• ベストアンサー

トイレのない店少ない施設・・・

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.9

地下鉄って少ない気がします。(地域や路線にもよるかも) 一度腹痛でパニック状態になった事がありまして。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、地下鉄の駅は地上の駅に比べるとトイレが少ない感じがしますね。 特に乗り換えの駅とかだと、とんでもなく離れた場所まで行かないとならなかったりします。 私もホームを端から端まで走って、さらに階段を駆け上がってトイレに行き、終わってからまた戻って・・・という状態になったことがあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大型店を探す方法

    ●質問: 大型家電量販店や大型のドラッグストアを探す方法を教えてください。 できるだけ簡単な方法が良いです。 ●経緯: 現状、お店を探すときには下記のサイトで調べることが多いのですが、お店の規模にかかわらずヒットするので、個人経営の小規模な電器店や小さな薬店ばかりヒットしてしまいます。 ・Googleマップ ・iタウンページ 等。 もちろん、個人経営や小規模店舗はそれはそれで利点はあるのですが、個人的には何でもそろって値段も割安な大型店を探したいです。 特に始めていく場所や引っ越した直後など、一店舗一店舗回って欲しい品を探すのはかなり非効率です。 100円ショップなどは、今はあの某大手100円ショップがかなり進出しているので、そちらのホームページに記載されている各店舗ごとの床面積を比較する方法などがありますが、かなり限られたジャンルの店探しでしか利用できない方法です。 現状、主に探したいのは家電量販店やドラッグストアですが、最寄りの大きな店を簡単に探す方法はありますか?

  • 職場のトイレ掃除について

    こんにちは。 私は病的に潔癖症で、公衆トイレが苦手です。綺麗なトイレスポットを把握してから出掛けるルートを決めるほどです。 最近アルバイトを探していますが、小さなお店や一戸建てみたいな所の会社はトイレ掃除ってあるのでしょうか。。? そういう所の求人広告に清掃ありとは全く書かれていませんが、ビルや商業施設のように業者を入れるほどの規模じゃないですし、誰が掃除するんだろう?と思いまして。。 採用されてから「朝はトイレ掃除から」などと言われたら吐いてしまいそうです。面接で「潔癖なので。。」と話すのもおかしく思われそうですし。。 気になる求人が全て小規模なので、そういう場所で働いていた方にご意見うかがいたいです。 よろしくお願い致します。

  • オススメ激安家電店は?

    秋葉原や新宿などに大型家電チェーン店が多くありますが、冷蔵庫・オーブンレンジ・掃除機・FAX電話機等をまとめ買いするには、どの家電店がオススメですか?ちなみに、いくつかの大型家電チェーン店で価格調査しましたが、どこも似たり寄ったりです。インターネットでの購入も考えましたが、サービス・保証等で不利だと思い、直接お店で少しでも安く購入したいと思っています。オススメ激安家電店を知っている方、是非とも教えて下さい。

  • 電気店の商品券

    「第一家電」の商品券のような大手電気店のオリジナル商品券は、他店でもあるのでしょうか?できれば、秋葉原にあるお店だと嬉しいのですが。

  • 雑誌アニメージュを取り扱っている店しらないでしょうか

    アニメージュの古本を扱っているお店をしらないでしょうか だいたい1990年前後ぐらいのもので 自分でさがした限りでは http://www.suruga-ya.jp/index.html 駿河屋 http://aniegg.ocnk.net/ アニメエッグ あたりが、どうやら扱っているようなのですが、売り切れていたりしてなかなか手に入りません。 ちなみに千葉在住で、秋葉原や神田あたりまでなら出向いていけます。 どうかその道に詳しい方よろしくおねがいします><

  • 家電量販店よりも安い店

    ミニコンポを買おうと、価格.COMサイトで値段を見ますと、大手の家電量販店より安い店が結構あり、トラブルさえなければ、ネット通販で買いたいと思っています。(買いたい機種は決まっています。) しかし安いだけに、デメリットがないか不安で、いまだ注文していません。 経験など、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 絶対はやりそうにない店が出店する理由

    こんにちは。 ちまたには、素人目にも「こんな店3ヶ月やな」と思うような店がオープンし、予想通り短期間で閉店して行きます。小さな個人店ならオーナーの独断ということで理解出来ますが、大手企業の有名なチェーン店や大規模ショッピングモールでさえ、こんな場所にこんなコンセプトで、はやる訳がないというものを多く見受け、短期間に閉店・リニューアルをおこなっています。 これらの店・施設はどういう経緯でオープンするのでしょう?

  • PC パーツ、メモリーの販売価格について

    PC パーツ、メモリーの販売価格について質問させて下さい。 先週末 ( 2008/12/5 ) に東京の秋葉原にて、 SanDisk 製の SDHC カードを購入しようと、様々な店舗の価格を見て回りました。 すると容量によっては、最高値と最低値が 2 倍以上の差がありました。(「Ultra II・8GB」にて。) 最高値 ( \ 8,480 ) は大手量販店系列の大型店、 最低値 ( \ 4,190 ) は店数は多いものの、 おそらくは秋葉原にしかない小規模 (中くらい?) の店舗でした。 1. 小規模の会社がどうしてここまで価格を下げることができるのでしょうか 2. メーカー公式サイトでも $49.99 だったのですが、最低値のお店には利益は出ていないのでしょうか 以上、詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 安い店で液晶テレビを買っても大丈夫でしょうか?

    今晩は。 初めて投稿させていただきます。 AQUOSの「LC-37GX2W」の購入を考えています。 購入先として、ビックカメラやヨドバシカメラのような、大型量販店ではなく、 「価格.com」などで検索したら出てくるような、 同モデルを16万~17万円で販売している(上野や秋葉原にあるような)お店で購入したいと考えているのですが、品質的にはどうなのでしょうか? そのようなお店で液晶テレビを購入された経験のある方、いらっしゃいましたら、ご意見を聞かせていただけないでしょうか。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 買取値段の違い

    今ゲーム、DVD などを売ろうと思っているのですが リサイクルショップか普通の大手の店 どっちの方が高く売れると思いますか?? ちなみに大手の店は 古本市場 です