• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の方教えてください)

男性が女性に近づく時の下心とは?女性が変わるべきか悩んでいます

hyuuma8579の回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.5

あなたのキャラというか人間性にはとても好感が持てます。 人は美しいものを愛します。 また、人は愛されれば愛されるほどに美しく輝きます。 あなたのような美しい女性になるには、親兄弟や周りの人達からどれほど愛されてきただろうかと思います。 家庭で愛されて育ったからこそ、美しいだけでなく、あなたは愛が豊かなのだと思います。 つまり、あなたに男性が惹かれるのは、あなたの溢れる愛と美のゆえなのだと思います。 美しさと愛の豊かさを見逃す男性はいません。 男性は、女性という美の対象をいつも求めているからです。 たとえ男に下心があったとしても、あなたには隙があるようには見えません。 あなたのように人間を幅広く愛せる人間が、狭い下心に支配されるはずもないからです。 おそらく、あなたほどの愛嬌ある女性ならば、そんじょそこらの男性を理想の相手に選ぶはずもありませんしね。 そういう点で、あなたさえしっかりしているなら、問題ないと思います。 ただ、男友達が言うように、男性の特性を知っておくことも、自己防衛上必要になります。 軽い誘惑には、毅然とお断りする姿を見せるといったようなことも重要です。 あなたのような女神のような女性なら、ガッチリとガードは固めるべしです。

noname#190990
質問者

お礼

ありがとうございます もったいない程の温かい励ましをいただけて^^恐縮です。 そして以前「年下男性の同僚」の質問でも回答いただいたことあります^^ お陰さまで良好な関係に戻ることができて、回答いただいたみなさんのお陰だと感謝しています。 ありがとうございました。 私の家庭環境ですがヒゥーマ様のおっしゃるとおり末っ子で長男長女とは9歳も離れ私が生まれました。いつもオマケのような存在で、年の離れた兄姉の膝の上で抱っこされて可愛がれた記憶があります。 仕事が忙しい両親にかわり祖父祖母が親代わりで、たいへん可愛がられて幼少期を過ごした気がします。 私の条件反射の笑顔は、その育った環境が影響しているのかもしれません。 そして地域密着型の職場ですから笑顔が必須で、生活そのものにプライベートもない状態です。 笑顔でいないとどこで誰に見られているか分からない状態で… 今更自分を変える怖さがあるんです。 そんじょそこらの男性は、確かに魅力は感じません… 正直;ホントに男性には申し訳ありませんが… 自分が怖いです(泣) 何が悩みなのかもよくわからなくなって もう一度自分と向き合ってみます 長くてごめんなさい 元気が出る回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 社内の好きな男性

    好きな男性がいるのですが、まだ親しくありません。 よろしくお願いします。 好きだということに気付いて欲しい反面気付かれるのが怖いと思う気持ちもあります。迷惑がられるのを恐れています。 男性からしたら、 (1)どの人にも(男女ともに)分け隔てなく優しく接する女性。 と (2)特に自分のこと(気に入った男性の事)を特別に優しく接してくる女性。 とでしたらどっちの女性の方が好感がもたれますか? 今の私の状況からするとカモフラージュの為にどの人にも笑顔を振りまいています。 そこでお聞きしたいのですが、これって笑顔の安売りでしょうか? 好きな男性のために笑顔はとっておいた方が良いでしょうか? 普段、笑顔をあまり見せない女性で彼の前だけ笑顔を見せる女性の方が良いでしょうか? 好きな男性と接している時だけ特に楽しそうにしていた方が好感がもたれるでしょうか?

  • 主に男性の方にお聞きしたいです。

    初めまして。いきなりですが、タイトル通り、主に男性の方にお聞きしたいことがあります。 「恋愛相談」とは、少し違うので、申し訳ないですが・・。質問内容は・・・ 男性に頼らない女性についてどう思いますか。 です。(苦笑) 質問で気づかれるでしょうが、私がそういうタイプです。 身内も、女性が多い為(男性は、父親と従弟一人。)余り力仕事=男性という考え(?)がありません。(女ばかりでやってきた為。) 社会に出て、1年経ちますが、「若い」「女性」ということがある為か、男性の方は結構親切にして下さいます。(不快になられた方がおられるなら申し訳ありません) ・・・が、私があまり人に頼らない性格の為か、「可愛気がない」「気位が高い」と映ってしまうらしいのです。 当然、「近づきにくい、真面目で地味な女」と思われ(まあ、当てはまる所はありますが。)敬遠されてしまいます。(年配の方には、(自分で言うのも変ですが)割と好意的に見て頂けるのですが・・・) やはり、こういうタイプの女性って、恋愛対象外なのでしょうか・・・。 変わった質問ですが、お答え、よろしくお願いします。

  • クールな男性

    クールな男性とは,常に笑顔ではなくたまに笑顔を見せる男性を言うのでしょうか? 気になる男友達が私から見たらクールなんです。喋ったら声も穏やかで,雰囲気も穏やかでとても優しいのですが常に笑顔ってわけではなくて,時々笑うんです。 仲を深めたいのですが,どう深めていいか(>_<)電話すればとても優しく話聞いてくれるんですが,向こうが何でも相談して来てと言ったわけではないので中々相談できません。 簡単に言えば相手が何を考えているのか分からないからです。 恋愛話したくてもクールなんでしにくくて(^^; クールな男性って,気になる女性と女友達にたいする態度の違いって何なんでしょうか? クールでも女に興味はありますよね?

  • 容姿を褒める男性

    仲の良い男性から スタイル良くていい女だよな~って褒められました そんなことないよって返したら、マジいい女だってかぶせてきました デコルテも綺麗だし可愛いし色気があるとか、ひくほど褒められました 男性が女性の容姿をベタ褒めするのは下心丸出しなのは分かりますが、普段はクールな男性なので、このような一面もあるのかと少し驚きました 女性にちょっかい出すタイプではないと思っていたし、結構平気な顔で褒めるタイプなんだなぁと、仲良くなるにつれ、感じることがあります お付き合いする前に仲良くなり過ぎたこともあると思います 他の女性にも同じ手で口説いている可能性ありますか?

  • 【男性の方へ】こんな女性どう思いますか?

    こんばんは、20代半ばの女性です。 仲の良い女性のことなのですが...同じ女から見たらとても 魅力的なのに恋愛経験がないそうです。 とても不思議なので男性から見たらこういう女性はどうなのかなー と思って質問させていただきました。 見た目は普通から割と可愛い方だと思います。美人というよりは 可愛いという方がピッタリきます。童顔ですね。 スタイルは普通ですね。見る人がみたらぽっちゃりっていう かもしれません。 性格はとても女性らしい感じです。雰囲気がとても柔らかく 誰にでも分け隔てなく優しいです。お喋りな方ではなく 割と大人しめで癒し系です。また、とても家庭的な面もあって 料理はこの年齢にしたら、かなり上手だと思います。 とても知的な人でもあり、話をしていて頭の回転がいいなー と感じることも多いです。 自分に自信がないところと恋愛に対して受身なところ が勿体無いと感じるくらいでしょうか。 こんな女性に彼氏がいないのはどうしてなのでしょうか? 本人も「自分に女性としての魅力がないのかも」と自信 をなくしかけてるみたいなので、何か気付いたことや意見が あったら何でもご意見お願いします。

  • 恥ずかしがり屋な男性の方に教えてほしいです。

    恥ずかしがり屋さんな男性に質問です。 私の好みのタイプはガツガツしている人ではなく、控えめでおとなしい感じの人です。 今、気になる人がいるのですが、彼が自分をどう思っているのかわかりません。 バイト仲間ですが、いつも話しかけるのは私のほうで、でも冗談を言ったりしたら笑ってくれます。 その笑顔がまた可愛くて・・・ 彼から女の子に話しかける感じではなく、かといって女の子が嫌いというわけでもなく、たぶん恥ずかしがり屋さんで苦手なのかなと思います。 ほかのバイトの女の子たちとは、あいさつ程度しかしてないっぽいです。 でも女子に嫌われているわけじゃないんです。 でもおとなしいから、たぶん女の子たちも何を話していいかわかんないみたいで。 私はたわいもないことを面白おかしく話してみたり、彼のことが気になるのでちょくちょく話しかけてます。 ほとんどこっちからの質問ばっかりだけど、それをネタに話を広げる努力もしてみてます。 あと、毎回シフトがかぶるか気にしてくれているので、自分に会いたいと思ってくれているのかなと期待してしまうのですが、実際に会うとそっけないです。 私が話しかけない限り不機嫌そうにしているから「大丈夫?なんか疲れてるっぽいね、具合悪いの?」って聞くと、笑顔で「そんなことないよー」って言ってくれていつもの感じに戻るんですが、話しかけるのはやっぱり私。 特に、バイト仲間が周りにいっぱいいると全然話してくれないし、でも事務室とかで二人きりになると結構話すし笑ってくれたりします。 彼がただ恥ずかしがり屋さんでそういう態度なのでしょうか? それとも私に全然興味がないでしょうか? 周りからは、仲いいねって言われるし、「気に入られてるね」って言われたこともあるけど彼の態度を見るとそんな気がしないので自信ないです。 恥ずかしがり屋さんの男性の方、もし女の子がアプローチしてきたとして、それなりに楽しいけれど、好みじゃなかったら自分から話しかけたりしないですか? それとも、本当は気になるけど恥ずかしいからなかなか話しかけられないってこと、ありますか? 自分の好みのタイプがそんな感じで、積極的になって嫌われたくないからどうしたらいいかわからなくて・・・ もし本当は嫌がられていて、私のことをかわいそうだと思って無理に会話に付き合ってくれているとしたら、脈はないからもう諦めようと思います。 恥ずかしがり屋さんの男性は女の子にどうしてほしいですか? どうしてもらったらうれしいですか? 私みたいな子はうざいと思われているでしょうか?

  • 男性の方へ。女の人には頼られたいですか?

    私が片思いしている大学の仲良い同級生男子に、辛いときは何でも相談して!と言われました。 男性のみなさん、女子なら誰にでもこういうこと言うのですか? また、この言葉の発した彼の心境を推測でいいので教えて下さい。 私は1人で抱え込む性格で(向こうも知ってる)、あまり相談とか遠慮しちゃうタイプですが、好きな人がこう言ってくれたからには甘えてもいいのでしょうか?

  • 男性の方たくさんの意見お願いします。

    大学生女です。 「見た目はいいのに、性格が」 「黙っていればモテる」 とかよく男女関係なしに周りの子に言われます。 友人が言うには、性格が悪いわけではなく見た目とのギャップに衝撃を受けるそうです。 先日、男性の友人とサシで食事しました。 そのときに 「見た目はいいのに中身がな」と、言われたので具体的に聞いてみたら「女性としてなんか魅力がない」とのことでした。 あと私は今までお付き合いした人はいましたが、性体験がない上にキスすらしたことなくて その友人に、今しか遊べないのだから遊んだ方がいいと言われました。 話が変わり、実は私は別に好きな男性がいます。 よくからかったりしてきたり、冗談を言い合っていますが、あの話を聞き、やっぱりその方にも一人の女性として見られていないのだと思いました。 皆さんにご相談ですが、 一緒にいて安らぐては言われたりしますが、恋愛に発展しません。 女性として見られるにはどうしたらよいでしょうか? やっぱり若いうちはもっと遊んだり経験をした方がいいのですか? 宜しくお願いします。

  • 笑顔が明るい 【男性の方に質問です】

    以前、片思いしている一回り離れた年上の男性から「笑顔が明るいね」と言われました。 関係性は仲がよく、会う度におちょくられます。 (突っついてきたりしてきたり、雑用をさせたり、天然扱いされたりバカにしてきます。だから恋愛としては脈はないのかと‥。) お互い付き合っている人はいない状態です。 先日2人で食事した際に恋愛の話になり 好きなタイプを聞かれ私も相手に聞き返したところ、 「笑顔が可愛い人」がタイプだということでした。 そして話す度に何回も黙っていれば美人、可愛いとか言われます。。。 友人に相談したら、 笑顔が明るい=(笑顔が)可愛い と、言っていましたが 皆さんはどう思いますか? そしてやっぱり、年の差もあり 恋愛対象として見られないと思ってしまうのです。 ご回答宜しくお願いします。

  • なぜ男性は笑顔で挨拶しないのか?

    ふと疑問に思ったので質問します。 会社でもご近所さんでも、笑顔で挨拶する男性っていないような気がします。 女性はあいさつと笑顔がセットになっている人が多いです。 女性に笑顔なしであいさつされると「機嫌悪い?」と思ってしまいます。 みなさんの周りはどうですか? また男性の方、なんで笑顔じゃないんですか?