• 締切済み

自己PRの添削をお願いします

tenntの回答

  • tennt
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

この時期にしてはよくできていると思います。 しかし少し漠然としているのでいかの質問に答えた文を追加してみてください! そこが面接でのよく聞かれるポイントだったりします。 また、学んだことがありませんでした。 もともと粘りづよいという性格なのはわかりましたが、バレーを通じて何を学んで社会にいかしていけるのかということを知りたいと思います。 私は粘り強く努力することのできる人です。 小学校から大学まで、バレーボールを継続して行ってきました。 もともと運動神経は良いほうではなく、最初は一緒に入部した仲間たちにも、どんどん置いていかれてしまっていました。 【↑どういうことがきっかけでおいていかれていると分かったのか】 それがとても悔しく、みんなと同じ努力では駄目だ、と気づいてから毎日朝早くおきて走り込みをし、練習後も自主練習に取り組みました。 【↑自分とほかの仲間とどんな差があって、どうして走り込みや自主練習で補えると思ったのか】 自らコーチや先輩に練習を見てほしいとお願いをしにいき、直すべき点、伸ばすべき点を指摘してもらい、積極的に取り込んでいきました。 その結果、努力が実りレギュラーの座を獲得できましたが、それに甘んじることなく、引退まで自主練習を継続し続けました。 【↑なぜ続けたのか。何が原動力だったのか】 早朝の走りこみは私の習慣となり今でも継続しています。 部活動だけでなく、学業・アルバイトにおいても、妥協せず努力し続けることができたと自負しています。 これからもかなり厳しい仕事もあると思いますが、挫けずに取り組んでいきたいと思っています。 【かなり という言葉はあまり使わないほうがいいかもしれません。バレーから何を学び、どう活かせるかをのべたらよいと思います】

関連するQ&A

  • 自己PR添削お願いします!!

    現在就職活動中の大学3年生です。 履歴書に書く内容なので150字ぐらいで書いています。 私には、物事をやり通す強い意志があります。テニスサークルに入部した当初からレギュラーになることが目標でした。関東大会レベルの選手が多く、私は足元にも及ばないほどの実力だったため練習には全て参加し、自主的に早朝練習にも取り組みました。 3年間の努力の結果、レギュラーの座を勝ち取り学内団体戦4連覇に貢献しました。

  • 添削お願いしますm(__)m自己PR

    私の強みは高い目標に絶えず努力、向上して行けることです。 私は中学、高校と約6年間バレーボール蔀に所属していました。最初の頃はレギュラーになれずベンチで応援するばかりでしたが、いつしか自分に負けず嫌いといった性格もあってか「悔しい」、「もっと上手くなりたい」という思いが芽生え、全体練習終了後に残り自分の弱い点を強化させるなど、徹底的に練習を積み重ねて行った結果レギュラー入りを果たし、副キャプテンまで努めるが出来ました。 これからも努力を惜しまず頑張って行きたいと思います。 よろしくお願いします(人´`)

  • 自己推薦 添削お願いします!

    AOを受けます。自己推薦書の添削お願いします。上に述べた活動や経験を通じて、日々の努力や取り組みを通じて、学んだことや得たことを書きなさいとあります。上に述べた活動は 簡単に言うと、サッカー部に所属しているが、体が小さく、レギュラーにはなれなかったが、練習で勝ち取った。その後、チームが分裂していたが、意思統一を図り現在は全国大会出場を目的とし、チームを纏めることに成功した、という事です。添削や アドバイスお願いします。 サッカー部に入部した私は自己分析できる力を身に付けた。入部当初はレギュラーになる事ができなかった。なぜ試合に出場することができないのか疑問を持ち、監督やチームに合わないのが、原因だと考えた。しかし必死に練習する仲間を見て原因は自分自身に、あると気付いた。今の自分に何がたりないのか、どうすればいいのか自分自身について深く考えた。他人に比べ劣っている点や必要なものを捜すことができた。課題が明確になりこれまで以上に練習に励んだ。目標に向かい努力の、プログラムを立てる力を養った。朝は誰よりも早く学校に行き3km走る。夜は毎晩腕立て伏せ、腹筋、背筋を100回など具体的な計画を練り、ノルマを立てる事で自分に妥協することなくできた。これは大学に入学しても必要な力だと思う。高校とは違い自主的に学ぶ大学では、目標を持って意識的に学ばなければ自分の知識にはならず、時間だけが過ぎていくと思う。自分に充てた課題を毎日行った。思うようにすぐには成果は出なかったが、一年間欠かさず行った。その結果レギュラーの座を掴むことができた。この 経験から壁に当たっても解決するように努力する大切さを学んだ

  • 作文の添削をお願いします。

    高校入試でテーマを与えられて600字程度で書く作文があります。  添削していただける方がいたら、添削していただきたいです。 「高校生活の抱負」をテーマに書きました。 私は保育士になりたいと思っている。だから、高校で大学に進学するためにも、学業を頑張りたいと思う。 私は中学時代、卓球部に所属していた。初心者として入部した私は、厳しい練習についていけず、辞めたいと思うこともあった。しかし、レギュラーになることを目標としていた私は、毎日部活へ出た。そして、上手な人と自分のプレーでは何が違うのか、どうすれば上手くなるのかを考え、練習を重ねた。その結果、二年生の春にレギュラーになることができた。この経験からあきらめずに努力することの大切さを学ぶことができた。また、私はどんなに忙しくても、授業の予習・復習を続けてきた。予習・復習をすることで授業により集中でき、理解を深めることができたし、定期試験でも良い点を取ることができた。この経験を通じて、小さなことでも継続することの大切さや忍耐力が身についた。 これらの経験を通じて、私は一つのことに向かって一生懸命取り組むことが大きな力になるということを学んだ。そこで高校では、大学進学のために、学力をつけると共に、何事も地道に努力をし、有意義な高校生活を送りたいと思う。

  • 就活で自己PRの文章添削お願いします。

    今年就活を始めました。 車関係の営業で仕事をしたいと思ってます。 急いでます。 お願いします(/_;) 幼稚園の頃から今もずっとサッカーを続けています。 これまで厳しい練習やレギュラー争い、上下関係などたくさんの困難がありました。しかし、自分の好きな事、自分の決めた目標など最後までやり遂げるという事にこだわってやってきました。 自分の良いプレイを伸ばし、悪いプレイを改善するように、積極的にコーチや先生に相談し、自主練や友人と練習をしたりなど努力してきました。その結果、自分の技術を向上させ、チームの技術向上に貢献する事ができたと思います。 また、大学入学当時から飲食店でお客様と直接接するバイトをしてきました。 そこではお客様との話し方、仕事の大変さを学べています。 サッカーやバイトで学んだ事を社会人になって積極的に行動し、明るく元気にそして協調性をもち仕事に取り組みたいと思います。 サッカーの事とバイトの事2つ書くのわ良くないですか!?? 上手く文章がまとまらなく困ってます。 添削お願いします。

  • 自己PRの添削をお願いいたします!

    はじめまして。 就職活動中の大学三年生の女です。 もうすぐ面接があるので、自己PRの添削をお願いしたく載せました。よろしくお願いいたします。 私の志望業界は、環境ビジネスです。そして、今回受ける企業は、産業廃棄物の中間処理を主な事業とするベンチャー企業です。 文 ---------------------------------------------------------------- 私のモットーは、「継続は力なり」です。このモットーを基に、中学時時代から10年間吹奏楽を続けてきました。 続けてきて辛かったことは、まさに継続することです。私は、始めた当初は練習を続けても、自分で実感できる技術の上達がなく、吹奏楽を続けることに不安があり、吹奏楽を辞めたいと悩む日々もありました。 しかし、コンクール、定期演奏会などに向けて、自分で練習時間を見付けて毎日コツコツ自主練習を続け、いざ本番を向えると、先輩からも「ずっと上達して活き活き演奏できているね。努力は嘘をつかないからね」と言ってもらえました。自分に自信が付くと、周囲とのやり取りもスムーズに出来るようになりました。 この経験から、困難だと思っても諦めず、小さな積み重ねを続けていけば、必ず大きな成果となって自分に返ってくると実感しました。そして、今の私があるのは、共に音楽を作ってきた仲間の存在があったからだと思っています。 私は、これから就職しても、この経験を活かし、どんなに困難なことでも諦めずに、自分のモットーを基に粘り強く続けていきたいです。 ---------------------------------------------------------------- よろしくお願いします!!

  • 自己PRの添削・評価をお願いします><

    私は目標のためには、努力を惜しみません。 大学入学からテニスを初め、ある程度上達し、満足していました。そんな折、練習を怠っている後輩に手も足も出せずに負けるという、非常に悔しい体験をしました。その時、試合に負けたこと自体も悔しかったですが、なにより、現状に満足していた自分がとても情けなくなりました。「そんな自分を変えたい。そして、見返したい。」と考え、サークルの練習日以外にも、メンバーを募って自主的に練習を行う他、毎朝40分間のランニングや筋力トレーニングを日課とする等、人一倍努力することを心がけてきました。その結果、大学やサークルの大会にて、成果を出すことが出来ました。この時の喜びは今でも忘れることが出来ません。この経験から、努力し、成果を出す喜びと、そのために努力し続ける大切さを学びました。御社に入社してからは、お客様のために、こ の経験から得た事を最大限発揮してゆきたいと思います。

  • 自己PRの添削お願いします。

    今週の土曜日にとある旅行会社の面接があります。 その時の自己PRを考えたのですが全然うまくまとまりません。 これを話すと1分半くらいかかってしまうのですが長いでしょうか? 辛口での添削お願いします!! 私は「負けず嫌い」です。 それは中学から続けているテニスで培いました。初めは運動が苦手だったので練習についていけず辛くて辞めたいと思うことも多かったのですが、どんなに怒られてもどなられても諦めない友人たちを見て「まだまだ頑張れる、もっと頑張ろう」と思い厳しい練習にも耐えました。さらに自主的にランニングや筋トレを行った結果、団体戦で中学では関東大会出場、高校では県8位となり、「苦手なことでも努力を続けることの大切さ」を学びました。 この学びを生かして大学でも自分の苦手なことである「勉強」を克服しようと思い、学科内で取得可能な資格3つ全ての課程を履修しました。教務課の方に「これだと大変じゃない?」と言われましたが、その言葉がさらに私を奮起させました。必修科目が多くなるため途中で1つの単位も落とせませんが地道に授業に遅刻・欠席をしない、毎日復習をするといった努力で乗り越えてきました。 私は御社で人一倍努力ができる点を生かそうと思います。御社の社員の方からお話しを伺い、旅行業界は裏方の仕事が多く休みも少なく大変であることを知りました。しかし負けず嫌いな私にとってはそのような環境はむしろやりがいがあると感じますし、そんな会社で自分の力を最大限に発揮させていこうと思います。

  • 自己PR添削をお願いします。  

    インターンシップに向けての自己PRを書いていますが、周りに相談できる人がいなくここに書き込ませていただきました。どうかアドバイスをよろしくお願いします。 私は向上心と根性の塊のような人間です。高校時代から陸上競技で中距離や駅伝で体力を向上させ、大学では体育会ボート部に所属し自分を高める努力をしてきました。私は生まれつき体が細く筋肉のつかない体質なのですが、ボートに必要な筋肉をつけるために日々ウェイトトレーニングのやり方を工夫し、食事にも気をつけました。その努力のかいあってレギュラーメンバーに入ることができ、ボートで全国大会に出場し、関西大会では学生3位という成績を収めることができました。私のウェイトトレーニングの方法は現在、ボート部のウェイトトレーニングの見本となっています。また、ボート部では毎朝5時と夕方5時から二回、夏休みなどは昼の1回も加えて一日3回の練習があり、それに3年間耐えることで根性が鍛えられまた、3年間の合宿生活によって培われた協調性にも自信があります。さらにボート部を引退したあとでは英語の学習に力をいれ、TOEICのスコアを初受験から150点アップの795に伸ばすことができました。もちろんこの点数に満足することはなく今も努力を継続しています。このように私は社会に出て企業に入っても常に成長を目指し努力し同じ社員の方々と協力して成果を出せる人間です。

  • 題材変えた自己PRです。

    題材変えた自己PRです。 <辛い練習に耐え抜いてきました>  私は13年間剣道を続けています。小中高大と毎日の辛い練習に耐え、それを通して培った負けない根性や体力、礼儀正しさには自信があると自負しています。 大学の部活動でも惜しくもレギュラーにはなれませんでしたが、週4日の稽古には休まず出席し、部員からも練習熱心だと評価されています。 この強みを活かし、御社の利益に貢献したいと考えています。 前載せた作文とどちらがいいですか?