• 締切済み

住む場所について…

domaine-espoirの回答

回答No.1

こんにちは。 具体的な場所は、わからないですが 駅チカなら気になるのは、電車の音ですよね JRの本線クラスだと、24時間の貨物列車も地域によってはあるし ただ、構造物が選ぶ物件より線路より何重かあって、 電車の音が気にならないレベルだと良いです それに、自分のすむところの地上階が食べ物関係のお店が入ってないマンション (将来的にもです) あと、何かのときのために、地質や標高も、ネットで調べておいたほうがいいです。

関連するQ&A

  • 今度仕事で姫路市に引っ越すことになりました。

    今度仕事で姫路市に引っ越すことになりました。 勤務場所は姫路駅の南側になります。(徒歩5分くらいのところです。) 家族(妻、子供(7歳、4歳))帯同ですので、治安のいい場所に住みたいのですが 姫路市について全く知識がない為、アドバイスを頂きたく。 ちなみに来週末(10/2か10/3)に物件探しに行きたいので、早めの情報をお願いしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 加古川駅から大久保駅への乗換について

    加古川駅に姫路駅発の新快速「敦賀行き」に乗って行きます。 加古川駅に着いたらJR神戸線「野州行き」に乗らなければならないのですが何番乗り場に行けばいいのかわかりません。 お出かけネットなどで調べてみると3分あれば乗れるようなのですがこれは目の前に電車が停まっているんでしょうか? 自分で加古川駅について調べてみると2番から始発電車はでているみたいでこれがJR神戸線「野州行き」にあたるのでしょうか? こういうことに詳しい方、同じように乗換ている方、教えてください(-_-;)

  • 小田急、東急沿線で綺麗で安い賃貸がある場所

    小田急、東急の本線沿線であまり都内から離れていないくて綺麗で安い賃貸はどの辺りにありますか? ワンルームか2DKで、できれば急行、特急、JRなら快速の停車駅まで徒歩5~10分ぐらいがいいです。

  • 加古川線のおすすめの場所は?

    加古川線に興味があります。 山の中を走り抜けるのを見て、加古川線に乗ってみたいと思いました。 6月ぐらいに、加古川線に乗る予定です。朝から行く予定です。 おすすめの場所はありますか? とりあえず、加古川駅から西脇市まで乗り、その後乗り継いで谷川まで行きたいです。 1人でも楽しめる場所があれば教えてください。 おいしいものも食べたいです。

  • 『長柄』という場所を探してます

    兵庫県姫路市もしくは飾磨郡界隈で『長柄』という 場所を探しています。 現在の町名に該当するものはなく、恐らくは町名変更や 合併等で消滅したか、あるいは字か小字かも知れません。 読み方も「ながら」なのか「ながつか」なのか、あるいは それ以外の読み方なのかさえ判然としておりません。 どのような情報でも結構です、なにかご存知の方居られま したらどうぞご教示ください。

  • JR加古川駅→大阪方面の混雑具合について

    来週平日に大阪城まで行こうと思っています。 朝10時ごろの新快速に乗車し、JR加古川駅→JR大阪駅→JR大阪城公園駅と乗り継いで行く予定です。 ちょっと足に難があり長時間立つのが難しいのですが、JR加古川駅10:08発あるいは10:23発の新快速は平常時は座れる場所は無いでしょうか?最悪普通で行こうと思っています。 また、JR大阪駅着11時半として、そこから環状線外回りのJR大阪城公園駅までは混みますか? 最後にJR大阪駅13:00発新快速と13:05発の普通の混雑状況はどんな感じでしょうか?(神戸姫路方面) 大阪駅から大阪城公園駅までは比較的近いので立ちっ放しでも大丈夫なのですが、大阪→加古川の状況だけ気になります。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 主人の転勤で、兵庫県に引っ越すことになりました。

    主人の転勤で、兵庫県に引っ越すことになりました。 夫婦と4歳の男の子の3人家族です。 勤務先は姫路市で、姫路城が近くにあります。 朝の出勤で姫路市の事務所に寄った後、 兵庫県内の姫路市から東方面を行ったり来たりするような仕事で、 遠いところで大阪の手前までは行くそうです。 住むところで迷っています。 私は勤務先の事務所のある姫路市内で良いのではないかと思うのですが、 どうせ県内をぐるぐる巡回して帰宅するので、 主人は加古川市あたりだと姫路市にも近いしちょうど良いのではないかと言っています。 土地勘がまったくないので、治安の善し悪しも分かりません。 主人も私も車で移動するので、道路の込み具合も気になります。 主人の通勤に便利で、子供と住みやすい環境(病院や幼稚園が近いなど)を探しています。 来週末には引っ越さなければいけないのでちょっと急いでいます。 どこか住むのにオススメの場所がありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 夫は姫路に車通勤、私は大阪市内に電車通勤。どこに住めば?

    5月に入籍するので、そろそろ賃貸のマンションを探そうと思っています。JR沿線で考えています。 彼は姫路市内へ車で通勤します。姫路駅に車を置いて、姫路駅までは電車で…というのも考えられなくはないですが、帰りが遅く、快速or新快速の終電に間に合わない日も多そうですので、現実的ではありません。 一方、私は大阪市内へ電車で通勤します。梅田からですと、地下鉄+徒歩で20分ほどです。 彼は朝も早めで夜も遅いため、居眠り運転が心配です…。私も、帰りがけっこう遅い(8時~10時)ですし、平日の家事は私がする+満員電車に乗らなきゃいけないことから、彼の負担になりすぎない中で、できる限り東に住みたいのです。 みなさんなら、どの辺りに住みますか??同じような境遇の方や姫路~神戸の事情に詳しい方など、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 加古川~姫路で、スラックスの裾上げの安い店

    加古川(JRより南の地域)・高砂・姫路(姫路駅徒歩圏内)の範囲で、 スラックスの裾直しが安いお店を教えて下さい。 普通は千円~1千5百円程度と思いますが、複数本たのみたいので、できるだけお安いところを探しています。

  • 海老名・池袋勤務 住みやすい場所 

    結婚に伴い、引越しを予定しています。 二人の勤務場所が海老名と池袋です。 良い場所がありましたら、教えてください。 希望条件としては、 (1)海老名から30分、池袋から1時間20分までの通勤圏内 (2)駅から徒歩7分以内、2DK以上の物件で家賃8.5万以下 (3)子育てしやすい環境(保育園など) (4)物価(食品、日用品) (5)混雑しない駅 二人とも、車がないので歩いて買い物が出来る場所が理想です。 今は、中山か橋本で考えています。 よろしくお願いします。