• ベストアンサー

材力の問題です

この問題の解答をできるだけ式を書いて教えてください 直径dなる丸棒にトルクTが作用するとき、この丸棒の外周部に働く最大せん断応力Tmax=16T/πd^3となることを示せ

noname#193150
noname#193150

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.1

教科書を見なさい。 それに書いてある。

関連するQ&A

  • ねじり強度について

    質問をさせていただきます。  一様な丸棒にねじりトルクを与えた場合(一端は固定しています)に丸棒の長さによりせん断応力が変化するのでしょうか?  ねじりトルクをTとし、せん断応力をτとし、極断面係数をZpとすると以下の式で表せます。  τ=T/Zp となります。この式では丸棒に作用するせん断応力は長さに関係なく一定と考えることができます。  しかし、本当にせん断応力の値は丸棒の長さに関係なく、一定とみなせるのでしょうか?理論的にどう考えればよいのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 問題の解説と解答を伺いたいです。

    図のように直径d,高さh,密度ρ,,剛性Eの円柱の下面は固定されていて、上面にトルクTが作用しています。また、円柱には重力加速度gが作用しています。 (1)重力による上面の変位を答えよ。符号はどちらでもよい。 (2)トルクTにより部材に発生する最大 せん断応力を答えよ.符号はどちらでもよい。 (3)モール円を考えて、部材に作用する最大主応力を求めよ。 ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 材料力学の問題です 教えてください

    長さL=1mの軟鋼丸棒にP=100kNの引張荷重が作用する。 許容応力100MPaとする場合、 直径dはいくらにすればよいか。 また長さ方向伸びをλ=0.1mm以下にするには直径d はいくらにすればよいか?? ただしヤング係数E=2.06×10^2GPaとする 出来れば解答と途中式などを示してくれるとありがたいです

  • 【材料力学】軸のねじり

    この問題が分かりません。教えてください。 図のように、分布するねじりモーメントt0(1.2-x/l)が作用する一様断面軸がある。 固定軸からxの断面内の最大せん断応力および先端のねじれ角φを求めよ。 横弾性係数をGとする。 答え:tmax=16t0*(0.7l - 1.2x + 0.5x^2/l ) / (πd^3),φ=128t0l^2/(15πGd^4)です

  • 材料力学にて 許容応力と丸棒の直径を求める問題が いまいち理解できません。

    問題の内容は 引張り荷重 20kN が作用する軟鋼の丸棒があります。 降伏応力 270MPa、安全率 3 とするとき 許容応力と丸棒の直径を求める問題で 許容応力は 90Mpa 丸棒の直径は 0.0168 m と回答は判っているのですが 直径の単位が m になるのが いまいち理解できません。 どなたかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 中実軸に働く最大せん断応力の問題で。

    当方、機械工学を勉強し始めた社会人です。 問題集を解いていてどうしても解説どおりの計算結果にならないため どなたかご教授願えませんでしょうか。 直径40mm、長さが350mmの中実軸があり、左端で固定され、右端に直径300mmの円盤が接続されている。 円盤上の二点で接線方向にそれぞれ逆向きに荷重2KN が作用しているとき、中実軸に働くせん断応力のおよその値はいくらか。 --------------- 図示できないため補足しますが、円盤上の二点は円の最頂点に右向きに2KN、最下点に左向きで2KNが作用しています。 解説には トルクTを T=2.0×10~3×0.3×2 で求め・・・(1) τmax=(16T)/(πd~3)にd=0.04を代入し、約48MPa となっていますが 自分がやると約二倍の値が出てきます。 (1)式はT=Frを使うことは解っているのですが 最後の×2の意味が解りません。円盤状の二点に2kNを作用させているから 二倍させているのでしょうか。 解説が間違っているのか、自分の勘違いなのかご指摘いだだきたいと 思います。

  • S45Cの丸棒の応力について。

    S45Cの丸棒で、直径Φ=10mm 長さL=560mmの許容応力、曲げ応力、せん断応力について教えてもらえませんか? 教科書などみたのですが、自分の知識が乏しいため、わからなかったので、質問しました。 できれば、使った式など載せていただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 材料の破壊の問題について次の問題が分からないのでご指導のほうよろしくお

    材料の破壊の問題について次の問題が分からないのでご指導のほうよろしくお願いします。 (問)炭素鋼の丸棒が曲げモーメント50N・m、ねじりモーメントが100N・mを同時に受ける。この丸棒の許容応力をσs=100MPaとしてせん断ひずみエネルギー説を用いて直径を求めなさい。

  • この問題の計算方法を教えてください

    トルク:4000(in-lb) シャフトの直径:5(in) キーの幅と高さ:0.5(in) キーの長さ:3(in) キーの幅方向にせん断応力がかかると仮定 シャフトとの交点にかかるキーのせん断応力psiはいくつか?

  • 流体力学についての質問なのですが・・・

    流体力学についての質問なのですが・・・ 水平に設置された円管内を非圧縮性流体が一定の流量で流れていて、円管の途中で直径が半分になっていたとき 管内平均流速・最大流速・壁面せん断応力・レイノルズ数は何倍になっているか、という問題なのですが 円管直径をdとすると、ハーゲンポアズイユの式から 平均流速 Um(R=d)=-d^2/32*dp/dx um(R=d/2)=-d^2/32*1/4*dp/dx=1/4*Um と解答を導いて1/4倍という答えを求めたのですが、よく考えてみると円管を細くすると流速は上がると思うのですが計算で導けなくて困っています。 この解答では間違っているのでしょうか? せん断応力Τ(R=d)=d/4*ΔP/L τ(R=d/2)=d/8*ΔP/L レイノルズ数 Re(R=d)=Um・L/v Re(R=2/d)=1/4*Um・L/v (自分の答え) 平均流速 1/4倍 最大流速 1/4倍 せん断応力 1/2倍 レイノルズ数 1/4倍