなおせると思います。この先一生いる事を考えると、6年なんてちっぽけなものだと。(←たったなんて、奥様には絶対言っちゃダメですよ!) 奥様にとっては苦しかった6年だったという事を現実として受け入れてください。家事が苦しいんではないんです。子育てが嫌なんじゃないんです。そこらへんは、もうわかっていらっしゃいますよね? これから先、みんなの幸せを僕が必ず守ると。 6年間、奥様がいて当たり前だと思ってしまった事を悪く思うと。 これからは家族みんなが本当の笑顔でいられるように、最初のころのように、僕をもう一度信じてくれないか? とにかく離婚を避けたいのであれば、思っている事を自分の言葉できちんと伝えてください。 それから、飲み会へ行くなとはいいません。時々にしてください。そして、手土産を♪忘れないように。我が家では、必ず手土産があります。遅くなってごめんねと。 今年私はだんなサンに、私は少し体が弱いので「今年は風邪をひかないように、みんなで協力するから」と言われました。 コレがどんなにうれしかったか。私は風邪を引くと持病が悪化するので、とにかく要注意なんです。私が気を付けていても、子供が幼稚園からもってかえるし、だんなさんも通勤途中や会社で風邪ひきさんとあいますよね(笑)家族全員が、私を守ってくれているんです。 ギスギスする事だって、けんかする事だってもちろんあります。でも、夫婦ですから。いい所があって結婚したことを思い出すと、人の欠点ばかり見ている自分がつまんなく感じてしまって・・・。 随分と、私事がはいってしまいましたが、どうか、もう一度幸せな時間が戻ってきますよう、お祈りしますね。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いい旦那様ですね。 私の妻もこのような自然な思いやりを望んでいたんだと思います。 本当に皆様の意見勉強になります。

その他の回答 (16)

noname#23564
noname#23564
回答No.17

 #6です。お礼ありがとうございました。  質問の件ですが,裏切られた事がきっかけでそういう話し合いになったので「信用できない人とはこの先やっていけない。」という気持ちと,「許せない」という気持ちだったような気がします。私は,夫婦間は絶対の信頼関係が必要だと思っていて,旦那を信じていたので,全てがガタガタと崩れていくのを感じました。その時は修復不可能だと思いました。 人間便利にできてるもので,いい具合にその頃の感情は忘れつつあるのですが・・・。  でも,私の場合どこかで旦那への愛情を消しきれなかった所があるので,そこは今のご質問者様の奥様と若干違う部分なのかなと思いますが・・・。 奥様の行動,あまり愛があるように感じませんもんね。(>_<)ヽ  もともと別れる事前提ではなく,お互い冷静になるための別居だったので,別居後,両親も交えての大ごとな話し合いを持ちました。一度や二度ではなかったです。何度も何度も泣きながら。  私の例はあまり参考にならないと思いますが,いずれにしても,離婚だなんだって話し合いは修羅場覚悟ですよ。  今晩,頑張って下さいね。でも,今日だけで結論を出そうと思わない方がいいかもしれません。時間が経てば,疲労から正確な判断ができなくなる事も考えられますしね。奥様が,そんな気の長い事を許可してくれるかどうかは微妙ですが・・・。何年も一緒に過ごしてきたわけですから,こんな大切な事を一日で決めてしまうなんて悲しいですもんね。(T.T)  話したい事伝えたい事は,メモっていますか? たくさんのアドバイスを読まれて,自分に足りなかった部分が見えてきたんじゃないかなと思うので,自分の決心を全て書いて,自分で読み返ことで,自分のことも客観視できると思います。  どんなに時間がかかっても,いい結果になる事を願っています。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 応援していただきありがとうございます。 皆様のおかげで勇気がもてました。 今日はがんばります。

noname#68084
noname#68084
回答No.16

離婚の意思はないとはっきり言いましょう。あまり謝り過ぎても良くないと思います。毅然とした態度でいきましょうよ!あなたも反省するところはあるでしょうが奥様もちょっと我慢足りないと思ってしまいました。実家が頼れるから強気なのでしょう。実家は良し悪しです。頼りすぎると夫婦の絆が弱くなりますから。どこ行くにもお子さんは一緒がいいです。父母であることを実感します。自分たちがどう、ではなくお子さんにとってどうしたらいいかという視点で話し合いできるといいですね。子供に父親は必要ですよ!祖父母では変わりにはなれません。良い方向に行かれることをお祈りしてます。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実家はお金もあり家も新しいし本当に頼れる場所だとおもいます。 だから強気だと思います。 私はもちろん子供の事をふまえて離婚をしたくないのです。 子供の話はもちろん大事だと思うのですが、 もし話をだしたら子供の事をダシにしてと言われると思います。 卑怯だと言われそうです。 そんな妻なんです。 今日の夜とうとう話合いです。 この前のドラマにもありましたが 私のXデーですね。 覚悟を決めて挑みたいです。 しかし自分の考えはヘタなりに頑張って伝えたいと思います。 やっぱり家族は大切ですからね。 よい方向に行くことを願って・・・

  • okeiko_3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

あの。最初の投稿ですが >男として見れないのは、結婚してからのセックスレスが原因です。私の事をほったらかしにしていたでしょと言われ、だから私の気持ちももう無いと言われました。 その後、こちらについては改善されましたか? 奥さまの望みは家事や子育ての手伝いではなく、「女性(恋人)扱い」してくれることではないのでしょうか。 明日はせっかく子どもさんを預けられるのですから、子連れでは行けないおしゃれなレストランと高級ホテルを予約して、「話は食事の後にしよう」「バーで夜景を見ながら話そう」「ホテルの部屋で話をしよう」とかわしつつ、ホテルの部屋で「今でも君が好きなんだ」とぎゅぅっと抱っこでもして、(多少奥さまが暴れても)離さないことをお勧めします。もちろん、奥さまが落ち着かれたら先に進んでくださいね(ここ重要)。 私の夫は仕事熱心で収入もそこそこよく優しい人なのですが、淡白すぎてxxx 心遣いは感じるのですが、(クリスマスもお正月休みもHがなくて)ほったらかされて、愛されてないなぁ、と思って悲しくなったりします。 奥様のセリフは私がいいたいこととそっくり同じです。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻の今の状況を見るとかなり無理がある作戦に思えます。 もう少し前ならできたんですが・・・ 今は挨拶してもほとんど無視状態ですから それが辛いというか話がなくても 挨拶ぐらいしてほしいなと寂しい思いです。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.14

様々なアドヴァイスがされていますので、少し視点を変えて僕なりの第二のアドヴァイスをしたいと思います。 あなた達夫婦の感情の行き違いの一つに「セックスレス」という問題がありますね。 セックスが楽しい、自分のセックスに自信があるという状態は、「自分が楽しいだけでなく、自分が相手を楽しませている自信があり、それを感じ取ることが出来るという」ことなのだと思います。 そしてこれは、セックスだけではなく夫婦関係全般に言えることだと思います。 相手を楽しませるためには、まず自分が楽しむ必要もあります。 夫婦・家庭の些細な日常を貴方自身が楽しむという感覚がなければ、今回の問題は何度も繰り返すと思うのです。 貴方は家庭生活、毎日の些細な日常が楽しかったですか? 些細な日常を楽しむと言うことは、実はその人間の本当の意味での総合力を問われます。ごまかしは通用しません。 あなた達夫婦にとって、好ましく楽しい日常ってどんなものでしょうかね? 時間がかかっても、お互いにボンヤリとでも共有しないと楽しい夫婦生活は難しいように思います。 第二に、どんなに仲の良い夫婦でも、いくら話し合っても夫婦は本当の意味では理解し合えないと言うことを覚悟することです。 ですから、話し合いでお互いに全く理解していないことに驚いたり絶望してはいけないと思います。 本当の意味での夫婦の話し合いは、お互いの理解は難しく、話し合いでは結論は出せないことをお互いに再確認することかもしれません。 僕が危惧するのは、今のあなた達の状態で、拙速に「結論」を出そうとして話し合うことです。 簡単に結論は出せないことを承知で話し合わなければ、話し合う意味は無いとすら思います。話し合うことで、お互いのことを何もわかっていなかったことに思いを巡らすことが出来たら、今回の話し合いは大成功なのでは無いでしょうか? 劇的な夫婦関係の改善を望むのは、お互いにこれまでさほどの努力もしてこなかったのですから難しいと思います。 スポーツの試合と同じように、貴方がどんなに頑張っても相手がいるのですから、上手く行かないときはあります。 そういうときは、「待つ」ことだと思います。 それは、話し合いで決着をつけるよりも数十倍の忍耐力と人間的な強さを要求されます。 決してテクニカルな「駆け引き」等ではありません。 「強い気持ちで積極的に待つ!」 これが、仲の良い夫婦の呼吸だと僕は思います。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 強い気持ちで話し合いに挑みたいです。

noname#131812
noname#131812
回答No.13

#11のhiramatsuです。 別居=離婚では?との質問ですが、結婚はそんな簡単なものではないと思います。 同棲なら、その部屋を出て行く=別れ・・だと思います。 質問者さんの場合、お子さんもいらっしゃるわけですから、特別です。 「いつでも帰ってきてくれ、待っているから」と質問者さんの気持ちを伝えれば、即離婚ということにはなりません。 ただただ、「離婚は嫌だ嫌だ」と一点張りでは、ますます奥さんの心は質問者さんから離れてしまう気がします。 「包容力」を示し、少し冷却期間を設けるといいと思います。 今は毎日顔をあわせているのでしょう? おそらく質問者さんの一言一句、行動などがすべて嫌に思えるのでしょう。 この話を奥様のご両親もご存知でしたら、質問者さんから「ご心配おかけしてすみません。私は今でも○○のことを愛していますし、失いたくありません。自分の悪かったところは悔い改めます・・・」というようなことをお話しておくべきではないでしょうか? ご両親は、奥さんの話を鵜呑みにしてしまう可能性も無きにしも非ずです。 奥さんのごきょうだいが、すでに離婚されてるとか・・・。いいほうに考えれば、世間体を考えて、ご両親がうちの子が二人も離婚するのはちょっと・・・と思ってくれると、奥さんに「もう一回チャンスを上げたら?」と助言してくださるかもしれませんね。 ここは、ご両親にも誠意を見せたほうが得策かと思います・・・。 駆け引きのようで嫌ですが、別れたくないのであれば、そんなことは言ってられません。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は本当に自分の顔を見るのも嫌そうです。 そうですね距離をもって冷静に考えてもらうしか もうないのかもしれませんね。

  • topazm
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.12

奥様からのS.O.S.に気付かなかったのでしょうか? 昨日今日でここまでの気持ちにならないと思います。 謝るのは基本です。 そして、大切なのはこれからです。 今後の方向性などをきちんと伝えて、 奥様の意向も聞きいれて、 お互いに譲り合うというカタチでいかないといけませんよね。 奥様のご両親はどんな方でしょうか? 最悪、第三者に入って貰うのもいいかもしれないですね。 ここに回答して下さってる方々は、どれもすばらしいと思いますよ。 すべて読めば、答えが出てくると思います。 現実から目を背けないで、受け止めてください。 上っ面だけだと、すぐに元に戻り、それこそ本当に離婚になります。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻の両親は多分ですけどあまり干渉せず 本人同士で話せという感じです。 兄弟がいて普通に離婚してますしそれを止めてもいませんでした。 だから実家には帰りやすいんだとも思います。 本当にためになる回答ばかりで 感謝しております。

noname#131812
noname#131812
回答No.11

子供を抱えて離婚を切り出すのですから、相当な覚悟です。 奥様は、あなたと暮らす裕福な人生より、貧乏でも子供と自分とで愛にあふれた家庭がいいと思ったのではないのでしょうか? でも、今日の話が必ずしも離婚の話と決まったわけでもないし・・・。 もし、離婚の話だったとしても、すぐに離婚ではなくてしばらく別居状態でお互いにもう一度考えてみようと話してみてはいかがですか? お子さんが奥さんと共に出たとして、そのうちお子さんが「お父さんは?」といい始めます。すると、奥さんも冷静になって、子供のためにももう一度だけチャンスを・・・となるかもしれません。 この1ヶ月の質問者さんの努力を奥様はしっかり見ているはずです。 すぐに答えを出さないように気を付けてください。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですねかなりの覚悟はあると思います。 だから離婚の話しかなと勝手に解釈しています。 別居といううのは本当に実感がありません 別居=離婚ではないのでしょうか?

回答No.10

私には3人子供がいます。4歳、2歳、0歳。旦那は仕事が忙しく、家事育児はほとんど協力してくれません。ただ、いつも感謝の言葉とねぎらいの言葉をかけてくれます。「ありがとう」「いつも大変だね、疲れてない?」「おまえは良くやってくれてる、凄いな」等と言われると乗せられて「よし、頑張ろう」と思います。 奥様に今まで謝罪はしたと思うのですが、感謝の言葉やねぎらいの言葉は伝えたのでしょうか?「自分が気づいてあげられなかった6年間、一人で良く頑張ってくれていたんだね。ご苦労様、ありがとう。」と。今は謝罪の言葉より必要なのではないでしょうか?

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感謝の気持ちは心の中にあるだけではなく やっぱり言葉にしてだすといううことが大切なんですね。

  • momotya
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.9

2年前の自分を思い出しました。 私は奥様の立場の方です。 そして今、離婚して3歳の息子を持つ母子家庭です。 厳しいことを書きますが経験者からの参考意見としてお許しください。 元夫も仕事人間でプライドが高く、世間体を気にし、自分を良く見せるために外の人間を大事にする人でした。 時間が不規則な仕事でしたし、私も仕事をしていましたので、 家事・育児・仕事すべて私がやり、もうその時点で母子家庭のような状態で、 たまに家事・育児を頼むと嫌な顔をして疲れてるんだよと物に当たるような人でした。 いつの頃からか私は眠れなくなり、精神科で鬱病による不眠症と診断されました。 そのことを元夫に言うと「何それ?」との言葉が。 薬を飲む日々が続き、それでも症状が悪化。 子供と一緒に死にたいと思うようになり、もう限界でした。 元夫と同じ空間にいることが苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。 挙句の果てには、元夫に対して拒否反応で過呼吸を起こすまでに至り別居。 離婚を決意しましたが、こういうときばかり子供は渡さないと言い張ったので離婚調停を私から申し立てました。 もちろん家族に愛情のない夫に親権など行くはずもありません。 養育費の支払いも拒んだので給料差し押さえを伝えたらあっさり折れました。 養育費は子供の権利です。 いかに思いやりのない人間か、家族に愛情がないかということがここでも調停員の人にバレバレでした。 月2回面会させろと自分から言っておきながら、今では2ヶ月に1回会うか会わないかです。 男親ってこんなもんなのかと私の両親もあきれています。 お子様はいつもと同じように甘えてるんだと思いますよ。 別れるかもしれないという気持ちが、いつも以上に甘えているように感じるのではないでしょうか。 離婚の話をするたびに元夫も別れない、心を入れ替えると何度も言いました。 ですがその場では反省しても、時間が経てば同じことを繰り返すんです。 前にも回答がありましたが、女性は本当にギリギリまで耐えます。 私は耐えすぎて心の病になりました。 今から心を入れ替えると言っても、ギリギリまで行ってしまった女性の心を元に戻すのは難しいです。 長くなりましたが、もしそうなった場合、お子様にはきちんと父親としての愛情を示してください。 夫婦は所詮他人ですが、どんな形であろうと親子であるという事実は消せないのです。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は家族には本当に愛情があります。 家族を愛していればいいのだと思っていました。 ただ妻を女として見るのを忘れていたので このような事になったんだと感じています。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.8

はじめまして。 僕がこれから書くアドヴァイスは既に遅いのかもしれませんが、僕自身のモットーでもあるので書いてみます。 人間関係が悪化したときに、大きく分けて2つの対処があります。 第一は、改善しようと積極的に動くことです。 そして第二の方法として、「これ以上の悪化を防いで、チャンスを待つ」という方法があります。 サッカーの戦術に例えれば、最初の方法は「攻めて勝ちに行く」のであり、後者は「守って負けない」とも言えます。 人間関係も同じで、攻めてはいけないときがあります。 ところが、守るというのは実は攻めるよりもずっとキツイです。 何よりも「強い心で積極的に守る」という気構えがなければつぶれてしまいます。 夫婦間で気持ちがすれ違ったとき、積極的に攻めることはある意味で危険です。 一度気持ちがマイナス方向に向いたときには、風向きが変わるまで、少なくともこれ以上は事態を悪化させずに守りきる強さがないといけません。 これは、人間関係に限らず仕事でも同じです。 僕が貴方なら、今はこれ以上事態を悪化させないように細心の注意を払って、守って守って、いずれ訪れるであろうチャンス(奥さんの心境の微妙な変化等)を待ちます。 家族を愛するというのは、それくらいの強さがなければ継続できないと思う。 様々なことがあった僕たち夫婦の結婚生活も、20年以上続いています。 「守る」という発送も大事だと思いますよ。

fee-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫婦の駆け引きは本当に難しいですね。 実感します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう