• 締切済み

言葉の違い

Samantabhaの回答

回答No.2

No.1さんのお答えが正解だと思いますが、少し補足。 博士課程の「満了」は、規定の学科単位を取得した状態で、博士論文を提出していない状態です。 大学院の規定年度内に博士論文を提出し、教授会から認定されれば、めでたく「博士号取得」となり、「博士課程修了」になります。 最近は少し事情が違うようですが、昔の文系の大学院では、博士課程在籍学生の博士論文が教授会を通過することはまずなく(というか、教授会を通過するほどの業績を大学院時代に構築できる人はほとんどいなかった)、学科単位だけを取得して、一応、大学院を出る人がほとんどでした。 その後、教員として大学に残るなどして業績を積み重ね、何冊もの専門書を書き、実績を積んだ上で初めて博士論文を提出し、教授会の認定を得て「博士号取得」という段階を踏んでいました。 (理系ではどうなっていたかは存じませんが……) そういうことで、「博士課程満了」という言い方が存在するのです。 ちなみに私の先輩方の肩書きは、「大学院博士課程単位取得退学」というのが多いですね。

関連するQ&A

  • 研修と研修会の違いについて

    研修と研修会の違いってありますか? 研修だと修了証など発行されますが、研修会だと修了証が発行されないとかあるんですか? 分かる方よろしくお願いいたします。

  • "卒業"と"修了"の違いは?

    タイトルそのままなのですが、 "卒業"と"修了"違いはなんなのでしょうか? 広辞苑によると、下記のようになっていました。  "卒業":1つの業を終える事。学校の全課程を履修しおえる事。  "修了":一定の課業を修めおえる事。 一般の学校以外ですと、"修了"が使用されることが多いような気もします。 卒業の方が修了よりもいっぱいの授業数を受ける事は分かるのですが、 厳密にはどのようになっているのでしょうか?

  • 修士課程と博士課程における研究能力の違い

    研究を行うにあたり、修士課程修了者と博士課程修了者ではどのような違いがあるのでしょうか?

  • 違いが分からない言葉…

    例えば、 街と町の違い。 おにぎりとおむすびの違い。 こんな感じで日常生活で日頃から普通に使う言葉でも、そ~いえば、違いは何なんだろう… って言葉を、違いの意味も含めて教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 言葉の違いを教えてください。

     疑問に思ったことがあります。言葉の違いを教えてほしいのですが、それは「なんとかなる」と「なるようになる」の違いです。  ニュアンスでは微妙に違う気がするのですが、はっきりとした違いが自分の中で出ず、不完全燃焼の心境です。  どなたか、お解かりの方教えてください。

  • 大学の修士と博士の違いを教えてください。

    大学の修士と博士の違いを教えてください。 あと安倍昭恵の修士論文が読みたいです!忖度なしで教えてください! 安倍昭恵は立教大学に入学審査という裏口入学して修士課程を修了してるそうなので卒業時に提出した昭恵の修士論文が読みたいです。 大卒も無理なおつむの人間を修士で卒業させた立教大学は犯罪なのでは? 大学を卒業する学力がない人を忖度だけで卒業させるから学歴にともわない人がこの世に生まれる。 安倍昭恵は2011年に立教大学院21世紀社会社会デザイン研究科修士課程修了しています。

  • 言葉の違いがわからないのですが…‥

    学校の授業のレポートで怪異や妖怪(神隠しや河童)について調べようと思っているのですが、以下の違いがわかりません。どなたか存じていらっしゃる方がおいででしたら教えていただけないでしょうか? 1)『妖怪』と『物の怪』の違い 2)怪奇、怪異、怪談、奇談の言葉の違い

  • 地域性によることばのちがいと境界線

    【Q1】   よく地域によってことばの違いがありますが、「Yシャツ」=「カッターシャツ」「大学○年生」=「大学○回生」「マック」=「マクド」「ケンタ」=「ケンチキ」「おばさん」=「おばはん」「お母さん」=「おかん」などの言葉の違いがありますが、これ以外に何か「○○」=「××」などのことばで代表的なものものなどあれば教えてください。 【Q2】  日常会話で、「カッターシャツ」「大学○回生」「マクド」「おばはん」「おかん」などを都道府県でなどでわけるとしたらどこまで普通(標準)に使われているのでしょうか?  ヒマなときに答えてくれれば結構です。

  • 言葉の違い

    What do you feel about~と、What do you think about~では何か違いはありますか? 両方の差というか違いがよく分からないので、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 固い言葉と柔らかい言葉の違い

    接客の授業の時に固い言葉より柔らかい言葉を使えといわれているのですが、柔らかい言葉と固い言葉の違いってなんですか?