公務員試験面接の自己PR添削お願いします

このQ&Aのポイント
  • 公務員試験面接の自己PRについて添削をお願いします。
  • 自己PRが面接で通用するか不安です。一つに絞って話すべきか迷っています。
  • ロッテリアでの接客経験を通じて公平公正なサービス提供と対応力を身に付けました。町田市役所職員になり、地域の変化に対応したサービスを提供できると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員試験面接の自己PR添削お願いします

公務員試験が刻一刻と迫る中、自分考えた自己PRが面接で通用するのか不安になってきました... 自己PRはなにか一つに絞って話した方が良いと聞きましたが、今の文章だと今ひとつインパクトがないかもしれません いっそのこと1から作り直した方がよろしいでしょうか? 皆さんのお力添えをいただければと思い、 添削をお願いいたします。 自己PR 私は接客でお客様を満足させる自信があります。 私はこれまで全く対照的はカフェでのアルバイトを経験しました。 初めてアルバイトをしたロッテリアでは池袋店であったため、昨年まで続けていた地元のカフェドトールでは毎朝決まったお客様が出勤前にいらっしゃるような地域密着型のお店でした。 そのようなお店では、求められるサービスも異なってくると考え、様々な接客対応をしました。例えば、ロッテリアのようなお店ではたとえどんなに忙しくても、笑顔を絶やさず効率的にかつ、正確な商品提供を心がけました。そして地域に根ざしたお店では、よく来てくださるお客様の顔を覚え、同じ食事内容や好みを覚えて次にご来店された際にすぐにメニューをオーダーできるよう心がけました。 その甲斐あって、ロッテリアでは店舗のHOPEに抜擢され、ドトールでは出勤3日目にしてお客様に名前を覚えて、贔屓にしていただけるようになり、更なる発展向上を目指すきっかけになりました。 その経験を通じ、私は公平公正なサービス提供はもちろんのこと、その場にあった対応も大切で、自分の強みはそこにあると気付きました。 私が町田市役所職員になった暁には、地域の変化をいち早く察知し、順応、対応していくとこができると考えております。 全てはお客様の笑顔のため、今後も最高のおもてなしを提供できるよう、努力していきます。 よろしくお願いいたします。

  • skiym
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flemys
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.1

公務員です。 面接での自己PRとしては長すぎるし、 PRポイントもぼやけている感じがします。 バイトでの体験を話すということ自体は とても有効だと思うので。 ・複数の飲食店でバイトをしていた。 ・それぞれ業態の違うものであったが、どこでも  臨機応変に対応しテキパキとこなすことができた ・そのため、店のHOPEに選ばれたこともあり  常連の方には贔屓にしてもらっていた ・私のこのような能力や経験は  必ず貴所で生かすことができる。 というようにポイントを絞って サイズダウンしてみてはいかがでしょうか。 詳しいところは、面接官がツッコんできたらでいいと思います。 ご武運を!

skiym
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 やはり長いですよね。カットしていきます。 要点をまとめていただきありがとうございます。ベストアンサーに選ばせていただきます。 皆さんのご好意、無駄にならないよう、頑張ります。

その他の回答 (2)

noname#189746
noname#189746
回答No.3

端的な感想。 じゃあ、ホテルとか、他の接客業を目指せば。 そんな感じがします。 面接官は、事前にあなたのPRを熟読なんてしていないことが多いですよ。 事前に聞きたいことをいくつか決めてあって、補足的にPRを活用していくことの方が多いです。 その時に、一番目に入るのは冒頭と結び。 それが、接客とおもてなしじゃあ、ちょっと…… せめて、どんな業務を通じて、笑顔を実現したいとか、具体性をもたせた方がいいと思います。 接客に自信があるなら、それをどう市民対応に活かすとか。 このままでは、ちょっと、突っ込みどころが満載の気がします。

skiym
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます! 具体的な目標を最後にきちんと組み込みたいと思います。

noname#187751
noname#187751
回答No.2

公務員は接客業ではないです そもそも市民を客であるかのような表現をするのは間違いだと思います 公務員は市民の暮らしを支え町を発展させていく規模の大きな仕事ですから、接客ような表面的な話ではありません この文章だと公務員がただの接客の仕事だと勘違いしているような印象を受けてしまいます また、窓口対応だけが仕事ではないですから、この自己PRだと窓口以外では強みが生かせないのではないでしょうか 自己PRは大体一つから二つに絞って書きますので、接客の経験をアピールする事は良いと思いますが、接客の話だけでなく、ニーズを汲み取って店を変えて客に喜んでもらえた的なエピソードがあった方が良いと思います

skiym
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 確かに言い回しがあたかも接客命な感じがしますよね... 接客を通して...ということがうまく伝えられなかったので改善したいと思います。

関連するQ&A

  • 自己PR添削お願いします

    少し遅いと思いますが初めて自己PRを作成してみました。厳しくてもいいのでご意見お待ちしております。よろしくお願いします。 (メーカー・商社の営業・企画志望です) 笑顔と優しさがメニュー。私は2年間飲食店でアルバイトをしていました。ある日お客様から「接客態度が悪い」と注意を受けました。私はできる限り早く料理を提供し、失礼がないように接客を心がけていたので、自分の何処が悪かったのか自問自答しました。そこで、まず私は自分がお客様の立場になった時のことを考えて少しずつ自分の接客を見つめ直すことにしました。ある日、お客様がお水をこぼした時、いち早く駆けつけ「お怪我は大丈夫ですか?」と声をかけると、「大丈夫です」と笑顔で返していただき、「店員さんの笑顔と接客態度が良かったです」とアンケートにも書いていただきました。そこから、私には何よりも笑顔と小さな気配りに欠けていたことを実感しました。 それからはお店がセルフ店なので、困っているお客様がいれば声をかけ、手助けをすることを心がけ、お客様にとって美味しく食べていただく環境を作り、また来たいと思っていただけるように努力しました。 御社に入社した際には、上記特性を仕事で最大限発揮できるように、お客様に対し迅速に、且つ効果的なアドバイスを心がけ、十分なサービスを提供していきたいと思います。

  • 自己PR、添削お願いします。

    大学3回生で、就活まっただ中です。 特に自己PRに何を書いて良いのかわからず、困っています。 よろしければ、ご指導お願いします。 私は笑顔のために頑張ることができます。 大学入学当初よりファーストフード店で接客のアルバイトをしています。その中で心がけていることが二つあります。 一つは常に笑顔でいることです。自分が笑顔でいることが誰かを笑顔にするための第一条件だと思うからです。 またもう一つはお客様の本当に求めていることをくみ取ることです。アルバイトを始めたころ、温かいウーロン茶がほしいというお客様が来店されました。当店には冷たいウーロン茶しかないので、働き始めたばかりの私はそのことを伝えました。しかしそのとき社員の方が温かい紅茶ならあるし、ウーロン茶でも氷を抜くこともできると伝えてくれました。そのお客様は結局氷抜きのウーロン茶を購入されていました。そのことを通して私はお客様の隠れた要望を探り、満足していただける接客を心がけるようになりました。 笑顔と心のこもった対応は、接客以外でも活かしていけると思っています。 どうでしょうか?

  • 自己PRの添削お願いします

    自己PRの添削 私は相手の状況に応じて行動ができます。深夜帯の薬局の接客のアルバイトを、2年間続けています。駅の近くにあり、仕事帰りの疲れていて不機嫌なお客様が多いです。お客様の不機嫌な行動に対して、イライラしてしまい雑な接客をしてしまった為、クレームが多数出てしまいました。そこで疲れているお客様に対応すべく、疲れている、イライラしている時も暖かく迎えてくれる親をイメージして、常に明るく笑顔で接客を心掛けました。その結果私の接客に対するクレームは現在は1件もありません。相手のどのような状況に対しても、私の人当たりのよさを活かしこれからも対応していきます。 専門1年でこれから就職活動が始まります。事務系の職種を希望しています。 文章を作るのが苦手で、自己PRがなかなか上手くまとまりません。 就職活動が不安で不安で仕方ありません。 添削とアドバイスお願いします。皆様のお力お貸しください!

  • 自己PR 添削お願いします

    現在就職活動中の女子大学生です。 この場をお借りして、自己PRの添削をお願いしたいです。 私は「人の立場に立って考える」ということを常に心がけています。  カフェのオープニングスタッフとして働き始めた際、 私を含めアルバイト未経験者が多かったため、接客も丁寧にできず、 忙しい時にはお客様を待たせてしまい、不満の声が多数上がった時がありました。 仕事をこなすことに精一杯だった私は、いったんお客様の立場に立ち、 「待たされた上に接客や出された商品が雑だったら…」と考え、 どんなに忙しくても丁寧を心がけるようにし、商品についても説明できるように、 店長から聞いたことだけでなく、自ら原材料や由来などを調べたりしました。 また、年配の方にははっきり大きな声で、小さなお子さんがいた場合、 熱いスープではなくぬるいものも持って行けることを提案したりと、 その人その人に合った対応をすることで、笑顔で帰っていただけることが多くなりました。  このように、社会に出た後も、人の対場に立つことを忘れず、 本当に相手のためになることを考えて働きたいと思っています。(417字) 人の立場に立って考えるようになったのは、 中学時代「嫌われないように」と考えていたのが、 高校に入り、いい人に恵まれ、「喜んでもらうにはどうしたらいいだろう」 「この人は今何をしてほしいだろう」という考えに変わったからです。 誰かの役に立って存在意義を示したかったのかもしれません。 具体的な例として挙げられるのがアルバイトだったので、 このように書きましたが、中身が薄いでしょうか? 添削お願いいたします。

  • 自己PRの添削お願いします。

    自己PRの添削お願いします。 私は協調性高く行動し、その中で自分なりの存在価値を発揮することができる人間です。 大学1年生の頃から現在まで、ホールスタッフだけで約40人を抱える規模の大きな飲食店でアルバイトをしています。その40人の中でも、年長者としてお客様にはもちろん、アルバイトに対しても自分は何ができるのか、自分に求められているものはなにかを考え、あえてリーダーシップをとるのではなく人と人を繋ぐ役目になろうと考えました。 そこでまず"毎日出勤しているスタッフ全員と会話をする"ことを目標としました。スタッフ同士の繋がりが強くなければ、お客様に感動は与えられないと考えたからです。スタッフ間のイベントにも新人さんへも積極的に声を掛けることで、年代を越えた輪ができるようになりました。結果、スタッフ同士の雰囲気は店全体へ広がり、お客様にも"皆楽しそうに働いてるね"と言っていただけるようになりました。 現在は、次はお客様とスタッフを繋げようと考え、ファンになってもらう接客を行うためにミーティングを通して皆でより良いサービスを模索しています。 最初の一文と、経験談が果たしてマッチしているのかもやもやします。もっとこうしたほうがいい、などアドバイスお願いします。

  • 自己PRの添削お願いします

    いつもお世話になっています 今回もヨロシクお願いします 来年春に地元近くにショッピングモールができるのですがその中に入る企業(30社位)の合同面接会に明日参加予定で自己PR文を考えなきゃいけないんです 私こういうのめちゃくちゃ苦手で だけど頑張って書いてみました ↓に書いたんで率直に感想を聞かせて欲しいんです お手数とは思いますがご協力お願いします><!! ちなみに面接を受ける企業はすべて接客業です 自己PR 私は接客業が大好きでいくつかの接客業を経験してきました。 そこではお客様に対する正しい言葉遣いや態度、マナーを学ぶ事ができ、また自分の接客でお客様が笑顔になってくれた時の満足感は笑顔で接客という当たり前だけどとても大切な事を改めて感じさせてくれるものとなりました 全会勤めていたデパートでは短期の仕事ではありましたが総務の方から直接「接客態度が良かったのでまた働いて欲しい」と頼まれた事もあり自分にとって接客は天職だと思っています 御社でも学んできた事を十分に活かしていきたいと思っています ・・・どうでしょうか? 皆さんの率直な意見・おかしな所があれば指摘をお願いします

  • 自己PRの添削をお願いします。

    私は大学院修士1年で、製薬メーカーを志望しています。 お時間頂けましたら、添削をお願いいたしす。 自己PR:アルバイト 「相手のために最善を尽くすこと」を心がけています。 ドラッグストアで薬剤師アルバイトを始めたばかりの頃、知識不足と焦りから、薬の説明ができず、お客様の期待に応えられませんでした。 そこで私は、お客様に合った薬を提供するため、三つのことを実行しました。 まず、OTC薬に詳しい社員が接客している時に、一緒に話を聞かせてもらうことで、説明の仕方を学びました。 次に、品出しや棚の整理をしながら、「もし自分がお腹をこわしたら、どの薬を使うか?」とお客様の立場に立って考えました。 さらに、お客様に応対した際に、質問された内容と自分の回答をメモに残すようにしました。知識不足で答えられなかった時は、薬について再度勉強し、社員に聞くなどして解決しました。 年齢や症状も様々なお客様に合わせた薬の情報提供をしていくうちに、段々と対応できるようになりました。その結果お客様に「相談して良かった」と喜んで頂けたことが、私の一番の糧となっています。

  • 自己PR添削依頼

    大学3年、就活中です。自己PRの添削して頂けると幸いです。 ホスピタリティの精神が私の強みです。この強みは約4年間続けている従業員15名程の居酒屋のアルバイトで培いました。 当初私は持ち前の明るさを活かし接客をしていました。お客様の笑顔が私の仕事に対してモチベーションがあがる要因であることに気づき、「言われる前に行うこと」をモットーとしてより良いサービスを提供することを目標にしてきました。 そこで、自分をお客様の立場に置き換えた時、どんなサービスをしてもらえたら満足してもらえるかを考えるため、ご意見箱を設置することを提案し、その案が通り設置することになりました。そして投函内容を従業員同士で2週間に1度営業後に集まり、共有し合いました。従業員全員が同じ方向を向いていて営業することで店舗としてのホスピタリティもより強いものになりました。 そして具体的に私が必ず徹底していたことは3つあります。 1、常連さんの最初の一杯をwordにまとめて総暗記。 2、来店したお客様が座る前に、お絞りなどを用意すること。 3、お絞り・灰皿の換えるタイミング。 その姿勢が実り、お客様からの接客に関するモニターアンケートや帰り際に感謝の言葉を頂けた時は私の中で1番やりがいを感じられる瞬間です。 私が本来持っている明るさに、居酒屋のアルバイトで培った経験が加わり、強みであるホスピタリティ精神が形成されました。

  • 今更自己prに行き詰まってきました…どなたか添削お

    今更自己prに行き詰まってきました…どなたか添削お願いします。 私はサポート役に回り、人を支えることが得意です。 接客のアルバイトをしており、常にお客様に喜んでいただけるような接客を心掛けています。しかし、忙しくなると店の回転率が悪くなり、大事なお客様を逃してしまうという問題がありました。そこで私は、従業員が働きやすいような環境作りをすることで、回転率をあげ、客数を増やすことが出来るのではないかと考えました。自分の仕事は全力で取り組み、手が空いたら資材の補充など裏方の仕事も積極的に行ったところ、回転率が上がり、売り上げを伸ばすことに成功しました。この経験を活かし、入社しても現状を把握しながら自ら進んで行動し、周囲と協力して仕事に取り組みたいと考えています。

  • 自己PR の添削をお願いします

    自己PR の添削をお願いします。大学生の者です。 私の強みは相手の立場に立って考えることができるところです。私はテーマパークで販売のアルバイトをしていていました。ここでは単にレジ打ちをするのではなく、お客様に楽しんでもらうことを大切にしていました。そこで、私は自分がテーマパークのアトラクションのつもりで行動することを心がけました。レジでは常に笑顔で、お客様と短い間でも楽しい会話ができるように心がけました。また、お客様に一層楽しんでもらうために小さいお子様にはキャラクターのシールを差し上げたり、お客様に店に興味を持ってもらえるようにするために人形の手を振ったりして目にとまるように工夫をしました。この経験から相手の立場に立ってどのようにすれば良いのか考え行動することの大切さを学びました。

専門家に質問してみよう