定期テストの勉強が嫌で荒れる子には?

このQ&Aのポイント
  • 中1の甥がいます。一緒に住んでます。姪は私が色々教えて成績が上がったので、甥の副教科を教えようとしました。
  • 甥は最初の1時間はおとなしく勉強しましたが、1時間後から嫌がり寝転んだまま、すねてしまい、あげくには物を投げだし、あちこちの電気をわざとつけたりし、ドアをガンガンしめたりし、泣き出しました。
  • 4月の実力テストでは3科目満点取ったのでやる気があるかなと思ったのですが、教えるのは難しいなと実感しました。小学生時代は母が勉強を見て、しつけていましたが、勉強になるとやはり荒れることがよくありました。
回答を見る
  • ベストアンサー

定期テストの勉強が嫌で荒れる子には?

中1の甥がいます。 一緒に住んでます。 姪は私が色々教えて成績が上がったので、甥の副教科を教えようとしました。 5教科は塾でやるので副教科だけと思いました。 しかし、甥は最初の1時間はおとなしく勉強しましたが、1時間後から嫌がり寝転んだまま、すねてしまい、あげくには物を投げだし、あちこちの電気をわざとつけたりし、ドアをガンガンしめたりし、泣き出しました。 今朝も機嫌がすごく悪かったです。 4月の実力テストでは3科目満点取ったのでやる気があるかなと思ったのですが、教えるのは難しいなと実感しました。 小学生時代は母が勉強を見て、しつけていましたが、勉強になるとやはり荒れることがよくありました。 本人は10番以内に入りたいと言っていますが、勉強はやりたくないと思っています。 こういう場合放置がやはり一番ですか。 これからは一つも言わないで本人が悪い点取って自覚させようかと思いましたがどうでしょうか。 母には私が一番悪いと怒られました。私のせいで家庭内暴力が始まったらどうするつもりと言われました。 (甥の母である姉は育児がちゃんとできない人で、仕事だけで手一杯で、姉に相談しても意味がありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.6

副教科ってつまらないですが点をとらないと損ですよね。でも理系好きのお子さんには辛いかもしれませんね。 私は丸暗記に尽きると思いますよ。学校で配られた問題集、ワークブックと教科書とプリントされたものでしょう。それをとにかく暗記ではないでしょうか。応用問題など出しても先に特に続いていかない教科ですから、その時に重要だと書かれている部分を徹底的に印刷や書き出して暗記。でも甥っ子さんはくだらないと思って怒るのだと思います。 でもこれは順位をあげるためのお得パッケージだと説明して納得させる必要があります。重要だと書かれている部分を書き出して部屋に貼っておいてはどうですか。常に見ていればワードが頭に残ります。拡大コピーでも可能。作業は周囲がやり、その間に主要科目をしっかり伸ばしてもらう、ふと壁に目をやればそういったキーワードや重要ポイントが目に入る、トイレにも貼ってある、片手間勉強ですが、丸暗記させる導入としてやっておくと短時間で効率よく暗記できそう。ご飯を食べるときや何かのときに周囲がその重要ワードを簡単に解説して聞かせるのも良いかも。(質問はしないで、出そうなものを話している) もちろん右脳トレーニングや脳の栄養も効果あるでしょうが、暗記は常にワードの形やイメージを頭に残すという方法でそこから自分で頭の中に穴埋め問題を作る気分でやるのはどうかなと思います。その時に外野の会話はつなぎ合わせる加速度に役立つ気がします。

olololol
質問者

お礼

順位を上げるための・・・と回答にあるように言いましたら、やる気を出しました。 主要教科は塾でやるので教えません。 どうもありがとうございました。 助かりました。

olololol
質問者

補足

今日は一夜漬けで副教科2教科を1時間半で覚えきりました。 確認テストをしたら覚えていました。 甥から確認テストをしてくれと何度もお願いされました。 やる気を出せばすぐに覚えられるのになぜキレるのか・・。

その他の回答 (6)

回答No.7

中学生の子供の母です 叔母が勉強を見てくれるなんて なんて素敵なんでしょう  羨ましい… 本人が副教科の大切さを 自ら気がつくまで放置でいいと思います 副教科で合計点数の足を引っ張られたら 何か考えるかもしれません 受験に関係ないからと開き直るかもしれません そういう判断能力も本人の 実力の内です 教科が何であれ、首根っこ捕まれて 『勉強やらされている感』があるうちは どうこちらが頑張っても無駄です 思春期が故に難しくもありますが 中学生にはもっと自主性や自立心が求められてきます あなたは保護者ではないのですから 責任を感じる必要性は全くありませんよ

olololol
質問者

お礼

回答にあったように副教科で足を引っ張ったらどうするんだと話したところ、やる気を出しました。 ありがとうございました。 おかげで副教科2教科を1時間半で覚えきりました。 確認テストをしたら大丈夫そうでした。 副教科は一夜漬けでいけそうですし、これからもそれで対処した方が本人にあうかなと思いました。 助かりました。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.5

お子さんにも向き不向きがきっとあるんでしょうね 中学生だと反抗期も始まり親と会話しない子も増えてくる中 1時間は頑張っているのですから それはそれで褒めてあげましょう。 それ以上は本人のやる気次第って問題で 誰がいけないとかないと思いますよ。 スーパーサイエンスは公立かな? 5教科のテストと面接ですよね テストでいくら良い点を取っても面接で駄目な場合もありますから 心身ともに成長してくれると良いですね。

olololol
質問者

お礼

1時間は頑張ったんだからほめる・・・それには気が付きませんではっとさせられました。 なので、今日はしっかりと気持ちを込めてほめました。 どうもありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

勉強の問題だけではないでしょう 子は至らないとは雖も 考えて(感じて)選択している 嫌いな事(学科)は 激しく嫌う子だっているでしょう 教師が嫌いで 教科に身が入らない場合だってある テストの点数評価だけが 人間価値では無いのでは

olololol
質問者

お礼

本人が行きたがっている高校がスーパーサイエンス校なのでテストの前になったのでここを覚えなさいと言い、覚えたか確認テストしただけでした。途中から嫌がりまして。 ほっときます。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.3

勉強に関しては放置、成績は自己責任と甥に言えますか? 子供の居る母親の立場ですが、中1で勉強が嫌で泣き出すのは精神的に幼いか甘えだと感じます。 どうしても祖母が勉強してほしいなら、家庭教師でも塾でも外注しましょう。 特に男性講師に頼む。 甥っ子さんには育児出来ない母親と、女主の様な祖母と教えようとする叔母と自分の姉がいる女ばかりの家で精神的なストレスがあると感じます。 外注と男性講師で様子を見ませんか?

olololol
質問者

お礼

うるさく言ったのは昨日だけです。 テスト前しかうるさく言いません。 他の日は放置です。5教科は自分からやります。 私がストレスを与えているのですね。 むなしい限りです。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

子供の教育は親の責任です。叔母であるあなたは関わる義務はありません。躾ができていないのも親の責任で、どうなろうと知ったことではないのであなたに影響が及ばない限り放っておきましょう。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。

olololol
質問者

補足

姉は離婚して精神を痛めたようで、子育てが無理です。 私は親がわりとなって色々しています。 義務はあると思っています。 どうなろうとでは将来が心配です。

回答No.1

>母には私が一番悪いと怒られました いや母親のくせに他人に任せる姉が一番悪いだろう。 中学生くらいで成績が悪いと・・・なんて話しても理解できませんからね。 家庭内暴力が起きないよう自主性に任せればよいでしょう。

olololol
質問者

お礼

成績が悪いと・・は言ってしまいました。 言わないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強出来る弟、出来ない姉、気を付ける事平等にしたい

    事情があって、姪や甥の面倒を母と一緒に見ているものです。 姪は勉強を頑張っても点が取れないときがある子です。 しかし、このたび中1になった甥は、勉強ができる子です。 小学生の時からしょっちゅう100点を取っていましたが、このたびの、中1の実力テストでも全科目満点でした。 中3の参考書を見て簡単だと言い、中3の姪に勉強を教えてやるほど勉強ができます。 私は、自自身が小学生時代は勉強出来なかったので、甥につい感心してしまい、甥を天才とほめたりしていました。私の母も甥をよくほめていたと思います。 それは比べるつもりではなかったのですが、姪には比べられていると感じたようです。 言葉は気を付けて言わないといけないなと気づかされました。 なので、姪はどうせ私は勉強出来ないしバカだからと時々いじけます。 姪は最近、いろいろなことに頑張りだしており、以前に比べて成績もすごく上がったし、ちょっとしたことに気を配れる様になって思いやりが芽生えてきたし、姪は姪なりに頑張っているので、時々それをほめていますが、姪本人は、甥と比べて辛くなるようです。 私は母には姪の前で甥を褒めるなと言いました。私もそれは気をつけています。 勉強ができる兄弟を持って辛い思いをした方、どんなことを親にされて辛くなりましたか? また、勉強ができる子とできない子を育てている方で気を付けていることはなんですか? 参考に教えてください。

  • 頑張ればクラストップ取れるのに、勉強嫌いな子

    勉強嫌いな中1男子(甥っ子)がいます。一緒に住んでいます。 一応塾には通っています。 頑張ればクラストップを取れるのに、勉強嫌いで、成績は下がってきています。 母親である姉は、子どもに無関心です。 姉は頑張らない性格で、母に育児を丸なげで、家事とかも全部丸投げで、大きな子どものような人なので、そんな姉を見てそれでもいいんだと思ったのかもしれません。 頑張らない子になりました。 甥っ子は、テスト前日は一応勉強します。私に答え合わせしてくれとかここ教えてくれとか言ってきます。でも、ほんのちょっと勉強するだけです。 苦手なところはこの問題集のここだけやってみようと言えば、問題集に落書きして終えます。 塾に通っている科目は、苦手がいっぱいあっても、なにがなんでも絶対に勉強しません。 ゲーム三昧で落ちていくばかりなので、どうしたものかと思っています。 中1最初の実力テストは全教科満点だったのに、今では70点60点ばっかりです。 勉強をさせる良い方法はありますか? 勉強しなくて悪い点を取るのは本人の責任だから、ほっとくのもありかなとか思いますが。

  • 勉強しない。

    中2の男の子ですが、定期テストの前日でも勉強しません。 定期テストの前日だけでも勉強すれば良い点が取れるのに(中1最初の実力テストで全科目満点でした(学年で2人だけ満点))、勉強しません。 1時間だけはそこそこ真面目にやりますが、その後は寝転がり、教科書等を見ている振りをして、やる気を出しません。 普段は、私は、勉強しろとは言いません。でも定期テストのときだけはちょっとうるさいです。 3時間でいいので真面目に勉強させるには、どうしたら良いのでしょうか? 男の子は将来の話をしても意味がないとは知りました。将来のことと今の勉強が結びつくのは女の子だそうです。 手を焼いています。

  • 姉に直してほしいと、子の勉強中に騒がない、片付け。

    以前 http://okwave.jp/qa/q8251243.html で質問したり、おいのことで質問したりして、皆様に回答いただいたおかげで、めいもおいも落ち着いて、おいに関しては、穏やかになり、めいに暴力をふるうことが、いまのところあれからなくなりました。経過観察中ではありますが。 めいは、母(めいからいえば祖母)に穏やかに話すようになりました。 皆様には大変感謝しております。家族全員(母、姉、私、めい(中2)、おい(小6))で話し合いをして、やっとめいやおいは分かってくれたようです。 リビングの壁には、家族みんな仲良く笑顔でくらすと貼り紙もしました。 皆様ありがとうございました。子育ての経験のない私には皆様の回答はとてもありがたくためになることばかりでした。 さて、今回は、別のことで質問します。 色々工夫はしてきましたが、何をどうしても改善されないのですが、 姉は43なのですが、片付けが苦手、そして、めいが中間などのテスト勉強中でも大声で笑う、大声で騒ぐなどします。いくら言ってもなおりません。 片づけに関しては、脱衣所に高さの低い冷蔵庫を置いています。置く場所がなくてそこに置いていますが、その上が着替えを置く場所なのですが、そこに何度言ってもからのペットボトルを置きます。 なので、からのペットボトル置場を別に設けました。そしたら、こんどは封筒やら他の物を置きだしました。いくらいってもなおりません。 また、姉たちの部屋は玄関横なのですが、玄関の前をものであふれさし、散らかします。一度私が片づけても次の日にはごみだめみたいになっています。 どう教えたら片づけてくれるでしょうか。 そして、どういえば子どもがテスト勉強中にずっと静かにしてくれるんでしょうか。 めいは明日もテスト勉強をしないといけないので緊急です。

  • 出来る子の参考書・・自由自在とパーフェクトコースと

    現在中1の甥は、実力テストで、数学・英語ともに90点台です。 理科は80点台後半に落ちました。 国語と社会はまだ帰ってきてませんが、期末はどちらも70点台でした。国語は苦手のようです。暗記する社会も暗記がめんどくさいみたいです。 中1、4月の実力テスト(小学校の範囲)では、甥は満点を取りました。学年で3人だけが満点だったそうです。小学校時代の内容は身についていると思います。 そんな甥は、私や母に質問してくることがあります。 しかし、私は勉強はさっぱりなので、参考書を買って調べろと言おうと思いました。 そこで、出来る甥のために絞った2種類が、自由自在とパーフェクトコースです。 塾で習わない科目が国語、社会で、塾で月1だけ習うのが理科で、国語と理科と社会だけを買う予定にしています。 アマゾンで中古で買うとお得なのが自由自在で気になっているのですが、ちゃんと役立つ方を買いたいです。 どちらが良いのかアドバイスお願いします。本人に言ったら悩んで決められないとのことでした。

  • 実力テストの勉強方がわかりません!!!

    実力テストの勉強方がわかりません!!! 助けてください! 10日後に実力テストがあります。 初めての200点満点のテストです。 当たり前なんですけど範囲がはんぱなくて… こんな量どうやって勉強したらいいのかわかりません! 今日期末テストが終わったばっかりなので10日しかないのはみんな同じなんですけど… 最近成績が下がる一方で期末テストも全然だめだったので、 実力テストは本気で頑張ろうと思ってます。 でも教科書見直すには時間が無いし、いままでの問題集とかぜんぶこなすのも絶対無理だし… 勉強方をおしえてください! よろしくお願いします。

  • テスト勉強

    中1女子です。 4日後から始まる期末テストに向けて、 テスト勉強を頑張ってしています。 前のテストはそこそこいい点数で、 平均で92点くらいとれて数学は100点でした。 でも今回は9教科もあるし、 前回90点だった社会はほぼ満点をとりたいです。 私は塾に行っていなくて、学校から配られた プリントやワーク等を繰り返しやっています。 ただ、同じような問題ばっかりやってるし、 このやり方で正しいのか不安です。 おすすめの勉強方があれば、教えてください。

  • 何があっても親にお礼を言わない。

    私の姉は、親に子育て丸投げしています。 なのに、今日、姉は母ととあることでもめ、私(姉)だって子育て頑張ってるんだよって言いました。 姉は何もしません。姉の子ども2人のご飯の準備や弁当を作るのは母です。塾の送り迎えも母です。母は甥のPTA役員もしました。 私は2年前に姪のPTA役員の手伝いをさせられました。姉がするべき持ち帰り仕事を全部丸投げされて、私は苦労しました。 甥が風邪を引いたら母が看病。 母は甥や姪が小学生時代は、勉強をずっと見て、宿題を必ずすることを習慣づけました。 最近、甥が基本的生活習慣が身についていないことを知り、私と母で必死になって身に付けさせました。先日は、甥と姪が風呂で体を洗ったことが無い(シャワーしかしない)のを知り、だから汗臭いのかと私が体を洗うことを教え、ボディタオルを買いました。 姉は母を頼るため、離婚で我が家に出戻ってきました。 なのに、頑張っているんだよって怒鳴りました。そのとき、母があんたは何を一体したのさ、私が今までどれだけ色々したかって泣きべそかいたら、私だって頑張ったのにって母にお礼を言いませんでした。そのとき姉は母に色々してもらっていてしてもらっている自覚がないことが分かりました。 なんで自覚がないのか、感謝の気持ちがゼロなのか不思議でなりません。 姉に何も頑張っていないと言ったらまずいでしょうか?

  • 実力テスト勉強方法

    初めまして。最近中2になった女です。 来週の月曜日。4月16日ですね。実力テストですね。たぶん。 中1の範囲全部のテストがあります。 ただ、今までの勉強は少ない範囲を見て教科書。ワーク。 それをして350前後はとっていました。 ですが、実力は中1のとき300前後をとってしまいました。 同じ失敗をしたくないので頑張って最低でも350はとろうと思うのですが、 大きい範囲の勉強方法が全然分かりません。 なにかいい方法教えてくださいませんか? 得意教科は数学、英語。 苦手教科は社会、国語。 理科は別に普通です。70前後はとれます。 社会は平均以上どうしてもとれないんです。 国語は苦手なときとの差が激しいです。 数学は調子いいと80前後はとれます。 残り約1週間ですが、いい方法があれば教えてくださればうれしいです

  • 定期テスト勉強

    我家の息子も初めての中間テストが今日おわりました。 結果は・・ですが今日の日までそれは々毎日一緒に 予定をたててあげたり勉強のポイントをアドバイスして (情報誌の受け売りですが)と親も大変な10日間でした。 ネットなんかで楽しむ余裕なし! しかし、クラブの無い日は、何人も遊びに来るは、土曜日・日曜日は 遊びの誘いと・・全くマイペースなお友達と本人にキレてしまう毎日でした。 学校からもテスト勉強取組み表を書いて提出するように指示されているので なおさらです。 でも、実際のところみんなどの程度の学習時間なんでしょうか? 先生の学級便りをみますと日曜日に10時間頑張ったお友達もいるようです。 塾のアンケートをみると2~3時間すれば充分みたに感じられるのですが 実際、当日の復習を教科書ワーク等でした場合それだけで2時間位かかってしまい 漢字テストなど予定にあれば大変な事です。 勉強時間と集中方法アドバスください。