• 締切済み

ストレスかな?(猫)

marsya-naの回答

回答No.2

隣の家の猫ちゃんですが、以前に似た様な行動をした事があって、その行動を始める前に部屋の模様替えをしたことがストレスになったようです。猫はほんの少しの環境の変化でもストレスになったりするようです。隣家の人は、猫用のスペースだけ元に戻し、動くおもちゃを与えたと言っていました。コード齧りが始まる前に何か身辺の変化は無かったですか? 急に知らない人が出入りするようになったり部屋の近くに♀猫が来るようになったとか?季節柄♂猫には、ストレスが溜まり易い時期ですし、4歳ならお嫁さんが欲しいころではないでしょうか?

toshi_pyo
質問者

お礼

環境は殆ど変わってませんよ^^ マンションだし よその猫が近づく事もまずありません。何より去勢 してるので^^; でも何か手は打たないとね。 噛むグッズか動くおもちゃでも与えてみようと思います。 どうも有難うございました<(_ _*)>

関連するQ&A

  • 自分のしっぽを追い回す猫は ストレスから?

    生後2か月半の保護猫ですが・・・前から気になっていたのですが 自分のしっぽを追い回す 行為を1日に 何回かします。 これは、なんらかのストレスのあらわれのでしょうか? 子猫のうちには 普通にある行為なのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫の様子が変です

    出産中の野良猫を保護しました。(毎日えさをあげている猫です。他の野良猫もいる為)未だに1匹しか生まれてませんが家でゲージ等で置いてます。(もちろん動物病院にすぐ診てもらい経過観察で明朝、再度連れて行きます。)保護してからというもの飼っている猫(7ヶ月メス)がフウーッと私たちに言います。抱っこもさせてくれません。そうとうストレスになった様です。良かれと思い保護した行為が飼い猫を傷つけたのでしょうか?今までとても人懐っこい猫だったのに・・・可哀想な事をしてしまいました。元に戻るでしょうか?親猫は避妊手術してから元にもどしてやるつもりです。子猫は家で飼うか里親を探します。アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫に対して新入り猫が威嚇

    結婚することになり、主人の家に引っ越すことになりました。 そこには先住猫(ブリティッシュ▪ショートヘアーのオス2匹、2歳と3歳)がいます。 今回自分とサバトラ白猫のオス、5歳8ヵ月が新しい家に引っ越してきました。 この猫は6年前生後2ヵ月(推定)で捨てられていた子猫でした。 保護しそれから6年間家猫として1人と1匹で生活し育ててきたので、他の猫を一切知りませんでした。 新しい家に来てまもなく主人には懐いてくれましたが、先住猫に対してはずっと威嚇をしています。 先住猫2匹はとても大人しく、そして仲間に入れてくれようと側に近寄りますが一切寄せ付けません。 ご飯やお水を飲むときでさえ、邪魔したり、しつこく追っかけ回したりします。 獣医師の指導を受け、試したり接したりしましたが、先住猫に対する態度が一向に良くなりません。 自分の都合で先住猫にも自分の子にもストレスを与えてしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 同じ経験をした方、これをしたら良くなったなどあれば教えて頂きたいです。 里親探しをした方が良いと周囲からは言われます。 確かにそうすれば先住猫たちは元の安心できる生活に戻れます。 しかし、自分の都合ではありますが、やはり子猫の時に保護した大切な子です、手放すのは本当に辛いです。 幸い怪我や噛みつき行為などは一度もありません。 長文になってしまいましたが、回答のほど宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の幸せはどっち?

    一歳になる♀猫がいます。(厳密に言えば“いました”)一年前に旧自宅付近の駐車場で独りぼっちで鳴いてるとこを保護しました。 最初は飼うつもりはなく、里親募集にかけるつもりで保護しましたが、事情により我が家で飼うことになりました。 私はもともとペット全てが大好きです。最近結婚した旦那も最初に付き合ってる当初は『動物好きだよ』と言ってくれたのもあり、結婚しました。(動物や植物に対する慈愛心が無い人とは一緒にいたくないので) 最初、子猫の時は可愛がってくれてました。まだ小さく訳の分からない時期でしたので…。(生後2~3ヶ月) ところが私とのある喧嘩で猫にも八つ当たり(とばっちり?)をしてしまい、旦那が窓の外へ放り投げてしまいました。 まだ子猫です…。 私はチラシを作り、神頼みをし(笑)、あらゆるおまじないをし、警察・保健所等に連絡をし、あらゆる手を尽くしました。 その甲斐あってか一週間後に感動の再開を果たすことが出来ました。 私はもともと動物は好きでしたが、猫を特別好きと言うわけではありませんでした。(むしろ犬好き)ですがこの猫ちゃんだけは何かが違ったんです。最初に出会ってから…。インスピレーション? とても愛しく、私にだけしかなついてないのもあり、本当に可愛いんです。呼び掛ければ可愛らしい声を出して『にゃぁ~』。お風呂やトイレに入ればドアの外でひたすら待っています。私が歩けばずっとついてきます。 本当に本当に愛しいです。 ですが、旦那に対しては一度“追い出された”という概念があり、その他にもわざと猫に近寄ってみたり、しっぽを踏んでみたり、無理矢理抱っこしてみたりと…猫にとっては嫌われる要素満載です。 ですので旦那が近寄れば『シャァ~』とか『ウ~ッ』とかぬいぐるみと一体化になって隠れてみたり…見ていて凄くいたたまれない気持ちになります。 最終的には旦那が我慢できず『追い出せ』と。 幸い、うちの実家には犬が二匹と1個年上の先代猫♂が一匹います。動物大好き一家です。なので実家に頼み、今現在は面倒を見てもらっています。 小さい頃から実家に連れていき、♂猫チャンとちょくちょく遊ばせていましたのでそれなりにうちで飼っていた猫は慣れているようです。先代ともとても仲が良いです。 きっと実家で飼われてた方が幸せだろう…。ストレスを感じることもなく、遊び相手もいて…皆が動物好き。どう考えても実家で飼われている方が幸せだと分かっています。 でも私が実家にちょくちょく行く度にあとを追っかけずっとそばにいて離れようとしません。 私が自分の家に帰る時には出窓から眺めてしばらくはずっと鳴いてるそうです。 家の中を探し回ったり…玄関まで行ってひたすら私の帰りを待っていたり、と母から聞いて、本当に悲しくなります。 猫にとっての【ご主人様】は生涯1人なんでしょうか?うちの実家にいる弟は毎日のようにオモチャで遊んでくれてますが、それでもあまり心を許すことがありません。(エサを与えてる母にも…) 猫の気持ちが分かれば本当にいいのですが。 ストレスのない実家での自由な暮らし… または ストレスを感じてでも信頼できる飼い主との暮らし… 猫の気持ちはどちらがより幸せなのでしょうか…? 因みに旦那は毎日いるわけではなく、中距離運転手なので3日にいっぺん帰ってくる程度です。 わたしが溺愛しすぎてるのでしょうか?ペット依存症なのでしょうか? 離れて暮らすのには辛すぎるし、連れて帰っても可哀想なだけ…。 今も実家の玄関先で定期的に鳴きながら私の帰りを待っているそうです。 本当にいたたまれません。 旦那との離婚(もしくは別居)も考えたくらい悩んでます。ですが、先月赤ちゃんが生まれ、それさえも出来なくなりました。 因みに、旦那になつくことは二度とありません。 何か良いアドバイスがあれば教えてください! 育ててきた1年間の思いでもたくさんあり、思い出しては毎日が悲しくて辛く、育児にも専念出来ません。 涙が止まりません。 助けてください。

    • 締切済み
  • 【多頭飼い】先住ねこの威嚇について

    同様な質問は多数みかけますが、うちの場合ちょっとケースが異なりますのであえて質問させていただきます。 6人の猫がいます。このうちの4人は先住ねこで、1人を除きみんな子猫のときに捨てられていたのを保護したもので、他人同士ですがとても仲良く生活していました。 今年5月の終わりに生後2カ月ほどの子猫を保護し、このときには先住ねこの1人(Aとします…♂3歳)が一晩だけ威嚇しましたが、子猫が♀だったせいもあってか、翌日にはすっかり仲良くなり二人は大の仲良しになりました。 このあと約1ヶ月後、もう1人の子猫(♂)を保護することになりました。(これで計6人です) いろいろな状況からこの子は先に保護した子猫の弟ではないかと思い、どうしても放ってはおけず、他に里子に出すこともできず、結局うちの中へ入れることにしたところ、Aが完全に怒って1ヶ月半たった今でもまだ威嚇が続いています。 2人目の子が♂なのもAにとっては悪かったと思いますが、チビ2人はほぼ同じ大きさなのですぐに仲良くなり、ドタバタとそれはそれは楽しそうに毎日遊んでいます。 結局Aにとっては、最初に自分が認めかわいがって子分にした♀の子猫を、あとからきた♂の子猫にとられたことでヤキモチをやいているのではないかと思いますが、とにかく威嚇とスプレー行為がハンパじゃなくなって困っています。 これまで数え切れないほどのねこを保護して一緒に生活してきましたが、長くても1週間くらいでみんな仲良くなっていたのに、1ヶ月半たった今でも改善の兆しどころかどんどん悪くなっていくようで、こうなるとAを外に出すしかないかと家族で話し合っています。 最初のうちはどんなに威嚇されても子猫が平気でいたので、時間をかければ何とか慣れていくだろうと長い目で見るつもりでいましたが、最近は手も出るようになってきて、心なしかチビたちが恐れ始めたようにも見えてきました。幼な子たちがいじけてしまわないか、また悪い癖がついてしまわないかなど心配でなりません。 一度Aを外に出してしまったら、もぅ2度と家の中には入れられなくなります どなたか、よきアドバイスありましたら早急にお願いいたします m(_ _)m ●現在は全員家の中だけで生活 ●高いところへも行けるように2~3箇所ねこタワーなどあり ●大人の4人は全員オスで去勢済み ●Aは4人の先住ねこの中では一番若い ●Aは小さい時から他のどのねこより人間の言葉を理解できるように見え、気も小さく神経質な様子 ●先住のAをできるだけかわいがり、叱らず褒めるよう努力するも効果なし ●部屋を分けて暮らすことは、事情があって不可能 ●他の先住ねこたちは老猫であることもありみんなおとなしく、最初から一度も子猫たちを威嚇することはなし

    • ベストアンサー
  • 子猫のしっぽが痙攣したようになっています。

     昨日、捨てられていた子猫(2ヶ月ほどのオス)を保護し、自宅で飼うことにしました。 人馴れしているようで、噛みクセなどはありませんし、人に対する警戒心もありません。 しっぽとピンと上に上げているのは、嬉しい時や興奮している時、というのは本を読んで理解したのですが、そのしっぽがよく痙攣しています。 嬉しくてピクピクさせている、というのとは違う、まさに「痙攣」という表現がピッタリな感じです。ネットで調べたら、マーキング(スプレー?)という行為などにも見られるとありますが、心配しなくて大丈夫なものでしょうか? また、自宅に来てから2日の間にウンチを2回ほどしているのですが、ともに下痢です。環境の変化によるストレスや、食事が変わったことによるものと思いますが、普通の慣れている猫というのはウンチを1日に何回するものなのでしょうか?このコの場合、用意したトイレがまったく気に入ってくれず、入ることすら嫌がります。我慢しているのだとしたらかわいそうで・・・。明日にでも砂は変えてみようと思っています。 猫を飼うのが初めてなもので、不慣れな部分が多いのですが、縁でウチに来た猫ですので、しっかり面倒を見てやろうと思っています。 尻尾の件など、ぜひとも教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼い 大丈夫だと思っていたのに。

    最近2匹目の猫が来て、多頭飼いとなりましたが、いくつか質問させてください。 4歳のメス猫(避妊済み)を飼っています。2ヶ月ほど前に、道でないている子猫(獣医さんによるとそれでも8ヶ月くらいでした)を保護し、一時的に連れて帰りました。 1匹目は穏やかな性格で、噛んだりひっかくことも絶対にしないので(爪切りを嫌がったときに「こら!」と怒ったらアルマジロのように丸まって固まったほどです・・・)、フーフー威嚇はしていたものの2日くらいで落ち着きました。 その後、2匹目に飼い主登録がされていないことが分かり(在仏なのですが、フランスではマイクロチップなどの飼い主登録が義務付けられています)、そのまま飼うことにし、先月末に避妊手術も無事終えました。 ここ数日頭を悩ましているのは2匹目の性格です。拾った時は人間にも慣れていて(汚れていなかったので中途半端に飼われていて捨てられたようです)、まさに映画「シュレック」の猫のようにかわいかったのですが、だんだん本性を現し始め、ごはんはがっついて1匹目のを横取りしようとするし、台所にあるものは片っ端から粉々にし(米だろうが干ししいたけだろうが、何でも食べます・・・汗)、それから噛み付き、ひっかき癖も相当なのでぐったり疲れています。 悪さをしたりするのは、自分が注意すればある程度落ち着くと思うのですが、何度怒っても全くしらんぶりで、ついつい叩いてしまう自分に落ち込みます。何か効果的な怒り方はありますか? また、そうは言っても2匹目もかなりの甘えん坊で、ずっとべったりしてくるのですが(布団に一緒に入ったりして温かくなると自分の後ろ足の肉球をチュバチュ吸うので、きっとさみしいのかな?と思っています)、夜中に私の上に乗って寝てる1匹目のところに行って、「どっか行って」と軽く威嚇するようになってきたので、だんだん心配になってきました。 1匹目が大人しいのを利用して、2匹目がこれからどんどん図々しくなるのでは?と思うと、1匹目がストレスなど感じないか、心配なのです。日中も顔を合わせると、すれ違いざまにバシバシ叩いたりしますが、爪は立てていないようです。1匹目はそうして向かってくる2匹目が苦手(めんどくさい?)で、結局逃げている形です。 2匹目が大人になるに従って、関係が悪化しないと良いのですが。 皆様の猫ちゃん達のお話など良かったら参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫を保護しました

    はじめまして。相談に乗って下さい。 幼い頃から犬しか飼ったことがなく、現在も8歳のラブラドールを飼っています。 主人と2人暮らし。子供はおりません。共働きです。 いろいろな事情により、ノラ猫を保護することにしました。 オスとメスを1匹ずつ。現在8ヶ月くらい?のきょうだいです。 3LDKのマンションで、完全室内飼いをする予定です。 保護してから一週間が経ちます。時々外に出たそうにはしていますが、 ねこちゃんにも大きなストレスがあるようには見えません。 与えた寝床でぐっすり眠っています。 一番不安だった“先住犬との共存”については、 先住犬が穏やかな老犬というのもあってか、見る限りでは問題ないようです。 (お互い放置プレイです) ケンカなどは一切なく、お互いを嫌がっている様子もありません。 ちなみに主人は実家で猫を飼っておりましたが、10年前の話ですし、 当時、亡き義母が世話をしていた為、知識の面ではあまり頼りになりません。 (ただしねこちゃんは大好きです) その為、いろいろなアドバイスを頂ければと思います。 現在の状況、不安点や疑問点は以下の通りです。 購入したもの。 キャットタワー、ペット用ベッド(小)、ニャンとも清潔1個、フード、シャンプー。 1.トイレはニャンとも清潔を使っていますが、コスト面でもかなり高いですし、  何が良いのかわからずに使っている状態です。  何か他にオススメのトイレや、良い使用方法があれば教えて下さい。 2.発情期はいつ頃でしょうか?  また、発情期の時はオスとメスのどちらが大変なことになりますか?  取り急ぎどちらかを虚勢・避妊しようと思っています。  (いずれ両方とも手術するつもりですが、費用的にも一匹ずつで)  どちらが優先でしょうか? 3.ねこちゃんが喜ぶこと、あるいはねこを飼う上で心掛けることなど、  アドバイスがあれば教えて下さい。  (犬を長年飼っているので、“ねこの場合は”という観点で) 4.現在不足しているものがあれば教えて下さい。 5.病気、健康管理の面で心掛けることなどがあれば教えて下さい。  (主人いわく、猫は犬ほど病院にはかからないと言っていますが…) いろんなサイトでいろいろ調べてはおりますが、 具体的なアドバイスを頂きたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?

    初めて質問させていただきます。 先住猫:多分ペルシャ猫、現在推定5歳。メス。公園に捨てられており1年半ほど前に保護。 粗相もない、爪は爪とぎでしか研がない、盗み食いもない、できた猫。 飼い主のいるところにばかり居たがる愛らしいタイプ。多分未避妊。 新参猫:雑種、現在推定2ヶ月。メス。公園に捨てられており1ヶ月ほど前に保護。 噛み癖あり。テンションが上がると手加減できない。飼い主不在時はケージ暮らし 家ではヤンチャでも獣医さんに行くと飼い主にしがみついて離れない、なかなかカワイイやつ。 飼い主:私と夫の二人暮らし、共働き。 先住は最初こそケージ越しに子猫を威嚇していたものの、 1~2週間経つと子猫のお遊びタイムに追いかけっこをしたり、時には体をなめてやったり 遊んでやってくれるようになりました。 が、しかし子猫もあっという間に大きくなり、体がしっかりしてきました。 成長していく様は何とも可愛らしく喜ばしいのですが、それはもう暴れ回る! ケージにいる時間が長くて体力が有り余るのでしょう、 先住を見るたび、飛びかかったりパンチをしたり、 遊んでおくれ遊んでおくれとしつこくちょっかいを出すようになってしまいました。 相手が人間でも猫でもぬいぐるみでも、飛びかかれるものには飛びかかってきます。 先住は、猫パンチや軽く口でガッと行く感じで応戦、あまりにしつこい時はシャーとやってよそへ逃げます。 血を見るような取っ組み合いはないのですが、 子猫がしつこいときは先住はしっぽをバッタバッタと振っていて、 わりと本気でイラッとしているように見えます。 ついこの間までは、おチビをなめてやるような場面もあったのですが。。。 最近は子猫がケージ外で落ち着いていることがなく、サッパリです。 調べると 「あまり人間が介入すると子猫が学習できず、仲良くなるものもならなくなる。猫には猫の社会がある」 といった意見や 「先住猫のストレスはただでさえ大きい、先住が嫌がるならすぐ離し、住み分けを」 など様々な意見があり、うちの子たちの場合はどうすべきか見極めかねています。 子猫には登れない、先住御用達のキャットタワーがありまして そこは人間が掃除機などかける際に先住が逃げ込む落ち着ける避難場所のはずなのですが、 子猫にちょっかいを出されてもそこには逃げず、子猫が来れる場所にばかり逃げるのです。 でも、見るからにイラッとしているし追いかけっこの時とは顔つきがちがう。。。。 先住猫と新参猫の小競り合いでは、どの程度から人間が介入すべきでしょうか? 今は、先住がシャーというほどのしつこいテンションに子猫がなったタイミングで、 子猫をケージに入れてしばらく離すようにしています。 もう少し放っておいた方がいい、またはもっと早い段階で引き離すべきなど ご意見をお伺いしたいです。 ※先住猫は子猫のテンションが上がって絡みの度が過ぎる時は非常に不愉快そうですが、 ただ一緒にいるだけの時は特に気にしない様子をみせてくれていて、 ご飯もよく食べ、いいうんちもし、どこかに引きこもるといった行動もないです。 子猫がもう少し成長して落ち着いてくれるまでの辛抱かなという感じはするのですが……。

    • 締切済み
  • 猫白血病陽性反応が・・・有効な治療はありますか?インターフェロンとか聞きますが・・・

    初めまして 先日、保護した仔猫(医師の判断によると4か月)の血液検査を行ったところ、白血病に陽性反応が出ました。 目の前は真っ暗でした。すでに我が家に先住が4匹います。 もう一度、野に返す??里親を探す・・・ いろいろ考えたのですが、病院内での暮らしは犬の声が激しく医師も ストレスとなるから、退院が望ましいと・・・ 一日繰り上げて退院させました。 完全隔離をし、うちの先住にはワクチンをうけさせる準備へととりかかりました。 部屋から出る時は、除菌、手洗いをしてから居住エリアへと移動しています。 HPなどでインターフェロンが有効で、陰転した等のお話も ちらほら・・・ ですが、どの病院でやれるのか分からず、藁にもすがる思いで こちらに投稿しました。 どうか、よろしくお願いいします。 不適切な文章がありましたらお詫び申し上げます

    • ベストアンサー