急な頭痛!対処法と注意点は?

このQ&Aのポイント
  • 急な頭痛についての対処法や注意点についてまとめました。
  • 急激な頭痛が起きた場合、お風呂の入浴についての注意が必要です。
  • 肝臓の状態や寝過ぎによる影響など、頭痛の原因を考える点も重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

急激な頭痛!

急激な頭痛!場所としては おでこの片方の奥といいましょうか、 目の奥?首後ろの上のほう付け根? その辺です。 急劇な頭痛で今まで頭痛もちじゃなかった んで、びっくりしてます。 熱はかっても熱なし。 頭いたい!どうしよう!・・・・・ と質問しようと思ってましたが、 幾分ですが、ほんの少しですが 収まってきた気もします。 肝臓とかちょっと悪いのですが そんな事とは関係ないはずですし、 たまたま、ここ1年で脳MRも取ってますが 異常なしです、 心あたりは、ないのですが昨日ちょっと寝過ぎ てます。そんなの影響しますか? これを書いている内に多少、収まってきました。 お風呂入っていいですか? おすすめ、あるいはやっていけないこと ありますか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

目の奥の方ということで緊張型頭痛ではないでょうか? これならめのつかれなどからも来ます。 この場合は温める事は問題有りませんよ。

tamitamichan
質問者

お礼

ちょっと収まってきました。 >目の奥の方ということで緊張型頭痛ではないでょうか? >これならめのつかれなどからも来ます そうですか! 今日、昨日と、ダイエット中でお腹すいて仕方なく 寝てごまかしてまして、寝過ぎなのです。 しかも、コンタクトレンズ付けたままだったので寝過ぎ か目の疲れ、と思います。 ありがとうございます!コンタクト外して、目休めます!

関連するQ&A

  • 頭の奥での痛み

    昨日朝起きてから一日中と今日に至ってもまだ頭痛?が続いています。 ただ普通の頭痛じゃないと思うのは寝てると痛くなくて立って動いたりすると痛みが出てきます。場所は首と脳の付け根の奥で鈍痛です。 何かしたこういった症状に心当たりのある方は是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 頭痛と喉の渇き

    ここ数ヶ月、目の奥と首の付け根からよく頭痛がおこるのですが、その際喉も渇きます。 しかも冷えた飲み物が飲みたくなるので頭痛がする時はがぶがぶ飲んでます。 頭痛は、日中はイブ、寝る前にはリングルアイビーを飲んでいますが、最近あまり効かなくなってきました。 近い内に、病院に行こうとは思っているのですが、眼科に行った方がよいんでしょうか。 また、頭痛の際に喉の渇きの症状ってよくある症状なんでしょうか。

  • 頭痛について教えて下さい。

    私は、今から、約半年前後位前から頭痛で、このところ、夜中に後頭部を殴られた様な痛みで起きてからは、おでこの方もガンガン痛み、たまに吐き気と食後吐く事も有ります。痛み止めを飲んでも、2時間位するとまた痛み初めます。熱は36、8℃~37℃少し上がります。目も重苦しく充血し、息苦しくなったり、お風呂に浸かると頭痛、目がチカチカし、貧血の様な感覚になります、普通に起きてても、いきなりガンガン痛くなったり、首の付け根部分からジワジワ痛みだしたり、耳鳴りもキーンって時とズンズンしたり、このような症状悩まされてます。どうしたら良いか、同じ症状や改善された方や要らしたら、教えて下さい。お願いします。

  • 元気娘がある日頭痛がして毎日…何故?

    お世話になります。 ある日から毎日頭痛がするようになりました。 と言ってもひどくもないのですけれど にぶぅく首から締めつけられて血管が詰まる感じです。 元気だけが取り柄だったのでショックなのと 父親が脳梗塞で倒れているので少し心配です。 血圧・熱ともに異常なしの32歳女です。 このまま「頭痛持ち」仲間になるものなんでしょうか?? 心当たりって・・・・どなたかご存じないですか? (ちなみに昔ほど仕事はしてないので肩こりからでも  ない気がします) よろしくお願いします

  • なに頭痛?

    中学生のころから頭痛に悩んでいて慢性化してきてます。 いろいろな医者にかかりましたが、それぞれ診断結果も薬も違います。 痛みは首の付け根とこめかみなので、偏頭痛と緊張型頭痛の両方なのだと思いますが、処方された薬(偏頭痛はマクサルト、緊張型はSG顆粒)どちらもちょっとしか効果が現れません。 目の奥が痛いわけじゃないので群発ではないんですが、頭が割れそうなほど激しい痛みです。 私はなに頭痛なのでしょうか?効果的な治療法はないでしょうか? 教えてください。

  • 頭痛がして ぼんやりします。。何の病気??

    ここ最近 3日間ぐらい 頭痛がします。 じっとしてたらぼーとするぐらいなんですが 動いたりすると ぐわーんとこめかみや首の付け根 のあたりがずきずきうずきます。 頭痛薬のんでも効いてないみたいです。 眠いような感じがあります。 肩こり症なので肩こりから来てるのか?とも 思うのですが 風邪?それとも脳の病気? 最近睡眠が少し足りてないのもあると思います。 何が考えられますか? 父がずっと頭痛を言ってたとき 水がたまってるという事で手術になったので 私もちょっと心配になってきました。。 私は32歳です。 いろいろ意見聞かせて下さい

  • 頭痛と検査について教えてください。

    もとから頭痛もちではないのに 先月の中頃から、左のてっぺん付近の頭痛がします。 偏頭痛みたいな痛さではなく、じーーーんとか中のおくの方でぎゅーってやられてる感じ や、冷たいものを食べた後のような感覚などいろいろな感じです。 先月はほぼ毎日でした。 先月後半に、脳神経外科にてMRI、MRA、CTをとりました。異常なし。 それからしばらくも変わりなく左手足のしびれ感などもありました。 少し様子みて、不安になったので今月はじめに、違う脳神経外科←頭痛外来。 にいきました。県内で1番有名といわれてる先生でしたが診察が早くて心配になりました。 MRIを10分だけとりましたが異常なし。 首のレントゲンも凝り性というのはわかるけどとくに異常なし。 脳の病気ではないから安心してといわれました。 それから、しばらくたまに頭痛はあるものの頻度は前より減りました。 でもまた頭痛がしたり ちょっと頻繁になると怖いです。 またMRIとってもらったほうがいいのでしょうか? 検査のタイミングがいまいちわかりません。

  • 長い間慢性頭痛に苦しんでいます。

    現在37歳です。中学の頃から、時々(必ず左側の)目の奥の方の違和感から痛みに変わります。市販薬(バファリン)で痛みが和らぐときもあれば、まったく薬が効かず、耐えられない痛み(左目の奥がグリグリされてるような・・・)と吐き気(実際に吐いたことはありません)に襲われ、横にならずにはいられません。当時眼科に行って脳のCTも撮ったりしましたが異常なし。社会人になってからも脳神経外科や内科などに通い、CTを撮りましたが異常なし。脳神経外科では肩、首の筋肉の凝りからくる緊張型頭痛だと言われました。確かに、社会人になってデスクワークが多く、首の凝りを感じることは多いのですが、かといって痛みがあるときに必ずそうかと言われると違うような気もします。まして学生の頃に肩や首の凝りなんてまったくありませんでした。とはいえ、軽い痛みのときに入浴すると少し楽になるような気もします。でも、痛みが激しいときは、患部を冷やしたほうが落ち着きます。暖めることと冷やすことって、確か緊張型と偏頭痛のまったく正反対の処置だと思い、一体自分の長年悩まされている頭痛はどっちなのか困ってます。群発頭痛かとも思ったりしました。今は偏頭痛とか群発頭痛に対して、とても良い薬が出てるようです。でも、自分は緊張型と診断されている為、そうした薬を処方されておりません。ちなみに痛みが出た後、今もらっている医者の薬(鎮痛剤と筋弛緩剤)で効き目があまり感じません。ただ、偏頭痛特有の前ぶれといったものもありません。どうしたら良いでしょうか?

  • 頭痛

    こんばんは 頭痛について質問させてください。 私は情報系を学ぶ大学生です。小学6年から肩こりになり、パソコンに向かう機会が多いため未だに治っていないようです。 また、最近は自ら禁じているのですが首の骨を鳴らす癖がありました。以前はそれをやって頭痛になったりもしました。 私はたまに頭痛が始まるときがあります。少なくとも月に1~2回は発生します。 症状としては右側頭部から右後頭部のあたりでズキンズキンと痛みます。 常備品として持っているバファリンを服用すると幾分改善されます。 また熱い風呂に入り、首回りに熱めの蒸しタオルを巻いてるとかなり改善します 推測するに血流が悪いことからくるのかなと思うのですが、これは何頭痛というのでしょうか? 肩こりがやはり原因なのでしょうか?

  • ひどい頭痛があります

    母が昨夜からひどい頭痛に悩んでいます。 昨夜は前頭部(眉間の奥のあたり)に痛みがありましたが、一晩寝たら頭痛は治まっていました。しかし、今日も夜になると頭痛がひどくなってきたようです。今度は後頭部から首のあたりにかけての痛みです。 それと、これは頭痛とは関係ないかもしれませんが、トイレが非常に近くなっていて、5~10分毎に尿意があります。これは何かの病気の前兆でしょうか?どなたかこのような病状に心当たりのあるかたご意見をおまちしています。

専門家に質問してみよう