• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胡散臭い話の隙について)

胡散臭い話の隙について

このQ&Aのポイント
  • 胡散臭い話の隙に注意!オーナー交代の罠に気をつけよう
  • 胡散臭い話にある親族の店オーナーへの緊急対策とは?
  • 胡散臭い話の隙について知っておくべき重要ポイント

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

絶対にない話とは思いませんが、ご質問の内容を読むと、 決してオーナー(出資者)だけではなくマネージャー(運営者)の業務も必要になるのでしょうね。 読んでで感じたのは、胡散臭いというよりも素人同士が飲んだ勢いで話しているような内容に思えました。 まあ、心配ならば事業譲渡や営業譲渡に詳しい弁護士さんなどを入れて話し合うことでしょうね。 一般論としてはは、営業譲渡や事業譲渡の際には、文書で 1)引き継ぐ内容 資産も負債もそのほか有形無形の事業内容 と 2)引き継がない内容 資産も負債もそのほか有形無形の事業内容 を明確にすることが最初でしょう。

rasuka555
質問者

お礼

ありがとうございます。 電話で軽く聞いてみたところ、「全部引き継ぐ」だそうで…… 正直あきれてものも言えませんが、 当事者はともかくその身内が影響を受けるので差し止めたいところ。 閉店する場合に必要になる金額などを調べていくにつれ、 閉店コストを抑えるための損切りなのかなあという気配がひしひしとしてきました……

rasuka555
質問者

補足

補足欄で失礼します。 本日説得に赴きましたが結局意思は変えられませんでした。 ですがせめてということで、 間に必ず弁護士をはさむことは納得してもらえましたので、 後は精々、上手く商売がいくことを祈るしかありません…… 皆様ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

胡散臭い以前に、どう考えてもあり得ない話 いや万万が一、話が真実としても ずぶの素人がなんの準備も無しに店の運営は出来ない、資格の点でもノウハウの点でも 『いざとなったら自分が銀行に紹介して無利子でお金を借りれるようにしてやる』 銀行はいつから慈善団体になったのでしょうか? 無利子で融資したら銀行が成り立ちません 経営が軌道に乗って利益が出ているのなら、色々経費で落とすことが出来ても売上げが無ければ経費のけの字もでない 始める前からそんな保障して大丈夫なの現オーナーさん・・・・ 借金だらけで夜逃げを考えている現オーナーが、行き掛けの駄賃代わりに200万ポケットに入れてドロン~てな話でないの?

rasuka555
質問者

お礼

当方もぶっちゃけ、ありえない、と見ています。 そもそも利益の出る前提の「選手の支援団体の利用」も口約束以上のものではないですし。 ただ、当人がもともとそういうのに興味があったくちなので、 完全に目がくらんでいます。 借金こさえて影響を受けるのは当人だけではないのもわかってない様子で。 本当にその選手の親なのかというのもそうですが、 その店自体はネットで調べれば簡単にわかったのですよね。 店に入って厨房に立ってみたなど言ってるので…… もしもその店のオーナーであるならば、調べてみた範囲では店そのものの経営状況はともかく、 本人が金に困ってるということはないのです。 その選手の稼ぎもかなり大きいということもありますし。 選手名については本人に迷惑がかかってしまうこともあり、公表はできませんので、 法的な問題点としてつつけるところを確認したいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

旅行先はどちらの国ですか? それにより、法律は変わると思います。

rasuka555
質問者

補足

失礼しました、場所が抜けておりましたね。 日本国内の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアウィーヴって胡散臭くないですか?

    ブランディングというのはもちろん認めるのです。 バックや、時計とか、宣伝費をガンガンつぎ込んでブランドを高めることで、普通なら1万円でしか売れないものを10万円でも買いたいと思わせる。 もちろん品質はいいものですよね。10倍じゃなくても2倍はいいですね。手がかかっている。 でもなあ、 AirWeaveってただの「ポリエステル樹脂」なのにスポーツ選手や芸能人や、とにかく広告代理店のブランディングの専門家がお金を使いまくって1000円のものを10万円で売ってる気がするんです。つまり、虚構の商品。 100円のサプリメントよりも1万円のほうが体に効くって思うのと同じだと思うんですよね。 ポリエステルはコモディティ、つまり1キロいくら、という素材ですからね。 製法の発明、アイデア料なんだからいいということなのでしょうか? これ、すでに工業製品なんだから月に100個しか売れない(作る)のと10000個作るのでは製造コストめちゃくちゃ違いますよ。でも、今でも売価はそのままなわけでしょう。 がっちりマンデーでもがっちり!って言ってましたがど~も胡散臭くないですか?

  • 選手交代

    2点リードから安全に選手交代できるような気がします。後半すぐ交代の場合とそれ以外。延長あり、なし。どのように選手交代するのですか。あるいは戦術をかえるのですか。あと選手をかえず、中でかえる場合も。

  • 居酒屋をやらないかという話がきました。たまに飲みに行く居酒屋のオーナー

    居酒屋をやらないかという話がきました。たまに飲みに行く居酒屋のオーナーが体力的な問題から店を家賃だけで引き継いで使ってくれたらいいと言うことなんでチャンスかなぁと思ってます。 立地がよくないけどなんとかならんかなぁと考えてるのですが借金0円で始めれるし、やる価値あるとおもうんですけどやはり、立地条件をもっと重視した方がいいでしょうか?当方飲食店勤務で独立するのが夢でした。

  • なでしこJAPAN強化試合 対ドイツ戦について

    ごらんになられていない方のために http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/nadeshiko_japan/?1372527953 記事にあるように、4点いれられて負けてしまいました。 質問したい内容はこの試合においての交代についてです。この試合は親善試合とゆうことで6人までの交代が可能でした。 日本は後半に入って、2人の交代をおこなっていましたが、最終の交代は後半43分に2人同時で合計4人の交代でした。 正直、この最終の交代ってどうゆう根拠があるんだろう、と思いました。 この試合が仮になんらかのW杯であるとか、その予選のAFCカップであるなら、まぁなんとか理解は可能ですが(通常は3人までなので、最終交代が後半43分すぎならそこまで逸脱していないと思います)、ただ、今回は世界でもランキング2位の強豪ドイツでなおかつ負けてるであれば、もっと早く交代してもよかったのではないでしょうか? ロスタイムがたしか4分だったと思いますが、それでも後半43分すぎはさすがに交代して入った選手もこの状態、残りの少ない時間でアピールしたり結果だすってそうとう困難なミッションに思います。 公式の大会ならまだしも、こういった強化試合ならば、せっかくつれていった選手をどんどんつかって(ある程度出場時間を確保させて)あげたほうがいいような気がするんです・・・。 話は大きくそれますが、コンフェデ杯(そうとうそれましたが・・・)のイタリアの監督は結構スパッと代えていくなんだか見ていてこうゆう監督って日本にあんまりいないんじゃないかなーとも思いました。 上記に関して、回答、またはお思いになったことなんでもいいのでお答えしていただけば幸いです。

  • 音楽の話は噛み合わない

    音楽の話は噛み合わないとおもいませんか? 世の中にはスポーツや乗り物や料理や旅など様々な趣味がありますが たいがい趣味の話になると盛り上がり仲良くなったりします。 しかし音楽を趣味にしている人はよほど好みが合わない限り会話をしてもかみ合わない気がします。あれってなぜなんでしょうか? 例えば同じジャンルだとされるJpopが好きなもの同士が集まっても、その中で好みがバラバラになり話が合わないことの方が多い気がします。また話が合わないだけならまだしも、お互い批判めいた雰囲気になり険悪なムードになることさえもあります。 音楽の話で共感して楽しくなった記憶がほとんどありません。 私は音楽を聴くことが好きなのですが、 音楽を聴くことが趣味だとコミュニケーションのツールになりにくく 他の趣味の人より不利だとおもいます。 なんとかなりませんか?

  • カフェや居酒屋などでお店の人と話すのは好きですか?

    カフェやレストラン、あるいは居酒屋などに行った時、 オーナーや店長や料理人やスタッフなど、お店の人と話をするのは好きですか? カウンターで食事やお酒を飲みながらお喋りしたり、 あるいはテーブルやお会計の時にちょっと話をしたり・・・・・。 好きか好きではないというのがまずひとつ。 もう一つは、お店の人と話をするが楽しみでその店に行くというようなことはありますか? ※その店の料理が美味しいからその店に行く、という理由と同じように、  話をするのが楽しみだからその店に行くというようなことがあるかどうか。 性別だけでも記入いただければより参考になります。

  • 亡き父の借金返済義務

    8年前に亡くなった父に借金があると最近言われました。父は親族の経営する会社に勤務し借金をしていたようです。私は他家に養子になりましたが兄弟との話し合いで父の遺産を相続いたしました。しかし、今回の借金は私の知らない話しであり又、亡くなってから請求書等の類は一切ありませんでした。返済義務が生じるのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 借金の帳消しの話

    父親が生前、当時の会社の社長に騙されて(社長は借りた1年後に自己破産) 連帯保証人になり、保証協会から3,000万円の借金を抱えている ことを知りました。 父にはこれといって大きな財産はなく、時価300万程度の実家を 残すのみなのですが、愛着もあるのでできれば手放したくないと思 っていたので、何か良い方法は無いか相談したところ、保証協会の 担当者から、今までかかった経費55万円で3,000万円を 帳消しにしても良いとの話がありました。 当初は口約束では信用できないので、誓約書を書いてくださいと 話したところ、「前例が無いので書けない」と言っていましたが、 ここにきて「出します」言ってきています。 父が亡くなって3ヶ月以内に財産の放棄をしないと借金もかぶる ことになるのですが、色々と考えているうちに、財産放棄の申し 立て期限はあと10日と迫っています。 保証協会の話のようなことが、実際成立しうるのでしょうか? 全面的に信じても大丈夫なのでしょうか? 後に「担当が替わった。そんな報告は受けていない」となったら と思うと怖くて心配で眠れません。 まさかとは思いますが、期限切れを狙って引き伸ばししているのでは とも疑ってしまいます。 それともし、本当に誓約書で借金が帳消しになるとしたら、どのよう な内容の誓約書で、注意すべき点はどのようなところでしょうか。 どうぞよきアドバイスをお願い致します。

  • 店を譲渡されて負債を確実に負わない方法は?

    私はレストランバーで店長としてアルバイトを数年しています。経理も任されているのですが、経費、家賃を差し引いても赤字になる月は珍しく、比較的安定した経営といえるのではと思います。そんな折、オーナーが2号店をオープンさせました。業態が少し違うのですが、オーナーはもともとそちらをやりたく、資金を作る為に私が店長を勤める1号店をオープンさせたらしいのです。しかしその2号店が大きく赤字となっており、1号店の利益をで何とかまかなうことが多くなっていました。 オーナーの話によると、最近は2号店も利益がやっと出るようになって来たらしく(本当の所は分かりませんが・・)少し安心しておりました。するとオーナーから、1号店を私に譲りたいと言ってきました。金額も高くなく、分割でもいいとの事で、1号店だけの経営であれば利益があり願ってもない話だと思っていますが、稼ぎ頭の1号店を私に譲渡するというのはどういった考えを持っているのかが解せません。店に数回来るだけで数十万の利益を得られるオーナーが1号店を私に格安で売るのはどういうことか・・・。2号店には現在数百万から一千万の借金があると思われます。(予想) 因みに現在は1号店、2号店は同じ株式会社で運営しています。 そこで質問なのですが、法律的に2号店の借金を負わされないように1号店のみ、私の店として経営するためには、私は何をすればいいのでしょうか?契約書を交わすのでしょうか。ちなみに私は会社を設立するのではなく、個人事業として1号店を運営していきたいと思っています。私が注意すべきこと、また、必ず行うべきこととはなんでしょうか。 ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけたら幸いです。ご経験者の方、法律にお詳しい型、お知恵貸していただきたくよろしくお願いいたします。

  • スト決行! 本当に?

    先日の選手会とオーナーの話し合いも平行線に終わり、ストが現実的になってきたと古田選手が言ってました。 9月8日のオーナー会議次第だそうです。 そこで気になるのが、いつまでやるのか。 今期の残り試合全部ならペナントの優勝はどうなるのでしょうか? スト突入前の順位で決まる?それとも今期の優勝チームは無しにするの? それと古田選手が言ってたのですが、「ファンの人たちもストを望んでる」と、私は反対です。 ストをしても誰も得をしません、みんなが損をすると思います。