• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何がいけないのでしょうか?)

私の学校で起きている問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 私の学校では、スクールカーストのようなものができています。1、2、3軍のような階層が存在し、それによって人々の位置づけが決まっています。
  • 私はおそらく3軍に所属しているため、地味でノリも悪く、他の生徒との交流も少ないです。席替えで1軍の男子と隣になると、周りの反応が微妙です。スクールカーストを始めた理由や基準はよくわかりません。
  • 1、2、3軍の格付けはなぜ行われるのでしょうか?私のような3軍の生徒にとっては毎日がつらいです。何も悪いことをしていないのになぜこんな扱いを受けなければならないのか疑問です。皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOTOKEKKO
  • ベストアンサー率27% (44/160)
回答No.4

なるほど。なんか悲しいですね。 あなたが、三軍なことではなく、あなたがお友達を三軍と呼んでることや、ノリが悪いと切り捨ててるところが。お友達も、何かしんどいことがあって暗い顔をしているのでしょうか?? 仲良くしてくれる人に、笑顔で、「今日はありがとう」というところからはじめてみてはいかがでしょう。 それに、えって顔されたら、「よろしくね」と、言ってみてはいかがでしょう。 声が大きい人や、強引な人に迎合してしまう人が多い世の中です。 けれども、強引な人だって、嫌われたらチクリと傷つく。強引な人は強引な人で、嫌われても粋がって、がんばって自分の意見を伝えているのだと思います。 その一方で、思うようにならない環境で育つ人もまた、必要に迫られて自分の意見を持つようになります。 一番将来や進路が心配なのは、実は、人の意見に迎合させられてる人たちなんです。 これは、、あくまでわたしが以前アルバイトしていた学校の話ですが、、 グループ化が顕著な学年では、進路相談でも「これくらいの成績ならこのレベル」というはなしにしかならないし、親もレベルばかり気にしている。受験の失敗も多い。 でも、男女交流があり、グループ分けが緩やかな学年では、、「車の関係の仕事に就きたいからこの高校」とか、「裁縫がすきだからこの高校」とか、「医者になるから」とか、自分の目標もってる子が多い。受験の失敗も少ないということです。 グループにはグループの良さがあるということは、この際あえておきざりにして、、、 集団の状態をチェックする心理ゲームがあります。まず、二人組に分かれさせます、そこから、三人組に組み替えさせます。そのあと、こんどは四人組に組み替えるのです。自主性の尊重されない人間関係の中では、二人組がこわせなくて三人組がうまく作れず、四人になってしまったり、、四人組が作れず、六人にかたまったりなどということがおこります。この状態で、何がまずいいあというと、、。。 こういう集団では、他の人が手が回らないことを補い合うような協力関係が築けません。掃除でも、行事の準備でも、やりたいことに人が集中してしまい、「これやりたくない人多いなら、私やっとくよ」という人材がでてこないわけです。 けれども、、社会に出ると違います。自分の留守を任せられるような人が事業のベストパートナーであることも多いと思います。他の人がちょっと面倒だと感じることを解決できれば、それがお金になるのです。 自分は勉強が苦手だからこそ、お医者さんや弁護士さんの友達は頼りになるということもありますし、、忙しいなら、庭木のことはうちに任せてとか、うちの店に食べにおいでよとか、立場や得意が違う人が、自分の得意を持ち寄って生活しているわけです。 まず、一軍の子にも、めげずにあいさつだけはしましょう。 それから、、自分と話してくれる人に感謝して、「ありがとう」と、言葉にした方が良いと思います。 今は、そのヒエラルキーを崩せなかったとしても、社会に出ると、また違う形で出会うこともあるかもしれません。 今何軍かということより、もっと将来のことを考えたら、あなたが傷ついて、あいさつさえできなくなってしまうことのほうが心配です。 マクドナルドのお姉さんだって、相手が返事しようがしまいが、あいさつするでしょ。もし、これが暗くて嫌そうなのか何なのか、おずおずとしてたら、悪い印象となって、心に残ってしまうことでしょう。 水差すやつもいるとは思いますが、、まずは、あなたの半径一メートルを、すがすがしく保ってください。

setomahu0203
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 悪い方に悪い方に考えていて、かなり否定的になっていたと思います。 私はよく色々なことで流されてしまうので、TOTOKEKKOさんの回答をみてびっくりしました。 それに、もうすでに「誰とも話したくない・・・」という感じになっているので・・・。 まず、めげずに1軍の人や、そのほかの人にあいさつしてみるところから始めてみようと思います。 ありがとうございました。

setomahu0203
質問者

補足

ベストアンサーにさせていただきます。 回答してくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#202739
noname#202739
回答No.5

カーストは世の中にいっぱいある。 会社だって、国家だって。 なぜかって? 支配欲があるヤツが他者を支配するためだよ。 後、なんでもそうだが、人は順位をつけたがるしね。 まぁ、人間の汚い本能だな。 だからって、あきらめろってことではなくて。 とりあえず、しばらく学校休むか、転校を考えたらどうだ? 先生に言っても、ムダだろう。

setomahu0203
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーストは学校などに限ったことではないのですね。 あまりにも辛かったら、何日か学校を休もうと思います。 ありがとうございました。

  • am315
  • ベストアンサー率34% (43/124)
回答No.3

ごめんなさい 初めて聞きました。 今の子て大変なんですね…。 昔から何となくはあったかも 目立つ子が居て、目立たない子が居て でもそんな1軍2軍…なんて。 でも結局は またその1軍のなかで選別するのでしょ どうせ。 馬鹿みたいです。 狭い中で 優越に浸ってるつまんない人種です。 どうせ社会にでれば 自分なんて大したことない事に気づきます。 相手にせずに まともな友人だけ相手にしましょう。

setomahu0203
質問者

お礼

そうですね・・・。 私自身もスクールカーストに縛られていたのかもしれません。 これからはそんなことを気にしないようにしていきたいです。 ありがとうございました。

  • celandine
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

スクールカーストは、私の学生時代には無かったものなので、私の想像です。 >なんで始めたのか 自分にコンプレックスのある人、あるいは人達、が、他者を見下して安心するために、じゃないでしょうか。 自分の価値観を基準に、自分が常に上でいられるよう、格付けするのだと思います。 人との付き合い方とかは、1軍の子のほうがチャラチャラと人なれしてるから上手いかもしれませんが、社会に出れば、それに付随して、誠実さなどを求められます。 また、各種職業それぞれ、仕事内容を理解し、処理する能力も必要です。 必要な会話が出来れば問題ないのに、どうでもいいようなくだらない話が友人と出来るかどうかで、他人をコミュ障とか断定したり、ちょっと人とかかわるのが苦手だと自分をコミュ障だとか卑下したりして、私からすれば馬鹿みたいです。 1軍の子だって社会に出れば、自分が1軍だったなんてことは、何の自慢にもならないと思い知るでしょう。 社会はそんなに甘いもんじゃありません。 学生時代には、各人が社会人になってから必要な能力なんてわからないですよね。 つまり、ほぼ意味の無い格付けといえるんじゃないでしょうか。

setomahu0203
質問者

お礼

celandineさんの回答を読ませていただいて、少し元気が出ました。 確かに、そうやって1軍の人が安心するために作ったものなら、すごく馬鹿馬鹿しく思います。 それにいちいち振り回されている私も、何だか馬鹿らしく思えてきました。 そんなことは気にせず、普通に学校生活を送ろうと思います。 ありがとうございました。

noname#233330
noname#233330
回答No.1

『スクールカースト』って言う題名の本があった気がします。確か新書の。それを読むと分かりやすくて面白いと思います。

setomahu0203
質問者

お礼

そんな本があるのですね。 読んでみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう