• ベストアンサー

パソコンで日記を付けたいのですが…

unoleeの回答

  • unolee
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.3

タッチタイピングの練習がメインなのか、日記を残すことがメインで、今後も日記をずっと続けるかによって変わってくると思います。 日記をメインとされるなら、#1の方が言っているようにフリーの専用ソフトをお勧めします。パスワード設定など出来るものもありますし、専用ソフトならではの便利な機能も備わってます。 タッチタイピングの練習がメインなのであれば、タイピング練習ソフトで練習することをおすすめします。 そして、練習という観点でいうと日記より、なにかの文章をタイピングで書き写す方がいいと思います。なぜなら、日記だと文章を考えている間はタイピングの手が止まってしまうからです。何かの文章を写すだけなら、自分で考えることなくタイピングの練習に集中できるからです。 ちなみに私の場合は、朝日新聞の天声人語を毎日写して練習しました。ある程度打てるようになったらやめましたけど・・・ また、単に文章を打つだけでしたら、WORDでもメモ帳でもフリーのテキストエディタでもなんでもよいと思います。使ってみて使いやすいものでよろしいのではないでしょうか。 余計なお世話だったかもしれませんが、この意見がすこしでもお役に立てばと思います。

noname#6814
質問者

お礼

>タッチタイピングの練習がメインなのか、日記を残すことがメインで、今後も日記をずっと続けるかによって変わってくると思います。 どっかというと、日記メインです。 #1,2のかたのURLから昨日選んで決まりました。 天声人語を写すのはいい案ですね。試してみようと思います。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 日記

    古いパソコンウィンドウズ95でインターネットはつなげてなくてフロッピィしか使えず、おばあちゃんのタイピング練習の傍ら日記をつける場合はエクセルがいいんでしょうか?

  • パソコンで日記を書きたいけど…

    ブログというのは、ネット上に置いてあるわけですから、必ず他の誰かが見るという可能性がありますよね? というのは、自分はパソコンで自分だけが見る日記を書きたいのです。パソコンだと、追記、推敲がしやすいので、どうしてもパソコンで日記を書きたいんです。だったら、メモ帳で毎日書いて保存すれば良いではないかと思われますが、毎日毎日保存を繰り返していたらファイルがいっぱいになって整理がつかなくなると思うし、いちいち名前をつけて保存するのは面倒で、続きそうもありません。 gooブログみたいなシステムのものを、自分のパソコンにダウンロードとかできないですか?

  • パソコンで日記をつけたいのですが

    パソコンで日記をつけたいのですが、例えば、ネットでフリーの日記ソフトをダウンロードして、使う場合、セキュリティは大丈夫なのでしょうか? 日記の内容が、ネットで流失してしまう可能性がありますか? また、おすすめの日記ソフトがあれば教えてください。

  • パソコンで日記をつけたい

    パソコンで日記をつけたいのですが、近所で販売している日記のソフトは高価。 10年日記無料ソフトダウンロードというサイトを見つけたのですが、 自分の日記が読まれてしまうのではという不安もあります。 オススメの方法、どなたか教えて下さい。

  • パソコンで日記をつけたい

    今まで日記帳に日記をつけていました。 でも、パソコンを始めてからパソコン優先になってしまって日記をつけることを忘れがちになっちゃったんです(^^ゞ そこで、パソコンで日記をつけたいのですが どうすれば良いのでしょうか? 家族の者に見られず、ずっと保管できるような・・・ HP上で公開するというようなことではないんです あくまでも自分だけの日記なんです。 そういうソフトやダウンロード出来ちゃうよって言うサイトありませんか? そっけないモノではなくかわいい枠付きとかのがいいな。

  • パソコンで日記を書く良い方法を教えてください

    パソコン初心者で、本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが・・・。 ワードかエクセルを使って日記を書きたいんですが、新規作成して保存していくしか方法はないのでしょうか?? ワードとエクセル、どちらが日記に向いていますか? それから、データが消えてしまう可能性も高いのでしょうか?? 他にも日記を保存していくのに良い方法があれば教えてください。複雑な作業がなく、簡単に書いていけるものが良いです。 人に公開するつもりはありません。 こんな初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください!!

  • 日記をつけたいのですが…

    日記をつけたいのですが… 最近、パソコンでやることもなく暇なので、日記をつけてみようかなと思い始めました。 とりあえず、"osciroi"というソフトをダウンロードしてみたのですが、ただ書いて、画像貼って、リンク貼ってっていう感じで味気ないです。 もっと、部分的に太字とかここだけ文字色変更とかいろいろ出来る、"フリー"の日記ソフトはありませんか?もちろん、画像は貼れた方がいいです。 ソフトの紹介お願いします。出来ればURLなんか貼っていただけると有難いです。

  • パソコンで日記

    パソコンで日記を書きたいと思っています。 何かいいフリーソフトはありませんか。 ロック機能があるとうれしいです。

  • ブラインドタッチができるようになるには?

    最近パソコンを良く使うので、ブラインドタッチができるようになりたいのですが、どのように練習すればいいですか?教えてください。 あと、何か良いタイピングソフト(なるべくフリーで)があれば教えてください。お願いします。

  • 日記をパソコンの日記ソフトかノートに書くか?

    自分は一年前に始めた日記を全てパソコンの日記ソフトにて入力して管理しています。 ですが、何と言うか日記を付けていて感じた事は、その日に起こった事の出来事、イメージ そして起こった出来事に対する感情の3つが揃って初めて記憶に残るのだと思います。 検索をしてみると手書きのノート等に日記を記載している方が多いようですが、自分は 普段の印象に残った事、思いつき、そして感情(喜怒哀楽)が動いた時の出来事を一旦 メモに書いて、一日の終わりにパソコンの日記ソフト一日の出来事、一日を過ごして感じたことや 思った事、思いついた事や目標を書き、その目標に対して自分の今日の言動はどうだったのか? っと振り返る要にしています。  自分としてはアナログである手書きとデジタルのパソコンのメモ を使い分けてるつもりなのですが、パソコンを使っての日記をあまり読み返さないので意味は あまりないのではないないだろうか?  っと思う事があるのですが、パソコン等のメモ帳や日記ソフト と手書きの日記の双方のメリットを生かした利用方法はないものでしょうか?