自閉症の症状が良くなるサプリと食生活を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 自閉症の症状を改善するサプリメントや食生活について知りたいです。
  • 自閉症の症状が軽くなる可能性がある食事制限やサプリメントの情報を教えてください。
  • 自閉症の症状を緩和するために効果的な食事やサプリメントについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自閉症の症状が良くなるサプリと食生活を知りたい

娘4才は先日自閉症と診断されました。軽い知的障害(一年遅れくらいだそうです)もあり、こちらは努力次第でIQも上がるかもしれませんが、自閉症は生まれつきで一生治らないとあっさり言われましたが何とか軽くしてやりたいと思います。色々調べて、小麦粉や乳製品抜きの食生活(GFCF)が良いとのことで、早速やり始めました。さらにインターネットで調べていたら、自閉症の症状が良くなるという某研究所のHPに行き当たり、そこでは遺伝子検査、毛髪検査、尿検査、IgG食物アレルギー検査等で、検査後に合ったサプリメントと食生活をアドバイスいただけるそうです。検査キットをネットで購入するという類なのですが、気軽に購入できる金額ではないので(30万以上です)夫からは却下されてます。(普段私が下手な買い物をしてしまうため・・・もあると思います。)でも娘の一生を少しでもよく変えられるかもしれないと思うと、私はやってみたいと思っています。これと同じ検査をされた方、検査して良かったでしょうか?あまり必要なかったでしょうか?参考にさせていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.2

http://ameblo.jp/vitamin-receptor/entry-11597016904.html 治りますよ。 実体験をお知らせしたブログですが、良かったらお読みください。 この子の場合、サプリメントによる栄養療法が始まったのが、7歳(小2)でした。 費用は、子供のことでもあり、サプリメント代金が月額1万~1万5千円程度。一年ほどはこの程度の費用でしたが、その後、減り始めて六年経った今では、その費用はゼロに近い。 初診診察費と血液検査費用(保険適応外)は1万円程でした。 一生治らないと決め付けている専門医が驚き、学校・福祉関係者も驚いた。そして一番喜び驚いたのが、母親と祖母。二人して、治らないということを嫌っというほど知り尽くしている看護師でしたから。 ただし、五歳前から治療を始めないと治り難い、と云うのが、実際に治癒させた分子整合医たちの大方の意見です。 自閉症が治る治らないは、多数決で決める問題ではないのです。また、治らないと勝手に決め付ける方たちに掛かれば、治るものも治らないのが当然なのです。 自閉症の病理と分子整合医学を知るものだけが、治す方法を導けるのです。 心無いアドバイスには耳を傾けずに、お子様のことだけを考えましょう。 ご質問があればいつでもご返信させていただきます。

KAKO111
質問者

お礼

すみませんお礼のつもりで補足に書いてしまいました・・・失礼いたしました。。。

KAKO111
質問者

補足

心強いアドバイスありがとうございます!! ブログも大変参考になりました。 本当に、やってみなければわからないですよね。 お蔭様で夫を説得できました。検査を受けてみようと思います。 ちなみに私は「発達障害の子供が変わる食事」ジュリーマシューズ、「食事療法で自閉症が完治」キャリンセルーシ、など、アメリカの方の著書を読んで参考にしています。 何故か世界中で発達障害、自閉症の子が増えている(昔は情報が無かった云々ではなく・・・)ことは事実のようで、原因は不明なのですが、その中でも少数ながらも食事療法やサプリで治ってしまう子たちがいるいるらしく、どうも生まれつきの脳の欠陥ではなく、後天的に自閉症症状になっているだけの子たちが食事療法などで治っているのではないか?ということを、いろいろと調べている方から聞きました。 うちの子も1パーセントでも希望があるなら、努力したいと思っています。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

自閉症は脳の構造が違うのです。 きちんと学んでいれば食事やサプリなどで改善するはずがないというのはすぐわかりますよ。 はっきり言えばサプリや食事で脳の構造が物理的に変化しますか? ということです。 120%その研究所は詐欺ですね。 改善というよりそのデメリットを大きく抑えることはできます。 自閉症などについてきちんと対応してくれる学校や専門家がいる教育機関へ任せることです。 こちらもたまにまがいものがいますけどね。 困ったことに世間体を気にし、こういう機関へ入れるのを拒否し、子どもの将来を不幸にしてしまう親が少なくありません。 そんな考えに至らないことを期待しております。

KAKO111
質問者

補足

検査をされてそう思われたのでしょうか? うちは世間体を気にするような家柄ではありませんので、子どもにとって一番良いことを考えていくつもりですので、悪しからず。 おっしゃる通りのことは学んでいるつもりです。 アメリカでは現に症状が軽くなっている方々はいらっしゃいます。 前向きな情報についてきちんと学んでない方の回答は受け付けておりません。

関連するQ&A

  • 自閉症は遺伝するのでしょうか?

     こんにちは。  親戚が私にお見合い話を持ってきました。  その相手の弟さんは生まれつきの自閉症で、一生、施設で暮らしていくのだそうです。  しかし私の両親は、「身内の中に障害者がいる場合、遺伝するのはないか・・・」と言っています。私もいろいろ調べてみましたが、遺伝性のものと、そうでないものあるような・・・いろんな資料がありました。  まあ身内の中にどういう方がいようと、本来は気にすべきではないと思うのですが、遺伝するかしないのかだけでも知りたいです。  恐れ入りますが、お詳しい方、ぜひご教示願います。

  • アレルギーっ子の離乳食の進め方

     娘は最近血液検査をしたところ卵白(クラス4)、ミルク(クラス4)、小麦(クラス2)のアレルギーがあることが分かりました。今6ヶ月です。  こういう場合、離乳食はどのようにすすめていけばよいのでしょうか。今のところお粥と少しの野菜と果物のみ与えています。  そして今後いつになったら、娘は卵や牛乳、小麦のものを食べれるようになるのでしょうか?  

  • グルテン不耐性

    パンやうどんを食べると時々蕁麻疹が出るので食物アレルギー検査をしたところ、小麦がクラス0、グルテンがクラス2という結果になりました。 小麦=グルテンと思っていたのですが、今後の食生活でどのような点に気をつけていけばよいの分からず困っています。 ぜひ教えてください。

  • 離乳食でおかゆを食べるとひどい湿疹がでました・・・。

    生後5ヶ月で食物アレルギー検査をすると、小麦、卵の数値が非常に高く、食物アレルギーと判定されました。湿疹も慢性的に出たり治ったりだったのですが、ここ最近はおさまっていました。 6ヵ月に入り離乳食のおかゆを与えてみたのですが、非常によく食べるのでついついたくさん与えてしまいました。すると、翌日普段は出ることのない箇所にまで湿疹が出てしまい、非常に悪化してしまいました。 やはり一度に与えすぎたのがダメだったのでしょうか・・。或いは、お米アレルギー?私は普段完全母乳ですが、お米を驚くほどよく食べています。小麦アレルギー(子供が)のためパンも麺も食べられないし、お米くらいしかないのです・・。芋とか。 まさか、おかゆで湿疹が出るとは思っていなかったので 正直ショックです。お米アレルギーって本当にあるものなのでしょうか。だとしたら、何を食べたら・・。と思います。 離乳食はいったん辞めました。とりあえず、皮膚の状態がおさまってから、今度は少しづつ与えていくか、低アレルギー米と言われているお米を使用してみようかと思います。 どなたか、同じような方、或いは離乳食でアレルギーが出られたかた いらっしゃいますか?

  • 彼の食生活について

    私が付き合っている彼は現在独り暮らしをしているのですが、食事の栄養バランスがとても偏っているように思えます。しかもすごく小食なのです。 平日はお昼に定食を食べる以外は朝、晩ともコンビニのおにぎり1個。定食屋さんが休みなら昼もコンビニのおにぎり1個で十分なのだそうです。 また仕事が休みの日は基本的に何も食べず、次の日のお昼ぐらいに「ちょっとふらふらするから」という理由でやっと食事をします。 ただ、週に3~4日程度お酒を飲み、その量はだいたいビール750ml缶を4本くらい、そしてスナック菓子やおつまみなどを大量に食べているようです。 健康に良いと思って毎日1~2本は欠かさず飲んでいるビタミンC系や黒酢系の清涼飲料水も気になるところです。 彼がこのような食生活を続けた場合、食生活が原因で何か病気になることはないのでしょうか? ちなみに現在の彼は中肉中背で体脂肪も標準か少し多いくらい。 職場での定期健康診断ではいつも再検査をいわれるらしいのですが、「他の人にとっては異常な値でも俺にとってはこれが正常値なんだ」と言って再検査を受けたことがありません。 どちらかというと私自身は3食きっちり、栄養バランスの取れた食事を心がけているので、このような彼の食生活を見ているといずれ彼が病気になってしまうのではないかと心配です。 どれだけ聞き分けの悪い彼でも、「そんな食事を続けていると○○っていう病気になりやすいんだって!」というと改めてくるかな、と思うのですが・・・。

  • 軽度自閉症??

    現在3歳7ヶ月になる男の子と2ヶ月になる女の子を育てている親です。 3歳半検診にて、「言葉が遅い」のが気になると言われ療育センターを進められたそうです。(下の子の出産で旦那が検診にいってます。) こないだセンターの方へいき、新版K式発達検査を受けました。その際 運動・姿勢はIQ84 知能・適応はIQ70 言語・社会はIQ60でした。 センターの人によるとまだもう少しできそうな部分は見えるけど、この場検査の結果で診断します。との事でした。 そして、軽度自閉症だろうということでした。 とても悲しい現実です。 だが、目も合うし、人の気持ちもわかるし、下の子が泣いていたらちゃんと「大丈夫?名前」ってちゃんとあやしてくれますし、小さい頃も人並みに成長は早く歩いたのなんて9ヶ月の時でした。まんまなども正常な成長と変わらず喋っていました。ですが、1歳すぎから、YouTubeなど与えすぎてた部分があります。 私達親が未熟すぎて、1番大事な時期にあまり遊んであげずケータイに子守させていた状態でした。 それがいけなかったのかとおもいます。 今は、こちらがいってる言葉はすべて理解しています。 トイレもとれ、夜中もちゃんと起きていっています。 少し自分のできないことがあると、怒ったりして奇声をあげ泣くことはありますが… 保育園のお友達とも遊べたりしているみたいです。 ですが言葉が遅い為相手に伝わりにくいときがあるみたいでそれでキィーとなるときがあるみたいです。 ですがこの子は健常児と変わらないとおもっています。 ほんとに軽度自閉症なのか、信じ難いです。

  • 自閉症を誤診することってありますか?

    こんばんは 3歳2ヶ月の娘がいます。 今年の3月あたりから 周りからの薦めがあり、 保険センターで発達相談を受け→ 二次健診で精神発達遅滞、もしかしてADHD?と言われ→ その後 再び発達検査をし(市では大きい病院の小児神経科です) ◆知的あり(IQ65)自閉症 の診断を受けました もともと癇癪が強く、 周りとコミュニケーションが取りずらく、 問題行動の多い子だったのですが コミュニケーションの取り方の見直しや、 療育を受けたりして 少しずつ落ち着いて 3語文や 言葉によるコミュニケーションも少しですが取れるようになってきていただけに、 診断に驚いてしまい…。 ※取れると言っても 普通の3歳よりかなり幼く、言葉は少ないです ※多動は段々ひどくなっています 常動行動あり・拘りあり・奇声・パニックは多々あり 小児神経科にて DSM-IV を受け診断名が付きました 行動観察しながら 普段の様子の聞き取りしました 結果殆ど全部の項目にチェックがつき、 合わせて知的もあると…。 ここから質問になりますが、 ◆聞き取りのとき 忠実に答えたつもりだったのですが、私の解答の仕方が悪く、誤診してしまったのでしょうか? (娘はかなり普段の状態に近かったと思います) 最初は医師も 「自閉症には見えないなぁ…ADHDがあるのかな」 と言っていたのに 検査して、簡単に自閉症の診断がついてしまうものなのでしょうか? 掛かり付けの医師(小児科)に報告しても、 「多動はありそうだけど、自閉症には見えない」 と言われ…。 私のせいでこういう診断が出てしまったのではないかと 不安で仕方ないです 周りの3歳児と比べても浮くし、かなり個性的ではありますが、 人なつこいし、 ニコニコするし、好きなことをしていると楽しそうだし、育てにくく大変ですが、 診断名がはっきりつくほどなのかわかりません 支離滅裂ですみません… もともと自閉傾向とは言われていたものの、 はっきり診断つくようには見えなくて… それに周りの人が言っていることが皆違うので、 混乱しています… 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、回答願います よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 妊娠中のアレルギー食

    現在妊娠初期で初産です。 私も主人もアレルギー体質(食物アレルギーではなくアトピー・喘息・花粉症等です)なので 子供に遺伝するのではと覚悟はしています。 ただ妊娠中・授乳中に牛乳・卵・大豆・小麦などを避けた食生活を送ると 子供のアレルギーが和らぐという話しを聞きました。 これは本当なのでしょうか? あるいはこれは食物アレルギーが和らぐという話しなのでしょうか? 本当だとしたらどれくらいまでなら食べてもいいのでしょうか? 主要な食べ物でもある上、妊娠中は栄養が偏るのもどうかと思うので…。 質問尽くしですみませんが ご存知の方は教えてください。

  • 離乳食開始前 アレルギー検査は必要??

    5ヶ月半の娘ですが、先日から離乳食(おかゆ)を開始しました。 その事を知り合いに言うと「離乳食開始前にアレルギー検査をする方がよい。うちの子はたくさん見つかったから、予めその食物を除去してあげている。」とのアドバイスを受けました。 離乳食開始前のアレルギー検査、あまりに当然のような口調でアドバイスされたので、今まで全く聞いたことなかった私はびっくりしてしまいました。 アレルギー検査はされましたか? そろそろ野菜(緑黄色野菜・イモ類)も始めようと思うのですが、検査をしてからの方がいいのでしょうか??

  • アレルギー子の離乳食の進め方について

    こんにちは! 最近9ヶ月の娘の湿疹がひどく、検査した結果乳アレルギーだとわかりました。ずっと粉ミルクを使ってきたのですが、アレルギー用の粉ミルクに替えました。本当に申し訳なく思います。 離乳食も始めていたのですが、お友達に両親ともアレルギー体質の方がいて、1歳以降に離乳食を始めると聞き、離乳食を1歳までやめたほうがいいか、乳製品のみの除去食にするか迷っています。 アレルギー指数が高い(IgE抗体が56でした。)子供だと、今は乳だけでも、小麦や大豆や卵などもでやすいですよね?? すいません全くの初心者でわからないことだらけで、悩んでいます。 何でもよいので、教えて下さい。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう