• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普通に”好きになった人”とお付き合いするためには)

普通に”好きになった人”とお付き合いするためには

yuklamhoの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.7

こちこそ再度のお礼ありがとうございます。ちょっとしたディスカッションが出来て私も勉強になっています。 『そして、「一人に絞る」っていうのは、お話した人の中から、比較検討して選ぶわけですよね?たった30分お話しただけで。その時点で礼儀もクソもないです。 僕は逆に、それだけの交流で「あなたに好意を持っています」とまで言うのは失礼だと考えます。 「気になったから、もっと長くお話したいです」 というのを複数に言うのも、あなたにとってはおかしいのでしょうか。』 おかしくはないけれど、今、あなたは3人の方と付き合う一歩手前?の繋がりあるのですよね。そこで、その中からお一人に決めたとして「今までは観察期間中で何人かの女性とデートしてきたけれど、その中で君が一番良いからこれからは君一本で行くよ。よろしくね」と言ったら「ありがとう」と言って喜ぶ女性はまずいないのでは?ましてや、「今度の土曜日、映画観に行かない?」と誘われて「今度の土曜日は君と知り合った同じ合コンにいたB子さんとドライブに行く約束があるからダメなんだ。ごめん。また今度。」と言ったら恐らく“今度”はないですよね。逆に、あなたがその3人の女性のうちの誰かに同じようなことを言われたらどう感じます。“まあ、まだ付き合っているわけでもないからいいか”と割り切れるのでしょうか?それが私の言っている“礼儀”という意味です。お互いに黙っていれば問題ないじゃないかと思うかもしれませんが、それでは単なる恋愛ゲームだし、そういうのってやっている方もしんどいですよね。少なくとも私はそう思います。 それに、一人に絞った方がその女性に集中できていい恋愛関係を築ける可能性も高くなるし、仮に振られても、その経験が次に少しは活かせます。 私が“二股三股”のことを言うのは別に私が清い恋愛観を持っているとかあなたにそれを勧めているとかではなく、あなたが合コンで今のやり方をしていて3人の女性と仲良くなったものの“なんだかなぁという感じです”というから、それなら一人に絞ればそういう感想もだいぶ少なくなって楽しい時間を過ごせるのではないかなと思うから、ただそれだけです。 あなたの言う自然な出会いというのも基本的には同じだと思います。学生の恋愛なら何となく付き合い始めたというのもありなんでしょうけれど、社会人になると、どこかで片方(男性)が意識的に接近?しないとなかなかカップルなんて生まれないのでは? 『それとも、あなたは普通の仕事の飲み会と、友人と遊びにいった時も、初対面の人には「この人とお付き合いするとしたらどうかな?」なんて目を向けるんでしょうか?そんな人はいないと思います。』 合コンよりかはある意味自然(あなたにとっては不自然?)だし、結ばれる可能性は合コンより大だと思いますよ。飲み会や遊びに行った時に出会うのはあなたの言う“偶然な出会い”ではないのでしょうか?そこで、出合ったらあとは男が頑張るしかないのでは?女性から来る場合もあるけれど、基本的には男からでしょう? 「Beautiful Life」という映画を観たことありますか?あんな感じで女性を口説かないと。それは、合コンで出会おうが職場だろうがどういう出会いでも同じだと思います。 私も職場の廊下で可愛い女性を見かけて仲良くなりたかったので、彼女が休憩する時間に自分も休憩したり帰る方向は逆だったけれどわざわざ用事を作って偶然を装って時間まで合わせて一緒に帰ったりして交流を深めて恋愛関係になったことありますよ(まさか結婚までするとは思っていませんでしたが)。 私とは違う考えをお持ちなのは分かっていますし、それを批難するつもりは毛頭ないです。3度も回答している理由はいろいろ悩まれてここに質問されているのでしょうから、頑張っていい出会いを見つけて欲しいなと思うからです。切欠は合コンだろうが何であろうが関係ないです。

関連するQ&A

  • 好きな人がわからなくなった時、どうすれば?

    今年30歳になる男です。 最近、自分の好きな人がわからなくなってきました。 彼女がここ2年おらず、彼女がほしいと思っているので、 友人の紹介や合コンなど、出会いの場には積極的に行っています。 また職場は半分が女性という環境で、女性との出会いはある方だと思います。 本当にありがたいことに、女性と出会う環境があり、 気になった人をお誘いしてご飯を食べに行ったり、 時には、女性から「今度、食事でも」と誘われることも ありますが、なかなかデート後がうまくいきません。 うまくいかないというのは、自分自身にあります。 自分の気持ちがノらず(相性が合わない?)、 次のデートに誘おうとは思わなくなってしまいます。 (誤解を避けるため、デート中、体の関係はないです) 理想を追い求め過ぎると言われれば、それまでかもしれませんが、 中途半端な気持ちのまま、デートを重ねるのは相手に失礼かと 思ってしまいます。。。 こんなとき、どうしたら良いのでしょうか?

  • お付き合いってどうしたらいいの?

    恥ずかしながら20代後半の女性です。今まで、自分の容姿が駄目ってこともあり、また縁もなくお付き合いをしたことがありません。恋愛は片思いばかりですが、自分にも自信がなく告白もしたことがありません。 でも、今「彼氏がほしーい」と純粋に思うようになり、生まれ変わりたいのでダイエットを真剣にして、恋愛にも積極的な態度になりたいと頑張っているところです。(今特定の好きな人はいないのですが・・・) でも、自分で言うのもなんですが恋愛に関してシャイで純情で小学生レベルなので、お付き合いってどうしたらいいのかわかりません。こんなんじゃ彼氏出来ても続かないと思います。そこで教えてください。 ・付き合う前、好きな男の人の前で気をつけることは? ・告白は(するにしよされるにしよ)どんなタイミングで? ・付き合い始めはどんなデート?どんな会話? ・付き合うの初めてってことを言ったらダメ? ・この年で旅行や泊まりはNGって言ったら引かれる? ・体の関係は数ヶ月待って欲しいって言ったら変?

  • どうすれば女性とお付き合いできるのでしょうか?

    私は、小中高と容姿の事でイジメを受けてきました。性格もイジメの影響で自分に自身が持てずネガティブな性格です。人並みに恋愛がしたくて色々と努力をしてきました。具体的にはオシャレに気を使うようにしたり髪形なども清潔感のある髪型にしたり積極的に話しかけるようにしたりと色々しました。しかし好きな女性に告白をしても「気持ちが悪いから無理」と断られてしまいました。その後も諦めずに何名かの女性に告白をしましたがすべて玉砕でした。断られた理由すべてが容姿の悪さに関する事ばかりでした。最近は自分を好きになる人は誰もいないのではと思う事が多くなっています。ですが私も普通の人のように恋愛がしたいです。こんな自分にアドバイスをください

  • 彼女ができたことがありません

    僕は25歳の男です。今まで彼女ができたことがありません。 今まで、数える程ですが合コンに参加したり、女性と2人で映画を見に行ったりしたのですが、自分の積極性?が足りないためか、それ以上に発展したことがありません。 しかし僕にも、数少ない出会いの中で本当に好きになった女性がいて、 思い切って告白しましたが、結果はダメでした・・・ この年まで付き合ったことがないというのが、どんどんマイナスイメージのように思えてきて、また出会いがあったとしても余計に積極的になれないような気がしています。 気にしすぎなのでしょうか? いろんな方からの意見を聞いてみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 彼女ってどうすればできるんですか?もっと自分を磨きたいんですが・・・

    はじめまして。 僕は今大学生(22歳)ですが、今まで生きてきて一度も女性と交際したことがありません。 大学に入るまでは女性と話すのが苦手でしたし、あまり恋愛にも興味がありませんでした。それでも、僕にアプローチしてきてくれる女性は何人かいました。もちろん恋愛にあまり興味が無かったのでお断りしました。また当時のアルバイト先や学校の女の子から「彼女いそう」だとか「すぐ彼女できそう」だとか「かっこいい」だとか言われたりしたこともあったので、自分が恋愛に興味を持ち始めれば簡単に彼女ができると思ってました。今思えば完全な勘違いですが・・・。 大学入学後、「彼女欲しい」という願望がすごく強くなりました。アルバイトなので女性と話す機会が多かったので、女性とも普通に話せるようになりました。自分が「いいな」と思った女性には積極的に声を掛け、デートに誘いました(ナンパとかではなく、アルバイトや合コンで知り合った人です)。もちろんみんなデートに誘えば、一緒に遊んでくれました。でも、告白するといつもフラれます(今まで3人にフラれました)。デート中に「私はあなたを恋愛対象と見てないから」と感じ取れる言葉を言われたこともありました。 外見に関して言えば、身長は低いです(160後半です)が、それ以外は特別問題ないと思ってます。服装にだって気を遣ってますし、ちゃんと趣味だってあります(普通ですが音楽鑑賞とか読書などです)。友達だっています。暗い雰囲気が出てるわけでもありません、よく笑いますし。 「デートはできるけど、告白したらフラれる」ことを考えると自分は相当中身がダメな人間なんじゃないかと時々思ってしまいます。何の魅力も無い人間なんじゃないかと。 どうすれば彼女ができるんですか?どのようにすれば自分の中身を磨けるんでしょうか?決まった方法は無いと思いますが、アドバイス下さい。あと、22歳で女性と交際したことが無い男なんて、やはり女性は嫌だと思うのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 好きな人ができても…

    好きな人ができても… 26歳女性です。ここ1年半ほど彼氏がいません。 一人で過ごすのもそれなりに楽しいのですが、さすがに飽きてきて恋愛がしたいですし、周りの子は別れても半年以内に次の人ができていたりして、焦ります。 私は、恋愛にはとても奥手な方で、自分から積極的にアタック!ということはできず、合コン等にも何度か行きましたが成果はありませんでした。そのうち身近にいる人で気になる人ができましたが、何の進展もできず… つまり、出会いがないとか良い人がいないとかではなく、素敵だなと思う人はいるのだけれど、進展させられない…ということなんです。自分が女として魅力がないから相手にされないのかもしれないし、もしくは接し方に問題があるために機会を逃してしまっているのかもしれません。どちらにしても、この状況を解決したいのですが、参考になる本などがあれば教えていただけないでしょうか。(とにかく自分から積極的に誘って告白して!!というようなことができれば苦労はしませんが…) 行き詰って、恋愛や結婚についての本は読んでみましたが、参考になる部分はあるものの、結局はモテるテクニックとか、運命の人に出会うために、結婚まで持ち込むために、というような内容が多く、今私が必要としている部分、「気になる相手を振り向かせるためには、どうすればいいのか。どうやって自分をアピールすればいいのか。そもそも自分の魅力って何なのか。何が足りなくてどうすればいいのか。」というようなことが分かりません。 自己分析をしたり、自分の良さの伝え方などを学びたいです。この年になって恥ずかしいですが、恋愛の仕方を忘れてしまった感じです…

  • 合コンで知り合ったコと

    年上の女性でちょっと気になる人がいます その人は合コンで知り合いました。 初日から意気投合して酔ってはベタつきました アドレスもあっちから聞いてきて電話もしました(電話はこっちからだけど) この前1回目のデートに行きました バーで飲んでたんですが割とその人とは自分の性格にも合うと思いました 相手もそのようなことを言ってたと思います 次2回目のデートもあっちから提案してきました 1回目のデートでこの人は自分には合うと思ったので後々告白もするかもしれません ですが相手は職場の男性とも2人きりで飲みに行くこともあると言われました (いつの話かは分かりませんが) もしかしたらただの飲み相手なのかと不安です 何はともあれ、こういう飲みの場で出会った女性に告白する場合は、何回目のデートで告白するもんなんでしょうか? もちろん恋愛にルールはないのでいつでもいいと思いますが同じように合コンなどで知り合った異性に告白したことがある人は何回目で告白されましたか? こういう出会いの仕方は今までないのでみなさんの意見を聞かせてください

  • まめじゃない人との付き合いできますか?

    先日、気になってて私がアプローチした彼と初デートでした。 今まで、ほとんど話したことがない人でしたが、 いい意味で裏切られ、すごく盛り上がってますます好きになってしまいました。 彼も私のことは、いいとは思っていたと言ってくれましたが、 デート後、お礼のメールをしたのですが、丸一日過ぎますが まだ返事がなく嫌われたか心配でしょうがないです。 そのデートでは、彼が彼女がいないこと。 女性と食事をするのは3年ぶりだったこと。 前の彼女は8年付き合ってたこと。 趣味や仕事で忙しくなかなかメールが返せないこと。 が分かり、タクシー代まで全部出してくれて、 また行こうとは言ってくれました。 かなり、変わった人のようです。合コンも今までしたことないそうです。 だけど、食事の後、すぐ、ホテルに誘われました。 断ったら全然大丈夫でしたが、 私は大好きなので、結果かえる前キスは何回もしてしまいました。 彼自信のことは殆んど話してくれ、嘘はつかないっぽいし、 前の彼女ともそんなに連絡しなかったみたいですが、 だけど、ホテルに誘われてるので、もしかしてそれ目当てだったのかな?って 思ってしまって。不安です。 そういう人かもしれませんが、 私から見るとかっこいいので、 もうちょっとまめに返事を返してくれないと、自分が辛くなりそうで、 もし、親しくなれても辛いのかな?って思ってしまいます。 どなたか、マイペース?連絡があまりない人と付き合いの方法教えてくれますか?

  • 付き合い始めの彼女

    先月初旬に合コンで一人の女の子(私より3つ年下)と知り合いました。 その子は私のことを気にいってくれたようで、 合コンが終わってから「○○さん(私のことです)って落ち着いてて かっこよくてさすが大人」って思いました、というメールが来ました。 私自身その子に対して特別な感情はなかったですが、 そこまで褒めてくれた人はここ数年居なかったですし、 思い切ってご飯に誘いました。合コンの次の日から最近まで メールも毎日欠かさずかわし、先週3回目のデートで私が告白しました。 「よろしくお願いします」の返事がもらえ、彼女できたことが すごくうれしく思っていました。(私は25歳男ですが、今まで彼女が できたことなく、生まれて初めての彼女でした。) しかし、デートの次の日ぐらいから以前のようにメールは盛り上がらず、 彼女もちょうど大学が忙しいということでメールは返せる時に返します。 という状態に。 付き合い始めなのになんだか盛り上がらないというか私自身も彼女が好きで 好きでたまらないというわけでもなく、デートの帰り道で恋愛話になり、勢いで 告白してしまった部分があります。大好きになれない理由は、話は合うし、 共通する趣味もあるけど顔がタイプでないことです。 「話が合う、顔も可愛い」そんな女の子なかなか居るはずないのに そういう女の子を常に理想に掲げて今まで過ごしてきました。 その理想の高さゆえに今まで彼女ができなかった部分もあるかと思います。 そして私自身ずっと彼女いないことがコンプレックスでした。 そういう中で気が合う彼女に出会えたことはとても嬉しいのですが、 彼氏彼女の関係になれたことでどこかゴールしてしまったような感覚があります。 本来であれば、ここからがスタートだし、もっともっと仲良くなっていくべきなのに。。 付き合い始めなのにどこか気持ちが盛り上がらないというのはよくあること なのでしょうか?

  • ふつうのお付き合いをしてみたいです

    わたしは友達や家族とハグしあったり腕を組んだり、触れ合っていることが楽しくてとても安心します。でも彼氏とは全くできません。電車などで肩が触れ合うような距離に座っていたりすると彼の体温がとても気持ち悪いと感じてしまいます(赤の他人や友達は気になりません)。でも本当はすれ違うカップルみたいに楽しそうに手を繋いで歩いていたりするのが羨ましくて憧れます。自分から告白して付き合った人でもキスして、唇が少し濡れるようなあの感覚がとても気持ち悪く感じてしまいます。 今お付き合いしている人がいて、少ない恋愛経験でも心から好きだと言える人で(先日デートで手を繋いだりキスしたりしてやっぱり最中や直後は苦しいと感じました。でも今はまた会いたいと思えます)、その人と長く一緒にいたいからこの嫌悪感を感じないようにするためにはどうすればいいのでしょうか。