• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会保険)

社会保険を休職中に脱退させられるのは納得できるのか?

inababzの回答

  • ベストアンサー
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.3

他の回答者様をおっしゃっていますが、休職を理由に社会保険は脱退はできませんよ。 以前、拠無い事情で社保加入のパート従業員が長期休職になりました。 本人と直接連絡がとれない状況であったため家族の方に、休職中でも社保料の負担があることを伝えました。 収入が無いうえ社保料の負担はきついと家族の方が何とかならないかと相談され、年金機構に相談しました。 その時は言われたのは、以下の事です。 ただ休職しているからとの理由で、脱退はできない。 毎月の雇用状態が、社保加入に当てはまる当てはまらないからと社保加入や脱退を繰り返すのではなく、採用時の雇用契約で社保加入は決まるものである。 雇用条件が社保加入条件から外れたという理由(雇用契約の変更)なら脱退はできる。 あなたの場合、脱退する理由がありません。 会社負担の社保料をケチるために、なんとかして脱退させようとしているのではないですかね。 または、社保を脱退するために雇用契約の変更をし、復職後、「いや~あの時、この雇用条件で合意したやん」とか言って、元通りに働けないようにしようと画策しているのではっと疑ってしまいます。 だまされてはいけませんよ。 なんなら、ご自身でお住まいの都道府県の年金機構にお尋ねになってください。 聞いたうえで会社に、年金機構に確認したら、「休職を理由に脱退できない」っと言われたっと、脱退を拒否してください。 No.2様もおっしゃっていますが、復職後一括で払うというのではなく、労災の支給があればその都度払うなど、譲歩はした方がいいですよ。 どれくらいの休職期間になるのかわかりませんが、3か月以上とかになるなら、給料日ごとに社保料はお支払になるくらいのお気持ちを持っていてください。   

noname#188920
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も同じ事を考えました。  仕事もしてない社員の為にお金を払いたくないんだろうなと。  こちらが無知なのを良いことに騙されるところでした。 明日、会社に連絡する前に保険機構に確認をしてみようと思います。 その上で自分負担分は払うので と交渉してみようと思います。  労災の時のようにまたゴネられるかもしれませんが。 素人は素人なりにやるだけのことをやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 社会保険に一瞬はいった??

    昨年11月から社員として働いていたのですが、社会保険には未加入でした。 一昨年の3月からは今まで国保に入っていたのですが、ここのところ未加入業者への社会保険事務所の調査が厳しくなったらしく、7月からはいるということでした。 しかし、給料がとても少ないため、退職の意向を話したところ、社員を外れて外注扱いならば増やせるということで、とりあえず同意しました。(長くつとめるつもりもないため) すると本日会社から、「健康保険等脱退連絡表」というのが送られてきました。 1瞬社保に手続きをしたため、国保を脱退してしまった?のでしょうか?? 今現在そのまま国民健康保険証はそのままてもとにあります。社会保険証書の方は見たこともないです。これで脱退しているのでしょうか?? この連絡表はどういうものなのでしょうか? 一つ心配しているのは、再加入で国保税が増えてしまうのではということです。 というのも今、昨年無収入だったためほとんどただみたいな保険料で加入できています。でも、昨年は一昨年に収入があったため結構高かったので、大丈夫かなとも思うのですが不安です。保険証が手元にあるのだからそのままでいいのでしょうか (だめかな・・・)

  • 母子家庭社会保険か国保がいいのか?

    千葉県市原市住です。昨日から派遣で働いています。派遣会社から社会保険加入を言われました。現在、国保で保育園無料、年金免除扱い、子供達医療費無料など受けています。離婚して間もなく貯金もまだむだなので社会保険でいいのか、国保のままがいいのかと悩んでます。これから月155000くらいのお給料になります。 あと私の場合いくらまでが非課税なのかもしりたいです。子供達は6歳4歳です。明日会社に返事をださないといけないため力を貸して下さい。

  • 社会保険と国民保険

    明日面接に行ってくるのですが、 そこでは保険の加入はありませんでした。 という事は、自分で国保に入るのですが、 現在は病院へ行っても負担額は同じですよね。 社会保険だと半分会社が負担してくれますが、 国保も1万3千円ほど・・・。 社会保険のメリットってなんでしょうか・・・。 それと社保の無い会社へ入ってデメリットは 考えられるでしょうか? 保険加入が無いので月給はちょっと大目です。 病院なのでヘンな会社とかではありません。 雇用と労災、退職金はありますが、 健康保険、厚生年金、財形、退職金共済は ありません。

  • 社会保険について

    この度 事務職で就職する事になりまして 保険の事で分からないので教えて頂きたいです。 この会社の保険体制は 雇用保険と労災には入ってますが社会保険には入っておられません。 その代わり社会保険料分ぐらいはお給料に上乗せするから と言われました。 もし希望するなら社会保険にも加入しますと言われたのですが 結局お給料から天引きされて手取りは減りますよと言われました。 私のお給料は18万円ですが この場合社会保険には入らず上乗せ分を頂くか 社会保険に加入して頂いて手取りが少なくなるかどちらが良いのでしょうか? どちらにせよ保険料が引かれる事には変わりないし・・・。 と思うのですが こういった事は初めてでいまいち意味が分かりません。 社会保険に入らず自ら国保、年金を払う方が高い様に思うのですが間違っていますか? 説明が下手で意味がわからないかもしれませんが 補足などさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

  • 社会保険について。

    社会保険について。 現在、会社から社会保険の脱退をするよう頼まれています。 私の会社は、従業員数10名程(社員・パート)で 不況のあおりをうけて現在経営がかなり厳しくなってきているようです。 そこで、会社の経費を削減する為だと思いますが、 先週、突然会社側から社会保険を国保・国民年金に切り替えて貰えないかと言われました。 少し調べてみたのですが、雇用をしている以上、社会保険に加入させるのは会社の義務だというのは分かりましたので、そこを突っ込もうと思っていたら、雇用を続けている状態での脱退はできないので一度退職という形にして実際の雇用の状態は変わらずに社会保険を国保に切り替えるというやり方をするようです。 どうしても社会保険がいいのならば、任意でと言われました。 これには社会保険労務士もしっかりかかわっています。 実際、分からないことがあったら担当の労務士に相談してもいいと電話番号を貰いました。 しかし、後からそこには相談しに来ないで欲しい、電話もしないで欲しいと言われました。 つまり、労務士がこの問題にかかわっているというのがバレたらまずいのでしょうか? まずいのならばらしてしまった場合どうなるのでしょうか? そういうことについて全く知識がないので、 これからどうして行けばいいのか、どこに相談すべきかが分かりません。 ご教授願えませんでしょうか。

  • 社会保険について

    社会保険について、 8年ほど前、会社を退職して国保に加入したのですが、退職した会社の社会保険を抜けたか記憶がなく不安です。 手元に保険証はなく返したと思うのですが、 もしも社会保険を抜けていない場合は通知などが届きますか? また、引っ越しをして転送届けを出してる場合引っ越し先の方に転送されますか? 退職後2年間は会社に勤めてた時の住所に住んでいて特に脱退出来てないという知らせは来てません。引っ越し後も転送サービスを利用しています。 国保に加入した際、多分資格損失届けなどを提出したから国保に加入出来ていると思うのですが不安で質問しました。詳しい方よろしくお願いします。

  • 退職後の健康保険 医療費

    関西で社員20人ほどの小さな会社で営業をしています。 何年も続く同僚のパワハラに精神的限界で、昨年から体調を崩し通院中です。 退職は引き止められ、療養するようにと今月から3ヶ月間休職許可をもらいました。 休職中は給料が発生しないので会社に損はないと思ったのでしょう。 私の知る限り過去に体調を崩した社員は何人もいましたが自己都合退職にされてます。 会社の就業規則は見たこともなく、存在すらわかりません。 後に休職中は社会保険の会社負担がある事に気づいたようで。 半月ほど過ぎた頃、会社から連絡あり、退職扱いにして復帰する時に社会保険に加入してはどうかと提案されました。 休職後に必ず復帰するなら払う、もしそのまま復帰しないなら社会保険料は払いたくないと。 返事は4月初めに求められています。今月締めの給料計算の都合です。 こんなこと、一般的によくある話なのでしょうか? 先のことなど約束出来るわけなく、休養どころか、ますます悩んでしまい体調は悪化しています。 最初の約束がころころ変わり一時の損得勘定だけの対応に幻滅し不信感でいっぱいです。 もし退職すれば自己都合退社になるんでしょうか? 4月に退職しても2月末の退職扱いにされると3月は無保険になってしまいます。 当然3月も何度か通院して、薬も出てます。 今の中途半端な状態で国保に切換えも出来ません。 会社の希望どおり退職した場合、3月分から遡って国保料を支払うのは理解してますが、 すでに3割負担で支払っている3月分の医療費は10割負担で請求されるのでしょうか? 病院に行きたくても後から10割請求されるのかと医療費が心配で行けません。 どうすれば良いか、どこに相談すれば良いか悩んでいます。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 休職中の社会保険料について疑問があります

    今年の4月に職場を退職しました。 出産後1年間休職し(育児休暇は働いた日数が足りず取れませんでした)、その後復帰せず退職しました。 休職中は社会保険料が引かれることがなかったので、育児休暇と同様に社会保険料が免除されていると思っていました。 しかし今日役所で聞いてみると、免除の申請は出されていない、育児休暇でないと免除はない、休職中も社会保険料は支払われていた、と言われました。 休職中も毎月給料明細が送られてきていましたが、社会保険料は引かれてはおらず、請求もありませんでした。 会社に問い合わせをしてみると『休職中は免除されないので社会保険は払っていたと思いますよ』と言われました。 最近引越したので給料明細は全て捨ててしまっており確認が出来ません。 会社が手違いで社会保険料を全額払ったということはあり得るのでしょうか。 休職中の収入は全くなかったので、毎月社会保険料を請求されていれば私も気が付くと思うのですが。。。 もし請求漏れであれば今後請求されることもあるのでしょうか。 妊娠中は切迫早産などでほとんど職場を休んでおり、傷病手当を頂いていました。そのために休職中の社会保険料がかなり安くなり、引かれていたことに気が付かなかったという可能性もあるのでしょうか。 どなたかご教授宜しくお願い致します。

  • 社会保険料は、いくら引かれる?

    社会保険料は、いくら引かれる? 僕は年齢45歳の男性です。 僕が18歳のころから会社に保険関係の無い会社に約26年ぐらい就職していました。 僕も将来のことを考慮して、今度就職する会社は、社会保険関係 【雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金】などが揃った会社に就職する事にしました。 しかし僕は今まで、【雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金】などが無い会社で働いていたので、給料からは特に差し引かれるものが無かったです。 今度、【雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金】などが揃った会社へ就職すると、給料からいくらぐらい差し引かれますか? 会社に勤めておられる方で詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • 社会保険について

    3月に再就職してあすで試用期間が終わります。その後、健康・厚生・雇用・労災に加入のはずなのですがまだ会社からは説明がありません。その間に市民税と国保の納期限が6/30に迫っています。市民税は自分で払ってもまったく同じなのでしょうか?健康保険に切り替わったとき国保は戻ってくるのでしょうか?特に月の途中が入社日で、しかも本来健康保険は入社日の5日以内に社会保険庁に届けるとあり、とっくに過ぎている場合はどうなるのでしょう?会社にきいても小さな会社で、入社1年のパートが人事を管理していてまったく話にならず困っています。お答えください。