- ベストアンサー
現在進行形・分詞構文
今朝のラジオ講座で「I am having trouble hearing」の文が有りました。 Q1) 学生の頃 haveは状態動詞だから進行形にはしないと習いました。この文のように進行形にしても良いのですか? Q2) hearingは分詞構文ですか? 「 in hearing」のinの省略? 以上2点お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
have は普通に「持っている」の意味では進行形になりませんが、 「飲む、食べる」とか have a good time や今回のような 「経験する」の意味では進行形になります。 hearing については be busy ~ing spend 時間 ~ing などと同様、 もともと in ~ing の in が省略されたものです。 in がある時は当然。動名詞ですが、 in がなくなった時点で分詞に感じられ 分詞構文と説明することが多いです。 なぜ変わるんだと思う人もいるでしょうが、 動名詞と分詞は卵が先か鶏が先かみたいなものです。 日本人的には、動名詞は名詞、分詞は形容詞みたいなものだから どうしても区別したくなりますが、 ネイティブはそうでもありません。
その他の回答 (4)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
というか、日本人だからこそ、in がなくなった時点で、 分詞であり、分詞構文とせざるを得ない。 have trouble, be busy, spend 時間の後に名詞は来ない。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。以前にも何度かお世話になっております。 もやもやが晴れました。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
Q1) 学生の頃 haveは状態動詞だから進行形にはしないと習いました。この文のように進行形にしても良いのですか? →あなたの言うように、状態動詞としてのhaveでは進行形にしてはいけません。しかし、haveには状態動詞でないものがあります。 He's having breakfast now. = He's eating breakfast now. We are having trouble. = We are experiencing trouble. こうしたhaveは、eat, experienceという動作動詞の意味ですので、当然進行形も使えます。 Q2) hearingは分詞構文ですか? →分詞構文ではありません。 「 in hearing」のinの省略? →この考えは正しいと思います。そして、inの目的語ということであれば、hearingは名詞句となるはずで、副詞句である分詞構文とは違います。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
皆様の回答で理解が深まりました。有賀とございました。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1622/6644)
Q1) 先天的ではなく、「今、一時的に」「つい最近から」の意味なら進行形になります。いずれにしても間もなく治るかのようなニュアンスです。 Q2) 口語では in なしで使うことが多いようです。
お礼
皆様の回答で理解が深まりました。有賀とございました。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
Q1) 学生の頃 haveは状態動詞だから進行形にはしないと習いました。この文のように進行形にしても良いのですか? この場合は『所有している』という状態動詞ではなく、 『今経験している、正にそういう目に会っている』という意味なので、 進行形を取る事が可能となります。 Q2) 「 in hearing」のinの省略? その通りです。
補足
素早い回答ありがとうございます。 「Hearing」は分詞構文と考えても良いのでしょうか?
お礼
2度も丁寧な回答感謝に耐えません。有難うございました。