• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本が朝鮮統治する以前の、朝鮮の対日本意識は?)

日本が朝鮮統治する以前の朝鮮の対日本意識は?

tyr134の回答

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.6

昔の人の国家意識というものは,近現代に出来上がった「国民国家」や「民族国家」という概念にどっぷり浸かっている現代人にはなかなか理解するというのが難しいかもしれません。 特にナショナリズムというバイアスが好むと好まざるとに関わらずかかってしまいますから。 なので,こと日本と朝鮮との関係となるとどうしても日韓併合前後という近視眼的なものの見方をする人が多くて客観的な情報はなかなか掴みづらいのが現状ですね。(まぁ,歴史に客観的な真実があるかというとそれも難しいんですけど) 参考程度に,簡単に日朝史を考えてみます。 日本と朝鮮とは,古代から交流があり,時に良くなったり悪くなったりを繰り返してきたようです。 例えば,日本書紀には大和朝廷において朝鮮人の技術者が重用されていたのを伺わせる記述が散見されます。 どこの記述だったか忘れたのですが,天皇が新しく挨拶に来た朝鮮系技師に対して,自分は朝鮮王の血を受け継いでいるとかなんとか話すシーンがありました。 天皇家と朝鮮に深い繋がりがあるのは間違い無いでしょうね。 ともあれ,古代においては日本から見ると朝鮮は先進国だったわけで,積極的にその技術を取り入れようという時期があったわけです。 朝鮮といっても,常に一つの国だったわけではなく,幾つかの国に分かれていた時代が長く続いていました。 特に,4~7世紀の三国時代(高句麗・百済・新羅)は日朝関係史においても重要な時期でしょう。 先の日本書紀の話もこの時代のことで,大和朝廷はとくに百済との親交が深かったようです。 また5~7世紀には「任那(にんな)」と呼ばれる大和朝廷の機関が南朝鮮に置かれていたようです。 そして,663年の白村江(はくすきのえ)の戦いでは,百済の援軍として新羅・唐連合軍と戦っています。(結果は百済・倭連合軍の敗北) この時期は,唐が高句麗を滅ぼし朝鮮半島の実権を握ろうとしていた時期でもあります。 百済に肩入れした日本は,唐とも対立を深めることになります。 この辺りの史実から類推するに,朝鮮半島内には親日の人々(主に百済系)も反日の人々(主に新羅系)も居たと思います。 倭国は百済滅亡後は,その難民を受け入れても居ます。 また,百済の王族を重用し百済王(くだらのこにきし)という姓氏が与えられています。 この時期は,日本国内も大きな転換点となりました。 壬申の乱が起こったのもこの時代です。 そして,唐が進軍してくるのではという危機感から,律令制など中国を参考とした国造りが急ピッチで進んでいきます。 また,中国(魏?)から授けられた倭国という称号をすて「日本」というのを国号にしたという学説もあります。 朝鮮に話を戻すと,統一新羅の時代(668~935),高麗(918~1392)の時代を経て李氏朝鮮(1392~1910)と続きます。 統一新羅時代には,新羅側が日本と対等の関係を求めてきましたが,朝廷は認めず朝貢国扱いでした。 その後しばらくは険悪な関係でしたが,後に新羅側が大量の金をもって来日し,それが奈良の大仏作りに使われた事が知られています。 この時期,後の満州にあたる地域に渤海が成立し,国際情勢が変化したことから新羅側が軟化してきたのではと推察されています。 高麗時代は,史料が非常に限られており,よく分かっていない時代です。 それでも,民間交流(交易関係)は活発に行われており,高麗から日本に穀物や高麗にんじん,仏典や書籍,日本からは硫黄や水銀などがやりとりされていたようです。 また,高麗の王族が病にかかった時,日本へ医師の派遣を要請したが断られたという史料も残っているようです。 この事から,日本は高麗より医療が発達した国と見られていたのかもしれません。 逆に,日本は高麗を下の国とみていた感があります。 李氏朝鮮時代に入ると,朝鮮通信使のやりとりが始まります。 李氏朝鮮側の目的として,日本の国情視察があげられます。 農業において水車を使っていることや,銀メッキや紙の製造法,貨幣経済の実態などが報告されています。 これらのことから,日本を先進国として捉え,積極的に技術を学ぼうとしていた姿勢が伺われます。 室町時代に始まった朝鮮通信使は,豊臣秀吉の朝鮮出兵で中断されるものの江戸時代に入ると再開されました。 この再開は江戸幕府側から李氏朝鮮へ,両国の交流の再開を提案したことから始まりました。 当時,「ある人々(それは庶民であるが)は、朝鮮通信使が来たのは臣従の礼を表し、貢物を献上するためで、もしそうしないと将軍は再び彼らに対して戦争を仕掛けたであろうと噂してい」たようです。 ザッと,大まかに日朝関係史をナゾッてみました。 自分の文を読み返してみると,朝鮮側がどう思っていたかというより,日本側がどうみていたかに重点が行ってしまった気がします。 言い訳すると,実は朝鮮史というのはまだまだ分かっていない点が多く,特に朝鮮人の暮らしなんかはまだまだ謎だらけです。 というのも,朝鮮史研究は日本がもっとも進んでおり,勢い日本側の見方をしてしまいがちになることと,現地調査が難しい(特に北朝鮮なんかは)ので研究に限界があることなどの状況が原因かと思います。 長文乱文失礼しました。 参考になれば幸いです。

0123gokudo
質問者

お礼

公平な見方による回答、誠にありがとうございます。 >昔の人の国家意識というものは,近現代に出来上がった「国民国家」や「民族国家」という概念にどっぷり浸かっている現代人にはなかなか理解するというのが難しいかもしれません。 特にナショナリズムというバイアスが好むと好まざるとに関わらずかかってしまいますから。 私もこの点を見落としていました。やっぱり近代以前の人の国家意識というのは、現代の我々のものとは相当違うんでしょうね。どういう意識なのか知ってみたいです。 別の回答者などは、正にこの愚を犯しているんですね。 でも、物事を出来るだけ客観的に見ようとしながら、私も無意識に犯していたようです。 でも、他国に対する意識というのは、なかなか単純なものではありませんね。 例えばアメリカに対するフランス人ですが、本当はアメリカが自分の国より上であると認めているから、口惜しくてその裏返しでアメリカを見下すのでしょうね。 朝鮮通信使の言葉として、以下の一節が紹介されていました。 >この犬のような倭人を全て掃討したい。この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。 貴方の記述によると >これらのことから,日本を先進国として捉え,積極的に技術を学ぼうとしていた姿勢が伺われます。 先進国として捉えているから見上げている、とは意識に関しては言えないようですね。 先進国と捉えているのに、それでも日本を見下げたい欲望があったのでしょうか? 先の回答者の提出資料が本物であると仮定すれば、そうなるんでしょうか? 非常に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝鮮出兵や倭寇についての日本の認識

    韓国の大統領が、被害者の立場は1000年経っても変わらないとの趣旨の発言をし、外相会談では歴史認識についての発言があったりしましたが、秀吉の朝鮮出兵や倭寇についての日本の認識はおおむね一貫して「侵略であり謝罪すべき」だと考えているのでしょうか?「1000年経っても」と韓国大統領が言っているにもかかわらず、日本の国会における質問は大日本帝国時代のことしか話として出てきておりません。韓国に旅行に行った友人からは、韓国人から秀吉の朝鮮出兵で蒙った被害について話を聞かされたりしたとのことですが、朝鮮出兵や倭寇について、国会やマスコミでも取り上げている形跡は見られませんが、朝鮮出兵や倭寇については日本の歴史認識に韓国が納得していると考えたらよいのでしょうか?韓国が納得しているということは、日本国民の大部分が「侵略であり謝罪すべき」と考えているということでしょうか?ついでにお聞きしたいのですが、韓国や中国は大日本帝国時代とナチスドイツを日本とドイツの歴史のとらえ方の差について指摘しておりますが、ドイツは倭寇や朝鮮出兵時代のことについても周辺国に謝罪しているのでしょうか?

  • NHKはいつから「朝鮮出兵」を「朝鮮侵略」と呼ぶようになったのでしょうか?

    今夜のテレビの番組を見て疑問がわいたので質問させてください。 NHKTV、「その時歴史が動いた」ですが、今夜は加藤清正でした。 番組自体は面白く、興味をもって見させていただいたのですが、話が豊臣秀吉の「文禄・慶長の役」に及んだとき、松平アナの口からは、わが国ではこの戦争の一般的な呼称である「文禄・慶長の役」や「朝鮮出兵」という言葉は一言も出ず、ひたすら「朝鮮侵略」と何度も連呼していました。 しかし、歴史を学んだ日本人なら誰でも知っていると思いますが、秀吉の目的はあくまで明国であり、日本が明を攻撃するため日本軍の通行許可を求めたことを朝鮮が断ったための出兵です。それでも朝鮮側にしてみれば日本の一方的な要求ですから朝鮮側が「侵略」と呼ぶのは間違ってはいないとは重々承知しています。 しかし日本の歴史用語ではやはりこれは「文禄・慶長の役」であり、「朝鮮出兵」のはずです。(ちなみに韓国の教科書では「壬辰倭乱」です。) 現在、韓国が日本に対し、日本の教科書が「朝鮮出兵」と書くのは「侵略」を「出兵」と記述して一方的な侵略事実を隠蔽するものであると抗議しているのも存じておりますが、その韓国の教科書が、それこそ元と朝鮮(高麗)軍の一方的な日本侵略である「元寇の役」を、「倭(日本)征伐」と書いている以上、訂正するまでもないのではないでしょうか。 それを日本の公共放送を自認するNHKは、なぜ歴史的事実に対し、定着した用語を使わず、わざわざ「朝鮮侵略」と呼ぶのでしょうか? かなり前に在日韓国人の名前の漢字を日本語読みにして訴えられたことに懲りての自主規制でしょうか? それともすでにわが国の歴史用語はいつのまにか「朝鮮出兵」から「朝鮮侵略」に変更されているのでしょうか? できればNHK関係者のお答えを聞きたいのですが、それ以外の方でも結構ですので、ご教示いただけましたら幸いです。

  • 朝鮮・韓国は

    歴史上、何回も中国歴代王朝に侵略され、中国と交戦していながら、なんで朝鮮・韓国は中国のことを侵略者と言わないで、日本ばかり侵略者というのでしょうか?

  • 真実を何方か対中国朝鮮

    TV新聞などで昨今話題になっている竹島/尖閣、いずれも過去のお互いの歴史認識の違いが 原因と思いますが(過去にさかのぼると豊臣秀吉?)少なくとも第二次大戦での日本と中国/朝鮮 は未だ現存する方々いらっしゃると思います、先日図書館で(1)写真で見る日本の侵略中国朝鮮 -解説黒羽清隆、梶村秀樹。(2)従軍慰安婦のはなし-西野留美子明石書店。(3)これなら解る 韓国、朝鮮の歴史-三橋広夫。それらを見たら、いかに戦争とはいえ有っては成らない事、関東大震災、満州事変、などなど日本人として恥ずかしい数々、そして戦後にも例の田母頭発言から 家永教授の教科書~戦争時のことと片付けていいものか、真実を教えてください、本などでなく現存されている方々、あるいは自分を否定することになるかもしれませんが将来の日本中国朝鮮、 世界のために、歴史は時の権力者で替えられるように思いますが、

  • 日本人と中国人と朝鮮半島の人間。

    日本人と、中国、韓国、北朝鮮の人間は、元々同じ民族だったのでしょうか?モンゴル人系というのはなんとなくうなずけますし、見た目もそうそう変わりません。離れた島国の日本が独特の文化を持つ事もわかります。朝鮮民族もハングル語もありますが、漢字を使ってもいます。特に中国とは陸続きの隣国で、幾度となく侵略されたり、したりする事もあったとは思います。しかしながら当方には何故か三者ともルーツは別のような気がします。それが国土、風土がもたらすものと言えば、そうかも知れませんが、何度と無く検索しても結局あやふやになり、同じなのか?と言う結論になってしまいます。しかし、どう思っても日本人のほうが、悪いですがレベルは上と思います。真相を教えてください。

  • 秀吉の朝鮮出兵

    1592年~1598年に、秀吉が朝鮮に出兵した事についての2つの質問です 一般的にも学校でも、「秀吉が明、インド、西洋を征服しようとし、まず明を攻撃するために途中の朝鮮を侵略した」とされて、教えられています その1 一説には、これは秀吉の企みともう一つ、「百済滅亡時日本に亡命した百済人の子孫による祖国回復のための戦いだった。」と言われる説もあると聞きました つまり、「朝鮮出兵は秀吉の構想実現の戦争と、古代百済人による祖国再建戦争と復讐戦争だった」と言うわけです だから、鼻や耳をそいだり、残虐な事を「古代百済人がさせた」という説なのです 歴史的な一説としては非常に興味深いのですが、ふと思ったのが、亡命してきた古代百済人はその後何百年も日本人との血の交わりもほとんどなく、朝鮮百済人としての意識を持ち続けた、というのは本当でしょうか? この説の出が韓国だ、というのも興味深いです その2 「秀吉の朝鮮戦争は、明の日本侵略を阻止するための防衛戦争だった」という説はどれほど信憑性があるのでしょうか? 「朝鮮出兵は日露戦争や朝鮮併合と同じ動機だった」という説です 秀吉は日本侵略の足がかりとなる李氏朝鮮を抑えるために侵攻した、という話は世間でほとんど聞いた事がないのですが、真実はどうなのでしょう? この2つの質問、どなたか回答お願いします

  • 信長は朝鮮侵略したのかなぁ???

    僕は世界史選択者なので、小学生並みに知識しかありません。 日本史については(^_^;) もし、信長が本能寺の変で死なずに、豊臣秀吉が全国を統一しなかったとします。 信長も 朝鮮侵略をしたのでしょうか??? 誰か日本史の理解が深い方がいれば、ぜひご教授下さい。 もし、信長も朝鮮侵略していたとするならば、 秀吉と信長の「朝鮮侵略」についての考え方の違いも 教えていただければ助かります。

  • 朝鮮・韓国は何故中国を侵略者と言わない?

    歴史上、中国は数知れず半島に侵入し、侵略・交戦を繰り返しているのに、何故朝鮮・韓国は中国のことを侵略者と言わないで、日本ばかりを侵略者呼ばわりするのでしょうか?

  • 朝鮮・韓国は何故中国を侵略者と言わない?

    朝鮮・韓国は歴史上何度も中国に侵略され、交戦しているのに侵略者と 言わないで、日本ばかり侵略者よばわりするの?

  • 日本の周辺国

    1)日本の近くには中国や北朝鮮や韓国やロシアみたいなやばい国があって不安です・・・ 将来、これらの国に日本が侵略される、あるいは戦争をする可能性は高いですか?低いですか? 2)もし日本がロシアや朝鮮と陸続きだったら、今の日本はどうなっていましたか?