• ベストアンサー

イギリスにおける階級制度

イギリスにおける階級制度について、来週大学のクラスで発表せねばなりません。 (それについてちょっと書いてある英文を訳して、そのトピック、この場合は階級制度について意見を述べよということです) イギリスにおける階級制度ということで、アッパー・ミドル・ワーキングの3段階があることや、学歴や職業、言葉遣いに違いが有ることは知っていますが、それだけでは足りなさそうです。 図書館に行くにも、漠然としすぎてよくわかりません。取っ掛かりがみつかりません。 このことについて、何でもいいので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.2

ご質問の主旨とはずれるかもしれませんが、実際に住んでいたときに感じたことです。 昔に比べて随分無くなって来ているとイギリス人達は言いますが、日本人から見るとやっぱり色濃く残っているのがこの階級ですね。べつに現代はきちんとした「制度」があるわけではないです。(王族や貴族は別ですが) たとえば、初対面の人(特に年配の人)に必ず聞かれたのが「どこに住んでるの?」という言葉。これで大体どの程度のランクかを判断されます。極端な話、これで付き合うかどうか決められてしまいます。その時日本でいう郵便番号のようなコードを言うのですが、「ああ、そこはいい地域ね。ご主人は何しているの?」と話題が展開されるわけです。 また、これは有名な話ですが、イギリス人同士がリゾート地で会ったとき、必ずお天気の話をします。何故なら一言話をすれば相手の階級がわかるから。つまり、言葉が全く違うのです。同じ階級でないとそれ以上の付き合いはありません。 イギリスに住み始めた頃「市場に行って肉を買おうと思ったけど、言葉が全然わからなかった」と近所の人に話すと「大丈夫、私にもわからないから」と真顔で言われ驚いたことがありました。 向こうの新聞で読んだのですが、 ある労働者階級の人が宝くじで大金を得て、高級住宅街へ引越しをしたけれど、結局そこでご近所づきあいが全く出来ず、元の地域へ戻ったけれどそこでも「自分達との付き合いを捨てて、高級住宅街へ越した奴」というレッテルを貼られ、元の付き合いは出来なかったという話。 差別をしているのではなく、区別している、という印象を強く感じました。

royroyroy
質問者

お礼

ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

アッパー、ミドル、ワーキングはクラスで大まかな格付けです。階級という場合には、ロイヤルファミリー、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵などの世襲制の貴族階級と一代限りで与えられる準男爵やナイトと呼ばれる騎士があるといった理解が必要かと思われます。 講談社の現代新書や、筑摩書店のちくま新書などに本が多いですが、読んだなかで面白かったのは中公新書の「階級にとりつかれた人たち」だったかな…違ったかな~(^^;) いま手元にないので、作者がわかりません、タイトルもイマイチ…でも中公新書だったのは確かなんです。他にもまとめ買いした同じ色の本があるから…。 見つけられたら読んでみて下さい。 ちなみに、使う言葉にも厳然とした区分けがあります。お上品階級は汗をかくことをsweat とは言わずperspirationと言うし、有名な所では紅茶を飲むのにミルクを先にいれるのはワーキングで先にミルクをいれたらかき混ぜるスプーンを洗う手間がかかないから…というのがありますよね。 言葉遣いの違いについては往年の名作、My Fair Ladyの映画をレンタルででもごらんになると、アッパーとミドルとワーキングの違いがわかりますよ。

royroyroy
質問者

お礼

ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • イギリスの階級制度について

    イギリスの階級制度について詳しく解説している本、ウェブサイトをご存知でしたら教えてください。 例えば、そもそもどのようにしてそれを区別しているのか、 就職などで階級の差別があるのか、 労働者階級の人は絶対に中産階級になれないのか、 一攫千金で大金持ちになった労働者階級の人は中産階級になれるのか、 職なし、学歴なしの人でも中産階級と言えるのか、 逆に中産階級の人が労働者階級になることがあるのか、 といったことを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アッパーミドル階級の男性

    18世紀後半~19世紀初頭のイギリスについて調べています。 当時のアッパーミドル階級の男性は何のために結婚したのでしょうか? 女性が結婚するのは生きていくためですが、アッパーミドル階級は上流とまではいかなくても、財産をどんどん増やし、当時最も勢いのある階級で、独身でも十分生きていけると思います。 そこで、地位も財産もあるアッパーミドル階級の男性は何のために結婚したのでしょうか? 当時のアッパーミドル階級の男性の結婚について書かれた文献などがあれば、教えてください。

  • イギリス人への土産

    年明けにイギリス人の家にホームステイしにいきます。 お土産を持っていこうと思うのですが、一般的にイギリス人が喜ぶようなもの、 または敬遠されるようなものはありますでしょうか。 今考えているのが、食べ物だと口に合う合わないがあるかもしれませんので、 この前、関西のとある観光名所のお城に行ってきたときに買った 模型サイズの置物を持っていこうかと思っています。 ちなみにステイ先はアッパーでないミドル~ワーキングクラスのご家庭になるかと思います。 何かご助言いただければと思います。

  • (日本、インド、西欧)階級制度を維持した方法は?

    ――日本とインドには西欧に匹敵した階級制度があった。―― こういう記述に出合いました。これで見ると、三つの地域の身分制度は甲乙付けがたく厳格だったようです。身分の階級付けといっても、市民が自然発生的に崇敬の念や差別意識をもつだけで権力の裏づけのない場合と、権力の名の下に格付けするのとでは大きな違いがあります。この観点でお聞きします。 知りたいことを列記しますが、ご回答の形式は項目別であろうとなかろうとお任せします。この方面に特別な関心が有る訳ではありません。誰でも知っておいて悪くない程度の知識で十分です。 1 江戸時代には士、農、工、商などの6つの身分は町村役場と寺院で二重に記録し管理していたと思います。言わば階級の国家権力による維持です。それでよいですか。 2 明治になっても華族、士族、平民の言葉があったと思います。これは役所が戸籍簿の上で公的に記録していたのですか、それとも文書としての記録はなかったのですか。 3 インドのカースト制度が除々に崩れていかない、あるいは崩れつつあるにしても緩慢過ぎるのが不思議です。今日では職業の世襲など社会の根強い因習のみによって維持されているのだと想像しますが、いけませんか。そうではなく、ヒンドゥー教徒の場合、寺院が戸籍に記載し管理しているなど何らかの強制力が作用しているのですか。 この制度を嫌う者は改宗出来ることと、この制度を憲法が全面否定しているのは承知しています。また、階級制度が一度完成すると被差別階級であっても一定の自治や互助の仕組み、既得権などが発生して、今日明日の短期で言えば暮らし易くなる面があるらしいことも薄々承知しています。 4 イギリスを例にとります。今日でも貴族へ取り立てられる人が時々現れるそうです。これを発議、審議、議決、承認する仕組みはどのようなものですか。国家が法律として定めた手順があるのですか。それとも貴族達の任意団体みたいなものが私的機関として取り仕切っているのですか。 よろしくお願いします。

  • イギリスの階級制度は重要か

    先日授業でイギリスの階級制度について勉強しました。 そこで先生から、イギリスの階級制度は今日において重要かという質問を受け いろいろ考えてみたのですが、重要である要素が見つかりません。 イギリスに住んだことはないので予想なのですが、階級ごとに差別があるのではないかなと思いました。 でも、階級は必要だと言う人もいるようで、本だけではなかなか答えが見つからないので、ここで質問させていただきました。 イギリスの階級制度の良い点悪い点を含め、今日において階級制度が重要であるか否か、回答をお願いします。

  • イギリスの階級制度について。

    イギリスの階級制度についての本を読んでいるのですが、そのなかでよく分からない部分があったので困っています。 以下の文の和訳をお願いします。 It caused a lot of frustration for people aspiring to better themselves, but conversely, it also generated great feelings of pride within each separate class. The members of the lower classes professed to actually being proud of their position, looking with disdain upon their so-called social superiors, and anybody of the same class who affected the airs of a higher class was instantly declared an outcast. 最初の文のitは簡単に階級間の移動が出来ないことを指しています。 affect the airs ofは~の態度を好むといった意味合いだと思うのですが、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • イギリスの階級制度について

    英会話学校で教育制度について話したのですが イギリス出身の講師に教育での階級制度の影響について聞いたところ 「そうねぇ。」と雰囲気がなんとなく重たくなってしまいました。 彼女自身がどの階層か、などプライベートな質問はしていません。 イギリスではおそらく階級制度は社会に根づいていると思うし、 格差があるとはいえそういった制度は日本になかったので気になって聞いてしまったのですが それはタブーな話題だったのでしょうか?

  • イギリスの階級証とは?

    アガサ・クリスティーの「ミス・マーブル」というドラマを先日TVの吹き替え版で見ました。 その中で高級ホテルのフロント係がミス・マーブルに対し「階級証をお預かりします」と言ってました。 イギリスにおける階級証とはどういうものなのでしょうか。 また階級証とは英語で何と表現されるものなのでしょうか。 関連事項を含め、お教え頂ければ幸いです。

  • イギリスの階級について

    イギリスでは、今でも階級社会だという事ですが、具体的には階層の違いが日常生活にどのように表れていたりするのでしょうか? 今でも違う階級との結婚とかはタブーというか、あまり例がなかったりするのでしょうか? 高級官僚でない公務員や上場企業の社員は中産階級でしょうか?それとも労働者階級でしょうか?

  • イギリスの階級について

    イギリスは階級社会と聞きました。 ですが、疑問に感じる事があったので教えてください。 イギリスでは、セスナのインストラクターという職業はどの階級になるのでしょうか? 中流階級でフリーターということが、イギリスではありえますか? 中流階級なのに、人に借金をするほどお金が困っているという事はあるのでしょうか?