• ベストアンサー

突然の回転性のめまいと嘔吐

ozarimaruの回答

  • ozarimaru
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

私はメニエール病で、たまに(数年に1回ほどですが)回転性のめまいが起こることがあります最初に相談したのは、かかりつけの内科の先生なのですが、「メニエース」というお薬をもらいまして、これを飲むと一発でよくなります。いつめまいが起きるかわからず不安なので、机の引き出しにメニエースを常備しています。風邪をひいていたり、疲れている、など体が弱っている時にめまいが出やすいようですね。

関連するQ&A

  • 激しい回転性めまいについて

    先日突然の回転性めまいに襲われました。 めまいの最中は目を開けていても、閉じていても自分の体や周囲がぐるぐると動いている感覚でそれが2日半から3日間続き難聴、耳鳴りがないことから 前庭神経炎 と診断されました。 そのときはその病名でしっくりときていたのですが、20日経った今になり高音域の耳鳴り(キーンやジー)と高音の音がやたらと大きく聞こえるようになりました。 前庭神経炎とは後で耳鳴り等の症状がでるような病気なのでしょうか? また20日経過した今でも真っ直ぐ歩く事が出来ずまだまだ元のように生活が出来ていません。 社会復帰は可能性でしょうか? なかなか治らず不安な毎日を送っています、体験者様または詳しい方にご回答頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 激しいめまいと嘔吐

    火曜日、8時頃フワッとした感じがしてから30分ほどしてめまいが止まらず気分が悪く吐き始めました。 病院に行き、吐き気止めの注射とめまいにきく点滴をして帰宅しばらくフワフワしながら休んでいましたが、午後3時頃トイレに起きたら壁に捕まらないと移動が出来ず、 また、吐き始めました。夕方再度、病院に行き同じ処置をしていただき帰宅。10時頃までめまいと嘔吐。 その後、おさまり水・木曜とめまいにきく注射に通っていますが、原因や予防法はありますか? 内科に行ってますが、耳鼻科に行ったら違う治療でしょうか?

  • 原因不明のめまいと嘔吐

    70歳後半の母親です。朝起き上がろうとしてめまいをおこし倒れました。 嘔吐もありました。意識はありました。次の日も同じような症状起きました。ただ両日とも1度だけでした。 念のため休日診療してもらえる内科でかかり、めまい止めの薬をもらいました。 翌日耳鼻咽喉科で受診しました。 耳鼻科ではない、一過性の血流のつまりかもしれない(その場合は脳外で今日写真をとっても 改善されているためわからない) 内科、耳鼻と受診したので次症状がおこったら脳外に行きなさい。一応めまい止めの薬をもらいました。 母は高血圧なので、脳梗塞等脳の病気のサインならと心配です。 血流の検査等した方が良いのでしょうか? また念のためしておいた方がよい検査等ご教示頂きたいのです。

  • めまいについて

    私は一昨日から3日間めまいが治らないのですが、原因がいまいち分かりません 。 二日前は本当に酷くて、救急車も呼んでしまいました。 そこでCTによる検査をしてもらったのですが、脳に異常はありませんでした。 耳鼻科にも行っていろいろ検査してもらったのですが、結局わからずじまいで… 現在蓄膿症で、鼻が常時つまった状態ですので、これが原因の一つかも知れないということで取り敢えず蓄膿症を治す漢方薬のようなものをもらいました。 症状としては、 ・風邪が治りかけで鼻がつまった状態(しかし緑色の鼻水が出る、という程酷くは ありません。灰色っぽい透明なものが少し出るだけです。) ・頭を動かすとめまいがする ・頭を動かさないようにじっとしていると治る ・回転性ではなく浮動性(?)。ゆらゆらとした感じ ・寝起きは一時的にめまいが治まる(一時間ほどでまためまいがするようになりま す。) 補足…耳や脳に異常はない 一瞬めまいがして治まる…というよりは頭を少しでも動かす限り常にめまいがする状態ですので、一日中めまいと、それに伴う吐き気で本当に困っています… 夜中寝返りの打ち方が悪いとめまいで目が覚めて汗がドッと出たり、精神的にもかなりまいっています。 自分で調べた結果、前庭神経炎か良性頭位めまい症、蓄膿症によるめまいのどれかだと思っているのですが、 良性頭位めまい症や前庭神経炎は回転性のめまいと聞くので、違うのかな?と思っています。 どなたか同じ症状を体験したという方はいらっしゃいませんでしょうか? また、それはどのくらいで治りましたか? 現在就活中の身ですので、一刻も早く治したいと思っています。 ご回答お待ちしております_(._.)_

  • 眠気が強く、首を左にまわすときだけめまいというか違

    この1週間、眠気が強く、首を左にまわすときだけめまいというか違和感を覚えます。 逆に右にまわしても何も感じません。 今のところ自律神経失調症ということにされてるのですが、本当にそうなんでしょうか。 ちなみに咽頭炎の治療中です。 やはり、自律神経失調症と咽頭炎のせいでしょうか。 1月16日に大きな病院の脳神経外科でMRIとABI?ABR?とか一通りのことをしました。 少し動脈硬化が気になるが、別状はない。 ただ町医者の内科で薬もらうといいですよと言われまして、食事の改善をしてきました。 2月、3月はめまいはなかったのですが、1週間前からめまいというか、ふわふわします。 まわりでも体調を崩したりしてるので、季節の変わり目というだけなのでしょうか? 耳鼻科に行ってるので、何か抗めまい剤か、循環改善剤を処方してもらったほうがいいでしょうか? 循環改善剤は耳鼻科でも処方してもらえるのでしょうか? (内科とか循環器の領域でしょうか。町医者なので、耳鼻科しかできなさそうです。) 耳鼻科に行ってるついでに、睡眠外来もしておいたほうがいいでしょうか。 そこは、無呼吸についてもしているので、睡眠外来だと何と言えばいいのでしょうか? 総合病院の脳神経外科では「うん~自律神経失調症なのかな~?」と言われました。 そうでもなさそうな感じがするみたいな言い方でした。 耳鼻科は専門領域じゃないからわからないけど、咽頭の部分はMRIでは問題ないと言われました。 脳のほうですが、たとえば1月に脳梗塞など問題なかったのですが、3月になって軽い脳梗塞があらわれたりとかになることってあるのでしょうか?

  • めまいで困ってます!

    めまいで困ってます。現在、耳鼻科で服薬中ですが、全く効果を感じません。どうすればいいのでしょうか? めまいで、現在耳鼻科を受診し、検査で脳に異常はなく、三半規管が(特に左が)弱ってることが分かり、現在服薬中です。(メニエールではありません。特にあてはまる病名がないみたいです。) 薬は、「アデホスコーワ顆粒10%」と「メリスロン6mg」です。←全く効果を感じません。 主な症状は、ほぼ一日中ふわふわ浮いてる感じです。カバンの中をガサガサしながら歩いていると、真っ直ぐ歩いているのに、異常なほど左にそれます。 一番、めまいを感じるのが勉強中で、やってられません。 しかし、天井がグルグル回るとかではなく、感覚がふわふわ浮いて、時に感覚的にぐるぐる回ってる感じです。 ですので、普通に自転車にも乗れます。(たまに車酔いみたいになりますが) あんまり関係ないかもしれませんが、他にも無気力、なぜか落ち込んでる、脱力感、集中力の低下、ド忘れ、方向音痴を最近感じます。 現在、耳鼻科に通っていますが、良くなる気配はありません。 これから、どうすればいいのでしょうか。 他の、診療科に相談した方が良いのでしょうか。

  • 目眩の原因

    67歳になる主人の父が、月曜日の早朝、トイレに起きた時、急にめまいに襲われ、立ってられなくなりました。 それで、救急車ではこばれ頭のCTを取ってもらったけど、小さな脳梗塞の後はあるけど、今回のめまいとは関係なさそうで、脳からの原因ではないかもしれない。 後、考えられるのは、耳からきているかも知れないので耳鼻科を受診してくださいとのことで、点滴だけして帰ってきました。 そして今日、耳鼻科を受信したら、耳には異常がないとのことで、また、今度は頭のMRIを取るように勧められたとのことです。 どこにも異常がなくても、めまいってするものでしょうか? わかる方いらっしゃたら回答お願いいたします。

  • 「めまい」って何科が?

    こんばんは!No.1275456で質問させていただきました。 急にグラっと後ろへ倒れてしまいそうな事があり、病院へ行くことを考えています。 でも、めまいって何科なのでしょうか? 調べたところ、内科・耳鼻科・脳神経外科・・・などなど色々です。

  • めまいが酷いです

    火曜日から、めまいが酷いです。 もともとメニエール持ちで、水曜日に耳鼻科を受診しました。 眼振検査は少し瞳が揺れている、程度でした。 クスリは今まで貰っていためまい止めのクスリと同じ処方です。 来週は耳鼻科がお盆休みなのです。 明日は絶対混むし、用事があるので耳鼻科に行けません。 死にたいくらいです。 統合失調症でもあるので、メンタル面を維持するのがキツイです。 めまいを少しでも和らげる方法ってないですか?

  • めまい に悩まされています

    ある日突然、クラクラする強い目まいと吐き気に襲われ、それは2~3週間ほどで落ち着いたのですが、 それ以来、常に視界が揺らいでいるような目まいが3年も続いています。 焦点が合わないので、文字を読んだり、パソコン作業も辛いです。 耳鼻科での検査や脳のMIRは異常なしでした。 病院では自律神経の不調による目まいと言われましたが、私のような症例がないらしく かなり診断に困っているようでしたので不安です。 この目まいに関して、何か御存知の方がいましたらアドバイスをお願い致します。