- ベストアンサー
姉の片付けとめいの静寂な勉強についての相談
- 姉には片付けが苦手で、めいが勉強中に騒ぐ問題があります。
- 姉の片付けに関しては、脱衣所に置いてある冷蔵庫の上に物を置いたり、他の場所に物を放置したりすることがあります。
- めいの勉強中には大声で笑ったり騒いだりすることがあり、集中しにくい状況です。どうしたら改善できるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今から、姉を自由自在に変えようと言うのは諦めましょうよ。 43歳がいきなり、人が変わったように貴方の理想の姉になることは不可能かと思います。 姪っ子さんは家では無く、勉強できる環境を与えてあげて下さい。 どうしてもその家出勉強しなくてはいけないと思いません。 図書館もありますし塾で完全に個室を与えてくれて自由学習出来る所もあります。 お子さん二人には自活して巣立てるように貴方が支えて応援してあげて下さい。 ゴミ溜めになると言う事は、物がたくさんあると言う事です。 ペットボトルを買うのも控える、ゴミになるものをたくさん買える家は物が溢れます。 片付けることも才能の一つですから、それが備わっていない以上は周囲が根気よく片付けるかプロに介入してもらう事と、お子さんたちに「片付けの達人」になれるように、時間を決めての掃除を習慣にしましょう。 姉の事よりもお子さんたちがその能力を備えられるか?です。
その他の回答 (2)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
お姉さんの片付け下手は直らないてしょう。 甥っ子、姪っ子さんの勉強は、試験中は、図書館とかを使ったらどうでしょうか? 図書館が、遠いなら、耳栓を使う。 お姉さん、貴女のお母さんに、中絶児はいませんか? 中絶された胎児は、ゴミ箱に汚物として捨てられるそうです。 その中絶児の祟り?(悲しみ)として、長男、長女が「汚物の中」でも平気な人間に なるそうです。
お礼
我が町の図書館は、図書館そばで物騒な事件が多発しているうえ、遠いので、耳栓をさせました。 恐ろしい話でびっくりいたしましたが、そういうことは絶対ありえません。 なおらないのであればあきらめます。 ありがとうございました。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
散らかす人の特徴はほぼこれです。 「使ったものをすぐ片付けない」「めんどくさいから(もしくはある程度数や量がまとまったら)後で片づけよう」という思考回路になってます。 ですからそのいったん置くという行動を止めないと直りません。 ですから使ったらすぐに元に戻すくせをつけなければなりません。 これは性格次第なので何とも言えませんので、本人とも話してみてください。 さて、お勉強ですね。 私はあることについて情報収集などをしているのですが、それに当てはまりそうです。 ズバリ「不登校」です。 え、学校に行ってるんですけど? となるでしょうが不登校には潜在的不登校というものがあります。 これは学校になんとなく無目的に行ってる状態のことを言います。 不登校の原因はリーダーシップの未発達であると私は考えています。 人を率いる力だけでなく、「積極的に物事を改善しようという意思の力」のこともいいます。 発達しない原因は基本的に父親の育児無関心、祖父母の甘やかし、母親の過保護の3つです。 例えば片づけですが、片づけをしてあげること、そして「片づけなさい」と言うのも過保護に入ります。 なぜか、そうやってると片づけるタイミングを自分で考えなくなり、言われるまでしなくなります。 言われなければ永遠にしなくなります。 ではリーダーシップを育てるにはどうしたらいいか。 「まかせる」ことです。 特に思春期に入っているので、大人からは子ども時代の「指示する」対応を変える必要が出て来てます。 実際は10歳までは「指示」10~15歳は「アドバイス」15歳~は「一人の大人として扱う」のが私は目安だと考えています。 いきなり任せても何にもできないので、まずは家事や身の回りのことを少しずつ本人が好きなようにするようにしていきます。 これについてあれこれ口を出してはいけません、身の危険がない限り。 もっといい方法があるんだけどな~というのは思うだけにします。 簡単なのはお風呂に入るタイミング。 家族が入る隙間を話しかけて探したり、次に入るとタイミングを計ったりするようになります。 あまり遅く入るようなら22時以降に入るならお風呂掃除してよね、という選択肢を用意するのもいいかもしれません。 さて、こうやってリーダーシップが育ったらどうなるでしょうか。 「自分から必要だと思うことは前向きにする」ようになります。 具体的な将来の夢や目標があれば、実現するように努力を自分から始めます。 つまり、集中して学習するようになります。 もちろん片付けもですよ。 ということで緊急ではどうにもならないと思います。 悪い点を取って落ち込むことも人生の経験です。 それを責めるなど全く無駄なことで、どうやったら次はもっと点数取れるかなと考えさせたり話し合うといいですよ。
お礼
ご丁寧に長々とありがとうございます。 片づけられない人のことが良く分かりました。姉は絶対に片付けられないだろうと思われます。あきらめます。 めいたちに対しては、学校に楽しく通っていますし、めいに関してはクラブの部長をしているし、夏休みの課題で絵を書いたらコンクールで賞を取ったし、友人たちとまんがの話で盛り上がることも多いと言っているし、問題ないと思います。 朝も、いつも決まった時間に起き、しっかり朝ごはんを食べ、決まった時間に家を出て、絶対に遅刻はしません。 お風呂も自分で考えて勉強の時間や食事の時間と照らし合わせてうまく入っているようです。 ただ、リーダーシップ性はまだ身についてはいません。 姉が姉のものを散らかしまくるので、めいやおいがそれに似てしまっています。 子どもたちに片付けを教えようとは思います。 めいには自分で考えて自分で行動できるようこれから教えていかなくてはとは思っていたところでした。書いてくださってやっぱりと感じました。 ご丁寧にありがとうございました。 話は変わりますが今日、何十年かぶりに1次関数を解いてみましたが、解けました。まだまだ私もいけるなと思った次第でした。めいやおいと接するとそういう幸せを感じられるので良いですね。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 今、勉強が終わったところです。 付き添って、色々教えたりアドバイスしたりはしました。 周囲が根気強く片づけるか・・・ということなら、私が頑張って片づけます。 そして、めいやおいに片付けを教えていきます。 姉のことはあきらめて、めいやおいに向き合います。 姉には色々腹が立つことがありますが、他はさしおいてこれだけは直してもらいたいと思ったのですが、姉に直してもらうのは無理であればあきらめるしかないですね。 姉は、我が家に来てから、母にお弁当を作らせるのですが、おかずに文句を言ったり、晩御飯の量やおかずに不満を言ったり、洗濯物をたたむことまで母にさせたり、おんぶにだっこで、それを見るおいやめいにとても悪影響で心配でもあります。 が、私が頑張ります。 ありがとうございました。