• 締切済み

因果応報を経験した人・見た人

miyojiの回答

  • miyoji
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.6

よそ様のことはわかりません。 はたから見れば、形としてそうなったように映ることもありますし。 ただ、私の近しい人間に辛い出来事が起こると、 常に自分の生き方を責めています。 因果応報。。。 その言葉と向き合って生きています。

mamanoocha
質問者

お礼

自分が起こった問題に対してどう感じるか。 心の中に常に「誰が見てなくてもお天道様はみている」的な ものが有るか否かなんですね。 学生時代友人が言った言葉に「人間は死ぬときプラスマイナス0で死ぬ」と 言ってました。 その言葉はいつも私の心にあります。

関連するQ&A

  • 因果応報

    因果応報って確実にあると実感することはありますか? 例えば、不倫→略奪婚して長く幸せになったという人がいたとしたら、因果応報は働かなかったということになりますが、皆さんの周りではどうですか?(しかし私の見る限りでは、たいてい何かしら報いを受けているように感じます。また旦那に浮気をされたり…) また、人をいじめるような人、強気で横暴な人は案外出世していい思いをしていたりしませんか?権力に物を言わせて人の嫌がることをしている人が、咎められているというのはあまり見たことがないのですが皆さんの周りはいかがですか? いい人に対し、軽んじる気持ちを持ちいい人振りを逆手に取ってつけ込んで嫌がらせをする人すらいます。 果たして、因果応報はあるのでしょうか?

  • 因果応報って本当にあるんですか。

    因果応報って本当にあるんですか。 皆さんは因果応報は実際にあると思いますか? 例えば私の経験上、いじめをしていた人は大体どこに行っても楽しく過ごし、なにをやっても成功していて人望も厚いです。また、そのような人は多少の失敗をしても周りの人間が許してくれたり、その人にみんながついて行きます。 逆にいじめられていた人は自分に自信がなくいつも失敗していてそれでまた自信がなくなっていき、どこに行っても上手くいきません。 因果応報なんてものは存在せずただ単にその人が世渡り上手かどうかだと思うんですが皆さんはどのようにお考えですか? ちなみに私は後者の人間です。 こんな人生もう一度やり直したいです。

  • 因果応報と勧善懲悪

    どうして日本人は因果応報と勧善懲悪でしか物事を考えられないのか? 特に、イジメとか犯罪とか 日本人は因果応報と勧善懲悪でしか物事を考えらない人が多いですよね。世の中は もっともっと複雑なのに... どうしてだと思いますか?

  • 因果応報って本当にありますか?

    9年付き合った彼に二股かけられていました。 彼はもう一人の女性と結婚したそうです。 人に話したところ「彼の事は忘れて、自分が幸せになることだけ考えなさい」「彼の二股を周りにばらそうとか考えなくても、因果応報だから大丈夫だよ」など、慰めてくれます。 そう思って3ヶ月間、前を向いて頑張ってきましたが、最近になって、やっぱり傷ついて苦しい、許せないという気持ちが強くなってきました。本当に因果応報なんてあるのでしょうか? 結局、元彼は幸せに暮らしていきそうだし、私は苦しい気持ちを引きずっていて、前を向く事に時間がかかりそうです。 私は因果応報を少なからず信じているので、彼の二股をバラさないでいようとここまで我慢してきたけれど、なんで私ばかり苦しんで我慢しないといけないのかわからなくなってしまいました。それに、ここで私がばらしたとして、私にも因果応報があるのでしょうか?私はバラすというよりも「元彼に騙されました」って周りに言ってしまいたいです。それはいけないことなのでしょうか?彼の奥さんは傷つくかもしれませんが、それは私のせいになるのですか? 因果応報ってどういうことなのか、わからなくなってしまいました。 ご助言よろしくおねがいします! 心が弱っているので誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 因果応報

    よろしくお願いします。 私は、今ある職場関係の人から中学生レベルだけど、自分が悪者にならない嫌がらせを受けています…はっきりと目に見えたいじめではないため、思い過ごしといえばそうなるような内容がほとんどです。 知人に相談すると、例え表向きいい人で通しても、誰かを故意に困らせ悪いことをしていれば、必ずいずれ因果が巡るから黙って受け流した方がいいといわれました。 確かに、周りでも、不倫をして略奪した人(他人に平気で略奪してやったと吹聴していた)が今度は自分が奥さんの立場になったら浮気をされていて体調を崩すほど悩んでいます。それに知人で、いじめを受け退職に追いやられた人が次にもっと人も条件もいいところに決まったそうです。 このように、正しく生きている人に優しい世の中になって欲しいと思います。 ここで、同じよな辛いことがある方も読んで元気になれればと思います。よかったら、「因果応報だな~」と思わされたという体験談、聞かせて下さい。

  • 因果応報ってあるのでしょうか?

    私は一年前、当時付き合っていた彼氏に二股されていた挙げ句、振られました。自分のなかでは本気の恋だったので悲しかったです。 「二股のこと彼女に言うな。そしたら僕は傷つくだろ?僕は傷つきたくない。誰にも悪く思われたくない。君には冷たくしたかもだけど、今後僕は女に優しいよ。ばーか」と言われました。。 それから彼はその彼女とラブラブです。 人を傷つけたのに、彼はのうのうとしていてなんだか理不尽です(>_<) 因果応報ってあるのでしょうか?

  • 因果応報について

    因果応報について お世話になります。 おおよそ一年前に望まない中絶手術を行いました。 結果的には両者の同意がないとできない手術なので、 自分の判断だからと責められても仕方ないのはわかっていますが、 現在精神不安定のために治療中のため、誹謗中傷はお控えいただければ幸いです。 両者とも未婚ですが、私はゆくゆくの生活費の工面が難しいこと、彼は私とは一緒になれない、おろせといってきたこともあり、中絶をせざるを得なかったのですが、彼は当初から複数の女がいたようで、さらには精神不安定でなかなか改善が見られない私を見限ってか、手術半年後には新しく彼女を作ったようです。 私には人間以下の価値や、気持ち悪い、産まれてきてたら子供がかわいそうなど、どんどん貶めるような発言をしてくるようになりました。 私は、彼から受けたことのある暴行によっての後遺症もあり、自分だけが痛手を負っていることに納得いきません。 彼を頼っていた私が間違っているとはわかるものの、この一年の状況を一番知っているのは彼しかいないため、彼をたよる弱い自分がいます。 一刻も早く立ち直りたいと思うものの、相手が子供や私を忘れて幸せに暮らしていると思うと悔しくてたまりません。 もちろん、私自身も中絶の判断をしたことを棚にあげるつもりもありません。 彼は保険会社の人間ですが、人の心が通ってないのかなと思うくらいまで豹変してしまいました。 お金も稼げる、自分の生活が楽しい、だからマイナスになることから逃げたいんだと思います。 少しでも彼も同じ思いをすればとは思うものの、それは不可能だと思うのですが、因果応報ってあるのでしょうか??

  • 因果応報って(長文です)

     今、気持ち的に落ち込んでいて変な事ばかり考えてしまっているので 内容に失礼な事や不愉快な言葉がありましたらお許しください・・。  よく人にしたことは自分にどんな形でも返る(因果応報)って言いますよね。でも実際そういう事例ってあるんでしょうか?あったとしてもあまり少ないのかなと最近思い始めてきました。というのは自分の事例をあげますと、私の主人は結婚前から浮気(元彼女との体の関係と職場の女の子との体の関係あり・彼女がいても承知の上で続けていました)をし、結婚後も違う元彼女(既婚者)との浮気(これも奥さんがいるとわかっていてHしない?と連絡してきた・体の関係は不明でしたが最近あったことが判明)や出会い系サイトで会ったり連絡をとっていたりと数々の事を数年行ってきました。  ここでたくさん相談にのっていただき結果的には離婚しないままフラッシュバックとの戦いの日々ですが、主人にしてもその元彼女達にしても因果応報なる状態がなく幸せいっぱいの日々です(元彼女が結婚して幸せになった、既婚者は子供ができた、主人は昇進し健康も問題なし)。逆に苦しめられた自分のほうは病気がどんどん出てきたり(腎臓肝臓心臓子宮などの病気にかかってしまい長期治療を要します)フラッシュバックに悩まされて苦しいなど、日々の暮らしに金銭的に不幸とはありませんが心身共に良くない事が続いています。  相手に不幸になれと願っているわけではないのですが、自分の欲求をやりたいようにやってる人達には因果応報がなく、悩まされた自分が因果応報なるものをしょいこんでるようにしか思えないと落ち込んでいる時には思ってしまいます。(落ち込んでいない時はそゆことは考えませんが、そういうことを考えちゃうから自分に因果応報が回って幸せになれないのでしょうか;;)私は理性があるからやってはいけないことの分別はあるけど(昔から不倫、浮気は最低の行為と考え、やりたいとも思いませんし大嫌いです)逆に理性がないほうが楽に楽しく生きていけるのかなと自分の周りを見ると頭の中がぐちゃぐちゃになって混乱してしまいます。そしてそんなことを考える自分に自己嫌悪にもなり自分を殺したくなります。  ここで質問なのですが、因果応報って本当にあると思いますか?そして同じような経験をされた人がいましたらどのように乗り越えられましたか?長くなってしまいましたが、どうか皆様の考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。  

  • 因果応報を信じますか?

    皆さんは因果応報って言葉を信じますか? 私は30代女性です。 離婚したばかりです。 彼の浮気症や浪費癖(パチンコ)が発覚して私はそれに耐えられず、 離婚しました。子供はいませんでした。結婚生活も短かったです。 この離婚で彼はバツ2になり、私はバツ1になりました。 私は彼みたいな人と離れる事が出来て今幸せです。 離婚したばかりなので、すぐには恋愛は考えられないのですが、 離婚を機に実家に戻って引越したので仕事もこれから探すのですが、 仕事も決まって自分の生活を充実させたら、婚活したいと思っています。 私と同じような状況で離婚されて、今違う方と再婚して幸せになった方いますか? 子供にも恵まれた方、子供がいなくても幸せに暮らしている方のレスも聞きたいです。 私は30代半ばですが、心から信頼出来る人を見つけて再婚して子供も欲しいです。 なので、頑張って幸せ掴んだ方のお話聞きたいので、レスお願いします。 あと、元旦那には何の未練もありませんが、私は人として、平気で嘘をつく、浮気する、浪費する、そんな彼の事が許せません。 バツ2になっても、その事を隠して、ずっと独身だったと偽って女性に近づくような人です。はじめの奥さんとの子供がいる事も平気で隠す人です。 そんな彼に復讐する気持ちはありませんが(関わりたくないので)でも、そんな彼が報いを受ける日はくると思いますか? 悪い事を平気でして、のうのうと平然と生活しているのが何か理不尽な気がして。 彼は見た目はいい人そうに見えるのですが、建て前だけの人です。本当の優しさはなく、見栄だけの人なので、 はじめはみんなそれに気付かず騙されます。 なので誰かがまた傷つくんだろうと思うと許せません。 皆さんは因果応報を信じますか? 実際、体験談などあれば聞かせて下さい。

  • みなさんの周りで起こった、これが「因果応報だな」という出来事ってありま

    みなさんの周りで起こった、これが「因果応報だな」という出来事ってありますか? 私は因果応報を信じている方ですが、実際世の中何の罰も当たらずにノウノウと生活している人は多いと思います。 そんな中、これは因果応報なんだろうなと思う事がありました。 1つ目は、 土地を貸していた大家さんがいました。その土地にプレハブの会社を建てたいという人がいたので大家さんは貸しました。しかし、借りた人はプレハブ会社の横に自分の一軒家まで建ててしまったのです。 大家さんはすぐに取り壊せるプレハブ会社と聞いていたのに家を建てられ追い出すわけにもいかず困っていました。 その家を建てた人の家庭に男の子が産まれ、その子が16歳になった時に不登校になり さらに家に放火してその家は全焼しました そして困っていた大家さんの元にさら地になって土地が戻りました。 これを聞いた時に因果応報だろうなと思いましたが、16年も歳月がかかり、大家さんはすっかりお年を召してしまいました。 もう1つ、 妻と子供に暴力・暴言を吐き続けていた男がいました。 殴る、蹴る、物をぶつけるなんて毎日あって当然の生活をしていました。 人生も晩年を迎える頃、妻は末期のガンになりました。 男は最後まで妻に面倒をかけ暴言を吐き続け死んでいくつもりだったのに、 妻が先に先立つかもしれないと思い急に態度を変えました。 そして今では死んだ後に地獄の世界がないキリスト教を信仰するようになりました。自分がやってきた事は地獄行きに決まっている、だから地獄のないキリスト教を信仰するようになったわけです。 この場合も因果応報、天罰のわりに何十年もかかり、その間に妻や子供は鬱病になり殴られた場所を治療しつつ後遺症もあります。が、妻は夫に対し憎しみの心は持っていません。 散々やりたい放題やり、妻に憎しみの感情を持たれていないのに必死にキリスト教にすがっています。 話だけ聞くと「因果応報」「罰が当たった」と感じますが それにしては罰が当たるのが遅すぎる・・・という気もします。 みなさんの周りで因果応報だなと感じる出来事はありますか?