• ベストアンサー

英語 highnessとmajesty

(1)何が違うんでしょうか。 (両方とも位が高い人のことを指す単語なのは知っているのですが…。) (2)他にも同様の意味の単語はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.1

日本語に訳すのであれば通常 Majesty(陛下)/Highness(殿下)とされます。 Majestyには威厳・荘厳という意味のほか、「至上権」という意味があります。つまり「この上ない」ということ。 対してhighnessは「高位」という意味がベースとなっており皇族に対する敬称として用いられます。 よってMajestyはhighnessの中でも国家君主に対して使われます。王子、王女に対しては用いられません。 そのほか、皇帝ならEmperor, Imperialですし閣下ならExcellencyです。 大統領はPresidentで総理大臣ならPrime Minister, Premier My lordといえば主君を表します。 映画のハリーポッターでもヴォルデモート卿は Dark LordやMy Lordと呼ばれていました。 参考意見

参考URL:
http://www.differencebetween.com/difference-between-majesty-and-vs-highness/
KagayakiJack
質問者

お礼

大変分かり易い回答をありがとうございました。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「愛しい人よ」を英語(各国語)で言うと何ですか?

    「愛しい人よ」を英語で言うと何になるんですか? 極力短い言葉(1単語(?))でお願いします。 また、「愛しい人」と「愛しい人よ」だと、言葉も変わってきますか? 変わってくるのなら両方教えていただきたいです。 あと、英語以外でも上の言葉と同じ意味合いを持つ言葉をご存知 でしたら教えてください。国は指定しません。 お願いします。

  • 上司と事務員を英語で

    英単語に詳しい方、お願いします。 1. 上司というような意味で、長くそこの職場で働いている人という意味の英単語があったのですが、見つけられません。 2.事務員という意味ですが、書類整理などから、その他の仕事を幅広くするといったような意味を持った事務員という単語があったのですが、こちらも、見つけられません。ちなみに、庶務や雑務ではありませんでした。 どちらも、以前オンライン辞書で見つけたことは、確かです。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 再度質問 大学の英語について

    何度か同じようなご質問をしてすみません。工業高校生です。いま、大学(理系)についていくための英語の勉強をしています。(推薦入試なので)英語の単語は、単語の意味とつづりを両方ともできたほうがいいですか。それとも、単語の意味だけ覚えればいいですか。お教えください。

  • 何故、夢は日本語英語どちらでも同じ2つの意味を持つ

    ご覧いただきありがとうございます。 「夢」「dream」という単語は、日本語でも英語でも、「(睡眠中に見る)夢」と「(実現することが難しい願望のことを指す)夢」の2つの意味を持ちますが、これは偶然なのでしょうか? 異なる言語の両方が、2つ別々のものを単一の単語で指すことが不思議です。 もし、どちらかの訳語として2つ目の意味を持つようになったのだとしたら、日本語英語どちらが元なのか。 また、他の言語でも同様に2つの「夢」は同一の単語であらわされるのか(ラテン語など)。 ご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。

  • 英語で自動詞他動詞だけの意味の単語を教えて下さい

    英単語には、自動詞と他動詞の両方の意味がある単語が多いと思うんですが 自動詞だけもしくは他動詞だけの意味しかない単語をできるだけ教えて下さい

  • 大学の英語について!

    私は春から日本大学に通う者なのですが 推薦ではいるので一般受験の人と比べると学力が劣っています。 きっと大学では必須である英語くらいは今からやっておこうと思っているのですが まず単語からやろうとおもっているのですが大学での英語の単語のレベルはどのくらいのもので、どんな単語帳を使うのがベストなのでしょうか。 高校ではターゲット1900を使っていたのですが、単語帳は沢山あるようで迷います。このままターゲットをやるのがいいのか、それとも他のをやるのがいいのか… 教材を沢山集めるのはあまり意味ないという話もききますので… アドバイスをいただけたらありがたいです! あと、辞書についてもオススメがあれば教えてください!

  • 集客性って英語で何ですか?

    人が集まるっていう意味に当てはまる単語はありますか?

  • これを英語でどう言えば良いのでしょうか?

    英語で単語ゲームをする時に言いたいのですが… (1)「それら26のアルファベットそれぞれが 最初につく単語を言ってください。どのアルファベットから始めても構いません。」 (2)「そのアルファベット が付く単語を一つ言ってください。但し、他の人が言った単語は言えません。」 上記のようなことを言いたいのですが、スッキリとわかりやすい英文が浮かびません。 教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 英語で美術史

    英語で美術史を勉強しています。 以下の二つの単語の意味の違いがわかりません。 Trompe l'oeim di sotto in su 調べてみて、両方ともだまし絵のようなものだと分かったのですが、この二つの違いは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語が読めない・・・。

    大学の遺伝子の授業の宿題のために英語のサイトで調べていたのですが、どうしても分からない単語があります。英語がとても得意な人に聞いても「専門用語らしいのでわからない」そうです。 1つは「hypopharyngeal lobe」です。lobeは「耳だぶ」だと分かりますが前の単語がわかりません。どんな耳たぶなんでしょうか? もう1つは「parasegment 7」です。こちらは単語の意味も教えて下さるとうれしいです。 どちらも先生が「この辞書で調べてみなさい」といった辞書にも無かった単語です。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 刺繍プロ11を使用して文字やイラストを刺繍する方法について教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報が不明です。
回答を見る