• 締切済み

下りの高速エスカレーターは実際にあるのか?

地下駅などでのエスカレーターの中には、たまに高速エスカレーターというのがあります。 実際に上りは見た事や乗った事があるのですが、下りのほうは全部普通の速度で、高速は未だに見た事も乗ったこともありません。 高速エスカレーターは、実際には下りもあるのでしょうか?それとも上りにしかないものなのでしょうか?

noname#253211
noname#253211

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

高速と、書いてあるだけで、専用に作られている訳では無いでしょう。 エスカレーターの速度は帰られるものもありますからね。 海外などだと、日本でいう高速の物が上り下りともに使われて居たりしますよ。

noname#253211
質問者

お礼

実際に下りの高速エスカレーターは海外にあるのですね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

ほぼ無い 下りだと早すぎて前に将棋倒しになって事故る可能性あるから

noname#253211
質問者

お礼

やっぱり下りの高速エスカレータは危険だから無い場合が多いのですね。

関連するQ&A

  • エスカレータ下りできない…

    私は小学生の頃から今までほぼエスカレーター下りに乗れたことがないです…今階段で高さに慣れようと練習するときもあるのですが…階段もらせん階段で下が見えやすいときは降りるのがすごく遅くて後ろの人をまたす現象が多々起きます…どうすればこれ克服できますかね…?(なお階段は毎回手すりを持って降りてます…上りも同じく)

  • エスカレーター。くだらない質問です。

    カテゴリーが違ったらすみません。 すっごいくだらない質問なのですが……。 今朝気付いたのですが、朝の駅の構内の上りのエスカレーターって速度が速くないですか??? いつもは17時以降に使うエスカレーターを今日は用事があり、朝9時過ぎに使いました。気のせいかもしれませんが、早く感じました。 下りは変わらないと思うのですが……。

  • エスカレーター歩きますか?

    エスカレーターで歩きますか? (1) 上りは歩く (2) 下りは歩く (3) 上り、下りともに歩く (4) 上り、下りとも乗ったまま (5) エスカレーター自体普段乗らない みなさんどうですか?

  • 高速道路の上り、下りについて

    今更なんですが、高速道路の上り、下りはどちらに行けば上りで、どちらに行けば下りになるのか何方か教えて下さい。2~3人の方にお願いします。

  • タイ・BTS下りのエスカレーターは?

    先の話ですが盆に知人たちとバンコクへ旅行することになりました 初めてタイにいく列車好きが居て、スワンナプームのエアポートリンクが夏に開通すると言うと、「是非、乗りたい!!!」と強く主張しています。 彼の希望では初日の移動にエアポートリンク⇒MRT⇒BTSと乗り継いでホテルに行くことを強くリクエストしています。 そこで教えて下さい。 BTSに乗った経験から、乗り継ぎ駅を除いて (1)エスカレーターは地上から入り口まで1箇所、 (2)入り口からホームまでも上下線各一箇所 でいずれも上りのみと記憶しています。 私たちは小さいサイズですがスーツケースを持って乗り込む事になるので下りのエスカレーターがないと一寸大変です。 下りのエスカレーターは無いですよね? また、エレベーターがあったように記憶していますが、それは身障者用で使えないのでしょうか? 荷物をもって階段を下りなければならないなら、危ないので BTSだけは彼に諦めてもらおうと思ってます。 急ぎませんがアドバイスいただけると助かります。

  • 駅のエスカレーター

    こんにちは。 在来線の駅のエスカレーターは殆どが上りのみが多いです。 大きな駅では、上り下りともありますが、たいていは上りだけです。なぜ上りだけの駅が殆どなのでしょう。 上りの方が大変だろうという考えで設置したのでしょうか? 私は視野狭窄があり、白杖を持っています。 ・・・・で、いつも不便に思うのは、駅での階段の下りです。上りは割合平気です。実際には下りの方が大変なのです。下りの時は、ややもすると足を踏み外し、転落する危険性がつきまといます。 途中の踊り場も危険を伴います。すごく神経を使いますよ。下りで。 足を踏み外しそうになったことが何度もありますよ。ひやりです。 健常者のかたが考えて、上りだけ設置すると決めてしまったのですか。 その理由は何でしょうか? 障がいのある方の立場も考えて下りも設置するべきです。これからはそうしてほしいです。 現在上りだけ設置されている駅でも、今後下りも設置するべきだと思います。 新幹線の駅はどこでも上り下りともあるので、楽です。 私自身、よく新幹線を使います。不便なのは在来線の階段。乗り換えが必要なので、いつも大変な思いをしています。 弱者に対する配慮がまだまだ足りないですね。 ちなみに、在来線の電車には、次はどこに停まるというような字幕がついていません。 新幹線や地下鉄にはついています。色々不便な点が目につきますが、これは今後働きかけていくつもりです。

  • 阪神三宮駅のエスカレーター

    阪神三宮駅、上り線ホームに降りるエスカレーターはありますか。 駅情報ではエスカレータはあるようなのですが、上りだけで下りがない場合もあるので、ご存知の方教えてください。 今月中に重い荷物を運ぶ予定があります。

  • 高速道路の上り・下り

    高速道路の上り・下りっていうのは、どうやって決まっているのですか? 例えば、  ・名神高速の大阪→名古屋方面  ・中国道の大阪→広島方面 は、上りですか?下りですか? 渋滞のニュースとかで、よく何の説明もなく「○○道上り××付近」とか 言っていますが、 多くの人はそれで分かっているのですか?

  • 「上り」と「下り」について

    よく、ADSL等の通信速度で「上り」や「下り」がいくつだとか記載されているのを見るのですが…。「上り」と「下り」ってどういった意味合いの事を指しているのでしょうか?初心者ですいませんがどなたか教えてください!!

  • 駅のエスカレーターが登りのわけ

    嫌味とがじゃなくて、純粋に知りたいんですけど、最近エスカレーターがある駅が増えましたが、スペースの関係とかで片道しかないときはすべて「登り」になってますよね、あれは何か考えがあって登りになっているんでしょうか? 母が年老いて階段が辛いんです。平坦なところはまだなんとかなるんですが、階段が嫌で外出したがらなくなって、引きこもり老人状態になってしまいました。 登りはゆっくりがんばればまだなんとかなるんですが、下りがダメなんです。 これは母だけではなく、老化した人のほとんどが上りより下りが辛いんですが、それは下りの方が筋力が必要だからなのだそうです。 駅のエスカレーターはその辺は調査せずに、駅利用率が高い年代層は登りの方が大変だから登りになっているのでしょうか? もしどこかに訴えれば下りにしてもらえるとしたら、何処がよいのでしょうか?合わせておしえてください。

専門家に質問してみよう