• 締切済み

男女問わず質問です

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 自分なりの理屈というか哲学があるのであれば、それを全うしていけばいいのでは?  それが他人から見たらネガティブであってもそれでよしと自分を自分で納得させれば良いだけです。    あなたはそれが出来ていない。  というには、どこかで「ネガティブだから」という言い訳じみた考えもあるからでしょう?    もしかしたら、こうしているのはおかしいのではないか・・・・という再びネガティブ発想が出てくるから、悩む。  メルアドの件についてはわかったけど、そうすることで自分が納得いくなら、悩みは起きない筈。  自分は他人から見たらおかしいかもしれないけれど、自分はこれでいいんだ。  と、自分に言い聞かせていければそれで済むんじゃないかしら。  なんでそれが悩みになるのか・・・・・がわからない。  今の状況を望んでいないの?  だったら、今の自分を捨てても、後で後悔しても、やってみるだけ好きにやればいいよ。  そのうえでの後悔ならまだ救われる。  やりもせず、結果も伴わない想像をして落ち込むのは、ナンセンス。

noname#198055
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です(特に代20後半から30後半まで)

    私は31歳の女です。 今はアルバイト生活ですが、女性の多い職場(工場)で働いています。 そこで皆さんに質問ですが、皆さんは同僚とどういう想いで付き合っていますか? 私は、同僚で食事に行ったり、メールアドレスを交換した人とは、辞めたあとでも付き合いたいという気持ちで付き合っています。 私自身、辞めたあと縁が切れると思っている同僚とは食事に行っても無駄だと思ってしまうからです。 辞めたあと縁が切れるなら、最初から食事に行かない方がいいという考えだからです。 皆さんはそんな考えをしている私はどう思いますか? 女性の皆さんは、ただ一緒に働いている間だけ仲良くしておこうという理由で食事に行っていますか?(辞めたあとは関係ないっていう意味です) もし私が仮に、一緒に食事に行く相手にそう思われていたら嫌です。

  • 男女の縁って?

    男女の縁って最初から決まっているものでしょうか 生まれた時から決まっている? 男女の縁って最初から皆この人とはって縁を感じているものですか?

  • 男女に質問です!(こんな経験ありませんか?)

    自分の職場に友達以上、恋人未満の友達(以後友達A)がいるとします。 その友達Aのことを気になりだした友達(以後友達B)が現れました。 (友達Aと友達Bは挨拶程度の面識ありで、友達Bは短期バイトです) もちろん友達Bは、自分と友達Aが仲がいいのを知っているので、いろいろと相談をしてきます。 そして、友達Bが友達Aにアドレスの交換をしようとするのですが、 タイミングが取れず交換できないまま短期バイトが終了になりました。 そこで友達Bは自分に、友達Aのアドレスを教えてほしいと言われ、 アドレスを教えてもいい?と直接聞くと・・・いいよ。とかえってきました。 そこで皆さんにお聞きします。 友達Bにはどう報告しますか?

  • もしもメールを考えてください。【男女質問】

    【女性に質問】 もしもあなたが顔見知り程度の仲の男性と 好きな人と連絡先の交換ができました。 共通点などを見つけたいのですが 始は、どういう風にメールをあなたならしますか? 【男性に質問】 顔見知り程度の女性からメールアドレスを交換しました。 (相手女性からのアクションで交換しました。) どうのようなメールがくると嬉しいですか? またはどうような内容だと興味を示したり返信しますか?

  • 男女問わず質問です

    私の職場の同僚に、新人の悪いところをやたらに上司に言ったりする女性がいます。 今まで働いてきた会社でもそういう人を何人か見てきたのですが、そういう人って女性に多い気がします。 なぜそういう人は女性に多いのでしょうか?自分がかわいいのでしょうか? そういう人の特徴ですが、人のことをほめません。人の悪いところばかり目に付く、人のいいところを見ない人が多いです。 その女性が、今まで入ってきた新人の悪いところをやたらに上司に言ったりしていたので、契約更新させてくれずに辞めていった人が何人かいました。 ちなみに、その新人数人の性格の共通点を言うと、 おとなしい、いじめられやすい、ちょっときついことを言われても落ち込む感じではない、立ち直りが早い、めげない、いろいろ言われやすい、独りでいても平気、実際年齢よりも顔も中身も若く見える等です。 あと、やたらに上司に言いつけたりする人って、血液型で言うのもなんですが、B型に多い気がします。(私が今まで勤務してきた会社で見ていた限りですが) 何で、B型の人ってそういうことを言いつけたりする人が多いのでしょうか? 言いつけたりする理由って何なんでしょうか? 前の会社にいたそのような人はB型でした。やたらと変なところにこだわります。 新人のちょっとした行動とか仕事振り等に… 私から見て大したことではないのに、その人は納得がいかなったのかその新人のことを気に入らなくなるというパターンです。 そういうB型の性格分析をお願いします。 逆にO型でそういう人はあまりいないですよね? 寛容さがあるのでしょうか? B型って短気で仕事上でも人の悪いところにばかり目がつきますよね? どういうわけで、そういう風になってしまうのでしょうか? B型の上司やB型の同僚って、同僚の大したことがない(そこまで悪くない)仕事振りでも自分が納得いかなければ契約更新をさせないっていう人が多いですよね?寛容さがないんでしょうか? 本当に血液型でこんなことを言ってはいけないのですが、ご回答をお願いします。 追伸:最終的に契約更新をさせるか否かは、その会社の上司次第ですが… 私から見て、同僚が言いつけたりすることも契約更新不可の理由の一つでじゃないかと思います。 言いつけたせいで、上司がそのことについて考えてしまうから…

  • 片思い中!!男女に質問です

    好きな人にメールしたいんですけど.. 話題がありません((泣 メールしててつまんないって思われたり 無理にあっちに気を使わせたりするなら最初からしたくない!! と思いつつもやっぱりメールしたいです。。 最初のメールってどんなかんじがいいんでしょうか>< 相手はあまり女子と話すのが得意ではないらしいです。 私も男子苦手なんです.. でも好きになっちゃったからには頑張ろうと思いました。 メールだけじゃなく普通の友達みたいにもっと仲良くなりたいです!! みなさんアドバイスお願いします!! それと男子のみなさん、話題がだんだんなくなったときの心境教えてくださいっ この子は気が合わないなとか思っちゃいますか?? ← 高2女。

  • 社会人の女性の方に質問

    以前、私(男性)の送別会の際、同僚だった何人かの女性にメールアドレスを 交換したいと言われたので、喜んでお互いに交換しました。 その後、数ヶ月経ちましたが、メールが来たことはありません。 それならば、あえて交換しなくても良かったのでは、と思いました。 そこで、女性の方に質問なのですが、 ・送別会などで、社交辞令でメールアドレスを聞くことはありますか? (○○さんは聞いているのに、自分が聞かなかったら失礼、のような感じ) ・送別会などで連絡先を聞く人、聞かない人の違いはありますか? ・お願いしてアドレスを聞いたのに、その後一度も連絡しないのはなぜですか? おそらく、少し興味はあるけれど、自分からメールするほど興味はない という感じなのかなあと思っています。 質問は以上ですが、他に何かアドバイスなどありましたら、ぜひお願いします。

  • 男女問わず質問です

    昔、複数の友だちで食事に行ったときのことです。 そのとき、来ていたある一人の男性は「好きな女性のタイプは癒し系~」と言っていました。 私は、それを聞いてわがままな人かと思い引いてしまいました。 その人は接客業とかではなく、工場勤めで当時24歳で管理職とかそういった地位についているわけでもないにもかかわらず、「癒し系の女性」と言っていました。 あとその男性は、最悪なことに自分の意見が多く、人にいじわる的な発言をしたりする性格です。 人の話に相手が困るような突っ込みを入れたり、買い物をしているときも自分のペースで一人でとっとと歩いて行ってしまったり。 あと、私の女友だちから聞いた話ですが、その人の親が離縁したらしく、自分が振った女性(その女友だちのこと)に 「助けてくだい、精神的に病んでます。親が離婚しました(><)」と突然メールしてきたそうです。 当時、その男性は別の女性と同棲していました。 (私の女友だちが告白したときは、彼に付き合っている女性がいなかったときです。女友だちはその人に少しでもいいところがあったのかきっと告白をしたのだと思います) その出来事の話をした女友だちは、私に「あの男、超最悪~自分を振ったのは仕方ないけど、普通は自分が振った相手に突然メールなんかする?バカじゃないの~、すっごいわがままな最低男だ。一発殴ってやりたいくらい!!!」と言っていました。 私もそのとき、そんな男最低とついつい思ってしまいました。 そんな男がが癒し系を求めるなんて相当わがままな性格ですよね? そして、私の女友だちが、その男の人からのわがままなメールに限界が来て「あんたみたいな男、股間を一発蹴っとばさなきゃ気が済まない、タマを引きちぎってやりたい」と言ったそうです。 そしたら、その男性は「ひ~、○○は(=私の女友だちの名前)は怖いです~(><)」と言ってらしいです。 そんな男は性格上、その女友だちからそう言われても仕方ないですよね? 皆さんはどう思いますか?

  • 男女問わずアドバイス頂きたいです。

    27歳男です。 このサイトで彼女ができるヒントを探しているのですが、例えば仕事先で異性と世間話などを喋るくらいの状態になったとします。 でも仕事以外に交流はないとして… もっとプライベートで仲良くなりたいと思うと電話番号やメルアドを交換したいと思います。 仕事先でアドレス交換した事ないので、いつも疑問に思うのですが、男女間でいつのまにか携帯のアドレス交換して、メールのやりとりをしてる…そんな仲良くないやろって思う人も 仕事先で気になる女の子にメルアド交換したいと伝えて、もし断られるとかなり仕事先に行きづらくなるし、でももっと仲良くなりたいから何も言わないのも前に進まないし。 仕事先で男女間でメール交換できる人達って、やっぱり信頼があるから交換できるのでしょうね? 彼女ができるきっかけ作りができないのですよね‥情けないけど。

  • 力を貸してください(>_<)老若男女どなたでも構いません。

    こんにちは(^-^) 18歳男です。 「恋愛経験ゼロですが気になる人がいます」という質問をさせていただいた者です。 自分はいままで生きてきて恋愛経験ゼロなので力を貸していただきたく何度か投稿させてもらっています。 気になる人(Aさん)がいまして、お互い大学受験生です。 一般入試まで2週間に1回メールをしたいのですが、話題があまり思い付きません。 最初は一応、勉強の進み具合等を話題にするつもりですが、Aさんが受験する大学を聞いたらマナー違反ですか?? なんだかタブーのような気がして聞きにくいです(>_<) 一般入試が終わったら映画などを誘いたいんですが、 Aさんとはめったに話したことはなく(Aさんは一応自分の顔と名前は知っています)、 自分の一目惚れなんです(恥) 前回の回答者様から、直接話したこともないのにAさんが会ってくれる可能性は極めて低い との的確な指摘を受け、会ったら挨拶はしたいなと思ってるんですが、 自由登校でめったに会わないことと、もし会えたとしてもAさんの横には必ず友達がいるので、挨拶しにくいのです。 なので、ある程度メールで少しでもやりとりできればなと思っているんですが、話題が見つかりません。 みなさんは彼女または彼氏または気になる人にどんな話題でメールしますか?? 以上2点よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう