- ベストアンサー
やりたい仕事と向いてる仕事
- 大学三年生で就職活動をしている者です。周りの人に自分がやりたい仕事について話すと「お前には無理だろ。」とばかり言われて困っています。コミュニケーション能力が問題視されていますが、自分の興味があるマスコミや旅行会社で活躍したいと考えています。
- マスコミ志望の私は人に何かを伝えたいという気持ちがあります。本を書くよりも映像を通して人にメッセージを伝えたいと思っています。映画製作サークルで監督として活動した経験もあります。
- 自分の思いを伝えようとしてもなかなか理解してもらえず、おかしいと思われています。しかし、自分の才能を活かすことができると信じています。人付き合いを避けたいわけではなく、自分の意見を言える職で活躍したいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文を読む限りでは あなたは自己主張が弱すぎて周りにナメられているカンジを受けます。 特にサークル内でのやりとりからそう思いました。 監督が撮影日程を管理できてないってちょっとなぁ・・・と。 自分のやりたい仕事につけたにしてもダメだったにしても 生きていく上で戦い、争いは避けられません。 それに負けない気概を持たないと どこにいっても逃げまわることになります。 自分に自信がないっというのはわかります。 私もそうですから。 でも、こればっかりはゆずれないとか これだけは守りたいというものが思いがあるなら。 その時は怒り、戦うべきです。 周りにどう思われようとも。 かなり大きなエネルギーが必要ですよー。 私も今転職を考えています。 周りからは止められることが多いです。 それでも一度きりの人生ですから あとになって、ああしたかったこうしたかった と嘆くほうが辛いだろうと思い 転職の意思を上司に伝え 今の仕事を退職せざるをえない状況に 自分を追い込んでいる最中です。 結局は意思の力になります。 次の仕事がうまくいく自信はないのですが 一歩踏み出したらもう前に進むしかありません。 なんだかまとまりなくなってしまいましたが あなたの目指す道がうまくいくことを願っています
その他の回答 (10)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
マスコミ関係と言っても、職種が幅広いですから、まずはそこを絞らないとダメだと思います。 営業なのか、制作なのか。 制作であれば、編集とかCGとかありますし。 あとは、小さな制作会社のADであれば、間口は結構広いですよ。 映画製作サークルに所属してたのに、1本も完成してないというのは問題です。 現場でもトラブルはありますが、東奔西走して、無理くり完成させているのです(「出来ませんでした」は通用しないので)。 これで「やる気はあります!」と言っても、説得力がないです。
お礼
ありがとうございます。テレビ局でADをしたいと思っています。サークルで映画を撮っていないのにテレビ局に内定した先輩もいらっしゃるので他の点でアピールできればわずかでも可能性があると思っています。また、今度映画を撮る時には無理をしてでも完成させようと思っています。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
あなたの周りの人というのは、マスコミや旅行関係の方ですか? 多分そうではないのでは? その方達が本を書けば と言ったのでしょうが マスコミとも旅行とも全然関係ないですよね。 私はバイトしながら仕事を探していた頃、こういう仕事がしたい と言うと 「そんな仕事ない」とよく言われていましたが 求人を見つけて、転職しながら15年程やってます。 知らない人に言っても、理解してもらっても意味がありません。 知ってる人を見つけて話を聞く方がよほど良いです。 何が向いてるかなんて、誰にも分からないと思います。 私も今やってる仕事は単にやりたいからやってるだけで 向いてるかどうかは知りません。 しかし、15年もやってたら他に出来る仕事はないし、 「お前には向いてない」等と今更言う人はおりませんし、 自身もそれ向きの人間になって行くのかも知れません。 人は変わるものですからね。 コミュニケーション能力が問題だと言うのなら どんな仕事も駄目という事になるはずですがね。 これは誰も言わないのですか。逆にそれさえあれば、マスコミも旅行会社も 余裕なのかと言うと、そうでもないのでは。 でも、やりたい事を続ける為に必要なら そんな能力も身に付けられると思います。付けなければならないのでね。 今は「ない」で済んでるだけ という事です。 無理と言ってる人達の鼻を明かしてやりなよ。 潜り込みさえすれば、後はやる事やるだけだし、 やはり好きな事は、アレもコレもやろうという気になるから努力は苦ではないし どうせ1日の大半の時間をしんどい仕事に費やすのですから せめてやりたい事をやるのが良いと思うのですよ。
お礼
ありがとうございます。本を書けとは言わないんけど「お前には無理」とだけいう人の中にはテレビ局に内定が決まっている先輩が一人います。でもまだ入っていないからその方の判断が正しいとは言えないですよね。他はマスコミ志望でも旅行業界志望でもないサークルの人です。 やりたいことなら努力できると信じてエントリーしてみます。
おかしくないし 良いと思います。 やる気がなければ、何も出来ないから。 私も人と接するのが不得意で回りに迷惑をかけている事は分かってるのに、マスコミ系希望(の就労支援者です>_< ) 旅行は体調管理も大変だと思いますが お体に気をつけて頑張って下さいm(_ _)m 遠くから応援しています(o^∀^o)ノ ※馴れ馴れしく失礼致しました。
お礼
ありがとうございます。全然馴れ馴れしくないですよ。今あるやる気を大切にして頑張りたいと思います。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
おかしいとは思いませんが、甘いとは思いますね。 あなたはTV局志望と言いつつ、そのためにこれまでにしてきたこととして挙げたのが途中で挫折した映画作りだけ。 TV局の就職というと某大が有名ですが、私が知る学生達は映画なら年に複数本撮る、TV局でバイトする、実際に番組の撮影現場でADをする、といったことを毎日のようにやっています。 だから就活前に自力で業界に強力なコネを作っているし、TV局で働くために必要なスキルは既に身につけているか、身につけるための努力を継続している。 作品をものにできなかった理由を、自分の中にではなく外に求めている時点で、あなたは彼らに対抗することははなはだ困難だと思いますよ。 コミュニケーションの件はさておいて、あなたが言うあなたの才能ってなんでしょう? 作品1本すらものに出来ず、出来なかったことを他人に責任転嫁する人にどのような才能があるのか。あるいは何を伝えようというのか。 質問文からはそれが読み解けなかったのですが、あなたの才能が客観的に見て説得力があるということならエントリーしてみてもいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。私がマスコミ業界で働くためにしたことはマスコミ塾と海外出版社でのインターンシップです。映画を完成させたこともなければ、テレビ局でのコネもないです。しかし、周りにいるテレビ局志望の人も同じような状況ですし、会社説明会で入社するまで映像制作に関わらなかった人も多いという状況なので自分の長所をきちんとアピールできればわずかであっても可能性はあるのではないかと考えています。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
『私が今考えているのはマスコミ(特にTV局)と旅行会社です。もちろんどちらの企業でもコミュニケーション能力が求められているのは承知の上です。』 コミュニケーション能力があるとかなとか、あなたに向いているとかいないとか、あなたの考えがおかしいとか、そんなことよりも、履歴書に書けるような(面接で言えるような)客観的な実績を作ることが大事なのではないですか? 『映画製作サークルに所属しており、そこで監督として映画を作ろうとした時も自分の意見を多く言えたので、映像関係の職で貢献できるのではないかと考えています。(ただし、キャストとすれ違ってしまうことがあり、途中まで撮影した後にキャストがサークルをやめたり、撮影日程に関する連絡をもらえなかったりして完成させられませんでしたが)』 完成できたのなら実績になりますが、ダメだったのならあなたの中では良い経験だったのでしょうけれど、客観的には評価されませんよね。 資格を取るとかでも良いし、あなたの書いた文章が評価されて賞を取ったとか、関係する専門学校で勉強したことがあるとか。 仕事(労働に対してお金をもらう)ですので、同情だけでは希望される職種には就けないと思います。今すぐは無理でも時間をかけて地道に実績を作っていけば何とかなるのでは。気力があるかどうかはあなた次第ですが。
お礼
ありがとうございます。海外の出版社でのインターンシップ経験と英検を始めとする英語に関する資格のことが履歴書に書ける実績だと思っています。これからも実績を増やしていきたいと思います。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
コミュニケーション能力は、持って生まれたものではなく訓練を積むことで変えるが出来ます。 それを積極的に行うかどうかですね、 それでストレスがたまるならストレスの発散方法(気分転換)を持てばいいだけの事です。 それと自分の意見を主張するだけがコミュニケーションではありません、 相手の話を聞き、何を云わんとしているのか理解するほうが大切です。 大抵の場合、初見の人とすんなり会話が弾むと言う事はまずありませんから。 >確かに一般的に人付き合いが苦手な人は、もっと人付き合いが少ない職についている人が多いと思います。 そんなことはないです。 仕事は仕事と切り分けている人もいますよ。
お礼
ありがとうございます。自分の意見を言うだけでなく相手のことも理解することを頭に入れた上で改善に向けて努力したいと思います。サークルのOBで人付き合いが苦手と言っている方だと人と関わることが少ない仕事をされている方が多いので上記のような印象をいだいていました。でも苦手でも仕事の時はきちんとする方もいるのですね。つまりは私はおかしくないですね。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
問題を難しく考え過ぎです。 あなたは現時点でコミュニケーションが苦手。ただそれだけです。 これはスキルの問題ですから、本人の努力で上達可能。 (もちろん克服するまでにはいろいろ苦労はするでしょうし覚悟も必要ですが) 今3年ってことですから、もう就活は本格化してますよね。 妙なフィルターはとっぱらってまずは行きたい会社にエントリーしましょう。 話はそれからで充分です。受かっても無い会社の仕事を心配してどうしますか。 内定もらえた時に初めて悩めば良い。 そしてどうしても行きたいなら文字通り死にものぐるいで改善すればいい。 今悩んでも時間の無駄です。
お礼
ありがとうございます。エントリーします。それでもし内定がもらえたら、苦労することも覚悟の上で克服に向けて努力していきたいと思います。
8割の人は人付き合いが苦手と思っています。 人は誰でもすべて不安材料があり、自信がないからです。 ただ、自分が思っている不安の9割は実際に起こりません。 人付き合いは、あなたに勇気があるかどうかで決まります。 勇気を奮い立たせて相手に飛び込むことです、 そして相手を好きにになることです。 何をするにも「自分に自信をもつ」ことです。 仕事も同じです、やりたい仕事と向いてる仕事 が選択できるのは サラーリマンではごく僅かでしょう。 現実は与えられた、仕事を好きになるしかないのです。 サラリーマンは「与えられた仕事を好きになる努力をする」それが仕事です。 与えられた仕事それがたとえ自分に不向きだと思ってもあなたの能力を 発揮できることは必ずあるものです。 それができない人は転職を繰り返すことになります。 回答が的外れになりましたが参考までに。
お礼
ありがとうございます。もっと自信を持つようにします。希望通りの仕事をやれなくても仕事を好きになって能力を発揮できるように努力します。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
よく言われている言葉ですが、「他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来だ」という言葉があります。「今の自分」を変えられないと決めてしまうのは、自分の未来を自分で作り出すことはできないと決めてしまうことです。 いろいろな困難を潜り抜けていく過程で、自分は作られていきます。 私なら、「やりたい仕事」を目指すと思います。 ただし、これだけは忘れないように・・・。 世の中は基本的に「需要と供給」の関係で成り立っています。「やりたい仕事」と「自分を受け入れてくれる仕事」が必ずしもバランスされていません。むしろ、「本当にやりたい仕事」に就ける人の方が少ないかも知れません。 「やりたい仕事」をあきらめることを敗北だとは思わないようにしましょう。 まずやれる仕事で、社会で自立することが第一です。どんな仕事でも、その仕事に就いてから、自分でやりがいを見つけることは可能です。自分の心の持ち方次第です。未来を作り上げていくのは自分の心です。
お礼
ありがとうございます。とりあえず今は変われることを信じてやりたい仕事に向かって頑張ってみようと思います。もちろん希望する所から内定がもらえないこともあるでしょうけどそれでも精一杯仕事をしようと思います。
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
女性だから結婚就職という最後の道はあるにせよ、今結婚がないならば食べて行かねばなりませんし、無職のまま結婚したとして、あるときに就職したいと願っても出来る仕事はパート程度のものしかないと思いますが、それはご認識されてますか?。正社員で就職するよりも若いうちならば非正社員のほうが給料がいい職種もありますし、非正社員でなければやりたい職種がないというケースもあるでしょう、色々ではありますが。。。 コミュニケーション力が無いとの事。昔の経験からそうなってしまったのは仕方が無いですが、相槌の方法だけでも好印象持てることは出来ると思いますよ。 返す言葉が無いのは、ネガティブ回答しか思いつかないか、相手と共有できる経験がないからではないでしょうか?。 無理に性格直そうとしても性格はすぐには直りませんし、ストレスにもなります。 また、無理に自分が出来ない職や環境につきたいと言う人はあまりいないのではないでしょうか?。 考えるだけでストレスにもなりますしね。 でも、どうしてもその道を経験したいというならば、過去はどうでもいいじゃないですか。チャレンジするのも人生ではないでしょうか?^^
お礼
ありがとうございます。確かに就職せずに本を書くより(やる気ないですが)どこかの企業に勤めた方が将来安定ですよね。チャレンジしてみます。
お礼
ありがとうございます。自分の思い通りに行かない可能性もあるし、そうなっても仕方がないとは思いますが、今はまだ諦められない気持ちが強いので意志を持って戦いたいと思います。回答者様も転職がうまくいくようお祈りしています。