• 締切済み

最低な外壁リフォーム会社

外壁リフォームで、お願いしていたものと違う下地を塗られました。 塗料別で(アステックペイントのec2000fと、日本ペイントのファインシリコンフレッシュ) 2種類の見積もりを貰っていました。 最初はアステックにするということで話が進んでいましたが、担当者の説明に矛盾があって不安になり、 それなら日本のちゃんとした会社の塗料を使えば間違いないだろうと思い直し アステックはやめて最初に貰った見積もり(日本ペイント)の塗料にします、と、変更をお願いしました。 日本ペイントの見積もりには、下塗りはアンダーフィラー弾性エクセルと書かれており、当然それが塗られているものと思っていましたが、 使用済みの缶をチェックしたところ、アンダーフィラー弾性エクセルはどこにも見当たらず 代わりにパーフェクトフィラーの空きカンがたくさんありました。 こんな下地を使用するなんて寝耳に水です。 こんな事ってあり得るのでしょうか。 今月、担当者や会社の度重なるいい加減な対応や、嘘に嘘を重ねる態度等により、工事途中ですが契約を打ち切るよう話ししたところです。 一応、使用済みの缶の数を確認&記録しないとな…と思いチェックしたらこのありさまです。 アステックとニッペを天秤にかけた時、上塗りのファインシリコンフレッシュよりも、その下地であるアンダーフィラー弾性エクセルの性能が魅力だと思ったから変更したのに。 最後の最後の最後まで裏切られた気持ちで腹が立って仕方ありません。 こんなことってあり得るのでしょうか。 足場を組んではや3ヶ月…話し合いやチェック、調べ物に費やした時間を返して欲しいです。

みんなの回答

  • pon2929
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

色々言われていますが、パーフェクトフィラーのほうが高額です。 材料の代理店や販売店等の取引先次第ですが、パーフェクトフィラーのほうが倍近くします。 性能のほうはというと、アンダーフィラー弾性エクセルのほうが 乾燥後、若干固いような気がします。 お話からすると外壁はモルタル外壁ではないですか? そうでしたら僅かながらパーフェクトフィラーのほうが分はあります。 あと材料の軽さですかね。同じ性能だとしたら軽いほうが良いと思いますけどね。 うちの場合、アンダーフィラー弾性エクセルよりパーフェクトフィラーで見積もったほうが工事価格は高いです。 あと消費者にはどうでもいい話ですが、材料の使いごこちはというと大して変わりません。それ以外にパーフェクトフィラーはなぜか数か月で品質が変わりやすいです。未使用材の品質が変わりやすいみたいで、うちでは余るごとに産廃処分です。 私個人がなんらかの理由で廃業して、アンダーフィラー弾性エクセル使用の塗り替えを頼んだとして、 実際始まってみたら、パーフェクトフィラーを使われていて、 請求も見積書通りだったとしたら、儲けものだと思いますけどね。 疑い始められる言動をした業者が悪いですが、一度お気持ちをリセットしてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もナンバーの方と同意見です。いまさらどうのと言ってもどうしようもないから、悔しいですけど値引き交渉にもって言ったらどうでしょうか。これもつらいですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

リフォームトラブルの相談に良くあるのですが、工事見積書に工事内容や材料詳細仕様が記載されていないケースがほとんどです。口頭で頼んだりした場合に問題が生じています。 材料をどちらかに選択したり、変更した場合には、仕様詳細(材料品名や品番)を記載した再見積書を取って確認することです。そうしないと同等品ならば安い材料を使われてしまいます。 足場を組んで3ヶ月とのことですが、足場費用は日にち計算ですので業者には費用がどんどんと加算されています。工事途中での契約打ち切り宣言がすんなりゆくとも思えません。弁護士を通じて費用請求が来るので、今まで以上の長い長い交渉が始まります。貴方は勝てる自信がありますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外壁塗装料について教えてください

    外壁塗装の見積もりを2社から取りました。見積り額は、同じようなものです。塗料のメーカーが違うので、素人には、よく分かりません。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 A社(菊水化学 水系ファインコートシリコン使用)  下塗:弾性ソフトサーフ  中塗:2液性硬化剤入りウレタン塗料  仕上:セラミックシリコン 木部・鉄部は、エポキシエマルジョンペイントと2液型硬化剤入りウレタン塗料及びシリコン塗料 B社(ニッペ DANシリコンセラ使用)  下塗:アンダーフィラ弾性エクセル  中塗:DANシリコンセラ塗料  仕上:DANシリコンセラ塗料 木部・鉄部は、セラMレタン2回塗り・モルコン2回塗り・密着ロンプライマー後セラMレタン     です。よろしく、お願いします。

  • 下地に適した外壁塗料について教えてください。

    外壁塗装の塗替えを考えており、只今4社程見積もりを出して貰いました。 しかし、どの業者も下塗り、(中塗り)上塗り、それぞれ使用している塗料が違い、自分なりに商品情報を調べてみたのですが、なにぶん素人故、私の家の外壁に適した塗料が、どの商品になるのかは、わかりませんでした。 ●外壁はコンクリート(モルタル?)です。 ●現在の塗装模様は吹き付けタイル面になっています。 ●現在、外壁の状態は、 まず、指で触れると白くなります。(ガードレールに触れた時の様になります。) あと、左官補修が必要な箇所が数箇所。 (建物下部の外壁塗装が剥げ、コンクリートも剥げ、金網部が見えてしまっている箇所や、クラック箇所をコーキングした痕と、外壁の膨れが数箇所あります。) ●m2数は、業者によって若干出され方が違いましたが、 183m2~187m2で出されていました。 ●各業者に提案して頂いた塗装は、 A社:仕様《関西ペイント》 【下塗】アレスホルダーZ 【中・上塗】コスモシリコン B社:仕様《日本ペイント》 【下塗】ニッペアンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】ニッペDANシリコンセラ C社:仕様《SK化研》 【下塗】水性ソフトサーフSG 【中・上塗】セラミクリーン D社:仕様《日本ペイント》 【下塗】アンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】オーデフレッシュSi 以上の4パターンです。 適材適所あると思うのですが、 調べる限り、塗料の質だけを考えると、少々値段が上がっても、フッ素が良い様なので、日本ペイントのフッ素樹脂塗料にしようか?など、調べれば調べる程迷ってしまい、とうとう見積りから2ヶ月が経とうとしており、少々混乱しております…。(>_<;) どうか、よきアドバイス、宜しくお願い致します!

  • 日本ペイントのDANシリコンセラについて

    日本ペイントのDANシリコンセラについて 塗装の専門の知識を持っていらっしゃる方、教えてください。 先日、塗り面積が145m2ほどの我が家の塗装をしたのですが、中塗り、上塗りにDANシリコンセラを使いました。使用した缶の数を確認すると4缶で、これは日本ペイントのホームページで確認した規定の使用量よりかなり少ないと思います。(私の計算ではせめて12缶以上?) 施工業者に確認すると、その業者が独自開発した下地がとても優れておりDANシリコンセラの特性を補うので、この使用量で適切だそうです。確かに下塗りに9缶も使っており、DANシリコンセラがそもそも下地に指定しているアンダーフィラーという製品なら、もっと少ない缶数ですんだはずと思われます。そういう意味では、がっちり下塗りをしているともいえるかもしれません。 そこで疑問なのですが、たとえ下地がりっぱだとしても、ここまで規定の量を下回っていいものでしょうか?この塗膜の厚さで、中塗り、上塗りとして成立するのでしょうか?たぶん、塗料としてこれ以上希釈できないという限界値があるように思うのですが…。

  • 屋根・外壁の断熱防水塗装について

    新築でこれから着工予定です。現在考えている塗装はアステックペイントで屋根・外壁とも断熱防水です。しかし見積もりを見るとかなり高いです(187万円です)。それで他に考えているのが外壁にサーモシャット工法、屋根はクールタイトHI工法です。まだ見積もりは貰ってませんがアステックペイントと比べて金額(m2の単価)はどうでしょうか、安くなるのでしょうか?m2の単価というよりこれまでのご経験からでもどっちが安いか答えて頂ければと思います。又他に具体的におすすめな塗料名(外壁・屋根共、断熱防水)があったら教えてください。なるべく塗料候補あげて頂ければ助かりますよろしくお願いします。沢山の回答お待ちしてます。

  • 外壁塗装、どうしたら良いのでしょう。

    築8年半になる我が家のALCの外壁塗装に関して質問します。 現在、3つの提案がなされています。 (1)外壁下地防コケ処理  UVプロテクトクリアー2回塗り仕上げ (2)下地塗り(ウルトラシーラーIII or アンダーフィラー弾性エクセル)  中塗り(オーデフレッシュSi100II)  上塗り(オーデフレッシュSi100II) (3)下地塗り(ウルトラシーラーIII or アンダーフィラー弾性エクセル)  中塗り(DNAシリコンセラR)  上塗り(DNAシリコンセラR)  仕上げ(光触媒NT-1800) (1)の提案では、素材を生かしたものに仕上がるとの事。 しかし、現在8年経過しているので、色あせた上にクリアーをかけた時多少の変化は認められるの。(フレッシュな感じとか) また、耐用年数はどのくらいあるのか。 (2)と(3)のオーデフレッシュSi100IIとDNAシリコンセラRとの違い。また、それらの耐用年数の違い。 光触媒NT-1800はどのような効果があり、耐用年数はどのくらあるか。 以上3つの提案の中からどれを選んだら良いと思われますか。 また、別の提案でもかまいません。アドバイスよろしくお願いします。

  • ブロック塀の塗装について

    新しいブロック塀に塗装をします。 ペンキは水性塗料を2回塗りします。 そこで下地には水性の微弾性フィラーを使うのですが、 以前、微弾性フィラーを1回で厚く塗った後、 塗装したら数カ月で塗装が剥がれてきた経験があります。 そこで、微弾性フィラーをなるべく薄めに、2回塗りすれば、 剥がれにくくなり、仕上がりも綺麗になりますか?

  • 外壁塗り替えで塗料の質問です

    外壁工事を工務店にお願いしたのですが、使う塗料は大丈夫でしょうか。 外壁:下塗りに日本ペイントのアンダーフィラー 中塗りにエスケー化研のセラミクリーン 上塗りにエスケー 化研の水性セラミックシリコン 屋根:日本ペイントのファインシリコンベストの二度塗り 工務店の話では、既存の外壁がモルタルの吹き付けなので、中塗りは セラミクリーンが防水性の点でいいそうで、あとの塗料は定評があって コストパフォーマンスがいい、とのことでした。 製品サイトなどを調べても素人にはよく解らず、これらの 塗料の選択が問題ないのか判別できません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 新築RC造の外壁塗装下地について

    新築RC造の外壁塗装下地で微弾性フィラーを使用したかったのですが、(ヘアクラック/遮熱目当て) ペンキ販売店(業者向け)にて特に何も伝えずシーラーを買い塗布しました。 ところが次のフィラーを塗る段階で微弾性系フィラーはそのシーラーの上には使用できない(付着しない) と言われ泣く泣く微弾性系をあきらめましたがネットで探してもそのような硬質系シーラー?に 微弾性フィラーは塗れないとの情報がなく、実際のところはどうなのか教えて頂きたいです。 気持ち的にはシーラーがひび割れても上のフィラーは無事?だから付着さえすれば使いたかったのですが・・・ 使用したシーラー:水性ホワイトシーラー(http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/prd_113.html) 使用した硬質フィラー(タイルラックEMA-Sベース100K:http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/prd_65.html) タイルラックEMAはほぼ模様を出す為だけの機能しかないと聞いたのですがそうなのでしょうか? なにか少しでもいい所が聞ければ救われるのですが。。

  • 外壁の塗装について

    住宅ではありませんが塗装の仕事をしてます。 まだ痛みは極小ですが、もうすぐ築5年になり早めに住宅の外壁塗装を自分で挑戦しようと思ってます。 現在、外壁はALCで塗装はアクリルリシンの吹き付けです。 リシンは好きではないので今度は微弾性フィラーで波型にして艶のある塗装にしようと思ってます。 具体的にはニッペのアンダーフィラー弾性エクセルを砂骨ローラーで リシン面をつぶしてニッペのオーデフレッシュSi100IIの7部艶にしようと思ってます。 試しにある塗装屋に見積もりを出してもらい塗装の仕様を聞きましたら ALCにリシンの吹きつけに厚塗りだと膨れが生じるので今回はシャブシャブのシーラーを塗り、リシン目を生かしたつや消しの白に近い色にします。とのことでした。 もし自分でやるにしても厚塗りは厳禁だと言われました。 そんなに膨れやすいのでしょうか? 外壁の塗装に関しては素人なので外壁のプロにお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 外壁の塗り替えにについて

    築10年、サイディングの継ぎ目のコーキングが割れてきており、外壁の塗り替えを検討しています。 現在、2社で見積もりを取っていますが、1社は飛び込みで来た業者で、もう1社は知り合いの不動産屋の紹介のリフォーム業者です。 A社は塗料のお勧めを提示されており、割れの補修にも通常のコーキングとは違ったものを使用されるとのことです。10年の保証書を出すと言われており、不明な点については何度も足を運んで説明していただいています。来られた営業&施工の方も丁寧です。ただし、最初の提示額が高く、飛び込みということもあり、信用していいものか悩んでいます。 B社は最初の見積もりから高くはないのですが、施工の方がいい加減そう、塗料はシリコンならどれでも変わりない、割れの補修も通常のウレタンを使うと言われています。また、B社の内容について、否定的ですが、それについての知識も持っているように思えません。  両者の見積もり内容は以下のとおりです。詳しい方から見たらどちらがよいと思われますか?素人には判断できずに困っています。 (A社)初回見積もり:143万円→現在見積もり:105万円  外壁面積:181m2  足場:10.9万円、養生:7.2万円  下地改修(セメンシャス充填、変性シリコン充填):3.6万円  下地調整(日ペ、アンダーフィラー弾性エクセル):32.6万円  下塗り&上塗り(日ペ、オーデフレッシュSi100II):27.2万円×2回  基礎防水:6.8万円、ペンキ塗装:8.6万円  屋根塗装(水性シリコンシーラー&カスタムシリコン):19.5万円 (B社)現在見積もり:105万円  外壁面積:195m2  足場:15.8万円、養生:2.0万円  高圧水洗い:4.9万円  コーキング補修:4.5万円  下地調整(ロックシーラー塗り):7.8万円  下塗り&上塗り(シリコン塗装):41.0万円  基礎防水:7.6万円、ペンキ塗装:3.5万円  屋根塗装:12.4万円   諸経費:3.0万円、値引き:2.5万円