• ベストアンサー

ヘルスケア関係の英語ニュースが読める新聞

chi4pitbulの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっと、ご質問の内容が良く分からないのですが。。「医療英語を勉強したい」が主旨なのでしょうか。 もし、そうなのであれば。。 英語の医学用語の殆どは英語ではなくラテン語です。私はアメリカ在住ほぼ20年ですが、移住後、一番のチャレンジが「医学用語」でした。病名はすべてラテン語。医者はやさしく英語で説明してくれて納得できたのですが、専門家として勉強するためにはこの辺の知識を習得することが必要だと思います。 私は数年前に獣医助手の資格を取ったのですが、獣医学の世界でも用語はラテン語。テキストブックには「ラテン語→英語」辞典が付いていて助かりました。また、このテキストブックには「どうやってラテン語を理解するか」っていうセクションがありました。この後、私は病院でかかり付けの医師と話をするのに全く支障がなくなりました。 「医療英語」を習得するためには特別な学習が必要です。まずは英語を習得する事。医学英語を学ぶためには最低限の英語能力は必要です。 もし、あなたが準備万端だったら、GOOGLE でも BING でも良いから 英語で思いつく単語や熟語、あるいはシンプル・センテンスを入力してサーチしてみてください。 きっとびっくりする結果が出てきますよ。 あんまり役に立つ回答ではありませんが。。「医療用語」って凄く難しいです。私の夫はアメリカ人ですが、私のほうが「医療用語」あるいは「医学用語」については格段上の知識を持っています。 頑張ってお勉強してくださいね。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本のニュースを英語で伝えるPodcast

    英語リスニング力維持のために、Podcastを利用しています。BBCやCNNの番組をいくつか聞いて、世界のニュースを伝える英語に触れる機会が増えました。語彙の強化にも役立っていると思います。 次は、加えて日本のニュースを伝える英語の語彙も耳から聞くことで補強できたらと考えました。 少し調べて、Nikkei WeeklyとNHK World Japanを聞いてみました。ですがNikkei Weeklyは新聞の解説で、経済色が全面にでているため、私には敷居が高いです。またNHKは、悪くはないのですが、取り上げるニュースの幅やスピード(ニュースとしての鮮度という意味です)が、特にBBCなどと比べると遜色があるのであまり面白く感じません。 日本のニュースを英語で伝えているPodcast(上記以外)で、何かお勧めがありましたら、ぜひ教えてください。 Podcastでなくても、利用できるもの(インターネットラジオ等)でお勧めのものがあれば、それも知りたいです。

  • ◆【英語】で国内のニュースを見ることができるサイトは?◆

    こんにちは。英語の勉強をしているんですが、 英字新聞を買わずに、インターネットニュースで 英語の勉強をしようと思います。 海外のYahooの中のニュースを見ればいいですが、 できれば国内のニュースを見たいので… 日本のニュースの英語版を見れるサイトをご存知ないですか? 以前、どこかの検索サイトのニュースを見ていたら したの方に【英語で見る】ってクリックするところがあって、 日本語で読んだ後、英語でニュースを読めたので、 すごく便利だなって思ったんですが、 どこのサイトだったか、思い出せず…困っています。 お知恵を貸していただけたら幸いです。

  • 和訳が付いているニュース(新聞記事)のサイトはありますか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】和訳が付いているニュースを掲載しているサイトはありますか? 【質問の背景】    英語の文章に慣れるため、いろいろな種類の英文を読んでいます。 一方で、社会人として、日本語で書かれている新聞やネットニュース なども毎日読んでいます。毎日読んでいる新聞やニュースを英語で 読めれば、英語に慣れる事と毎日の日本のニュースも読めて一挙両得 だと考えた事が背景です。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 国内のニュース記事を【英語】で読めるサイトを教えてください。

    こんにちは。 すいません、さっきちょっと質問を間違えたので、 もう一度質問します。 英語の勉強をしているんですが、 英字新聞を買わずに、インターネットニュースで 英語の勉強をしようと思います。 海外のYahooの中のニュース記事を読めばいいのですが、 できれば国内のニュース記事を読みたいので… 日本のニュース記事の英語版を読めるサイトをご存知ないですか? 以前、どこかの検索サイトのニュース記事を見ていたら したの方に【英語で読む】ってクリックするところがあって、 日本語で読んだ後、英語でニュース記事を読めたので、 すごく便利だなって思ったんですが、 どこのサイトだったか、思い出せず…困っています。 お知恵を貸していただけたら幸いです。

  • 英語学習、ラジオで日本のニュースを聞けるアプリ

    スマホ(Android)やパソコンを使って英語の勉強をしたいのですが、日本のニュースを英語で聞けるアプリやサイトはあるでしょうか? 英字新聞ではなく、音声が希望です。英語学習のAndroidアプリはいくつも使っているのですが、日本のニュースを英語で聞いて、テレビのニュースやヤフーなどで日本語でも見る、聞くという勉強をしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 日本のスポーツニュースを英語で書いてあるページありますか?

    日本のスポーツニュースを 英語で書いてあるHPはありますか?? なければ新聞をとりたいのですが、 日本のスポーツニュースを英字新聞にしているところは ありますでしょうか? 教えてください。

  • 英語を学ぶための無料podcast

    英語が不得意なのですが、勉強しなければと思い、とりあえずシャドーイングというものを調べてこれを実践してみようと思いました。 それでいろいろpodcastを探してみたのですが、英語関連のものが多すぎて、どれから始めればいいのか迷っています。 無料で、シャドーイング初心者(というよりは英語が苦手な人向け)にも使えそうな英語のpodcastはないでしょうか? ニュース関連のものでも、初めから教材としてできているものでも、英語であればなんでもかまいません。 とにかく多すぎて迷っている状態なので、みなさんのお勧めとか教えて頂ければ助かります。 ちなみに私は高校までの英語をとりあえず一通り終わらせています。 点数がそこまでひどかった、とかではないのですが、根本的なものを理解していないというか、とにかく苦手意識が強いので、英語力としてはダメダメだと思います。 その辺も踏まえてお勧め教えて頂ければうれしいです。 わかりにくい質問で申し訳ないのですが; どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本のニュースを英語で

    英語の勉強のために、 日本の最新ニュースを、英語で載せているHPを知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 英語の勉強になる新聞や雑誌

    新聞や雑誌を読む事で英語の勉強をしたいと思っています。 難しいニュースだけではなく、エッセーなども載っているようなもので、 また毎日は読みきれなそうなので週刊のものがいいのですが。 私の英語のレベルはTOEIC750点くらいです。 よろしくお願いします。

  • 海外の視点から見たニュース

    現代社会のさまざまなニュースにおいて国際的な社会問題はつきものですが、日本で報道されるニュースは日本人の視点で報道されるものが大半だと思います。 そこで世界各国の報道に触れたいと思ったのですが、恥ずかしながら英語が苦手です。 世界各国の報道が日本語で手軽に見れるWEBサイトなどはないでしょうか?