• 締切済み

アプリで会った男性と今度会う予定なのですが…

jijinohanasiの回答

回答No.1

相手は成人ですよね。 貴女は中二とか?未成年なので気をつけて。 相手次第ですがちゃんと親に伝えてから行ってらっしゃい。

関連するQ&A

  • 年上の男性の心理

    年上の男性の心理 こんにちは。 付き合ってはいない 好きな男性から 私の写真が欲しいと 言われたので送りました。 以前はよくデートしたいたのですが 最近は相手が仕事や勉強が大変で 会っていません。 相手の負担にならないように メールか電話を週に1回するくらいです。 またいつか会おうね。 とは言われますが 具体的な日程は決まっていないし 資格の受験日までは当分会えそうにありません。 相手を信じたいのですが 本当にまた会えるのかな? と最近では不安になってしまっています。 そしてなぜ私の写真を欲しがるのかが よくわかりません。 次回あったときに告白したいなと思っています。 告白する前に 写真を欲しがる心理を 教えていただきたいと思い 質問しました。 回答どうぞよろしくお願いします。

  • マッチングアプリ

    アプリで知り合った方と1回目デート後 今日は楽しかったや良かったらまたお会いしましょうとLINEが来たり 2回目デートで美術館のチケットあるから一緒に行きたいと言ってきたりして脈ありかなあと思ってましたがLINEも1回目デートから2回目のデートが1か月後で毎日LINEはしてましたが一日3往復が平均です。 電話は向こうから2回かかってきたりこの前電話ではもし付き合ったら〜みたいな事言ってきました 会った時には見せたい本を一緒に見たいって言ってきたり家族の写真やプライベート写真送ってきたりして好意を感じるんですがアプリを頻繁にログインしてるので本当に好意あるのかなと遠距離の為頻繁に会えないので2回目のデート後に告白しようか考えてます。 電話では私の事を私から聞いてないんですが話の流れで友達ではないと言ってましたが友達で無いなら彼氏候補?それとも都合の良い関係?などモヤモヤしました。 これは脈ありや好意持ってくれてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マッチングアプリでの告白について

    先日初めてマッチングアプリでマッチした人とデートしてきました 会う前に2回ほど通話してそれぞれ4~5時間は通話しました 夜ごはんに行ってそのあとデザートを食べに行きました デザートのお店が21時までで、まだ話したりないよね、となりそのまま居酒屋に行き0時まで飲んでいました 相手は年下の男性(20代中ごろ)で、中学以来彼女がいないそうです(今はカッコいいですがつい最近まで太っていたため見た目があまりよろしくなかった) 彼はマッチングアプリを始めたきっかけは友達に「お前はまず出会いがないからだ」と言われたらしいです 女友達が多く、アプリもとりあえず友達探しで、その中でいい人がいればワンチャン…というスタンスみたいです 初回デートは6時間ほどいたのですが 解散後のLINEで 楽しすぎて時間が足りなかった! と言われました 次回のデートはランチになったのですが 私が「昼から会えばさすがに満足するよネ」 と言ったら 満足するかな…? と返ってきて また終電コース? って聞いたら むしろそんなに長く一緒にいれるなら絶対楽しい と返ってきました これは脈ありますかね…? 飲みの帰りに酔ってたのでお互いの顔を触ったりとパーソナルスペースにはめちゃくちゃ入ってました アプローチされたらチョロいと彼自身言っていたんでアプローチしようかな~とは思ってるんですけど 2回目のデートがランチで11時からです ワンチャンまた終電レベルになったら12時間以上はいるかもしれません 2回目に女性から告白するのはアリですか?? 相手はかっこよくフッ軽なので結構いろんな人に会ってるっぽくて… 他に取られたくないんですよ…

  • アプリで知り合った女性との関係について

    アドバイスをお願いします。 28歳社会人男です。 昨日アプリの女の子に告白して付き合いました。 相手は21歳大学生です。 その子とは昨日会ったのが初めてでした。 その子は付き合ったことなくて僕が初彼氏です。 ですが、元々アプリの人と今日会う約束をしていたみたいでその人と会っているからかわかりませんがラインの返事が来ません。 他のアプリの人ともまだ連絡してるみたいです。(昨日付き合ったばかりなのでそれは仕方ないかもしれませんが、、) 連続で送ることになりますがもう一度ラインを送ってもいいと思いますか? 彼女が僕に対してどう思っているかわかりません。 いつもより返事が遅いので不安です。 「そろそろ解散した? それともまだ家帰ってないー? てかさ、やっぱり付き合ったからアプリの人と会ったり連絡取ったりできればしてほしくないかなー、、 不安になる! まだ1回しか会ってないから言える立場じゃないかもしれないけど… 元々連絡取ってた人と失礼ない程度に返しつつ徐々に切ってる状態ならいいと思うけど、、」 こんな感じです。 よろしくお願いします。

  • マッチングアプリ初デート後

    マッチングアプリでと初デートで、解散後、そういえばLINE聞かれなかったなと思ったのですが、 後からメッセージでLINEを交換してなかったですね、と来ました。 脈なしではないという理解でいいのでしょうか? 私的には楽しかったですが、恋愛的にありなのかなしなのか、まだ分かりません。。 が、相手がなしとなってるなら、追うほどでは今はない感じです。デート中LINE聴くの忘れて、まあこの人はないなと思ったら、そのまま社交辞令でアプリのメッセージ上でお礼を言って終わりと思うので、ありと思って良いんですかね?

  • 今度、学校の人と映画見に行く予定ですが…

    高校生です。 今度、学校の人と映画見に行く予定ですけど、、こういう経験初めてなので、映画終わった後、どう楽しむとか、どういう気配りなどできるととても不安で不安です。 できれば私も相手も楽しめるようにしたいです。 ちなみに平塚です。 地元なのに、ここがお勧めとか人気があるとか全く知らないのです。どうしたら、そういうことを知れるんでしょうか? 皆さんの経験を添えて、こうしたらいいと詳しく教えていただければ助かります。 情報を補足します。 女子の私含めて二人でいきますよ。 カラオケにも行く予定なのですが、行った事が無いので、迷っています。どこが良いのか教えてくだされば幸いです。

  • 今度、学校の人と映画見に行く予定ですが…

    高校生です。 今度、学校の人と映画見に行く予定ですけど、、こういう経験初めてなので、映画終わった後、どう楽しむとか、どういう気配りなどできるととても不安で不安です。 できれば私も相手も楽しめるようにしたいです。 ちなみに平塚です。 地元なのに、ここがお勧めとか人気があるとか全く知らないのです。どうしたら、そういうことを知れるんでしょうか? 皆さんの経験を添えて、こうしたらいいと詳しく教えていただければ助かります。 情報を補足します。 女子の私含めて二人でいきますよ。

  • 4回目のデートで告白できませんでした.

    アプリで出会った女性と4回会って,帰りに告白できずに,そのまま解散してしまいました.3回目も同じパターンでした. LINEでのやり取りではお互い冗談を言い合ったりもでき,デート中も楽しく過ごせているとは思っているのですが,勇気がホントになくて告白できていません.因みに相手は結婚相手を見つけるためにアプリをはじめたといってました.自分も同じです. 最近のデートは相手がある資格に向けて勉強を頑張っており,その勉強の教えるという感じで,相手の希望もあり場所はファミレスがメインになっています. 個人的にファミレスで告白はないと思っていて,帰り道でできればとも思っているのですが,人通りも多くて道も狭く(言い訳ですね)告白できていません. 帰り際では何とも言えない空気に毎回なって結局別れるのですが,家に帰ってかなりきつい気持ちになります. 明日,少しの時間でいいから呼び出して,気持ちも伝えたいと思っていますが,これは早計でしょうか.急に呼び出されるのは女性としては嫌なものでしょうか.改めてデートに誘ってから(とはいっても試験が近いのでまた勉強会になりそうですが)の方が良いのでしょうか.恋愛経験がほとんどないので,どうすればよいかわかりません. 助力の程よろしくお願いします.

  • アプリでの出会い

    マッチングアプリで、他県から今度私の住んでいる県に転勤で引っ越してくる人と1回だけデートしました。その人が住むところの下見で1度私の県に来たときにお会いしました。デート後翌日ぐらいに、彼のアプリのプロフ ィールを見ると、居住地が私の県から自分の今いる県に変わっていました。これは何か意味があるんでしょうか。もう引越し先で相手を探す気がないのでしょうか?それとも彼が今いる県の方が都会だから、いいね集めのために戻したということだと思いますか?よろしくお願いします。

  • マッチングアプリ 既婚者男性 疑問

    某マッチングアプリで既婚者の方と 出会ったのですが、 とても不思議なので 教えてください。 アプリには顔のわかる写真、 全身写真、車も公開していました。 名前も本名でプロフィールにも既婚です と書いてあります。 そしてインスタグラムのアカウントも 教えたり、職場の場所も教えてきました。 嘘ではなく本当に働いていました。 普通は教えませんよね? そしてデートの時も カメラで顔を写そうとしてきます。 何故証拠に残るような事を するのでしょうか。 慰謝料をあとから請求するためかと 考えましたがその方は収入もあり 経済的には安定しています。 疑問に思ったので教えてください。