• 締切済み

セールスフォース資格教材作成、販売の著作権上の問題

セールスフォース(Salesforce)の資格取得のための情報教材を作成し、インターネットを通じて販売(ダウンロード販売)できないかと考えています。この時、著作権法上で、どのような問題が発生するでしょうか。 また、合法的に上記の商売を行うには、どのような手続き、支払等が発生するでしょうか。 お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

「セールスフォースの資格」と言われるのは、セールスフォース・ドットコム社の認定資格のことでしょうか? であるなら、まず、「セールスフォース」という名称は商標登録されていますので、勝手には使えません。また、認定資格取得のための研修サービスが提供されていますから、これも勝手にはできません。情報教材の内容もふんだんに固有の情報が含まれるでしょうから、許可が必要です。 簡単には商標権侵害、著作権侵害、不正競争防止法違反などが考えられます。 合法的にということなら、まずは、当該社との間でパートナー契約を結ぶようお勧めします。

kimino-n
質問者

お礼

ありがとうございます。法的なことに疎いので、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権料の問題について

    現在学習教材の作製を考えております。 ビデオカメラを使って作ろうと思うのですが、 問題の自作の作成に時間が取れないので、市販の教材の 問題をビデオに写して作成しようと考えております。 この場合、当然著作権の問題が発生するかと思いますが、 教材を販売した場合の著作権料などは法的にいかほどになるのでしょうか?(テキストの約80~90%の問題を使いたいと考えております) またできれば、出版社に頼んで、広告などをうまく入れるなどして ただで使わせてもらいたいと考えておりますが、そのようなことは一般的にあり得ないでしょうか? 以上詳しい方のご回答よろしくお願いいたします。

  • 専門学校の教材の譲渡に関する著作権について

    資格試験の専門学校の教材を譲渡しよう(有料で)としているのですが、これは著作権法違反に当たるのでしょうか?(違法行為となるのでしょうか?)法務実務に詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 販売士の資格について質問です!!

    就職活動の一環として販売士の検定を取ろうと思ってます。 2級を取得したいのですが、3級の資格を持っていません。 いきなり2級から受けて合格できるものなのでしょうか? もちろんそのために3級の勉強もするつもりです。 また、おすすめの教材があったら教えてください。 お願いします!

  • 販売店内に音楽を流したいときの著作権

    よろしくおねがいします。 洋服販売店などで、店内に、「癒しの音楽」などを流しているのを よくみかけますが、市販されているCDを購入して、 そのままラジカセで流しても、 著作権法上は問題ないのでしょうか。 個人が購入した音楽は、個人の鑑賞用に限定されるのではと想像します。 店内で流して販売促進をするというのは商業用途でしょうので、 著作者に断らないといけないのでしょうか。あるいはその他にも 必要な手続きがあるのでしょうか。

  • 学習教材(DVD)を共同購入し、両者で視聴する場合、著作権法上の問題は

    学習教材(DVD)を共同購入し、両者で視聴する場合、著作権法上の問題は発生するのでしょうか?

  • 著作権の切れたレコードをCD販売したい

    著作権法で定められている著作権保護期間、発売後50年を経過したクラシックのレコードをCDにして販売したいと思っております。 レコードからの録音や加工は全て当方で実費負担します。 無料配布やBGM利用では著作権使用料の支払いがどこにも発生しないと思うのですが、音楽CDとして商品化する場合は問題があるのでしょうか? 全著作権保護期間が終了しているレコードのみを対象としています。 詳しい方お知恵をお貸し下さい。

  • アマゾンでPDFの情報教材を販売したいです。

    PDFの情報教材(資格関係)を アマゾンで販売することは可能でしょうか? バーコードの取得は必要でしょうか? 経費等も教えてください。 御存知の方、御指導お願いいたします。

  • 生命保険販売の資格

    生命保険の販売の資格は、一度取得すると更新手続き等は必要ないのでしょうか? また、◎×生命で資格を取得→退社 すると資格は喪失するのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 中学校中間、期末、試験の予想問題の販売

    中学生の子供がいますが最近、必ず出る学校の試験問題と称して電話でのセールスと訪問販売が多くて困っています。 軽い気持ちでどのような内容ですかと電話で問い合わせたところ、男性販売員が現れ、前回一学期の中間と期末試験はこん菜問題が出ましたよね、的中してます。とした上で、5教科分の教材一年間で50万円です、塾や家庭教師を付けるより安く、また教師用の学習指導要領に基づいて教材は作られているので試験問題を確実に予想出来るとしつこくセールスを掛けてきます。またどなたが教材を作られているのですか?という問い合わせに関しては教科書を作成した人が作っていますが著作権の問題で明らかに出来ませんと回答がありました。極めて胡散臭いのですが、大手教育出版社と同じまたは同じような会社、組織名で販売活動をしているようです。学校の試験問題を高額な値段で販売しても法的に問題ないのでしょうか?皆様のまわりにも同じような訪問販売が多くないですか?実際に教材を購入した方がいらっしゃれば意見を聞いてみたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 原画イラストを販売した後の著作権について

    お尋ねいたします。 (主にネット上でですが)イラストの原画を販売し、所有権が移転した後の著作権はどのように考えたらいいでしょうか?(一応、販売者=作者という前提です) (1)所有権を手放した後、作者がウェブサイトへの掲載やコピー物の頒布を行うことは合法的でしょうか? 予めサイト掲載や複製物の頒布を明記の上、取引が成立した場合としていない場合とで違いが生じるのか、についてもお願いします。 (2)所有権を取得した人が、その原画に基づいて作者の断りなく、画集を販売することは可能でしょうか? こちらについても、著作権の扱いについて明記してある場合と、してない場合に違いが生じるか、という点について言及していただければ幸いです。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windows10の環境でPDFファイルの振り分けを自動化するためのパッチファイルの作成方法について教えてください。
  • デスクトップの振り分けフォルダにある複数のPDFファイルの名前のパターンと、Xサーバー内のフォルダ構造を活用して振り分けを行いたいです。
  • パッチファイルの作成にはまだ勉強中で情報が不足しています。どなたか詳しい方法を教えていただけると助かります。
回答を見る