• ベストアンサー

異性の友達について

shochan0102の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

ありですよ。 私の友人の男性も私に好意を持ってくれていましたが、 今は立派なパパや旦那様です。シングルもいますが… 私の場合も周りから聞いたり、告白されそうな雰囲気を回避した男友達です。 何人かいますが、今でも本当によき相談相手になってくれます。 つきあったりしなければ、一生友達としてつきあえます。 男女の関係になってしまうと、一緒になるか別れるか。 それなら、ベストな距離で一生お互いを好きな「人間」として 友達づきあいをした方がいいし、今後も変わりません。 彼は好きですが、彼が結婚するときも嫉妬もなにもありせんでした。 幸せになってくれて良かった・これからも友達でいられる、と ホッとしました。 あなたがどうしようもないくらい彼が好きで、 他の女性と一緒にいると嫉妬するなら、つきあうべきだと思います。 判断基準は、嫉妬をするか否か… いい関係を築けるといいですね^^

noname#207743
質問者

お礼

そうなんですね!今のところ彼女に嫉妬はないです。 割り切ってましたから!この先の気持ちがどうなるのか今はまだ不明ですが、 付き合いたいって思ったら彼に伝えます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男の人は嫉妬するとどんな態度とりますか?

    職場に相思相愛な彼がいます。他の異性で私に好意を持っている彼がいてその彼に週末遊ぼうと誘われました。じゃあみんなで飲みに行こうって事になり私が好きな彼も誘い2:2で飲みに行きました。私が好きな彼は好意をもたれている事は知っています。また彼も私と仲が良いのでうらやましいよねと彼に言ってきたそうで怪しまれている様です。飲み会でも彼にアプローチされっぱなしでニコニコ笑っている私にむかついたのか彼は不機嫌になっていました。その飲み会以来彼は私に対する態度が冷たく、話しかけても無視または目を見ずに返事、話しかけてきてくれないんです。私も意地になり自分から話せなくなり気まずい関係が続いています。これって彼の嫉妬ですか?それとももう私とは縁を切りたい事なんでしょうか?どうしていいかわかりません・・。

  • 友達から彼氏へ

    彼氏と別れて半年経ち、会社の同僚に私に好意を持ってくれていた彼の気持ちを知り複雑が気持ちです。直接彼からは聞いていませんが先輩が彼が言っていたと教えてくれました。彼とは友達として仲が良く、何でも言える存在でよく二人でもご飯行ったり電話したりしていました。今も変わりはありません。彼は私をからかい私が怒るのを面白がっていつもそんな絡みを職場で見せるので他の同僚にも仲がいいし私が怒っていても痴話げんかして仲いいよねとか言われていました。そんな態度に一回私が傷つき激怒した時があり彼の事を無視してしまった時彼は相当ショックを受けたらしく気にしてご飯が食べれなかったと言っていて仲直りできて安心したと言っていました。その時何でそんなに悩むの?って思ったり、ほかの同僚の話をすると急に冷たくなったり、私とご飯行く約束した日に仕事が入っても時間つくって会ってくれたり、暇だからと電話くれたり、長期休みで会えなくなる前の日に必ず電話かメールで休み中元気でいてねとか言ってくれたり、飲み会でも席が離れていても隣に来てくれ大丈夫って言ってくれたり好意がある?って態度なんとなく見せてきていたのかもしれませんが全然気づきませんた。最近私も意識するようになりました。先輩に付き合っちゃえばって言われてますが、彼から言われていないし、自分から言うのもって思ってまして今まで友達として付き合ってきて、それでも幸せで今後彼氏になったら肉体関係とかもあるだろうしなんか想像がつかないんです。友達から彼氏になるって今までと変わりはないんでしょうか?

  • 異性の友達を好きになりました

    数年間仲がいい女友達の声を異性として気になるようになりました。 グループで仲がいいわけではなく一対一で仲良くしています。 お互い信頼し合っているなとは思います。 最近ふとしたきっかけで異性として見るようになってしまい辛いです。 どうすればいいですか? 女性は男友達から異性として距離を縮められるのは嫌ですか?もしベストな方法があるなら知りたいです。

  • 社内恋愛

    会社の同僚で相思相愛の彼がいます。まだお付き合いはしていませんが、最近会社で彼が不機嫌になる事が多く困っています。私は事務職で営業の方のお世話、補佐の仕事があります。その為他の異性の方と話すのは度々あるんです。私が笑いながら話してたりすると、睨まれます。やばいと思い、彼に話し掛けに行くと完全無視するんです。電話じゃ凄く優しく、沢山しゃべってくれるのに会社じゃ冷たいんです。社内恋愛されている方、彼との接し方どうしていますか?仕事上異性と話すのは日常茶飯事なんです。

  • 結婚した異性の友達との付き合い方について

    最近結婚した友達が増えてきました。 特に異性の友達に対しては、他愛のないメールさえも学生時代(独身時代)と同じように続けていても良いのかな?と思います。 仕事の愚痴から家族のノロケ話、学生時代の思い出話などをしながら楽しくご飯を食べたいのですが、人(場合)によっては大勢でない方が都合が良いときもあります。(こちらが幹事役をやったり誘うことはありませんが) そうすると「二人きり」なってしまうこともあり・・・ 既婚者が配偶者以外の異性とメールや電話、食事をしたりって何もなくてもそれだけで「いけないこと」のイメージが強く、これからどのように付き合っていけばよいか考えています。 また、携帯のメモリに自分以外の異性が登録されていることだけでも不快に思う人がいると聞き、ますます考えてしまいます。 実は、職場の既婚者の友達から「仕事の話を聞いてほしい」と食事に誘われています。 友達は「家庭には仕事の話は持ち込まない」主義で、「仕事のことは同じ職場の人に話した方が早い(理解してもらえる)」と言っています。おっしゃることはごもっともなので、「友達として同僚として」聞いてあげたい気持ちもあります。でも既婚者とサシで会うわけにはいかないので「仕事の話じゃ『話せる人』は限定されるだろうけど、私じゃなくてもいいでしょ?」とか「別に家庭に仕事の話持ち込んだって平気だよ。奥さんだって力になりたいって思ってるよ、結婚してるんだから奥さんが相談役だよ」と断っていますが、「家庭に仕事の話は絶対持ち込まない」「他の人には話せないし話したくない」そうです。 「奥様の気持ち、考えたことある?」とも聞きましたが、「食事して話すだけなら大丈夫」の一点張りです。(もちろん奥様には本当のことを言っておらず、「大丈夫」は憶測にすぎません。) 断れば「友達として話を聞いてあげられなかった」思いが残り、受け入れれば「奥様に対して悪い」という思いが残ります。 私とこの同僚はどうすれば良いのでしょうか? 独身同士ならここまで深く考えないと思いますが、やはり結婚してしまうと友達は友達でなくなって遠い存在になってしまうのでしょうか。 みなさんは結婚した異性の友達とどのように付き合っていますか? そもそも友達ってアリなのでしょうか? アリだとしたらどこまで(メールまでなど)なのでしょうか? また既婚者の方は異性の友達の存在(付き合い方)をどのように配偶者の方に説明(理解)してもらってますか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 皆さんは親しい異性の友達何人くらいいます?

    こんにちは(゜▽゜)/ 皆さんは親しい異性の友達って何人くらいいますか? 僕は男ですが、誰一人女性の友達いません… そのせいで、何人かタイプの女性にアプローチされる幸運な出来事もありましたが、みんな男友達(お互い呼び捨てで呼び合い、ぶっちゃけ話しもできる、グループで頻繁に遊んでいる)がいる事を知り、それから自分自身で縁を切りました。 たぶん自分に女友達がいたら間違いなく付き合ってるはずです。 質問1:皆さんは親しい異性の友達は何人いますか? いなくても回答願います。 質問2:その異性の友達とはどこで知り合い、どこまで仲良い関係ですか? 質問3:彼氏や彼女と異性の友達は別々でしょうか? 質問4:もし自分に異性の友達がおらず、彼氏・彼女に数人仲良しな異性の友達がいたら嫉妬したり、気分悪くなったりしませんか? また遊ぶ事を許せますか? 質問ばっかりですが、ヨロシクお願いします。

  • 異性の友達を持っている男の方に質問です

     お互いが嫌いになっていない場合ですが、不倫した男女は不倫後に仲の良い友達・同僚になれるでしょうか?  異性の友達はタイプでない人なら友達でいられると聞いたことがあります。普通ならなれないと思いますが・・・  男の方から見てどうなんでしょうか?

  • 異性の友達ってあり?

    異性の友達ってアリって思ってる側(女)です。 男性側もアリって思ってる方はいますか? 先日、友達の男性とごはんに行ったのですがそれを 他の男友達に話したら「気がないんだったらごはんに誘ったりしないんじゃない?自分も気があるから誘われて行ったんだろ」と言われえっ?ってなってしまったのです。 友達なんだかからって思うのは違ったんでしょうか? 人によりけりですかね。 逆に女性側からごはんや遊びに誘ったら気があると思われるんでしょうか?とはいえそれまでのお互いに関係によるものだとは思いますが... お願いします。

  • 異性に

    異性にブスとかブサイクとか 言われたことがある方いらっしゃいますか? 飲み会のお酒の席で お互いに酔っていて言われたのですが 何て返すのがベストですか?

  • 年下の好きな彼

    会社の同僚で3年前より仲良くしている年下の彼についてですが、最初は彼の方からメアド を聞かれご飯行こうと誘われました。それまではただ会社で会って話す程度でしたが、何度か食事や飲みに行ったりしているうちに会社で一番仲の良い異性の友達になりました。進展が早く仕事終わりに長電話、お祝いごとは一緒に!お互い職場が一緒なので仕事の愚痴等言い合い時には支え、支えられといってお互いに何か辛い事楽しい事なんでも言い合って一緒に支えあって暮らして行こうと彼に言われました。しかし最近彼の態度が王様的になり、何で?って思うことがあります。敬語→ため口へ(メールも)電話すると、電話くれた出れなくてごめん→電話した?何!?、ごめんがなくなり当たり前のような態度をし本気で私が怒るとめちゃくちゃ焦る・・。私の行動にいちいち注意したり怒ったりする。他の異性の同僚とは普通に話すのに会社では私のそばにいるのに目を合わせす無視。会社のメールも他の子には即返信してるのに私には返信なし、もしくは2時間後等・・。冷たいって感じる事が多くなって好きでいていいの?って思っちゃいます。彼に冷たいというと冷たくしてないでしょというんですが明らかに冷たいんです。当分私から連絡とかしないで見ようかと思っているのですが・・駆け引きみたいな。。彼はもう私の事どうでもいいと思っているのでしょうか?