• ベストアンサー

借金の帳消しの話

父親が生前、当時の会社の社長に騙されて(社長は借りた1年後に自己破産) 連帯保証人になり、保証協会から3,000万円の借金を抱えている ことを知りました。 父にはこれといって大きな財産はなく、時価300万程度の実家を 残すのみなのですが、愛着もあるのでできれば手放したくないと思 っていたので、何か良い方法は無いか相談したところ、保証協会の 担当者から、今までかかった経費55万円で3,000万円を 帳消しにしても良いとの話がありました。 当初は口約束では信用できないので、誓約書を書いてくださいと 話したところ、「前例が無いので書けない」と言っていましたが、 ここにきて「出します」言ってきています。 父が亡くなって3ヶ月以内に財産の放棄をしないと借金もかぶる ことになるのですが、色々と考えているうちに、財産放棄の申し 立て期限はあと10日と迫っています。 保証協会の話のようなことが、実際成立しうるのでしょうか? 全面的に信じても大丈夫なのでしょうか? 後に「担当が替わった。そんな報告は受けていない」となったら と思うと怖くて心配で眠れません。 まさかとは思いますが、期限切れを狙って引き伸ばししているのでは とも疑ってしまいます。 それともし、本当に誓約書で借金が帳消しになるとしたら、どのよう な内容の誓約書で、注意すべき点はどのようなところでしょうか。 どうぞよきアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.3

「今までかかった経費55万円で3,000万円を帳消しにしても良いとの話」とありますが、失礼ながら意味不明です。 金を貸した人間が、今までにその取立てのために55万円費用をかけているが、その費用を支払ってくれるなら本額の3,000万円を免除しましょうと言い出してるということでしょうか。 金を貸した人間がその取立てのための費用をいくら掛けてるかなど、ご質問者の知ったことではないのではないでしょうか? それなのに、それを払ったら3,000万円は要らないと言い出すというのは、相続の放棄をされたときに保険などで3,000万円は補填されるが、55万円は払いっぱなしで損になるから、ご質問者から「うまいこと言ってもらってしまえ」という企てがあるのではと思います。 もとより相続放棄すれば、死んだ人が持ってた借金など一円も払わなくてもよくなるのです。 保証協会が死んだ人への請求費用をいくら掛けていようが関係有りません。債務者が生きていても支払う必要はないのです。 それを「今までの費用を払ったら、3,000万円を払わなくていい」などと言い出してるとしたら、相続放棄によって「チャラ」になるものを、費用弁済をしたからチャラにしてやるという、相続放棄の効果にカコつけた「だまし」です。 正確な言い方用語の使い方ではありませんが詐欺のようなものです。 交差点で信号を待っていれば青になるのに、僕に55万円くれたらすぐに青にしてみせるよと言ってお金を受け取るのと同じです。 55万円など払わなくても、待っていれば信号は青になりますよね。 幼稚園児でもわかるようなことですが、連帯保証人だ相続の放棄だという法律用語を口からする人が説明すると「さもありなん」と納得してしまうのを利用してるだけです。 その証拠に覚書でさえ書こうとしないではないですか。 そんな「子供だまし」の約束を紙面に残したら、大変なことになるからです。 そのような詭弁を弄して55万円を取り立てたということになります。 誓約書で借金が帳消しになるのではないですよ。 相続の放棄によって、死亡した人が持っていた借金を支払う義務を負わないという法的な立場に立つ、つまり帳消しになるのです。 保証協会の担当者が真実そういう「やりとり」をするなら、世も末だと思いました。

kingraika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 信号の件など、とても分かりやすくて参考になりました。 それに誓約書で帳消になるのではなく、相続放棄によって借金は 帳消しになるですね。 ということは、なんらかの形で借金の存在は残るということでしょうか。 そうなったら、いつまた支払えと言われるかわからないですよね。 兄弟も実家は手放したくないと言っているので、期限を決めて誓約書が 届いた場合には法的に問題ないかどうか、弁護士にも見てもらおうと 思っています。 また誓約書を交わす事になったら、公証人役場や行政書士の立会い のもと交わそうと思っています。 いずれにしても期限がないので、よく考えて行動したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

端的に申せば、下の方のとおりなのですが、お互いに大きな金額でありますし、普通ならば、借金帳消しに当たり、(55万の弁済当日になるかもしれませんが)契約書を作成すると思います。 お堅い機関が作成する契約書は、けっこう条項数が多いので、一般の方がそれを読解するのは困難かもしれません。 弁済の際には、契約書類に通じた行政書士に同行してもらうとか、弁護士を代理人に立てるなどして対応した方が、安全かもしれません。

kingraika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誓約書、契約書も簡単ではないのですね。 もし誓約書を先方が持ってきた場合には 行政書士もしくは、弁護士に見てもらいます。 公的な交渉には公証人役場も有効でしょうか いずれにせよ期限が迫っていますので よく検討してみたいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 弁護士に相談に行けよ。ここであやふやな回答を貰って、それで安心できるなら、それども良いけど。

kingraika
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の借金について

    どうぞよろしくお願いいたします。 私の父が数百万円の借金をしております、私は連帯保証人には一切なっておりません。 父にもしもの事があれば財産放棄をしなければならないと思っているのですが私がもし財産放棄をした場合その借金の責任は誰のものになるのでしょうか? 父は数年前に離婚して遠くに母と妹が住んでおります、祖母は父と同居中、父の弟、妹は健在です。 一番心配なのは私が財産放棄したことによる周りへの影響です、どなたか教えてください。

  • 父が死んだら、その借金はどうなるの?

    よろしくお願いします。 私の父は自営業を営んでおり、おそらくいろんな形で1500万以上の借金があります。その中には、保証協会が保証するもの、父の友人が保証するもの、母が保証するもの等があるはずなのです。もちろん、土地建物は抵当に入っています。 今年に入って、父は病床に倒れ、今は元気に復活してますが、いつ何が起きてもあわてないよう、現実的にも気持ち的にも、準備しようと思っています。 そこで、 様々な形態の借金のウチ、相続放棄しても返さないといけない借金はどんなものでしょう? 思うに、母が保証している借金以外は、法的には返さなくても良いのではないかと思っているのですが。もちろん、相続放棄または限定相続が前提です。 ちなみに、相続人は、母、私、妹の3人になります。 専門家の方、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 相続放棄した財産(借金)は誰がどう処分するの?

    父・母と成人の子がいるとして、 1)父が亡くなって相続人全員が相続放棄した場合、父の財産は誰が処分することになるのでしょうか? 2)母または子が『限定承認』で父の借金を相続して、相続財産の範囲で精算する方法があると知りました。(1)の処分とで比べたら、一般的にどちらが手間が掛かりますか? 父にはかなりの借金があります。財産よりも借金の金額の方が多いです。 財産はわずかな預貯金と父名義の古い車(時価10~20万?)があるのみです。不動産などはありません。 父の財産を相続するメリットはありませんので、 本来なら相続放棄できれいさっぱり片付けたいのです。 しかし父には4~5人の兄弟姉妹がいるため、母と子が相続放棄すると彼らに相続手続きが移り手間を掛けてしまいます。 また彼らに父の借金の事実を伝える必要があるので正直嫌です。 今のところ父は順調に借金返済していますが、万が一借金残したまま亡くなってしまったらと考えると心配です。母・子とも返済できる金額ではありません。 さてどうしたものか・・。

  • 親の借金

    3年前に母親がなくなりました。(父親は8年前に死去) 今年の9月に入り、保証協会債権回収(株)から母親が連帯保証をしていたので財産放棄をした証明がなければ支払い義務があるので支払ってくださいとの通知が来ました。(弟の借金の連帯保証とわかる) 当時は、弟が親の面倒を見てたので土地建物の相続は弟に譲りました。財産放棄の手続きは知らなかったのでやってません。 私に支払い義務はあるのでしょうか?

  • 借金の時効と相続放棄

    父が借金を返済返できずに死亡しました。金融機関からの借金であり最終の催促から5年が経過しています。父の資産はすでに任意売却しているため相続する資産はないです。この場合は相続を放棄しないと負債を相続してしまうことになるのでしょうか? 父の借金の連帯保証人に母はなっていました。母は相続放棄しても連帯保証人としての債務は消えないと考えてよいでしょうか? それとも連帯保証人にも時効は成立するのでしょうか? また、父が死亡する直前に父の弟が亡くなったので弟の財産を父は相続する権利があり その父がなくなっているので母と子供(私)に相続権があるということでした。父の弟は独身のため妻子がいません。父の弟の財産を相続するということは父の財産を相続することになり限定承認をしないと父の弟の財産は相続できないのでしょうか? 複雑ですがよろしくお願いします。

  • 会社を廃業すると、残された借金はどうなる?

    社員3人ほどの小さな会社です。 社長は60代後半で、経理担当の社長の奥様が病気を患うなどして体調不良のため、もう会社をたたんで年金暮らしをしたいと言っています。会社には去年国の支援で受けた中小企業向けの借金が2400万円ほどあり、会社の在庫や預け金などを引いても900万円ほど借金が残ります。連帯保証人は夫の社長です。 社長が連帯保証人ですので、会社をたためば保証協会から代位弁済をせまられることになると思います。 現金も2~3百万くらいはありますが、老後の生活用においておきたいそうですし、社長宅は、社長名義で住宅ローンの残債が3000万円以上残っているそうです。社長の奥さんは、どうしても家を手放したくないそうで少しずつでも返済をすれば、家を手放さずに、住宅ローンも保証協会からの代位弁済も返済させてもらえると考えているようです。 家は、ローンを組んだ銀行が第一抵当権をもっており、会社の借金については家は担保にはなっていないそうですが、家を保証協会から差し押さえられるということはないのでしょうか。 経営者夫妻は人のよい方なので、社員の私も、できればきれいに廃業させてあげたいと思っているのですが、いざ会社をたたんでしまって、身ぐるみはがされるようなことになっては気の毒なので、保証協会の取り立てが住宅ローンとバッティングした場合のことをよくご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 会社は年商1億以上ありますが、年間400万ほど赤字が出ています。買い取ってくれる人も探しましたが、このご時世ですのでみつかりませんでした。 相談した会計士さんは事業を続けるように言われますが、このままでは、社長の奥さんにはうつ症状もあり、自殺しないか心配なのです。 よろしくお願いします。

  • 亡父の借金の請求がきたが?

    父が他界してまもなく5ヶ月になります。 数日前に、突然全く知らない方から父の借金の返済を求められました。父とは長年疎遠で別居しており父の生計も財産の事も借金の事も関与していません(もちろん保証人にもなっていません)。私は私に対する父の借金の相続が生じる事を知った時点(数日前)から3ヶ月以内の手続きで相続権放棄ができるのでしょうか?それとも単純に死亡日から3ヶ月過ぎているので放棄できないのでしょうか?

  • 借金相続…

    両親が離婚を考えています。父には借金があり、今は仕事もしていない状況です。借金は母は保証人にもなっていません。離婚した場合の相続放棄は、母、子供(私と弟)がすれば、借金を受け継ぐことはないのでしょうか? また、父には姉が二人いるのですが、その二人も相続放棄をしないと父の借金を背負うことになりますか?? そもそも、父には借金を今後しっかり払っていく保証はないと思います。親族すべてが相続放棄し、父が借金をしっかり払っていけないとなると、借金は父だけの問題になり続けるのでしょうか… 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 父が会社から借金

    亡くなった父が勤めていた会社から15年前に750万円を借りていた事が亡くなる一週間前に知りました。 状況 1 借金していたことは家族はまったく知らされていなかった 2 亡くなる二ヶ月前に返済すると言う念書を父が書かされてた 3 保証人はいる様なのですが、誰がなっているとかは分からない 4 財産(土地)があるので相続放棄はできない  5 まだ一円も返済していない このような状態なのですが、返済義務は家族にあるのでしょうか? 時効とかはどうなるんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします

  • 義父の借金について

    義理の父が 税金を 滞納しているようです。 この父が 万が一亡くなった場合 長男である主人が 支払わないといけないのでしょうか? 義理父には 財産はまったくないので差し押さえもできないようで・・ この事を 考えると かなり気分が 落ち込みます。 相続放棄すればいいのでしょうか? 万が一民間で借金があった場合は どうなるのでしょうか? 保証人には 一切なっていません。 ご存知の方いたら 教えてください おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • PT910BTはポスター印刷に対応していますか?お困りの方への相談やトラブルの解決方法についてご紹介します。
  • PT910BTはMacOSやiOSと接続する無線LAN対応のプリンターです。ブラザー製品についての質問です。
  • PT910BTのポスター印刷に関するお悩みやトラブルについて紹介します。MacOSやiOSとの接続方法や関連するソフト・アプリについても詳しく解説します。
回答を見る