• ベストアンサー

彼氏に対しての気持ち 今後

imamitukoの回答

  • imamituko
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

友達関係も、恋人関係も、先ずは信頼関係あってのものです。 それがたった1か月で信頼関係が無くなるって言うのは 理由が書いてなかったので分かりませんが、 私は別れるか、続けるなら信頼関係を壊す理由になった事を解決すべきだと思います。 文章を見る限り貴方は続けたい気持ちの様ですし、 彼に不安に思っている事をきちんと言ってみたらどうでしょうか? 貴方の事を本当に大切に思っているなら、そういう不安は彼が解消してくれるはずです。 してくれない彼なら、私は即別れるべきだと思います。

192356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少しがんばってみます。

関連するQ&A

  • 彼氏との今後。

    彼氏との今後について考えています。 アドバイスをいただきたいです。 彼氏とは19(当時大学生)のときから現在(27歳)まで付き合っています。 彼氏は私と同じ年齢です。 21のときに一度妊娠し、私の事情で、産むことを諦めてもらいました。 彼氏も、彼氏のご両親も産むことに関しては、認めてくれていましたし、 私自身も産みたかったのですが、状況が埋めない状況でした。 付き合ってきた7年の間、いろいろありましたが、 今まで付き合ってきました。 春には同棲をしようという話も出ていましたが、1年ほど前から、本当にこの人でいいのだろうか?という疑問もあります。 昨年の秋、彼の一言で、今までたまっていた不満や、不安があふれ出して、 今は距離をとっています。 家族のような関係になっているのも事実です。 そんな中、今、私も好きで、私のことを好きだといってくれる人がいます。 彼は年下で、同じ仕事をし、そういう意味では良い理解者です。 彼氏がいることも、彼氏との過去も、すべてを知っています。 彼は春に地元に帰るのですが、私に来て欲しいといってくれています。 好きな気持ちだけを考えれば、一時の気の迷いであれ、年下の彼を好きだと思いますが、諦めた子供のこと、今までのこと、結婚のことを考えると、今の彼氏と別れるという決断もできず、そのまま保留しています。 一人になることも考えてはいます。 でも、どの選択をするにも、気持ちがさだまりません。 厳しい言葉でも良いので、どうかアドバイスをください。 お願いします。

  • 彼氏の気持ちがわからなくなりました。

    私には、付き合って6か月になる彼氏がいます。 高校は別で週に3~4回会う程度でメールは毎日しています。 ここ最近、彼氏から好きっていう気持ちとか、 彼氏が何を考えているのかわからなくなりました。 そしたらついさっきmixi紹介文で 彼氏とは違う高校に行っている女から 「たまーに電話するよね!」と書かれていました。 もう自分でもショックが大きくて、 彼氏に聞きたいことあるってメールしました。 どうしたの?って来て 好きって感じなくなったっていうのと 電話してるの?っていうことを伝えました。 すると そんなことないよ 電話もただの電話だよ 不安にならないで! ってきました。。。 なんかもうほんとにショックで 辛いです。 別れてしまえば楽なのですが、 ほんとに好きなので別れたくありません。 こんなときどうしたらいいですか? 回答お待ちしております。

  • 彼氏に「自分の気持ちが分からない」と言われてしまいました

    付き合って2か月の彼氏がいます。 彼氏は地元の人なんで、私が来年大学を卒業するまでは遠距離です。 今月初めぐらいから、何となく彼氏の態度がこれまでと違って冷めてるなって 感じてたんです。 もう私の事好きじゃなくなったのかなって毎日不安を感じるようになったので、 先日覚悟を決めて電話で彼氏の本当の気持ちを聞きました。 すると、「今自分の気持ちがよく分からない」って言われてしまいました。 私の気持ちが重いんだそうです。 確かに今考えてみれば、遠距離という事もあってよけい不安が大きく、 さみしいとか会いたいとか自分の気持ちばかり 押し付けてしまってたかもしれません。 しばらくじっくり考えたいから、電話してこないでって言われました。 メールならいいって言われたけど、こういう時ってまったく連絡とらずに 距離を置いたほうがいいですよね? 私は、今はただ彼氏からの返事を待つしかないですよね? もし彼氏が考えた結果が「別れ」だったら・・・と思うと不安でたまりません。 距離を置いた結果、やはり自分には相手が必要だって思えるものですか? 同じような経験のある方、またご意見のある方、 アドバイスなどありましたらぜひお願いします。

  • 彼氏と別れました

    昨日電話で彼氏に別れを告げました。 私は19の学生で、彼氏は24の社会人です。 バイトの先輩の紹介で一ヶ月前に付き合い始めました。お互い忙しいこともあり9月から紹介されで現在までに6回しか会ったことがありませんでした。 彼氏は元カノを引きずっていて、付き合う前は正直面倒だなと思っていました。過去に元カノを忘れていない男性とお付き合いしたことがトラウマになっていてその事を彼氏に話すると、俺はそんなことはないし、付き合ってと言われました。 付き合い始めはすごく順調だったのですが、私はこの冬に教習の合宿にいきました。その間に私の誕生日とクリスマスもあり、一緒に過ごすことはできませんでしたが、合宿に行く前にサプライズでバースデーパーティーをお店でしてくれて、ペアのマグカップをプレゼントしてくれました。 とても嬉しい気持ちで合宿にいったのですが、私の当日の誕生日を忘れていたみたいで、若干ケンカになりました。距離がだんだんと開いていくのを感じていました。 元々私のことをそこまで好きとかじゃないことはわかっていましたが、誕生日の一件でさらに気分が沈みました。 好きや手をつなぐなどの愛情表現もなく、もちろんキスもまだで本当に私のことを好きなんだろうかと不安な日々でした。 そんなときに同じバイトだった先輩とメールするようになり、だんだんと気持ちが先輩のほうを向いてしまいました。 一瞬の気の迷いだったと思います。 昨日友達と飲み会をして、私がいきなり彼氏の事で辛いと泣き出したみたいで。 友達が励ますためにゲームをして負けたら罰ゲームね!と盛り上げてくれました。私は見事に負けて、酔っているのもあって勝手に彼氏に別れを告げる!と宣言したんです。 飲み会が終わって家で彼氏に別れを告げました。 好きな人ができたから、股かけるようなことはしたくないし、一方的やけど、別れよう。と別れを告げてしまいました。 彼は好きな人に告白してダメやっても俺には連絡しないでな。と言って、電話を切られました。 終わった後に何てことをしてしまったのだろう。と思いました。 先輩のこと好きだと思っていたけど、そういう訳でもなく、ただ止めてほしかったんです。 翌日、飲み会での罰ゲームの件、今まで私が思っていた不安な気持ち、全てをメールで打ち明けました。 罰ゲームとかいう軽いノリで別れを告げようとする考えが理解できないといわれました。それは自分でも本当に反省していて、こんなことで相手を傷つけてしまい、怒らせてしまったと、大変申し訳なく思っています。 だけど、何より彼氏の気持ちが自分に向いてなくて、自分の気持ちが一方通行すぎて本当に辛かったということを伝えました。 そのことに関しては、返事は返ってきていません。 別れという決断は間違っていたのかな。と終わった今でも考えてしまいます。 彼氏はカッコイイし頭もいい、スポーツもできるし、仕事も頑張っていて面白い。 けど、そんなことは求めていなくて、ただただ彼氏の気持ちが私に向いてほしかったんです。 ヨリを戻すことは頑張ったら出来るかもしれませんが、彼氏の気持ちが向いていないのに一方的に私の好きという気持ちを押し付けるのもどうかと思います。 未練タラタラすぎて、しんどいのに考えてしまう。 戻りたいけど、同じことを繰り返してしまうだろうしなかなか彼氏を諦められません。 でも彼氏は飲み会の罰ゲームの件で本当に私を幻滅しているみたいです。 今までありがとうという感謝の気持ちのメールを送ったのですがやはり返事はありません。 つらすぎてなかなか先に進めませんどうしたらよいでしょうか?泣

  • 本当に好きなのか分からない彼氏との今後

    付き合って一年程の彼氏がいますが、近いうちに別れようと考えています。 彼氏のことは、本当に好きなのか分からなくなる時があります。 とても好きで結婚を考える時期もありますが、別れようかなと考えることのほうが多いかもしれません。 一緒にいてとても楽しいのですが、他の人に心だけ浮気することもあります。 現在の心境では結婚は考えられませんし、ただ傍にいて甘えられる存在だから甘えてしまっているのかもしれません。 別れを告げようと決意したのはつい最近です。 しかし、いままでも好きになったり嫌になったりを繰り返していたために、後悔するのが怖いです。 好きってどういうことなのでしょうか? 自分の好きという気持ちに自信が持てません。

  • 彼氏の冷めた気持ちを取り戻したい!

    21歳の学生です。 私には付き合ってもうすぐ半年の彼氏がいます。 彼氏は1つ下になります。 最近、私が不安になりすぎて相手に、連絡ないから嫌われたかと思った。というようなことを2回くらい言ってしまったことが原因だと思うのですが、冷たく、電話に出ることもかかってくることもなく、メールも2.3通のやりとりになってしまいました。 私が不安になりすぎて、相手に嫌な思いをさせてしまったこと、本当に後悔しています。 相手はたぶん私から別れを切り出すのを待っているのだと思うのですが、 私はなんとか冷めてしまった彼氏の気持ちを取り戻したいです。 そこで、今までのことを謝るメールを送ろうと思うのですが、内容はこれで大丈夫でしょうか? A,今まで本当にごめんね(>_<) テストとか就活とかで自分の心に余裕がなくなってマイナス思考ばっかなってAに嫌な思いたくさんさせてしまったね(>_<) この数週間、大事なことを忘れかけてた 信じること、感謝すること 日々の中で大切なことを忘れかけてたけど,Aが気づかせてくれた。本当にありがとう(^^) 以上です。 自分目線ばかりで相手のこと考えてなかった自分。 気づくのが遅かったけど今は相手の気持ちに気づき、 大切にしたいと考えています。 電話に出ることはなく、会うこともできないのでメールです。 回答よろしくお願いします!

  • 彼氏への気持ち

    19歳、大学2年の女です。 私にはつきあって今月で3ヶ月になる彼がいます。 彼から告白され、今に至ります。 私はもともと気持ちを伝えるのが苦手です。 そして元彼の存在がトラウマということもあり、なかなかいい付き合いができていないような気がします。 元彼とは去年別れました。数ヶ月しか付き合っていなかったこともあり、今はまったく未練はありません。 ただ、突然くる別れにトラウマを抱いています。 元彼には、ただ好きで好きで毎日幸せなときに突然別れを告げられました。 はっきりいって前兆も少しはありましたが、なんだか信じていたのが私だけだったのか、という失望感が消えません。 今の彼はもちろんすきです。でも自分から好きと、また自分の素がなかなか出せません。 もしかしたら明日振られてしまうのではないか、好きだと思ってるのは自分だけなのではないか、もう嫌われてるのではないか、、ばかみたいに悩んでしまいます。 本当におかしいと思います。単純に彼を信じれていない自分が最低です。 自分でもどうしたいのかわからないです。 好きだし、一緒にいたいけど、付き合えば付き合うほど不安になります。 自分の気持ちをアピールできなかったり、甘えれなかったりすると彼も愛想をつかせ別れるんじゃないか、と、どっちみちマイナスな方向に考えてしまいます。 周りのカップルのように自然体で彼を好きになりたいです。 彼に自分の気持ちを伝えようか、それとも私の方から別れを告げるべきか悩んでいます。 彼は悪くない、こんな気持ちで付き合ってるほうが失礼だからです。 もうよくわかりません。 アドバイスください、、、

  • 彼氏を気持ち悪いと感じてしまってから、彼氏とうまく

    彼氏を気持ち悪いと感じてしまってから、彼氏とうまくいきません。もう別れのタイミングなのでしょうか? こんなことはじめてで、自分でもどうしたら良いのかわからないので、質問させてください。 23歳女です。年上の彼氏がいて結婚を前提に1年半程同棲しています。 先日、彼氏と共通の友達でずっと仲良くしてる家族(ママさん、パパさん、高校生の女の子、小学生の女の子)と居酒屋に行きました。 高校生の女の子が食べた手羽先の細い部分が余ってて、彼氏が『これ食べんなら食べるぞー』と言ってその子の食べた後の手羽先をしゃぶりついたのが私にとってドン引きすぎて、そこから彼氏を受け入れられません… 私たちとその家族はお互いの家に泊まりに行ったり、一緒にキャンプに行ったりするぐらいの仲なので普段は家族みたいな感じです。 私は潔癖ではなく、むしろそういうのは寛大な方で、同じ鍋をつつくのも平気。コップの回し飲みも全然平気です。 ただただ、高校の女の子が食べた後の手羽先を食べる!?ってところが自分的に無理なポイントだったんだと思います。 そのことは彼氏には伝えてませんが、そこから彼氏に触られるのも嫌になりました。 夜戯れてきて胸を触られた時は嫌悪感しかなく、強く否定してしまい変な空気になってしまいました…… 別にその高校生の子に嫉妬してるとか言うわけでもなく。あの行為が自分にとって受け入れられないポイントだっただけです。 こんなことはじめてです。 好きなのに、その一件だけで、どんどん彼氏のことが嫌いになりそうで怖いです。 周囲にも結婚することは伝えていて、お互いの家族にも挨拶は済んでます。 そんな段階まで来て、こんなことで別れるのはすごく勇気がいります。 私の気持ちの問題なだけなので… 一度嫌悪感を抱いてしまったら、人の気持ちは修復できないのでしょうか? 彼氏にあの件が嫌だったと角が立たずに伝えられる方法ってありませんか? 人生の先輩方、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 彼氏の気持ちが分かりません。どんな対応をすれば?

    去年11月に初期流産をしました。 それ以降、生理不順で病院にも行っています。 このことは彼氏にしか話しておらず、家族も友達も知りません。 流産のことは、彼氏だけでなく自分にも非があると思うので、彼氏を責める気はありません。 ただ、流産と分かったときのショック、大変なことをしてしまったという自責の念、うまく表現できませんが、そのほかにも様々な思いが渦巻いて、ひとりでいると今でも悶々と考えてしまいます。 今、生理が不順なことも、えもいわれぬ不安があります。 せめて事情を知っている彼氏に一緒にいてほしいのですが、なかなか一緒にいられません。 彼氏はもともと自分の思いをあまり表現しないタイプで、流産のことを話したときはものすごくショックを受けて何回も謝ってくれましたが、それ以降はどう思っているかはよく分かりません。 彼氏は、車で2時間くらいかかる実家に住んでいて、今、お家がごたごたしているのに加えてお婆さんが倒れたとかで、忙しいようです。 どういう状況かは、家族のことなので躊躇してしまい詳しく聞けませんでした。 流産や生理不順のことは自業自得だと思っています。 ただ、ずっとひとりで抱えるのはつらくて、疲れているときなんかはものすごく落ち込みます。 「何で私ばっかりひとりでこんな目にあうんだろう」と思ってしまいます。 この間、あまりにつらかったときに「お家が大変なのは分かってるんだけど、体調がすごくつらいです。もうひとりで我慢するの無理」とメールしてしまいました。 返事はきませんでした。(またお婆さんの体調が悪かったようですが、詳しくは分かりません) 流産とか体調のことをたてにしたくはありません。 責めるようなことも言いたくありません。 でも、彼氏の気持ちや考えていることが分からず、つらい気持ち、不安な気持ちが増します。 もしかしたら彼氏の気持ちはもう冷めていて、でも流産のことがあるから自分から別れを切り出せずにいるのかな…とか考えてしまいます。 客観的に見て、どう思いますか? 私は彼氏に対して、どういう行動や態度を取ればいいんでしょうか。

  • 彼氏と今後どうするべきか

    あたしは24歳です。彼氏は1つ年下で以前やっていたバイトで出会いました。 彼氏からの告白で付き合いだしたのですが、付き合ってみて彼氏のわがままさや、自己中心さに気付きました。彼は自分で自分のことが一番大切といつもいいます。 付き合って1年と2ヶ月いろんなことがありました。彼氏が元彼女の元に戻りそうになったこともありましたが、彼氏のことが本当に大好きなので、必死で取り戻しました。彼氏は優しいとこもあるし、しぐさや雰囲気があたしにとってかなり魅力的だし、わがままや気の短く、すぐにキレて暴言をまきちらす彼の性格も我慢できずに、あたしも怒ることも多々ありますが、そういう彼の弱さもあたしが彼から離れられなくなる理由です。今まで何度も別れを迎えたことがありますが(ほとんど彼から)どんなにムカついても、彼がいなくなった時のことを考えると別れられません。でも、このままでいいのかな?という気持ちは常に抱えてきました。気になる点は彼の理不尽なわがままさと、自分(彼)はいいけど私はダメという自己中心的なところ。パチンコにはまっていて、やめてと言っても約束してもきかないし、あたしも一緒に行かないと怒るので(俺がこんなにパチンコ負けてつらいのに、お前は自分のお金のことの方が大事なのか!とか言うことがあります。)一緒に行ったりもよくするのですが、あたしにとってはかなり負担だし、彼氏のことを思ってとるあたしの行動も、本当は彼氏のために良くないと思うし。元彼女のことでもサンザンもめたのに、ケンかした時に私より元彼女の方がイイトコがいっぱいあったし、付き合ってて充実してたなどと言われたりします。元彼女のことは、あたしにとってかなりのコンプレックスで、毎日頭からはなれません。 だからこそ、そういった彼の言葉は胸につきささるものがあります。あたしが言うとそれなりに答えてはくれますが、あたしはそれで今まで我慢してきましたが、満足はできません。最近は本当にすぐに彼はキレるし、あたしは言いたいことがあっても、我慢して謝ることが多いです。あたしと付き合ってるのは、あたしが彼氏のことを好きだからとも言われ(同情)、別れようとも言いましたが、うまく運ばれ別れていません。あたしが、夜怖い目に会った時も(マンションに不審者がいて、お尻をさわられたり、その不審者が3週間後に再びあたしの目の前に現れて、部屋に入られそうになったり)歩いて3分のとこにいても、すぐにかけつけてくれることはありませんでした。しつこくあたしが来てと言うと来てくれますが・・・彼とは週に4回ぐらいお泊りをするし連絡は毎日とってます。あたしからばかりじゃなく、同じくらい連絡を入れてるので、彼もあたしが必要なのでは・・・と思うのですが。彼のことは本当に好きだし、大切なので、別れられないのが事実です。でも、もっと良い付き合いがしたいし、彼にいくら努力をしても現状はそんなに変わりません。別れた方がいいのではと真剣に考えています。あたしのことは本当にいい子だと言ってくれますが、いい女ではないと思います。あたしにも悪いとこがたくさんあると思います。どんなことでもいいので、回答をお願いします。