• 締切済み

休職中の生保加入

 現在、パニック症候群と軽度うつという診断で休職をしております。  生命保険の見直しを休職前にし始めており、同時に通院もし始めたのですが、診断書を書いてもらう前に会社から休職命令が出て、現在休んでおります。  ネットで見たところ、精神疾患の者は生命保険に加入できないそうですが、治って復帰直後でも生保加入はできないものなのでしょうか?。軽度うつと診断されましたが、自覚はなく、むしろパニック症状と社会不安障害があることは自覚しております。徐々に治ってきておりますが、年齢が上がる毎に契約時の支払額も上がってきますので、早めに新たに生保に入りなおしたいのですが。

  • tachin
  • お礼率61% (468/758)

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

保険会社の判断次第。但し通院中は原則加入出来ません。 医師の審査を受ければ加入出来る場合もありますから一概にノーでもありません。こういう場合、営業所や支部では無くて支社に出向く事をお勧めします。外務職員は契約を欲しいから虚偽の告知をさせてでも加入させようとします。審査扱い希望と明示する事です。

tachin
質問者

お礼

 ありがとうございます。  通院中は仕方ないとして、精神の場合は一生入れないような書き込みあったので心配になっておりました。そんなに症状重くないんですけどね。。。

回答No.1

大変ですね。 心配になりますよね。 しかし、通院が終われば(告知内容によりますが)申込みできる保険はありますよ。緩和型の医療保険などありますので安心していいと思います。 ちなみにがん保険は、今でも可能性があるかもしれませんので、最寄りのショップで相談されてはいかがでしょうか? ショップが落ち着かなければ、コールセンターなどで聞いてみるのもいいと思います。 会社別に審査基準が違いますので、何社か聞いてみてくださいね。

tachin
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  現在の生保は10年ほど前に加入したのですが、今の会社に転職して団体加入OKとのことで、営業さんお見えになられたのですが、そもそも私が生保の無知すぎて、利のない更新をしてしまったのが原因です。終身を定期にしてしまいました。問題なのは、退職金制度がなくなった事と今後の年収にて、とても年金では暮らせないと計算できてしまったことで、無料相談にも行き、医療保険と共に幾つかピックアップしては貰いましたが、納得行かずそのままで、ありがたい事に休職命令が出てしまい、診断書提出となってしまったわけです。通院とは言え、不眠続きが原因でしたので、治療としては寝れる薬を処方してもらって、パニックは我慢してたものですから、休職前に加入しようと思えば、何ら問題せずに加入できたのですが、、、、。タイミング悪くて。  最近は、昔の一括型保険よりも別々のに加入するのが主流だとかで、生保と医療保険は別になっているとか。その無料相談所では、生保は窓口業務だが、医療は、その場でチェックしての加入OKとのことなので、今から変に相談できないというリスクもあるのです。

関連するQ&A

  • うつ状態完治後の医療、生保の継続と新加入について

    うつ状態で5ヶ間月診療内科へ通い傷病手当を3ヶ月間受給しました。 現在入っている医療保険が10月で満期になる為、見直しを始め、他に終身の生保と県民共済の特約追加や医療保険の新加入をしたいのですが、精神疾患は完治後でも5年は入れないと聞きショックを受けていますが本当でしょうか…。 告知書では最近3ヶ月の通院を尋ねるものが多いようですが傷病手当などを受けているとあからさまなので審査でまず引っ掛かるのでしょうか? 本命でない保険会社に審査に出してみるといいでしょうか?それとも5年はじっとしているのが無難でしょうか? うつ状態(うつ病ではないです)完治後3ヶ月からの医療、生保の継続と新加入についてどうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 生保関係のお仕事をしている人が加入しているのはどんな保険?

    現在生命保険の見直しをしている最中で、色々と勉強しています。 そこでふと思ったことなのですが、保険代理店、生保会社、FP等、とにかく生保関係のお仕事をしている人は、ご自身はどのような保険に加入されているのでしょうか? 生活環境の違いや先祖代々の病気既往歴、貯蓄などは人それぞれなのは承知しています。保険の相談を受けたり、こういった質問サイトで回答されている人は、じゃあご自身はどんなお考えでどんな保険に加入しているのだろうと単純に思いました。 やっぱりプロが自ら選んで加入している保険は、私達のような素人とは違ったりするのでしょうか。それとも同じ人間ですから、同じような保険なんでしょうか。大変興味があります。

  • 鬱と医療保険

    鬱と医療保険 数ヶ月程前から、軽度の鬱で休職中です。医療保険への加入を行おうとしましたが、加入できる保険が重度の疾患を持っている人や高齢者対象の高額なものしか見つけられませんでした。 休職前までは特に問題なく生活をして来ており、今も医師の指示に従い大事を取っていますが、休職しながらも日常的な生活はほぼ問題なく行っています。これまでの健康診断の結果でも問題箇所は見つかっていません。 このような状態で加入できる保険はないでしょうか? 是非アドバイスをお願いします。

  • 保険に加入後に精神疾患にかかった場合はどうなるのでしょうか?

    保険に加入後に精神疾患にかかった場合はどうなるのでしょうか?  13年前に簡易生命保険(100万円/15年満期)、7年前に生命保険(LIVE ONE)に 加入しました。その後、5年前からパニック障害を発症し、病院で投薬治療を受けたり 民間療法に通ったりしましたが、ここ半年ほど心療内科に通院しています。  今年になってから保険を見直しをプロに依頼しましたが、パニック障害は精神疾患 にあたるのでアリコ以外の生命保険の新規契約は無理との事で、個人年金とアリコ の掛け捨ての保険を勧められました。また、現在加入している生命保険の入院 給付金のみ受け取れるよう、掛け金が高額な特約をやめる事も提案されました。  その時は相談しなかったのですが、簡易保険について後で調べてみると保険金の 請求時に精神疾患での通院歴が知れると、とまったく返金なく一方的に解約される ケースがある事を知りました。新規では一生掛け捨ての生命保険にしか加入できず、 精神疾患の罹患歴が知れると解約返戻金ももらえないのならすぐに中途解約して しまった方が良いかとも思うのですが、告知の折に黙っていたのではなく保険の加入後 に精神疾患にかかってしまったので、この場合保険会社はどのように扱うのでしょうか? また、簡易保険は全額支払ってしまっていますがあと2年残して中途解約すると全額 は返金されないのでしょうか?

  • 生保の加入はできるのでしょうか?

    夫38歳(会社員)妻38才(主婦)5歳と2歳の子供がいます。 先日夫が胸の痛みを訴え病院にかかり狭心症の疑いがあると言われました。あくまでも疑いということで、再検査などの必要性などは今のところ言われていません。もちろん本当にそうならば重大な病気なのでほかの病院などでも診察してもらうつもりですが、もし、それでも狭心症ではない場合、加入できる生命保険はあるのでしょうか?また、そういった疑いがあった(医者にかかった)ということだけでも断られてしまうことはあるのでしょうか? 現在の保険は簡保の養老保険(死亡保障500万円、入院保障日額5000円)心配です。 また病気であることが確定した場合、生保加入は絶望的なのでしょうか?その場合の生活防衛策などはあるのでしょうか? どうかお知恵を貸してください。

  • 生保について

    生命保険に10年加入しております。節目に生命保険の見直しを検討しているのですが、どこで相談したら良いものかわかりません。無料で相談に乗っていただけるところをご紹介ください。

  • 70歳以上の生保加入は?

    お願い致します。 70歳を超えたら生保新規加入はムリなようですが、アリコとかアフラックの終身保険は加入が出来るようです。 これらの外資系保険は一般的な保険に比べてどこがどう違うのでしょうか? また、この年齢になれば、既往症というか何らかの病気や手術入院経験などがあるものですが、これらの保険は医師の診断も不要のようです。 かといって病歴を正直に告知しなかったら保険が出ないということもやはりあるんでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。

  • 生保に加入するには?

    自分は26歳の健康な若者です。生命保険を考えています。加入するときに保険会社に提出する個人情報を教えて頂きたいのですが・・・。 まず自分は実の親がわからないので、家系の病気はわからないです。また健康診断も受けていないのですが うけにいかないとだめですよね?

  • メンタルと生命保険や共済等への加入

    生命保険や共済等への加入について質問します。 <状況> 欝状態となり半年ほど通院しつながら休職しましたが、復職して半年が経過しています。 共済に加入できないかと問い合わせを行いましたが、三ヶ月以上通じて通院した人は慢性疾患とみなされるため5年経過しないと加入はできないと回答されました。 最近ではメンタル面の症状で休職をされる人も増えていると思いますが…皆さん、保険等への加入はどうされているのでしょうか? できれば高額な保険料の掛かる特別な保険ではないものに加入したいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 生命保険の加入制限

    ・パニック障害は、精神疾患になるのでしょうか? ・生命保険に加入できるでしょうか?

専門家に質問してみよう