• 締切済み

社会保険料について

9月2日入社、10月2日退社についての保険料についてです。 9月と10月の両方の給与明細に、年金や健康保険料が引かれています。 (健康保険に関する資格喪失連絡票もいただいています。) 各月一ヶ月分相応の金額が引かれているので、おかしいですよね?

みんなの回答

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.3

はい、おかしいです。 社会保険料は、各月の末日に在籍しているかで社保の負担があるかどうか決まります。 ただし、喪失日は退職日の翌日になるため、末日退職の人は喪失日が翌月1日になるため、退職月の社会保険料はかかります。 質問者様の場合、10/2退職なので、10/3が喪失日です。 なので、10月分の社会保険料はかかりません。 退職された会社に、速やかに申し出て、差額の調整をお願いしてください。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 各月一ヶ月分相応の金額が引かれているので、おかしいですよね? はい、そうですね。 9月に資格取得した者が同年10月の月中に資格喪失した場合、法律(健康保険法と厚生年金保険法)の定めにより、発生する保険料は9月分のみとなります。 で、考えられる事は  1 給料計算事務を行っている者(或いは部署)が、作業を深く理解しておらず単純ミスを犯した  2 安い給料計算ソフト又は法律を知らない人間がエクセル等で作成したテンプレートを使って計算しているので、勝手に徴収された。  3 [多分そんな事はないと思いますが]良く調べたら各月に控除されている保険料は0.5か月分 厚生年金基金に加入していない方の厚生年金保険料は全国一律です。 会社側がとぼけた時に言い返すためにも↓で本人負担分を念の為に確認しては?  http://www.nenkin.go.jp/n/data/service/0000012996BOVV9Rekkc.pdf  ※平成25年9月分以降の保険料金額表です 表の見方はご存知とは思いますが、『折半額 8.56%』と書かれた列と、ご質問者様の標準報酬月額の行が交わる箇所の値です。 例えば標準報酬月額が300千円の方であれば、2万5680円となります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

賃金の計算期間の問題はありますが、社保料は1ヶ月単位で、加入月はかかり脱退月はかかりません。 9月加入、10月脱退となりますので9月分の1ヶ月分だけで済むはずです。 (代わりに国保などが10月分からかかる) 2ヶ月分引かれているならおかしいと思います。

関連するQ&A

  • 社会保険の金額について

    教えてください。 社会保険の給与から引かれる金額って、給与金額に応じて変動しないもの なのでしょうか? 最近、転職し前職場の社会保険料が高すぎてビックリしました。 8/1入社→8/18退社(社会保険資格喪失) 日割りの給料 総支給 101,000円 社会保険料(雇用保険、厚生年金、健康保険) 38,000円 手取り 63,000円 8/22入社(在職中) 給与満額 総支給 187500円 社会保険料(雇用保険、厚生年金、健康保険) 25,000円 手取り 162,500円 こんなもの差はなんなんでしょうか?

  • 離職と再就職で社会保険料を過払いしていないか?

    役所で確認するのが一番だと思っているのですが、すぐに行く事が出来ないためモヤモヤしており、質問させていただきました。 2010.10.30A社退社 (15日締め、25日払い) 11.25の給与からは健康保険、厚生年金引かれてない。 2010.11.15B社入社 (20日締め、25日払い) 11.25の給与からは健康保険、厚生年金引かれてない。 12.25の給与から引かれてる。 2011.2.14B社退社 2.25の給与から健康保険、厚生年金引かれてる。 国民健康保険を2~6月分、国民年金を2月~5月分支払う。 2011.6.15C社入社 (15日締め、25日払い) 7.25の給与から健康保険、厚生年金引かれてる。 国保と国民年金は市役所で聞いたとおりに支払いました。 B社の2月分の給与から健康保険と厚生年金が引かれているのが気になるのですが、いかがでしょうか?

  • 社会保険加入日と給与控除について

    こんにちは、社会保険と給与に関しての質問です。 9月の途中入社をしたのですが、健康保険証が来たのが最近で、資格取得日は10月1日になっていました。 そして、給与(10日締め、25日払い)の10月分明細を見ると、健康保険と厚生年金の控除があります。 そこで質問なのですが、 (1)10月分給与の健康保険代控除は、9月分のものですよね?10月加入になってると思うのですが、それは普通なのでしょうか? (それまで親の扶養に入っていて、親に新しく健康保険入ったのは10月1日からだと言ってしまったのですが、間違ってますか?) (2)年金は口座引き落としにしていて、9月末でも引き落とされていました。しかし給与明細によると9月分は支払っていると思うのですが、二重払いになっていますか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険について

    辞めた会社は20日締めで、31日払い。当月分の社会保険を当月に天引きしています。 去年の11月1日に入社、11月分の社会保険を11月から天引きされました。 質問は今年の10月20日まで在籍、10月21日資格喪失の形で辞めました。10月の給料明細見ると、社会保険を天引きされました。 ネットで調べたところ。 月の途中で退職する場合は、その月分の社会保険料は徴収されません。例えば 10月30日まで在籍、10月31日資格喪失、9月分まで徴収 10月31日まで在籍、11月1日資格喪失、10月分まで徴収 と書いてあります。間違いないでしょうか? だとしたら、健康保険7880円+厚生年金13696円、合計21576円を返してもらうべきと思うのですが、返してくれますか?また何か理由つけて返してもらえない場合、どうすればいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 社会保険料額について。

    2月1日から入社し、2月28日に給与明細を貰ったのですが、(20日締めなので9日分の給与です)54000円でした。それに対し健康保険料が6344円、厚生年金額が10786円でした。因みに前年の7月半ばから今年の1月末まで失業手当をもらっていましたのでそれまでは国民健康保険と国民年金に入ってました。 この社会保険料はちょっと多い感覚があるのですが、こんなものでしょうか?

  • 社会保険料について

    今年の3月31日付で、契約期間満了で退職した者です。その職場の統括と事務担当は、『3月31日付で退職なので、4月1日が資格喪失日となり、月をまたぐので、2ヶ月分、社会保険料が引かれます』という説明があり、4月15日払いの給与明細を見たら、毎月引かれる社会保険料の2倍の額が引かれておりました。4月1日からは、国保と国民年金に切り替えですが、その分の保険料は既に支払いました。 結果的に、4月分は、社会保険料が引かれ、国民年金と国民健康保険料を支払った形になるのですが、これは、だぶって支払った事にはならないのでしょうか❓ どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 社会保険料について

    初めて利用させていただきます。 社会保険料のことについてです。 アルバイトとして入社しました。 入社日が2013年4月12日です。 会社は末日締めの翌月24日払いです。 今月の上旬に都合により仕事をやめました。 四月の給料(5月24日に私の口座に振り込まれます。)給与明細には社会保険料として健康保険、厚生年金保険などが給与から2万円ちょっとひかれています。 五月分の給料(6月24日に振り込まれる?)は社会保険料は引かれるのでしょうか?5月は働いた日数や時間も少なく、0円以下になるのでしょうか?(その場合請求がくる?) いまいち保険の仕組みがわかりません。

  • 社会保険料について

    社会保険料について質問があります。 3月31日に退職しましたが 社会保険資格喪失日も3月31日で処理されていました。 国保の手続きをした時に 「普通は翌日なんですけどこれだと3月分も支払いしていただくことになります。」 といわれました。 もう手続きされてしまっているのと早く保険証が欲しかったので それでお願いしてしまいました。 勤務していた会社は15日締め翌1日払いなのですが 4月1日になって給与明細が送られてきたので見てみると 社会保険料が1ヶ月分まるまる徴収されています。 いろいろと調べてみると 「従業員が会社を退職した場合、社会保険の資格喪失日は退職日の翌日となります。そして資格喪失の日の属する月は社会保険料を徴収しません。」 というのがありました。 これに従えば4月分の給与(3月15日~3月31日分)から 社会保険は控除されないと思うのですが どうなのでしょうか? もしご存知の方がいましたら教えてください。

  • 月末退職 社会保険料倍額 対処法

    はじめまして。 平成20年4月30日(今月末)で会社を退職します。 転職はしません。 私は平成18年9月 1日入社 → 平成20年4月30日退社です。 実は今月(退職月)の給与明細書で社会保険料等が、倍額天引となってました。※給与明細書は4月25日に受け取りました。 私の会社は月末締めの25日払と聞いております。(実際に25日払) 働いた月の基本給与+交通費は同月の25日払です。残業分を翌月に加算して支払われます。 今月(退職月)の給与明細書の内容は下記のとおりです。 基本給   205000 健康保険   17940(倍額) 厚生年金   38988(倍額) 雇用保険    1438 社会保険計  58366 住民税     7200(倍額) 月末退社なのに何故、社会保険料が倍額天引きされているのかわかりません。住民税は納得しております。 私は、冒頭説明のとおり平成18年9月1日に中途入社してます。 前職の会社は社会保険組合に未加入だったため、自身保険には入ってませんでした。(汗)・・・で転職しました。 よって、被保険者資格取得は上記9月1日となり、保険料も9月分の給与で天引されていたと思います。 そこで、考えられるのが会社側が意図的に退職前日(4月29日)の届出をしたのではないか?ということです。 実際、25日の明細受取の時に「被保険者資格喪失届と本人名義の箇所は、本社人事が代筆提出するのが通例だからそのようにしてます。」 と言われました。 そこで倍額天引きについて、所属している事業所長に聞くと「3月分と4月分の両方を天引してるらしい!」とのこと。 明らかに矛盾してる気がします。 しかし、自力で調べるには限界で、他に自分の知らない知識等があっては会社側に問えません・・・。 社会保険組合に被保険者資格喪失届の問い合わせをするべきか・・・。 仮に会社側の不正の場合、どのような手続をもてば返還請求できますか?後の祭りだけは避けたいです・・・。 退職日が間近ですが、的確な対処法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社会保険等諸々

    保険関係について疑問があるので教えてください。 主人のことなんですが、7月末で退社し、8月から本採用ではなく研修という名目で働いています。 7月末まで働いていたのですが、先日送られてきた保険資格喪失票に7/30に喪失とありました。 31は日曜だから?と思いましたが、これだと7/31から国民保険・年金に切り替えないといけないのでしょうか? 明日手続きに行く予定ですが、7/31からの加入でいけるのでしょうか? また、今働いているところは研修中でフルタイムですが、研修手当てが10万もありません。 保険のことは何も言ってきてないそうです。 今日社会保険に入れるかどうか聞いてきてもらうつもりですが、こういう場合は厚生年金に加入できないのでしょうか? いろいろ質問しましたが、お願いします。

専門家に質問してみよう