• ベストアンサー

雇用保険と社会保険について。

一身上の都合で、2ヵ月間働いた会社(大学を卒業して初めて入った会社)を10月の中旬で辞めました。 しかし会社が退職手続きをしてくれません。 (年金手帳しか戻ってきておりません。雇用保険被保険者証や健康保険の資格喪失証明書、離職票、源泉徴収票はもらっておりません。) ハローワークから、会社に指導して頂きましたが、それでも解決しませんでした。 ハローワークの方が、新しく働く会社が見つかってから、ハローワークの職権で何とかしますから大丈夫ですとおっしゃって下さいまして、その時は安心したのですが、最近ふと疑問を覚えました。 (1)健康保険はどうしたらいいのでしょうか?親の扶養に入りたいのですが、前の会社がまだ退職手続きをしていないとなると、健康保険にはまだ入ることはできないのでしょうか? (2)私の場合は、特に困った事にはならないと、言われましたが、退職手続きをしてもらえなくても、自力で健康保険に入ったり、資格喪失証明書を取得することはできるのでしょうか? どなたか以上の事少しでも教えて頂けませんでしょうか。お願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.5

#2です。 >社会保険事務所に問い合わせたところ、まだ社会保険から抜けていない状態だから、このままでは国民健康保険に入ることも、親の扶養になることもできないと言われました。 う~~ん・・・。 社会保険の喪失も届出ていなくて、ハローワークの指導も無視されているのでは、なんともしがたいですねぇ。他人事ながら腹が立ちます。(ーー;) 健康保険という病気の際に使用しなければならないもののことなので、人権問題にも発展してしまうことも考えられますね。 >会社からもらった健康保険証は返還してほしいと言われ、勤務最終日に返還しました。 この文面から考えるに、会社は退職されたことを承知の上で届出を出さないわけですよね。 この会社の社長の行動には納得できないですね。 >もし親の扶養に入れたとして、しかしまだ会社の社会保険が抜けていないとなると、保険をたぶって加入してしまう事には、ならないのでしょうか? 一時的にダブることにはなりますが、後から件の会社から社会保険事務所に「資格喪失届」が提出されるでしょうから、その辺は心配されなくても大丈夫だと思います。 どうすることもできなければ、#4の方の回答にもありますように、親の会社の健康保険の担当者に相談し、親の会社にあなたが無職無収入であると言う証明をしてもらえれば、親の扶養になることができると思いますよ。 これも親の会社の担当者しだいだと思いますので、まずは親の理解を得てから、会社の担当者を説得してみてください。

koronbo
質問者

お礼

お礼が遅れまして大変申し訳ございません。会社との問題はまだ解決しておりませんが、親の扶養に入れそうです。すべて解決してからお礼をしたかったのですが、いつになるか分からないので…。 本当に、ありがとうございます!!

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.6

#4の追加です。 社会保険料の半額は会社が負担し、金額は本人から徴収します。 今のままだと、会社は全額負担することになってしまいますから、もしかすると資格喪失の手続きをしているかもしれません。 社会保険事務所にも資格喪失届が提出されていないか、電話で事情を話して確認しましょう。 その上で、資格喪失届が出されていない場合は、社会保険事務所の担当者ではなく、責任者に対応策がないのか聞きましょう。 単なる嫌がらせではなく人権問題も絡んで来ますから、社会保険事務所にも真剣な対応を求めましょう。 実際に勤務していないのですから、資格喪失の方法が有って当然ですから、その面からも問い詰めましょう。

koronbo
質問者

お礼

お礼が遅れまして大変申し訳ございません。会社との問題はまだ解決しておりませんが、親の扶養に入れそうです。すべて解決してからお礼をしたかったのですが、いつになるか分からないので…。 本当に、ありがとうございます!!

noname#24736
noname#24736
回答No.4

問題の発端は、退職をしたいのに会社が退職を認めないと云うことですね。 退職をするのは社員の自由で、民法の規定では、本人が退職の意思表示をしてから2週間経過すれば、雇用契約は解除されることになっています。 雇用契約が解除されたにもかかわらず、社会保険などの手続きをしないことは会社に問題があります。 退職の件を解決するのが先決でしょうから、労働相談センター(参考urlをご覧ください)に相談しましょう。 なお、健康保険については、今後12ケ月間の収入見込額が130万円以下などの制約が有りますが、資格喪失証明書の添付などは必要有りません。 親の会社の担当者に問い合わせて、申請をしましょう。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
koronbo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。URLまで付けて頂きありがとうございます! 労働相談センターには以前相談させて頂いたのですが、 ハローワークから会社に指導してもらいなさいと言われ、ハローワークの方に会社と話して頂いたのですが、状況は変わりませんでした…。 それで、ハローワークの方が、次の就職先が決まったら、職権でどうにかして上げますとおっしゃっていたのですが、仕事が決まらないと駄目なのかが、疑問になってきまして、ここで質問させて頂くことに至りました…。 もし親の扶養に入れたとして、しかしまだ会社の社会保険が抜けていないとなると、保険をたぶって加入してしまう事には、ならないのでしょうか? すみません、無知で…。 教えて頂けると有り難いです(>_<)

koronbo
質問者

補足

社会保険事務所に問い合わせたところ、まだ社会保険から抜けていない状態だから、このままでは国民健康保険に入ることも、親の扶養になることもできないと言われました。会社にも拒否されているのですが、このような状態ではどうしたらいいのでしょうか…。もし何かお分りでしたら、是非ご教授ください!

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

#2です。 これから加入する健康保険制度の保険者に事情を説明し、ご相談していただいたほうがよろしいでしょう。 これから加入する保険者も、ご質問の内容を説明すれば何らかの手段を考えてくれると思います。 まずは電話で相談してみましょう。 あと、就業していなくても毎月かかる社会保険は資格喪失している可能性がありますので、会社を管轄している社会保険事務所に聞いてみてください。 すでに「資格喪失届」が提出されていれば、「資格証明書」を社会保険事務所から交付してもらえますよ。

koronbo
質問者

お礼

再びお返事ありがとうございます。なるほど、社会保険の資格喪失している可能性もあるのですね。さっそく社会保険事務所に聞いてきます。ありがとうございます!

koronbo
質問者

補足

社会保険事務所に問い合わせたところ、まだ社会保険から抜けていない状態だから、このままでは国民健康保険に入ることも、親の扶養になることもできないと言われました。会社にも拒否されているのですが、このような状態ではどうしたらいいのでしょうか…。もし何かお分りでしたら、是非ご教授ください!

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

かなりひどい会社ですね。 普通は、退職していく社員のためにも、社会保険料の引き落としを、正しい額にするためにも速やかに手続きをしてくれるものなのですが・・・。 健康保険料なども滞納していたのではないでしょうか。 さて、まずは(1)の件ですが、親の扶養に入るためには退職証明書や離職票、資格喪失証明書などのコピーが必要です。 ただ、今回のような場合は保険者(親の保険証に記載されています。)に直接聞いてみたほうがよろしいでしょう。 必要な書類とか方法とかを、保険者によって対応を決めてもらえば、その後の扶養認定もスムーズに行きます。 (2)については、困ったことになります。 資格喪失通知書などは、あなたが今まで加入していた健康保険の保険者から発行されるものなのですが、会社が手続きをされていないと発行されません。 自分ではいる健康保険もこれがないと資格の確認ができないからです。 会社のほうから「健康保険厚生年金保険資格確認連絡票」をもらうことはできませんでしょうか。 これがあれば何とかなるのですが・・・。

koronbo
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! やはり、親の扶養に為るためには、必要書類があるのですね…。 どうしたらいいのでしょう…。会社が退職手続きをしてくれないのは、私の退職理由(親の介護の為)を疑い始め、問い詰めたいのが理由みたいです。 私は、退職理由は、その通りでその事については、もうお話することはないですと言ったのですが、気に食わないらしく、何を言ってもダメなようなので、ハローワークにお願いしました。 このような状態なので、健康保険厚生年金保険資格確認連絡票ももらうことは難しいかと思います…。せっかくアドバイスして頂いたのに、すみません(T_T)

回答No.1

給料はもう出ないのですよね。 と言うことは、社会保険の自己負担額はどうなっているのでしょう?請求されることになりますよね。 とにかく自分で出来ることは自分でした方が良いかもしれません。私が退職したときに、自分でしたことについて書いておきます。(私のせいで、忙しそうだったので自分でしたんです。) 社会保険の事業所に行って、書類をもらってきて、会社の担当の人に渡し、記入してもらいました。あなたの場合、目の前で書いてもらった方が良いと思います。それを持って、社会保険の事業所で手続きをしました。 ハローワークも最後の手続きは自分でしました。 担当者でなくても書類はくれます。書くのさえ、会社のはんこさえ押してあれば、事情を説明すれば手続きしてくれると思いますよ。 でも、おかしな会社ですよね。やめて正解だったのでは?

koronbo
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 会社からもらった健康保険証は返還してほしいと言われ、勤務最終日に返還しました。 やはり社会保険の自己負担は払うべきなのでしょうか…会社から請求はまだされておりません。 会社が退職手続きをしてくれないのは、私の退職理由(親の介護の為)を疑い始め、問い詰めたいのが理由みたいです。 私は、退職理由は、その通りでその事については、もうお話することはないですと言ったのですが、気に食わないらしく、何を言ってもダメなようなので、ハローワークにお願いしました。 このような状態なので、会社の印をもらうなどは、無理かと…。どうしたらいいのやらです(T_T)

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    雇用保険の受給について教えてください。 現在勤めている会社を退職することになりました。 その会社では、役員でしたが雇用保険に入っていました。 (毎月の給与から引かれていました) この場合、受給できるのでしょうか? また、必要な書類は何を用意すればよいのでしょうか? 辞める際に、会社からは役員だったので離職票はもらえませんでした。 社会保険の健康保険資格喪失証明書をもらいました。 会社都合での解任という形でやめるということで、 会社からは親切に書類をもらえそうにないので、会社に言わなくても どこかで書類を用意できるのでしょうか。 また、相談するとすればハローワークに行けばよいのでしょうか? ご教示、よろしくお願いいたします。

  • 退職時の雇用保険手続きについて

    教えてください! 総務経験上初めて従業員が退社するのですが、その際に必要な手続きについて調べています。 http://xn--mjzn8l59t.mints.ne.jp/2007/07/post_6.html 上記のサイトに、 退職日(或いは退職日以前に)「雇用保険被保険者離職票-2」(「離職票-2」)に、記入・捺印するようにと、会社から離職票-2を渡されます。 と書いてあるのですが、離職票(雇用保険被保険者離職票1,2)は、会社が「雇用保険被保険者資格喪失届」と「雇用保険被保険者離職証明書」をハローワークに提出した後に、ハローワークから交付されるものであって、退職者の退職日に記入・捺印は不可能ですよね?

  • 国民健康保険・失業保険について

    結婚で他県に引っ越すために、3月いっぱいで仕事を辞めました。扶養には入らず国民健康保険に入って、雇用保険を受給しつつ再就職先を探したいと思っています。これまで縁がなかったことなので何が何だか全くわからないまま手続きについて調べ、 ●源泉徴収票、雇用保険被保険者証、離職票、健康保険被保険資格喪失証明書が自動的に送られてくる ●国民健康保険の手続きは、健康保険被保険者資格喪失証明書と印鑑を持って市役所に行く。 ●雇用保険の手続きはは雇用保険被保険者証、離職票を持ってハローワークに行く。 という感じかなぁと思って、書類が送られてくるのを待っていました。 昨日、元職場から封筒が届いたんですが、入っていたのは離職証明書だけでした。 この書類だけで、国民健康保険と雇用保険の手続きができるんでしょうか。 また、他に必要な手続きはありますでしょうか。いい年なのに無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 健康保険資格喪失証明書が送られてこない

    先月6月末で会社をやめ、会社の健康保険から国民健康保険に切り替えたいのですが、今月1日に切り替えの手続きをしに区役所に行ったのですが、「健康保険資格喪失証明書」が必要だと言われました。先日、離職票の方は送られてきて、失業給付のためハローワークに行ってきました。 「健康保険資格喪失証明書」を送って欲しいと催促の電話を一週間ほど前にしたのですが、「今、会社の方にとどくのを待っている状態です」とのお返事で、まだ送ってきてくれません。 この証明書の発行は、そんなに時間がかかるものなのでしょうか? そもそも送ってくる気持ちがないような感じもします。 送ってこなければ、国保に入れないのでしょうか?

  • 退職後の国民健康保険加入について

    退職後の国民健康保険加入について 会社を退職後、国民健康保険に入りたいのですが、 加入の際に必要となる「健康保険資格喪失証明書、離職票、退職証明書。(何れか1つ)」が手元にありません。 離職票はありましたがハローワークに提出してしまいました。 色々調べてみると、退職日を確認するための書類と聞きました。 そこで、雇用保険受給資格証のコピーを提出しようと考えています。 これは「健康保険資格喪失証明書、離職票、退職証明書」を提出することの代替となりますか? 土日は役所が開いていないためよろしくお願いします。 面倒ですが退職証明書を依頼するしかありませんかね。

  • 雇用保険の基本手当について

    幼稚園教諭をしています。 3月に勤めていた園を退職しましたが、 新人教育に手が回らないという事で、 7月末まで引き続く働くことになっています。 しかし、3月に退職の手続きはしており、保険もなしで、 完全に職は失った形になっています。 離職票もあります。 今は、日給の臨時?パート?のような形です。 そこで、雇用保険の基本手当の事で質問です。 今、手続きをしに行っても収入はありますし、 ハローワークに平日行く事もできません。 しかし、8月には完全に職を失う訳なので、 8月に手続きをしてもいいのでしょうか? 離職票が届いて、すぐに手続きをしなくても大丈夫なのでしょうか? 何もせずそのままにしておくと、資格が無くなってしまうのではない心配です。 ハローワークに事情を説明し、 延長してもらえるように頼んでもいいのでしょうか? ハローワークに聞いて、 対象外とみなされてしまうのではないかと不安で質問できません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、 教えて下さい。お願いします。

  • 健康保険被保険者資格喪失証明書の取得の仕方

    先日3年勤務していた会社を退職した25歳です。 退職後の健康保険、年金などの手続きの仕方を 色々なサイトで調べて、 年金手帳、源泉徴収票、雇用保険被保険者証、離職票、 健康保険被保険者資格喪失証明書の5つが 退職するともらえると思っていたのですが。。。。 実際、手渡されたのは1つもなく、経理の方に聞いてみた所、 後日(5日以内)離職票は自宅に直接輸送されてくるが、 それ以外は、各役所などに輸送されるので、 まずは、離職票を持って、ハローワークなどに いってほしいとのことでした。 そこで、詳しい説明を聞いて各手続きをしてほしいと… かなりあやふやで不安になりご相談させていただきました。 確かにハローワークに離職票を持っていけば、 雇用保険の手続きはできるのかな?と思うし、 年金は区役所の方から何もしなくてもそのうち 請求書が送られてくるらしい(友達談です。)のですが。。 健康保険はしばらくは職がないので 親の扶養にはいろうと思っています。 そこで健康保険被保険者資格喪失証明書が 必要になってくると思うのですが、 どうやって手に入れる事ができるのでしょうか? いつ病院にかかるのかわからないので、 健康保険はすぐに加入したかったのですが。。。 こういった手続きをまったくしたことがないので チンプンカンプンで困ってます… 同じ体験をされた方、又はわかる方がいましたら、 ご回答宜しくお願いします。

  • 社会保険から国民健康保険への手続きについて

    この前も質問させてもらいましたが、また改めて質問させてもらいます。 私は、体調不良のため今月9日付で退職。私は、保険証などを12日付で郵送しました。 健康保険組合には16日に電話で、喪失証明書を送ってほしいと頼みました。 組合側、こちらにはまだ連絡きてないので、喪失証明書を送れないと言われました。 実は、私が通っていた会社は、今月19日付で解散することになっているのです。 多分、私の保険手続きも、解散手続きと同時に事務処理をするつもりなのでしょう。 来週ぐらいに、また健康組合の方に連絡するつもりです。 健康保険喪失証明書をもらうには、会社側も健康組合も手続きするのがそんなに大変なんですか? 会社側と健康組合の事務手続きの流れが知りたいです。 掛かり付けの病院には、事情説明し3割の金額で診察してもらってます。 出来るだけ早く、喪失証明書を手に入れたいです。 ちなみに、離職票と雇用保険はすぐに届きましたが、私の自治体では離職票では、国民健康保険の手続きは出来ないそうです。

  • 健康保険資格喪失証明書について

    こんばんは。 2か月ほど前に自己都合で会社を退職した者です。 社会保険から国民健康保険へ切り替えを行おうと区役所にいったのですが、その際に健康保険資格喪失証明書なるものが必要と言われました。 会社から離職票は頂いたのですが、これでは喪失証明書の代わりにはならないのでしょうか? また、勤めていた会社に連絡をせずに喪失証明書を発行してもらうことは可能でしょうか? まだハローワークでの手続きはしておりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 退職に伴う保険の切り替えに関して

    退職に伴う保険の切り替えに関して 表題の件で、いくつか教えてください。 ○健康保険の切り替えに関して (1)今、実家から離れてアパートに住んでいます。住民票は実家のある市内にあり、今住んでいるアパートのある市内には移していません。この場合、手続きは、住民票のある実家の市内の市役所でないとできないのですか? (2)この手続きに関して、退職証明書、離職票のほかに、雇用保険被保険者証、健康保険任意継続被保険者資格取得申請書、健康保険資格喪失証明書が必要であるらしいのですが、会社からは退職証明書しかもらってません。離職票は後日発送されると思うのですが、後者3つの証明書は会社に請求しないといけないのでしょうか?それとも、退職証明書、離職票があれば後者3つは不要なのでしょうか? (3)「健康保険の任意継続」というのがあると思うのですが、これは、会社で加入していた健康保険を引き続き利用できる制度のことですよね?これは、強制なのですか?親が入っていた健康保険でも良いとどこかで聞いたのですが? (4)これは、質問タイトルとあまり関係ないかもしれませんが、雇用保険の手続きをハローワークで行うのに対し、上記保険は市役所で手続きするのは、○○省等の管轄が違うからですか? 自分はあまり保険のことがわからないので、質問が意味不明かもしれませんが、その場合はご指摘下さい。もしそうでないなら、なるべくわかりやすい言葉でお答えいただきますようお願いします。

専門家に質問してみよう