• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫同士の確執と仲直りについて)

猫同士の確執と仲直りについて

このQ&Aのポイント
  • 2匹の雌猫の里親になって2年近くになります。2匹は子猫の頃から一緒でしたが、最近AがBを怖がるようになりました。Bが近づくとAはビクッとして後ずさりするなど、不安な様子を見せています。しかし、ある夜をきっかけに2匹の仲は元通りに戻り、現在は仲良く過ごしています。なぜAがBを怖がるようになったのか、そしてなぜ仲直りしたのかはわかりません。
  • 2匹の雌猫の里親になって2年近くになります。最初はAとBは仲良く過ごしていましたが、最近AがBを怖がるようになりました。Bが近づくとAはビクッとして後ずさりするなど、不安な様子を見せています。しかし、ある夜をきっかけにAとBは一緒に寝るようになりました。それ以降、2匹の仲はすっかり元通りで、現在は仲良く過ごしています。なぜAがBを怖がるようになったのか、そしてなぜ仲直りしたのかは不明です。
  • 2匹の雌猫の里親になって2年近くになります。最初はAとBは仲良く過ごしていましたが、最近AがBを怖がるようになりました。Bが近づくとAはビクッとして後ずさりするなど、不安な様子を見せています。しかし、ある夜をきっかけに2匹は一緒に寝るようになりました。それ以降、2匹の仲はすっかり元通りで、現在は仲良く過ごしています。AがBを怖がるようになった原因と仲直りした理由は不明ですが、2匹の関係は良好です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

我々が人間である限り、きっとこの回答は一生解明することはないのでしょうが、それでもAがBを受け入れたと思いたいですね! 質問を読んでいて、その光景がマンガタッチで頭に浮かんできました。 とても微笑ましい光景でした。 最後に、二匹はいつまでも仲良く暮らしましたとさ、とナレーションが入り物語が終わるイメージです。 仲良しが続くよう願っております。 何の参考にもならない回答ですいません。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、猫に聞かなきゃわからないですよね。Bから「もうたたかないよ、今までゴメンネ」とでも言われたのでしょうか? 流血沙汰にでもならない限り隔離はしたくないし、びくびくしているAも、避けられているBもどちらもかわいそうで・・・。頼むからこのまま仲良くしておくれと願うばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

不思議ですね。 よっぽどひどい事をされて(パンチとか?)恐怖心が植え付けられてしまったけれど、猫はすぐ忘れるらしいから、だんだんとそれが薄らいできて、忘れちゃったんでしょうか。こんな例もあるんだなと知ることが出来て良かったです。 うちも仲がいいんだか悪いんだか、、、。 4歳の♂♀兄妹ですが、起きている時は大概♂が♀を追っかけて、乱闘です。♀はご飯を遠慮したり、遠くで小さくなっていたり、見ていて♀が不憫な時があります。でも寝る時はくっついてぺろぺろ、、ほんと不思議です。質問者さんの猫さんは一時的に険悪になったのに、仲直り?ですから、尚更不思議ですね。 回答になっていませんが、とても興味あるお話だったのでお邪魔しました。寒くなって来たので、猫好きにとってはたまらん季節ですね(笑)多頭飼いは更に幸せ倍増です。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数日間険悪でその後仲直りなら特に不思議には思わないんですが、少なくとも3ヶ月はびくびくしてましたからねぇ・・・。しかも唐突に元通り、ですからね。どうなっているのか。 元々が「B:ちょっかいを出す」「A:逃げる」の関係のため、その辺は相変わらずで、見ていてかわいそうになることは今でもあります。回答者さんのところの猫ちゃんたちと似ているかもしれない。 寒くなると猫たちがダブルでひざ(というより足)に乗ってくるので、膝が痛くなってしまいます。違う意味で「たまらん」季節です(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先住猫が子猫を噛む

    1歳半の雄猫(去勢済み)を飼っていたのですが、 2ヶ月の雌猫(避妊まだ)がやってきました。 お見合い期間など順調に進み、 対面もうまくいき今は一緒の部屋で生活をしています。 ただ、心配なのが先住猫が時々、子猫の首を噛むところです。 遊んでいる最中にグッと噛んで首を押さえ込んでいるような感じです。 振り回したり、かみ砕くというようなことは無いのですが、 子猫に何かあったらと心配です。 先住猫はなぜ、このような行動をするのでしょうか? 二匹は相性が悪いのでしょうか? 多頭飼いは初めてなので教えてください。 あと、多頭飼いを続けていくことで気をつけることなどがあれば 色々と教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 猫を譲りたいのですが・・

    8ヶ月の避妊手術済みのメス猫がいます。 うちの猫とどうしても相性が悪いので譲ることにしました。 この度、候補者が現れたので、今週見学に来てもらいます。 人も猫も大好きで寂しがりやなので、2匹以上で飼ってもらいたいのですが、すぐには無理とのことです。 また、日中は留守だそうです。 うちでは母が世話をしてくれてましたので、心配です。 1.多頭飼いが無理なら、お断りしたほうがいいでしょうか? 2.日中猫のみにしている方、猫ちゃんの様子はどうですか? なお、里親詐欺の知識は十分ありますので、慎重にやっています。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老猫と子猫の多頭飼い

    老猫と子猫の多頭飼い 実家で11才になるメス猫を飼っています。 去年私が結婚して、今年は妹が就職のため家を出てしまったため、寂しいので子猫を飼おうかという話が出ています。 子猫の頃からの多頭飼いはうまくいくことが多いようですが、年齢差のある多頭飼いは難しいでしょうか。もちろん猫の性格にもよるでしょうが、一般的にうまくいく例は多いでしょうか。 先住猫は元野良猫なので他の猫と接することには慣れていると思います。 また、家の人にもそんなにべったりな感じではありません。なついてはいますが、進んで膝に乗ってきたりはしないかんじです。 年齢差のある猫同士の多頭飼いをされてる方の体験が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 手術後の帰宅猫に対する留守番猫の態度について

    飼い始めて1年半ほどになる今年で8歳の雌猫(以下猫A)が、先日避妊手術を受けました。里親で引取った時に「避妊済」ときいていたのですが、色々あって未手術だったことがわかり、子宮に膿もたまっているというので、卵巣も子宮もすっかり取ってもらいました。9時に病院に預け、夕方6時に迎えに行きました。 うちにはもう1匹、猫Aと一緒に引取った、今年9歳になる雌猫(以下猫B)がいます。おっとりとした性格で、やんちゃな猫Aにちょっかいをかけられては、嫌そ~~な顔をしてその場を立ち去ってしまうというのがいつものパターンです。 それが、帰宅した猫Aがキャリーケースから出てきたとたん、いつもは猫Aを避け気味の猫Bが、「興味津々」といった顔で猫Aに近づいてきたのです。その夜は猫Aは術後の疲れで殆ど寝ていたのですが、たまに起き出すと猫Bがすかさず反応し、猫Aの後ろをトイレにまでついていって、用を足す様子を眺めていたりします。また、猫Aが寝ていても、至近距離からじーっと見つめたり、前足でさわろうとしたり、とにかく猫Aが気になってしかたがない風なのです。 普段は猫Aを病院へつれていっても、帰宅後猫Bが猫Aに興味を示すことは全くありません。半日留守にしたくらいで忘れてしまったとも思えないし、心配して寄り添ってあげているという感じでもありません。ただただ好奇心丸出しの顔で猫Aを見つめるのです。 傷口をなめないように体全体をガーゼのようなものでまいているので、もしかしたらそれが珍しいのでしょうか?飼い主が何を着ていようと(裸だろうと!)全く態度は変えないのに、猫同士の場合、外観の変化は重要な意味を持つのでしょうか?もしかして、猫Aが弱っているすきにリベンジを企んでいるとか? ご自宅の猫ちゃんでも、こういうことってありましたか?

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護しょうと思います

    1ヶ月前辺りから、急に庭に野良猫がくるようになりました。 子猫4ヶ月位だと思います。先住猫室内飼いをしていますが、始め1匹だったので、保護をし飼う事を決め、近い内に病院に連れて行く予定でおります。初めて野良猫を保護するので、手順がわかりません。教えて下さい。先住猫も譲渡会で家族に向かい入れた猫なのですが、メスで避妊手術は済です。子猫もメス猫ちゃんです。 3日前に車庫から鳴き声見に行ったらもう1匹茶色の子猫が種類が違うので、兄弟ではないとは思うのですが、3匹は無理なのですが、里親の探す方法などありましたら、教えて頂けたら助かります。車庫にダンボールに毛布をすき周りを囲み、寒さは大丈夫だとは思いますが、寒くなるので、不安です。1日も早く安心できる場所をと頭から離れないのです。一番はわたしが飼えれば良いのですが、犬も多頭飼いしてるもので お願いします。アドバイス宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • やんちゃな猫との生活って?

    2匹の雌猫の里親になって、約1年半になります。今年で8歳と9歳です。 猫を飼うのは初めてだったので、いろいろやんちゃするときいていたし、正直どうなることやらドキドキしていたのですが・・・。 実際は、ふすまも障子もカーテンも、飼う前と同じ、完全無傷です。 床のものをひっくり返したことは一度もありません。 初めは畳をひっかきましたが、好みの爪とぎを見つけたことで解決しました。 ご飯前には鳴きますが、それ以外は静かです。 2匹とも普通に元気で、新しいおもちゃには夢中でとびつくし、テレビの鳥も追いかける、登ったり入ったりも大好きですが、どれも破壊行為とは程遠く、飼い主から見てもまあ、おとなしい子たちなんだろうなと思います。 抵抗する時は爪をたてたりもしますが、基本的に逃げ腰で、「飼い主を威嚇」なんてとても考えられません。 大人の、特に雌猫なんてこんなものかもしれないですが、中にはそうでない猫さんもいるんですよね?子猫がやんちゃなのは健康であれば当然なので想像できますが、成猫で、おとなしくない猫を飼っている家ではいったいどんな光景が繰り広げられているのか・・・。 やんちゃな猫さんとの生活を聞かせて下さい!

    • ベストアンサー
  • 猫に相棒・・・は間違っていますか?

    4歳のメス猫がいます。 見た目はキジトラ+茶トラです。 生後1.5ヶ月のときに捨てられているのを拾いました。 性格は普段は洋猫のようにおとなしく人から3メートルは離れています。 しかし、遊ぶときだけ野生猫のように毛皮をくわえたり、走り回ったりします。 私が結婚したら連れて行きたいので、相棒がいたほうがいいと思って、試行錯誤しております。 <2004年> 7月に庭に8ヶ月くらいのオス猫が現れる。(おとなしく人懐こい猫) 10月に2歳のメス猫が、上のオス猫と現れる。(おとなしい猫) 後にメス猫を部屋に入れ、2月に里親に出す。 ↑どちらの猫とも出会いがガラス越しだったせいか、庭にリードつけて出しても、そばに一緒にいられました。 <2006年~> 7月にオスの成猫を拾ってくると、その猫のいる部屋(いつもはうちの猫&私の部屋)に入らなくなってしまいました。(おとなしく怖がりな猫) 8月に2ヶ月のメスの子猫(人懐こく、猫も大好き) をもらってきた。 しかし、今になっても相性が悪いので、(取っ組み合いするのにそれ以外のときは威嚇)、来月里親さん宅へ行きます。 以上、分かりにくいかと思いますが、うちの猫には同居猫など必要ないのでしょうか? それとも、猫と合わせるタイミングが早いために起こるのでしょうか。 (その日のうちに対面→猫に威嚇→しばらく私とその猫を避ける) はたまた、私の猫を選ぶ目が悪いのでしょうか・・。 何でも構いません。 教えて下さい。よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • なんとかジウム?寄生虫について(猫)

    拾ってきた子猫がなんとかジウムという寄生虫にかかっていました。 正式名はなんでしょうか? うちにいた先住猫と戯れさせたので、移ってしまっていました。大きい猫たちには虫下しがすぐに効いたのですが、小さな子達にはどうも効き目がなく、先生曰く 『多頭飼いのためそれぞれに抱えるストレスが、抵抗力をなくしていて、なかなか治らない。里親に出すなら早めにして、単独でよい環境にして治した方が適切』 でした。 里子に出すときにちゃんと公表すればよい(薬を飲めば治るものだから)と先生は言われます。 何とかジウム・・についてご意見宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新しい仔猫を仲良くさせる方法

    先住猫と新しい仔猫との相性のことでご相談があります。(長文です) 我が家には1歳になるキジトラの女の子がいますが、 昼間一人にしておくのがかわいそうで、 新しい仔猫を迎えることにしました。 この子はもともとお店で飼われていたのを5ヶ月の時に譲り受けた子で、 他の猫ちゃんたち20匹くらいと一緒に暮らしていた子でした。 性格はやんちゃで元気です。 新しい子は茶トラの女の子、3ヶ月です。 ある団体から里子として譲り受けた子ですが、 他の仔猫たちと一緒に多頭飼育されていました。 この子もやんちゃで元気な子です。 昨日初めて対面させ様子を伺ったんですが… お互いに警戒し、ずっとにらみつけフーフー。 仔猫の方は家の中を元気に走りっていますが、 先住猫はすっかり居場所を取られた様子で 端っこのほうでにらみつけているか、 別の階に行ってしまいます。 近づいてもフーフー言って猫パンチを繰り返します。 もともとは先住猫のためにと仔猫を迎えたのに、 これじゃ逆にかわいそうな思いをさせてしまったんじゃないかと 不安になります。 よく、 ・何事も先住猫を優先する ・あまり関わらず猫同士に任せる と聞きますので、それは実行しているつもりなんですが… 先住猫は私にも警戒して、変な声で鳴いて撫でさせてもくれなくなりました。 しばらく様子を見ようとは思いますが、 もし同じような経験をされた方がいたら、 どのくらいで慣れてくるものなのか、 何かいい方法はないかなど、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 猫が下痢してます

    今9歳の雌猫と4ヶ月の雌子猫を飼っています。 二匹は仲が悪く・・と言うより、9歳の子が一方的に嫌っています。 一時期は威嚇も落ち着いてたのですが、最近は子猫が飛びついていくのもあってか、威嚇が激しく視界にはいるだけでも嫌といった感じです。食欲はすごくあるのに便がかなり柔らかいです。ストレスからでしょうか? ちなみに、子猫を飼い始めて2ヶ月です。 何故か教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み