• ベストアンサー

D-TR1の時刻合わせ方法

東芝のD-TR1を使用しているのですが、ここ最近になって、時刻が30秒ほどずれている(遅れている)ことに気が付きました。 手動で時刻を合わせようとマニュアルを調べたのですが、記載が見つかりません。 時刻の合わせ方、もしくは時刻が自動的に合うようにするにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>今は夜間も含めて電源を入れたままです。 時刻だけなら、電源を入れたままでもよさそうですが、この手の機器は、 一日に最低3時間はリモコンで電源オフする事を前提に設計されています。 電源をオフしないから時計が狂うとも考えられます。

kr1623
質問者

お礼

電源を切って様子をみたところ、時刻が合いました。 どうやら電源を入れっぱなしだったことが原因だったようです。 電源は時々切らないといけないようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

電源(コンセント)を抜いたりアンテナを外したりしてないですか? 通常は地上波デジタルに時刻情報の受信をして自動で合わせています。 使わない時や夜間などに更新されますのでコンセントは抜かないように。

kr1623
質問者

補足

回答ありがとうございます。 コンセントを抜いたのは9月の連休で旅行に行った時なので、すでに2ヶ月ほど経っています。 今は夜間も含めて電源を入れたままです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の時刻合わせ

    DOCOMO FOMAを使用しています。 購入時から自動時刻時差補正の設定で使用してましたが最近5秒ほど進んでいることに気付きました。 そこで一旦手動補正で時報を正確に合わせてから自動補正に戻したのですが何故か時報より4秒ほど遅れるようになりました。 何度手動で時報を会わせても自動にすると4、5秒遅れるのです。 自動補正なのになぜ補正しないのでしょうか。 他に補正する裏ワザでもあるのでしょうか。

  • DVDレコーダーの時刻あわせについて

    現在,DIGA E100Hを使用しています。最近,どうも時刻が合っていないようなんです。(数秒ですが以前より確実に進んでいます。) NHK教育で自動合わせにしてるんですが,サービスが無くなったということはないですよね? ちなみに設定は間違い有りません。 なにかご存知有りませんか?

  • 時刻が遅れてるのに、時刻合わせ機能が無いのはナゼ?

    705SC使用中です。 最近、この端末の時計の時刻が3分近く遅れてることに気づきました。 が、直そうと思っても時刻合わせの機能が見当たりません。 どうなってるんでしょうか? もしかしたら電波か何かで自動修正する機能が備わっていて、 でもその修正機能が壊れてるということなのでしょうか?

  • 正しい時刻合わせの方法。

     機械式の腕時計を購入しました。ETA 2824-2もしくはSellita SW200が使われているそうですがどちらが入っているのか輸入元に問い合わせても解りません。時期的に考えるとSW200の可能性が高いそうです。スケルトンになっておらす、覗く事ができません。だいたい進む傾向だという事がしばらく使って解ったのですが、時刻合わせの際、分針を反時計回りに回しても大丈夫でしょうか?ダメ!と言う方もおられるし、15分以内なら大丈夫と言う方もおられます。一体どちらが正しいのでしょうか。また、多少分針にはあそびがあると思うのですが、これのために約15秒間針が止まったようになってしまう事(タイムラグ?)があります。結果秒針が60秒の時でもぴったりとメモりを刻めなくなります。あそびをどう扱うかが一番難しいと感じています。マニュアルには“左右にゆっくりまわして”と書いてあるだけです。カレンダーについての注意もあり守っています。左右にゆっくり回した所で、どんな感じに合わせると良いのか、それが疑問です。例えば丁度8時に合わせる時少し戻って57分くらいからゆっくり00分にもっていくのか、3分まで進んでからゆっくり00分までもどるのか、さらにそれぞれ遊びを考えると、前者は遅れ気味になる気がします。あそびの丁度真ん中が00分となる合わせ方が良いのかなとも思いますが、なんだかこれも難しいし正しいのかわかりません。時計の扱いの難しさを実感しています。  高級時計ではありませんが、安い買い物でもありませんでした。長く使うために正しい扱い方をアドヴァイスしていただけませんか?ちょっと神経質な話かもしれませんが。

  • #東芝レグザチューナーD-TR1でアナログ#

    #東芝レグザチューナーD-TR1でアナログ# 今日アマゾンでD-TR1を注文しました。インターネットで調べてこのD-TR1と液晶ディスプレイを組み合わせて地デジを見ることができるらしいのですが、まだ私が住んでいるところは、地デジ未対応でアナログしか見れません。 そこで質問なのですが、このD-TR1と液晶ディスプレイ(27型ワイド液晶ディスプレイ「M2794S」)を組み合わせてテレビ(アナログ)は見ることができるのでしょうか?

  • 秒針が止まらない時計の時刻合わせについて

    渡辺力さんという人がデザインした自動巻きの時計を買いました。とっても気に入っているのですが、一つ気になることがあります。時刻合わせの時に秒針が止まらないので、その時例えば8時ちょうどに合わせたいとします。それで秒針は30秒辺りを刻んでいるのに分針はちょうど0分の所に合わせていいのでしょうか?0.5分にしないとムーブメントに負荷がかかったりしないでしょうか?まず第一に秒針が止まらないということに大変驚いたのですが、自動巻きはそんなものが多いのでしょうか。セイコーのムーブメントだそうですが、他のセイコーの時計でもこんなものでしょうか?

  • 時刻補正について。

    気がつくと時刻が大幅にずれていました。 自動的にオンターネット時刻サーバーと同期するにチェックをいれてもエラーが出ます。 手動で設定すると、いくつかのアプリケーションがタイムチェックエラーとかで使用できなくなります。 対処法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • パソコンの時刻合わせが正確に出来ない

    WindowsXP HomeEdition SP3を使用しています。 「パソコンの時刻を正確に合わせた方が良い」と言われ、標準時計と比較したところ、1秒近く進んでいました。 そこで、標準時刻に合わせるため、右下の時刻を右クリック→日付と時刻の調整→サーバー欄にntp.nicp.jpと設定→右の「今すぐ更新」をクリックして、下部のOKをクリックして終了しました。 ところが、更新後の時刻を検証すると、逆に1.2秒遅れていました。 違うntpサーバに設定を変えても、変わりません。 更に不思議なのは、30分くらいして、再度、チェックすると、約1秒進みと時刻合わせをする前の状態に戻っているかのように思われます。 グーグルで同じような問い合わせが無いか調べたのですが、見つかりませんでした。 分かりずらい問題だとは思いますが、ヒントでも結構ですので、教えてください。 どうか、宜しくお願いします。

  • サマータイムとPCの時刻合わせについて

    海外在住です。 24日のお昼すぎぐらいに、ふとPCの時刻を見ると1時間進んでいます。 PCの時刻あわせの設定はデフォルトのタイムサーバに自動的に更新のままで、 とりあえず手動で問い合わせをしてみても、ずれた応答のままでしたので、 タイムサーバがおかしいかと思い、手動で時刻を合わせて自動時刻あわせをOFFに しておきました。 今日になっても直っていなかったので、さすがにデフォルトのtime.nist.govが ずれるのはヘンだと思い、調べてみたらどうも夏時間になっているようです。 PCの時刻設定で「自動的に夏時間の調整をする」のチェックをはずすと正常になります。 疑問なのは、なぜ急に24日にこのようなことが起こったのかということです。 また、PCの「自動的に夏時間の調整をする」のチェックを入れた時の動作について ご存知でしたら教えてください。 想像では、選択したタイムゾーンによってずれる日にちが決まっているとかなのかと 思っています。 だとしたら、その対応表(どのタイムゾーンがいつサマータイムを実施するか)は WindowsPC内にもってるんでしょうか? 私のPCでは「(GMT+12:00)フィジー」ですが、フィジーはサマータイムは導入していません。 近隣にもサマータイムを導入してそうな国はなさそうです。 どちらにしても、この2月の時期にサマータイムが始まる(なぜなら1時間進んだので) 地域はないと思います。ブラジルではサマータイムが終了したみたいです。 オフィス内の他のPCも全部ずれたので、間違えて1時間早くお昼ごはんを食べに行ったり する人もいるなどおかしなことになってます。 文章がどうもまとまりに欠けて申し訳ないですが、これらのことについてご存知であれば 教えてください。

  • SH-06Dの自動時刻修正

    シャープのスマートフォン:SH-06Dを最近使い始めましたが、使用開始から1日くらいは時刻修正をせずにsimを入れずwi-fi接続のみを使っておりました。 ところが、翌日、simを入れたと思ったら、あっという間に時刻が修正されてしまいました。 Googleのサーバから時刻データを持ってきているなら特にsimを入れる必要もなく時刻修正されてしまうと思いますが、simを入れた途端に修正されたということは、docomoのサーバから時刻データを引っ張ってきたのでしょうか。 それとも、さらに長時間、simを入れずに放っておいたら、いずれはどこかのサーバからデータを引っ張ってきて自動的に時刻修正されたのでしょうか。