• ベストアンサー

猫白血病陽性反応が・・・有効な治療はありますか?インターフェロンとか聞きますが・・・

初めまして 先日、保護した仔猫(医師の判断によると4か月)の血液検査を行ったところ、白血病に陽性反応が出ました。 目の前は真っ暗でした。すでに我が家に先住が4匹います。 もう一度、野に返す??里親を探す・・・ いろいろ考えたのですが、病院内での暮らしは犬の声が激しく医師も ストレスとなるから、退院が望ましいと・・・ 一日繰り上げて退院させました。 完全隔離をし、うちの先住にはワクチンをうけさせる準備へととりかかりました。 部屋から出る時は、除菌、手洗いをしてから居住エリアへと移動しています。 HPなどでインターフェロンが有効で、陰転した等のお話も ちらほら・・・ ですが、どの病院でやれるのか分からず、藁にもすがる思いで こちらに投稿しました。 どうか、よろしくお願いいします。 不適切な文章がありましたらお詫び申し上げます

  • 回答数4
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta-bee
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.3

インターフェロンの注射、「もしやるとすれば5000円くらいですね」と言われ、「それを1日おきに3回で効果が出てきます。通常は。」と補足。 しかし前述のように、彼はもう治療にすら耐えることが出来ずで。 どうやらこの「インターフェロン」、いくつか種類があるようで。 当方が薦められたのは「インターキャット」というものでした。 これは、抗ウイルス・抗腫瘍(腫瘍を出来にくくする)・免疫細胞活性化の効果があると説明書に書いてありました。 申し訳ありません。お薬に関しては、当方もこれくらいしか情報がありません。 感染力に関しては「強く」 ただし、元気なうちは発病率が「低い」と説明をうけました。 さて、実際の猫たちの生活ですが。 陽性反応のあったコ・なかったコ、毎日おたがいグルーミングしあったり取っ組み合いのケンカしたり、おんなじお皿でゴハン食べたりしてました。 白血病はこれらの行動でも「感染」しますが、陰性のコはワクチンをしてあったので陽性のコと10年以上生活した今でも陰性のままです。 「これ!」という的確な回答が出来れば善いのですが・・・参考止まりですみません。

shou2007
質問者

お礼

どうしたらよいのか、真っ暗闇の中、ここへきてta-beeさんの様に 教えてくださる方がいて、本当に幸せだと思います。 ありがとうございました。 今日、横浜市のボランティアさんに電話をかけました。 白血病のこの子を(この子の事も私のことも知りません)保護してくれてありがとう。 この子の代わりにお礼が言いたいわと言ってくれました。 私も短い命かもしれないけど、保護してよかったと思える様 がんばります!!ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • oesky
  • ベストアンサー率44% (41/92)
回答No.4

インターフェロン(東レのインターキャット)はどこの病院でもおいています。 安い病院なら1500~くらいなところもあります。 気が引けるかもしれませんが、そういう時だけ、かかりつけとは違う安い病院に行くのもいいと思います。 インターフェロンは免疫活性物質で、抗ウイルス作用があります。 簡単に言うとウイルスに対抗しよう運動が体内で起こります。 ウイルスを殺すのではなくて、猫ちゃん体内の免疫細胞さんに元気出せよ!っていう薬です。 インタフェロンが有効ですが、はっきりと効果が証明されているわけではありません(論文として)、でも多分少しは効くんじゃないかなと思います。 もし4ヶ月たってから、もう一度抗原検査をして陰転化していたらセーフです。猫ちゃんの免疫の勝利です。4ヶ月だってもまだ陽性だったら、持続感染してしまったと判断します。 Felvに持続感染すると、リンパ腫(心臓の前に腫瘍ができる)がおきる可能性が数十倍以上になるので注意が必要です。

shou2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 インターフェロン、やはり気になります。 うちのネコはまだ保護したばかりで治療ができるかが心配なんです。 でも頑張ります。 ありがとうございました

shou2007
質問者

補足

この投稿をして早一か月 再検査をいたしましたところ、陰性であることがわかりました。 簡易キットではなく、センターに送り検査しましたところ 陰性でした。 まったくきつねにつままれたみたいに驚いております。 そのせつはありがとうございました。

  • ta-bee
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.2

こんばんは。お返事遅れて申し訳ありません。 お医者さんに電話なさったとのことなので、内容が重複してしまうかもしれませんが・・・ 「陽性反応が出たけれど、症状は無い」ということであれば、まず仔猫ちゃんの体力が落ちないように、そして大きくなっても健康状態に注意してあげること。これだけで大丈夫でしょう。 当方も陽性反応のでたコと暮らしていました。 「体力がおちて免疫力が低下すると、ウイルスによる症状が出てくる。陽性のコみんながみんな発病するわけではないですよ。」と、獣医さんから説明を受けました。 その後は毎年予防接種のときに健康状態をチェックしてもらいました。 ウイルス陰性のコと全く同じ場所で生活させていましたが、陰性のコは白血病予防ワクチンをしてもらっているので今現在も陰性です。 陽性反応が発覚してから、10年。 歳をとると体力が落ちるので、何かあると病院に連れて行くような感じになりますが、それは陰性のコも同じです。白血病に限らず、いろんなところが弱ってくるのでしょうね。 インターフェロンに関しては、何年かして発病したら必要になるかもしれません。 必要になったら、手遅れになると猫ちゃんも家族も(人間も)通院や入院のストレス・治療費などで負担が大きくなるので、発病が発覚したときは、すぐに決断をすることをおすすめします(当方は発病したとき、すでに手遅れでした。猫でいうところの「超高齢」だったので体力が、治療に耐えるほども残っていませんでした)。 長くなりましたが、陽性反応→即、発病 というわけではないので、どうか、仔猫ちゃんをこれからも見守ってあげてください。

shou2007
質問者

補足

本当に見ず知らずの私の質問にお答え頂けて心から感謝しております。 医師に電話したところ、あまり白血病への取り組みをされていないようで、詳しくは調べないと・・・とか言っていました。 インターフェロンの注射が一回4000~5000円と言っていました。 妥当でしょうか? また別の医師に相談をしたら一か月間、インターフェロンで頑張ってみてはどうかと回答がありました また白血病のワクチンは腫瘍になりやすいなどとネットで拝見しました。 実は思ったんですが、白血病についての書かれ方がまちまちで 感染力が弱いと書いてあったり、 感染力が強いと書いてあったり・・・ なぞなんでしょうかね・・・ そうそう、別の医師は、アメリカでは白血病とわかったら安楽死だと 言っていました・・・あ!大丈夫ですよ。日本は違いますから・・・ とっても、なぞでした。 ta-beeさんのネコちゃんは白血病のこと、そうじゃないこが喧嘩したりなんかはなかったのでしょうか?

  • ta-bee
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.1

猫白血病のコを看取った経験のある者です。 その仔猫ちゃんは、容態はいかがですか? 陽性反応が出たとのことですが、既に食欲不振やその他症状が出ている状態でしょうか? インターフェロンを取り扱ってる病院については、仔猫ちゃんが看てもらった病院に聴いてみるのがいちばんかと。 その病院でも取り扱っているかもしれないし、そうでないなら、近くにある病院を案内してくれるでしょう。 できれば、仔猫ちゃんがいま、どんな状態か教えてください。

shou2007
質問者

お礼

この投稿をして早一か月 再検査をいたしましたところ、陰性であることがわかりました。 簡易キットではなく、センターに送り検査しましたところ 陰性でした。 まったくきつねにつままれたみたいに驚いております。 そのせつはありがとうございました。

shou2007
質問者

補足

ありがとうございます!! 食欲は旺盛で、医師いわく症状は出ていないとのこと 乳歯生え換わりで、歯肉炎を起こしているが白血病からでは ないだろうとのことでした。 仔猫は元気で、退院して2時間くらいはじーっと ここはどこだろう・・・って感じにしてましたが、目の前で食事をしてくれたり、コロンと上向いて寝ていたりしています。 トイレもすぐにおしっこだけしましたが、便はまだしません。 今から、病院に電話してみようと思います

関連するQ&A

  • 先住猫と慢性鼻炎の仔猫

    先月の18日に近所で保護した生後2ヵ月位のメスの仔猫なんですが、病院で検査をしてもらった結果「猫ウイルス性鼻気管炎」と診断されました。もう入院して一ヶ月経つのですがまだクシャミと鼻水が完治しないらしく「慢性鼻炎かもしれない。もしそうなら一生治らないかも」と獣医さんに言われてしまいました。すでに治療費は3万円を超えています(ノラ猫という事で獣医さんのご好意で入院代は無料にしてもらってます) そこでお聞きしたいのですが、この仔猫の里親になってもらう家には3才のオスの先住猫がいます。その先住猫は先日初めてのワクチンを打ち、今週の23日に二度目のワクチンを打つそうです。このお宅は部屋の仕切りがない為、仔猫と先住猫を隔離する事は無理なのですが、もし慢性鼻炎だとして完治しない(又は治療中)の仔猫をこのお宅に預けるとしたら慢性鼻炎が先住猫にうつってしまう為不可能なのでしょうか?里親さんも早く仔猫を欲しいと言ってくれてるのですが先住猫にうつるのが心配で・・・。 このままだと新しい飼い主を見つけるか、又は見つからない場合ずっと入院させっぱなしになってしまいます。うちではどうしても預かる事ができないので・・・。 どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 白血病&猫エイズの猫との同居で注意点

    怪我した野良猫を保護し、検査すると 白血病と猫エイズ なんと両方に感染していました。 家には、白血病ワクチンをしていない猫(もうすぐ1歳、喘息持ち)が1匹います。 (1)先住猫にうつらないよう、 白血病&エイズの猫との同居で 「気をつけること」があれば教えてください 【現在は】 ひとりぐらしでワンルームなので、「廊下に隔離」し ノラちゃんをさわった手は洗う・ 食器を別にするなど 白血病は唾液感染するそうですが 「直接の食器の共有」はなくてもー たとえば物を介した「間接キス」のような状態 ・白血病の子のからだに触れた服のままで、先住猫とふれあってもいい? ・白血病の子の食器を洗った同じスポンジで、食器を洗っていい?  など、くわしい感染力がわかりません。 ・先住猫に白血病ワクチンについて・・・ 実は、3日前、うちの子が、他のノラちゃんのウェットフードの食べ残しをきれいになめてしまいました。 もしかしたら感染したかもしれない?状態で、ワクチンできるのか不安です

    • ベストアンサー
  • 白血病キャリア猫の去勢とワクチン接種について

    もうすぐ1歳の白血病キャリアの雄猫がいます。 今年の2月に保護し直後の血液検査で判明、インターフェロン注射の治療もしましたが4ヵ月後の再検査でも陽性反応がでました。 先住猫がいるため1室に隔離しています。(4匹いますが全員5種ワクチン接種済み) 病院で去勢手術について聞いたら手術しても問題ないといわれましたが 去勢手術によって発症の危険性もあるとネット等では書かれていたりも するので、手術に踏み切るかどうか悩んでいます。 それとワクチンについても出来るなら3種を受けさせたいのですが、 リスクがあるのかどうか知りたいです。 当猫は現在少し目やにがでるのと、口の中がちょっと赤くなっているだけで(上記2点は病院で様子見でいいとのことで特に治療はしていません) 元気、食欲ともあり排泄もおしっこの回数が若干多く感じますが、問題ありません。 同じケースで手術されて方、または詳しい情報をお持ちの方、 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • もらってくる仔猫と先住猫との出会い

    こんにちは。 近々、里親募集等からの仔猫をもらってきたいと思って いますが、家には現在2匹の先住猫がいます。 ♂と♀が1匹ずつ(どちらも3歳で拾った猫)です。 もらってきた仔猫は、最初はゲージなどに囲って直接ひき合わせ ない方がよいとか、しばらくは会わせないで隔離した方がいいとか、 言いますが、実際の例などで参考になることがありますでしょうか? 考えすぎといえばそれまででしょうが…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入りの隔離はどこまで気にすればよい?

    白血病キャリア飼い・多頭飼いの方にもお聞きしたいです。 先住は1歳半♂猫 去勢済 血液検査共に陰性。  1年前に3種ワクチン2回済。大切な大切な子です。 2匹目希望でしたが私は血液検査ができる生後半年以上の 子を希望でした。でもご縁があり、2日前に約1.5カ月の♂を 保護して飼う事になりました。捨て猫ちゃんだったようです。 今はまだ体重が600g前後と小さいのでワクチンや血液検査はできません。 保護当初は下痢があったそうですが今は下痢も回復してます。 見た目もそれほど汚くなかったそうです。 産まれてすぐ兄弟で保護され保護宅で約3週間過ごしました。 今は猫エイズ・白血病が気になるのでで先住猫と隔離しています。 エイズよりも白血病が気になります。 血液検査前の隔離方法はどのくらい敏感になればいいのでしょうか? 猫飼育歴もあるので多少の知識はあると思っていたのですが、 親子猫の為、後に新入りを迎えた事はありません。 感染症の事を色々調べてみたのですが中には先住と新入り猫を 触るたびに手洗い・服を着替る事!という所もありました。 (1)毎回手は洗っていますが、服も着替えが必要ですか? 今は隔離室に入る前にドアの前でかっぽう着着衣・ズボン取り替えしています。 先住猫を優先してても新入りが鳴く時もあるので行ってその都度服を替えてます・・。 ちょっと・・面倒です。^^;   自分なりに考え、新入りを抱っこする時やお膝に乗せる時はズボンに 便やおしっこがつかないようにタオルをしいてその上にのせています。 でもやっぱり服も着替えないといけないでしょうか? 靴下・足・ズボンの裾も洗った方がいいですか? (2)白血病は唾液感染という事ですが、新入りが舐めた手・顔を 先住が舐めたら感染しますか?よく鼻をくつけてきたりもします。 (3)新入りが使った食器を先住猫の食器と同じキッチンで洗っても大丈夫ですか? 流した水が先住猫を食器にかかっても大丈夫なのですか? (4)手はキレイキレイなどで洗うだけで大丈夫ですか? (一応手洗い後アルコールスプレーで手もみしてます。) (5)新入りがまた小さくトイレを覚えたてです。 たまにお尻にうんちカスやおしっこがついてしまう時があります。 その時は拭いてあげているのですが、その拭いた手はどこまで 除菌すればいいですか?手洗いだけでもいいのでしょうか? その手で先住を触っても大丈夫ですか? バイオチャレンジという除菌スプレーも注文してみました。 念の為、今日先住に5種ワクチンを打ってきました。 人それぞれの意見があり、どの程度気にすればいいのかわからなくて 気にしすぎで昨日は1晩眠れなかったです。 でも初めから小さな子猫を迎えた自分たちの責任と思っていますし 1度捨てられた新入り子猫ちゃんも大切に育てようと思っています。 「こういう隔離で十分だよ!」とか「家はこんな隔離してるよ!」などの アドバイスが頂けたら・・と思っています。 頑張って隔離を終えて早く仲良くなってくれればいいです☆(*^_^*) 宜しくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • 白血病を発症しかかっています

    はじめまして、アドバイスいただきたく書き込みさせていただきました。 我が家の猫3歳半が野良猫と喧嘩したようで白血病に感染していると分かりひと月ほどインターフェロンで治療をしました。 ですがすでに遅かったようで白血球減少が良くならずどんどん減っていっています。 このまま良くならなければ数か月以内には発症すると宣告されました。 なにか漢方やサプリなんでもいいのですが白血球減少を食い止める方法はないでしょうか。 今のところは白血球減少以外の症状がなくご飯もよく食べてくれていますし元気に動き回ってくれています。 また白血病治療でインターフェロン以外の治療法をとっている関東圏の動物病院があれば教えて頂きたいです。 以前飼っていた猫も白血病を発症してあっという間に死なせてしまい後悔ばかりが残ってしまったので今の子にはできることすべて試してあげたいと思っています。 ちなみに今の子は白血病ワクチンを打っていたのですが感染成立してしまいました。

    • ベストアンサー
  • 子猫の隔離について

    2週間前、捨て猫の里親になりました。目やには少量、鼻水はでていなく、元気です。 そして我が家には7才の先住猫がいます。 最初は2匹とも同じ部屋で生活していたのですが、かかりつけのお医者様に「エイズと白血病の検査は、拾ってから2ヶ月たたないとできないから、それまで隔離した方がいい。」と言われました。 私の自室に隔離していて、寝るときと、遊ぶときは子猫と、それ以外は先住くんと一緒にいます。 質問なのですが、自室に隔離しても、隔離の効果はあるのでしょうか。 自室隔離の場合、気を付けなければいけない事があれば、教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 仔猫について

    野良猫にご飯をあげたり、段ボールやトイレを玄関先に置いて、外飼いの様にしていた方で、その猫が子供を産み里親募集をしていたので貰いました。 生後2ヶ月で家に来て1週間位です。 我が家には既に7歳の先住猫と10ヶ月の先住犬が居ます。 先住猫がストレスから、ご飯を食べなくなった為、3日目から寝室に仔猫を隔離して、少しずつ慣れさせています。 普段は私が動物の世話をする事が多いのですが、夜は主人もたまに世話をします。 私が世話をする事が多いせいか、先住猫、犬共に私に一番懐いています。 夜になると居間で先住猫達と寝る事が多く、主人は寝室で仔猫と朝まで寝ています。 仔猫は私にだけ喉を鳴らしてくれますが…たまに私が寝室で寝ても離れて寝ていて、主人とはくっついて寝る仔猫を見ると寂しくなります。 仔猫は主人に懐ついていて、私はご飯や遊び相手にしか思っていないのでしょうか? どうしたら仔猫に懐いて貰えるかアドバイスをお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
  • 新しい猫を飼うにあたってやっておくべき検査

    質問タイトルの通り、先住猫がいる場合に新しい猫を迎えるに当たってやっておくべき検査を教えてください 年齢は2ヶ月の子で、今はゲージに入れて隔離し先住猫とは全く接触させず育ててます ぺっとショップで譲り受けた猫なので陽性なことはないと思うのですが エイズ・白血病・検便は信用できるかかりつけの病院でやる予定です FIPに関してはコロナウイルスはどの猫でも大抵持っているものだと聞いたことがあるのですが本当ですか? ★他に先住猫がいて子猫が一緒に暮らすなら ・絶対やっておくべき検査 ・できればやっておくべき検査 ・子猫のうち気をつけておくべき事(健康的なことで) を教えてください 先住猫はエイズ、白血病、(FIP、トキソプラズマ、これは具合悪いときについでにおこなったものです)すべて陰性です もし先住猫も新入り猫も検査で陰性だったとしても2回目のワクチンが終わるまで接触は避けるべきでしょうか?今日病院がお休みなので明後日にでも病院でワクチンと指導は受けますが前もってこちらでアドバイス頂けたら有難いです 遊び盛りなので早く先住猫を見せてゲージ越しでもいいから仲良くなって欲しいのでちょっとでもご対面する時間をつくりたです 噛み癖など加減を猫同士で教わってほしいです ゆっくりと時間をかけて慣れさせようと思ってますが 子猫の迎え方について知識のない私にどなたかご助言をお願いします! やるべき検査のことや その他新入りを先住猫にあわせた時の楽しいエピソードなどお聞かせください^^ よろしくいお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の口内炎(細菌性だったら)

    6ヶ月位の猫を保護しました。 口内炎を発症しています。 エイズ、白血病は陰性でしたが 念のために月曜日にもう一度再検査します。 保護した時には猫カリシウイルスで インターフェロンと投薬で風邪も治ったと思いますが 口内の炎症は初期に比べたら落ち着いたものの まだ赤みがあります。 乳歯の入れ替えの時期もありますが 口内炎の可能性は捨て切れないと思っています。 先生は最悪抜歯という手段もあると言うことでした。 保護猫とは別に先住猫4歳がいます。 まだ、口内炎の原因がわかったわけではありませんが 保護猫と先住猫は共同の生活が出来るのでしょうか? 里親が見つかるまでの期間でも 一緒に過ごすことが増えてくると思うのですが 水やご飯など、完全に別というのは大変難しいと思っています。 そうなると、隔離したままの状態が良いのでしょうか? あと数日で病院に行くので また先生に聞けば良い話なのですが それでもちょっと不安で質問しました。 わかる方、よろしくお願いします。

    • 締切済み