• ベストアンサー

伊豆大島の町役場の公務員は台風が直撃しているのに定

伊豆大島の町役場の公務員は台風が直撃しているのに定時の5時に仕事を切り上げてとっとと帰路に帰ってしまったらしいです。 国から避難勧告FAXが送られてから6時間後に職員が気付いたらしいですが、その職員以外誰もいないのでそのFAXを見ただけで、村人には避難命令を出さなかった。 村長は島根県に出張中で伊豆大島におらず、副村長も伊豆大島にいなかった。大型台風が接近しているのに指揮官の2人が不在で、職員は5時に普通に定時上がりで帰宅。 今回の伊豆大島の土砂崩れ生き埋め事故は村役場の人災ではないでしょうか? みなさんはこのニュースをどう思って見ているのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.12

 明け方二時に再出勤するために一時帰宅しただけみたいですよ。  確かに都からの緊急事態を知らせるファックスを見逃した点は加湿でしょうけれど、島民だって8回目だからたとえ避難指示が出たとしても従ったかどうかわからないって言ってるしね。総務課長がかわいそうだったよ。  町長だって今は頑張ってるし。  災害に慣れているとそうなることもあるって島民が言ってますしね。  ちゃんと夜中に島民からの緊急事態の連絡には対応したんだし。  これ以上責めるのは止めようよ。  と思っています。

cawbridge2013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定時の5時に帰って6時間後に気付いた理由が分かりました。 なるほど。朝の2時に出勤だったんですね。 以外に公務員は大変です。 朝の2時って・・・ そしてFAXを見たのが朝の1時ってことはこの職員さんは1時間も早く出勤していた。 頭が下がります。 #別回答者さん 朝ズバは伊豆大島土砂崩れ事故の町長責任追求よりみのもんたの次男の責任追求をした方がいいと思いました。なんせ司会者の息子ですからね。しかも、テレビ局勤務だし。

その他の回答 (11)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.11

そうですね、超大型台風が来てるし帰島が難しい距離でもない。 なのに長も副もいないというのはおかしいとしか言いようがない。 ただしつっこみはまず不明者の捜索や当面の復旧をしてからでいい。 朝ズバが復旧に走り回る町長を長時間捕まえて生出演させさんざん罵ったことで大ブーイングを受けてます。 当然でしょ、まだ72時間のリミットも残ってたのに。 役場の対応が人災なら復旧の邪魔をするのも人災です。 まずは救える人もこともすべて救ってから検証すべきです。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.10

日テレニュースより引用 16日に台風による土砂崩れに見舞われた東京・伊豆大島で、島に駐在する気象庁職員に重要な気象情報が伝わっていなかったことが分かった。 伊豆大島・大島町の町役場内には、気象庁火山課の職員2人が駐在していて、三原山の火山観測などを行っている。通常、気象情報は、気象庁予報部から東京都や町に伝える仕組みになっているが、土砂災害が起きた前日、この職員2人は夕方に既に帰宅しており、その後、発表された土砂災害警戒情報などの重要な情報は伝わっていなかった。 気象庁は「火山の専門職員にも気象情報を共有することを検討したい」としている

回答No.9

たとえ限りなく人災に近い事故だとしても、 それを人災にせず、責任の所在を曖昧にするのが公務員の仕事です。 住民の安全だとか、住民の命の事なんて、全く考えてはいませんよ。 自分たちの責任を回避することと、自分たちの地位の安全しか、 彼らの頭の中にはありません。 「判断」をすることで、人の命が救われるとわかっていても、 「判断」することで、自分に責任がふりかかるとしたら、 公務員というのは「判断」をしない人たちです。 そのくせ、莫大かつ強力な裁量権が彼らに与えられていますから、 とっても始末が悪いと思います。 権利が与えられるという事は、そこに責任が発生するという事ですが、 権利はフルに活用するくせに、責任から逃れる事だけは天才的ですから、 「税金泥棒」という世の中の批判も、あながち間違いではないと思います。 これは大島町に限ったことではなく、 日本のどこの自治体も似たようなものでしょうから、 構造的な問題なのではないでしょうか。 きっと、これまでにいろんな人災に近い事故は起こっていますが、 公務員の皆さんは、どうすれば住民の安全が保てるか、 ということを考えるのではなく、 どうすれば自分たちの責任が回避できるのか、 ということしか考えていないと思います。 だから、同じような事が何度でも起こるのです。 「薬害」の事例を見れば、明らかです。 自分の命は自分で守るしかないのが日本という国です。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.8

今回の伊豆大島の土砂崩れ生き埋め事故は村役場の人災ではないでしょうか?> 避難勧告を出さずとも、情報だけは伝えておくべきだったと思います。夜間の避難での危険は、個人の判断に任せるということでも構わなかったかと。 みなさんはこのニュースをどう思って見ているのでしょう?> 定時に帰ったとしても、台風が接近する迄に再び出勤することになっていたかと思います。ただ最接近1時間前では遅過ぎるでしょうし、一時的にも誰も居ない状況にしたのも問題でしょう。これらを管理監督する町長や副町長双方が不在というのが、一番の問題なのかもしれませんね。下っ端では能力的にどこまで判断出来て、どこまでの権限があるのかも不明ですし。

回答No.7

毎度毎度こういう話を見て思うのですが こういう意見を書く人って その時当人が知ってると思われる事前情報でも そう判断できる、と考えて居るのでしょうか? 職員が残ってないのはちょっと問題あると思いますが (緊急対応で2人ぐらい残るべきかと。まあ、丸一日残業代出さないといけないですけどね。) 出張で居なかったというのは、台風が来る前に被害予測甚大ってデータ出てましたっけ? 台風が近くを通る時と出張が重なった場合、どのように判断するべきだと思います? なんていうか、思考が適当すぎると思うんですが いかがでしょう?

回答No.6

残業とかすると税金の無駄遣いするなって言われたので

回答No.5

災害の後からなら何とでも言えますよ 島民だってこんなに雨が降るとは思わなかったと言ってます深夜では避難も出来ないって断言してます 質問者さんは後からの意見ですね なぜ災害が起こる前に意見が出なかったんですかね あなたも今回の災害が判らなかったから言えるんですよ 所詮だれでもあなたでも起こった後なら都合の良い様になんとでも言えるんですよ みなさんはこのニュースをどう思って見ているのでしょう? 自然災害だから自己管理責任以外一切ないですね(みなさん台風は知ってる情報です) 避難しろって言っても避難しない人はいます だからすべては自己責任範囲 私は公務員は嫌いですが後から難癖を言う人はもっとわがままで嫌いです

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

離島に一生住んで公務員として働く気持ちがない人にこういうことを言う権利はないと思いますよ。 江の島からでも見える近い島でも船で半日かかります。普段は平凡な日々である事は間違いなく定時に帰っても文句は言えませんよ。それにそんな責任まで持たせるなら優秀な人を高い給与で派遣することが望まれます。どうせ手を上げる人も居ないでしょう。 つまりできもしないのに身勝手な発言はやめておいた方がよいということでしょうね。橋下市長の囲みが少なくなったと話題ですが、普通の市長は囲みなんか無い。そういう平凡なもんです。つまりああいう島で骨を埋めること自体が大変なことだと思いましょう。 ボランティアに応募してみたらどうですか。

回答No.3

>みなさんはこのニュースをどう思って見ているのでしょう? これを機会に公務員定数を3名ほど削減し、島の消防団などボランティア組織に年間3000万円ぐらいの補助金を出すのが正解と思ってニュースをみていました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

公務員ですから仕方がありません。 決められた時間に出勤して、決められた時間に帰ります。 町民のために働いているのではなく、規則に沿って働いて給料を貰っているだけです。 よほど悪い事でもすれば処分されますが、それ以外ではクビになる事などありません。 住民の事などどうでも良いのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう