• ベストアンサー

写真の植物の名前を教えて下さい

草むしりをしていたら雑草と間違ってしまい。。 左上に見えてますが球根みたいな物を引張りだしてしまいました・・・ 芽だけしか出てない状態ですがもしおわかりになれば育て方等を調べたいので名前を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

日本水仙水仙ですね 水仙の中でも、この季節に芽を伸ばしているのは 「日本水仙」という品種です http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-nihonzuisen_large.html その中でも、葉の開き方から観て最近特に増えている 「八重咲き日本水仙」ではないかと思います http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-nihonzuisen_large.html

manganese
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 検索して大事に育てたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

葉っぱの形からするとスイセンではないかと思います。 球根も似ているような気がします。 違っていたらごめんなさい。

manganese
質問者

お礼

素早く教えていただきありがとうございます。 また、いろいろと質問させていただくと思いますので宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 植物の名前を教えてください

    植物の名前を教えてください ジャリが敷いてあるところから、春になって芽が出てきました。花壇に植え替えたのですが、球根の植物ではありませんでした。土の上に出ている部分はまだ小さいのに根は案外しっかりしていました。せっかく生えてきたのですから、育ててやりたいのですが名前が分かりません。よろしくお願いします。 

  • 植物の名前

    この植物(雑草?)の名前をご存知の方がいましたら、「一般名」でも「学術名」でも構いませんので、教えてください!葉はニラのように平たく、小さな白い花が咲きます。ニオイはニラのような感じもしますが、さほど強いニオイはありません。球根が特徴的で、親球根の周りに子球根がたくさん付着し、茶色の皮がついているものと皮が取れた白い子球根が存在します。¥異常なほどの増殖力で、近所のおばあちゃんいわく・・・「野菜はもちろん普通の雑草にも勝ってしまうほどの繁殖力」だそうです。 我が家の庭でも毎年増殖して困っているのですが、むしろこの繁殖力、有効利用ができるのではないか!と思い、ぜひ名前を知りたいと思っています!

  • この植物の名前わかりませんか?

    母が、草むしりをするのですが、 たくさん生えてきて困っています。 小さい芽なのですが、たくさんこれから生えてきそうです。 隣に生えている植物が種を落としているのでしょうか…? もし、それが原因でしたら、 切ってしまおうと思っています。 植物にはかわいそうですが・・・・。 母も年なので、草むしりつらそうなので…。 この花の植物、と周りに生えている芽が同じ植物か どうかわかるかた、教えていただけると助かります。

  • この植物の球根の「名前」と「育て方」を教えてください。

    この植物の球根の「名前」と「育て方」を教えてください。 5月下旬に伊豆熱川の林の土の上に落ちていた球根(すでに「芽」のようなものは顔を出してました)を自宅に持ち帰り、植木の土の上に置いて放置していたら、写真のように少しずつ育ってきました。 この先、育てていくには、土に埋めた方が良いのか、名前がわからないので、育て方も調べられず、困っています。 白い殻のようなものに覆われた球根で、直径3~4cm位の大きさです。

  • この植物の名前を教えてください

    ベランダ菜園をしていて、自然にプランターから生えてきたものです。何の芽かなと思って世話をしていたら、こんなに育ってしまいました。 家族は「雑草でしょう」というのですが、「雑草と言う名の植物はない(昭和天皇でしたか?)」はずなので、お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 植物の名前

    雑草だと思うのですがこの植物はなんでしょうか、 葉の大きさは紫陽花くらいで薄く 葉の根本からは次の葉っぱなのか白いモコモコした芽がでていました。

  • 写真の植物を教えて下さい

    最近新しい家に引っ越してきて、外構が終わらないまま住んでいます。 雑草が多くて、さすがに気持ちが良くないので草むしりをしはじめたのですが、 写真の植物だけ、雑草ではなさそうな雰囲気だったので残してあります。 家を建てる前は、畑だったらしく 今日は他に20cmほどに育った大葉を見つけました。 建築前はその辺りにコスモスもちょろちょろと咲いていました。 ヒマワリのようにも見えるし、ジャガイモのようにも見えます。 解りにくい写真かもしれませんが、何の植物なのか、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • この花の名前を教えてください。

    この花の名前を教えてください。 10数年前に自分で球根を買って植えた花です。ひっそり、雑草に埋もれながらもずっと咲いていました。 球根を掘って植えなおしてたらこんなに花をつけました。この花の名前お分かりの方教えてください。

  • 写真の植物の名前を教えて下さい

    介護用ベットを入れる時に邪魔になったので外に出した気がするのですが・・・ 育て方や肥料などについて調べたいのでできましたら名前を教えてくださると助かります。 あと、根本にはえてるのは雑草なんでしょうか? 抜いちゃって大丈夫かな?

  • 写真の植物の名前を教えて下さい。

    空き地に生えている草なのですが、この草の名前を教えて下さい。 地域は東海地方です。 雑草だとは思うのですが、気になるのでわかる方がいればお教え下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 派遣会社に登録しているにも関わらず、営業担当との待ち合わせで信用できない対応がありました。
  • 営業担当は名刺を渡さず、仕事場の場所や働く年齢層にも誤った情報を提供しました。
  • 登録時の手続きも問題があり、信用性に疑問を感じて辞退することになりました。
回答を見る