私の母国にある子会社への移籍時に在留資格を更新する方法

このQ&Aのポイント
  • 私は中国出身の労働者で、今年9月から来日して10年目に入りました。私は現在就労ビザを持っており、今年12月からは会社の新しい事業のために上海にある子会社に移籍し、中国での長期勤務が予定されています。来年2月に私の在留資格が切れるため、11月に在留期限を更新する申請を行う予定です。しかし、私が中国で働くことによって日本での在留資格が取り消される可能性はあるのでしょうか?
  • 私と私の妻(家族滞在者)は日本での生活に慣れており、完全に帰国することは望んでいません。私たちは日本に戻ることができるようにしたいと思っていますが、そのための方法は他にもあるのでしょうか?会社との交渉方法も教えていただきたいです。知っている方がいれば、アドバイスをいただけると助かります。
  • 移籍時の在留資格更新について教えてください。私は中国出身で、来日してから9年目になります。現在、働きビザを持っており、会社の新しい事業のために上海にある子会社に移籍することになりました。移籍後の在留資格の更新は、来年2月に行う予定ですが、中国での勤務が日本での在留資格を取り消す可能性はありますか?また、帰国せずに日本に戻る方法や、会社との交渉方法などについても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

母国にある子会社へ移籍時の在留資格更新について

私は今年9月から来日10年目(仕事5年半)となる中国人です。 今就労ビザを持っていて、今年12月から会社の新しい事業の立ち上げで、上海にある子会社に移籍し、中国で長期勤務となります。来年2月に在留期限が切れますが、今年11月に一回在留期限更新の申請を行うつもりです。 中国勤務となったら、在留資格が取り消されますでしょうか。取り消されないようにするために、何かの前提条件がありますか。 私と妻(家族滞在)は日本での生活になれていて、完全に帰国なんていやです。なんとか日本に戻りたいときに戻れるようにしたいのですが、他にも何か考えられる方法がありますか。どうのように会社と交渉すればよいでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

移籍=転籍であるなら、今後の仕事の場、居住地は、中国となります。 今回、在留資格の期間更新ができたとしても、次回の更新は不可能でしょう。 在留資格の取り消しは「現に有する在留資格に準ずる活動を3ヶ月以上行っていない場合」に対象となり、当人から事情聴取することになっていますが、当人が日本にいないなら(入管はそれを確認できます。というか入管は出入国を管理する官庁ですので当たり前ですが)、日本国では官報に告示し、一定期間内の出頭がなければ取り消しとなるでしょう。 ただし、現実的に「現に有する在留資格に準ずる活動を3ヶ月以上行っているかどうか」を一々確認してはいません(事後でも確認できれば、入管にとってそれは追求するポイントになるので痛くも痒くもない)。現実的には自身で申告するか、他の役場から連絡がいくか、次回の更新時の何れかしか分からないでしょう。そのうえで、あえてできる当該外国人の努力は、「海外勤務はあくまで一時的なもので、真の住所はここである」というアピールだけです。妻子も残し、加えて自身の住民票も残して、住民税を払うことです。もちろん、こんなアピールは小細工の類ですから、所得税が納められていない、日本のいない等から元の会社に問い合わせれば転籍の事実はすぐに分かってしまいます。 >なんとか日本に戻りたいときに戻れるようにしたいのですが、他にも何か考えられる方法がありますか。どうのように会社と交渉すればよいでしょうか。 転籍でなく、出向、長期出張とする。転職する等です。

dx7333
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。当初籍は来年の九月まで本社に残れば永住権を取れると思いましたが、申請の直前に日本で生活していないとだめだと聞きました。そんなことがありますか。

関連するQ&A

  • 在留資格を持つ外国人が海外勤務になると資格無効に?

    主人(中国人)は現在日本人配偶者ビザで日本の在留資格を持っているのですが、 転職する会社は将来「中国勤務」になる可能性があります。 配偶者ビザを更新していき、最終的に長期のビザもしくは、永住権がもらえればと 考えていたのですが、中国勤務になった場合は、日本に在留していない理由でビザの 更新はされないのでしょうか?ビザの期限が切れた時点で、ノービザになり、 中国から日本に来る際には、また短期ビザ等を申請しなければならないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 在留資格

     友人のフィリピン人が「技術」で来日していたのですが、昨年9月からフィリピンに帰国しており、先月の在留期限更新を忘れたまま期限を過ぎてしまいました。日本での勤務先を継続して雇用してくれるということもあり、在留資格を取り直したいということです。    主にPC作業が多いので母国で仕事をこなしていたようなんですが、新たに在留資格を取得するときにありのまま母国で仕事をしていたと申告すると、「在留資格をとらなくても母国で仕事をすれば?」という話になるのでしょうか。  ご教授よろしくお願い致します。

  • 在留資格について

     こんばんは、いつもお世話になっております。  私にはちょっとした事情がありまして、是非聞かせてください。母と私と弟が父の仕事で6年前か来日しました。在留資格は、父が仕事で日本に来たので仕事のビザのようで、母と私と弟は家族滞在というビザです。ビザは今年の7月まで有効です。  今年の1月に、父は仕事が終わり、帰国しました。弟は今高校生なので、そのまま母は日本に残っています。3人で暮らしています。ちなみに、私は大学生なので、大学に入ってから留学ビザに変更しました。  では、質問なんです。母と弟のビザの有効期限は確かに今年の7月まであるのですが、仕事のビザを持てる父が既に帰国しました。確かに、家族滞在というビザはあくまでも父のビザの付属のようなものですね。最近、私は父がいなければ、母と弟も日本にいられないみたいな話を聞いたことがあって、すごく心配になってきました。そうすると、1月から今までの期間、母と弟が不法で滞在してるということじゃないか、と怖くなってきました。本当に不法滞在という扱いになるのでしょうか?  ちょうど今も母と弟のビザ延長申請の期間に入ろうとしたところなんですが、こうした疑問もありまして、私は毎日毎日落ち着くことが出来ません。是非、教えていただければと思います。ありがとうございます!

  • 在留資格の手続きについて

    来日7年、結婚して5年になるアメリカ人です。 ビザのことで質問させてください。 現在、在留資格が「技術」なのですが、6月までに更新を行います。 このとき、在留資格の更新と在留資格の変更(「技術」から「日本人の配偶者」へ)、永住権(「日本人の配偶者」として)の申請を同時に行うことはできるのでしょうか。

  • 在留資格更新の際の源泉徴収票

    韓国人の友人が、日本のIT技術者の派遣会社に採用され、来日しました。IT分野では人手が足りないようで、とりあえず観光ビザで来日するように言われ、ビザが出る前から仕事をさせられました。 日本の大手企業のITプロジェクトの一員として働いていましたが、派遣会社は在留資格の申請を怠っていて、友人は一度韓国に帰って戻るなどして、半年近く短期滞在の資格で仕事をしていました。 去年の8月に在留資格「技術」は取得できたのですが、友人はその会社がもはや我慢できないらしく、転職を考えています。今年の8月に現在の在留資格を更新しなければならないのですが、その時源泉徴収票を提出しなければなりません。しかし源泉徴収票は、彼の在留資格が発給された8月からではなく、2月からの所得が明記されていました。 彼が転職をし、8月に在留資格を更新する時、去年8月に在留資格をとったはずなのに、2月から働いたことになっていることが入管にばれるとまずいのではないかと彼は心配していました。 私は彼を助けたくてもこういうものはまったく知識がないので行政書士に聞いてみた方が良いとしかいえませんでした。 入管は彼が在留資格をもらう前から働いたことまで源泉徴収票をチェックするんでしょうか。そもそも不法就労の時期だった時まで遡って源泉徴収票を出す会社も理解できません。

  • 在留資格変更について

    現在の在留資格は家族で滞在しておられる方を フルタイムの正社員で雇用するために就労ビザを取得させたいと思っています。 職務内容としては、簡単な通訳の仕事で、弊社としては単純に日本語と中国語を話せる方というのが条件なのですが 会社がどれだけ雇用したくても、大学卒業証明や 実務経験10年以上だとか、そういう証明書がなければやはり就労ビザは取得できないものでしょうか?

  • 外国(カナダ)ビザのための在留資格認定証について 

    私ども夫婦(夫の私(日本人)と妻(ウクライナ国籍))は6月頃からカナダでの就労、居住を予定しております。最終的にはカナダへの移民申請をし、定住する予定です。昨年11月に日本の入管から発行された一年間有効の在留資格認定証をもとに妻は日本で生活しています。昨年12月に私はカナダでビザ取得をサポートしてくれるカナダの雇用主を見つけ、このあとその雇用主からのLMO通知書(現在カナダのHRSDCに雇用主さんがLMOを申請中)を もとに、3月か4月頃にカナダへの就労ビザを申請する予定です。(私の就労ビザはビザ有効期間2年・雇用主/限定)  カナダ大使館へのビザ申請は妻も一緒に申請しに行きます。  妻は、日本国籍ではないので、(1)ビジタービザ というものを申請します。そして、(2)就労ビザも申請します。私と同じ職場で働くためです。(2)については妻は、就労ビザ取得者である私の- 配偶者なので、カナダでの就労選択肢が自由(オープン)なビザです。しかし(1)について、妻のビジタービザはあくまでも日本の法務省が発行する「在留資格認定書」の有効期限に立脚して発給されるものなので、その期限は私のように2年間という訳にはいきません。妻のそれは12月がリミットです。ですので来年の1月以降も引き続きカナダの生活を続けるためには、いったん日本へ二人で帰って、入管への在留資格認定証の更新申請、と、カナダ政府への妻のビザの申請をしなければなりません。しかし、そのとき、これらの申請のために日本で長時間待たされて、カナダの雇用主さん(カナダでの仕事)に迷惑をかけることもできませんので、できるだけこれらの日本での手続きを「速やか」に「確実」に行わなければなりません。私どもはカナダでの生活のために日本の法務省に、妻の日本の在留資格認定の更新を申請しようとしているわけですが、日本の入管は私共のようなケースについて、在留資格認定証の更新を速やかに許可してくれるでしょうか。日本の法務省・入国管理局が発給する在留資格認定の意味は「日本に在留するからこそ、在留を許可する」ということだと分かっております。

  • 外国人招聘時の既存在留資格 有効/無効の検証手段を教えてください

    宜しくお願いします。 勤務先で中国に業務委託することになり、 業務引継ぎのために中国の会社(A社)の担当者を、6月から5ヶ月日本へ招聘します。 招聘する中国人の方の、過去の職務、現在の日本の査証、在留資格は下記の通りです。 ・今年1月末で数年勤務した日本の別会社(B社)を退職し、中国に帰国。その後今月、中国のA社で採用されたばかり。 ・就労visaは、前職で取得しており、2年以上残期間あり ・日本出国時に複数回の再入国許可取得済み ・在留資格は”技術”で、前職、今回の業務ともに、合致している 懸念しているのは、”(1)前職の退職から3ヶ月以上経過してしまったこと”と、”(2)既に出国していること”です。 現在のこの担当者の在留資格状況では、(1)で在留許可取り消しの可能性があり、(2)で入国した時点で不法滞在となる(もしくは入国できない)、のではないでしょうか? 可能であれば、現在持っている在留資格で入国後、今回の仕事で就労資格証明書を取得して転職扱いにできれば、ご本人の在留年数蓄積のためにも、我々の業務引継ぎスケジュール的にも望ましいのですが。。 それはこの状況で可能でしょうか? 込み入った質問で申し訳ありませんが、同様の事例をご存知の方の経験談等もいただければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 在留資格

    友達は中国人です、就職もうすぐ一年になりますが、今年まだ一年のビザしか取ってないです。彼女の考え方は三年のビザ取ったら日本在留期間の余裕があって、もう一年仕事して、結婚、出産一年あと一年仕事探す(今の就職先は結婚禁止)三年経ってまだビザ申請する。こんな理想的な考え方が甘いですね。こういう場合は入管からまだ三年後のビザもらえますか。どうしたらいいですか、アイディアあれば教えてください!

  • 日本での在留資格を更新する際ビザはどうすればよいのか

     現在、中国人の妻が、一年の日本人の配偶者の在留資格認定証明書を受理し、一年のビザを受けて日本にくることになったのですが、一年後、在留資格認定証明書の更新をした場合、ビザの再申請をするために、一度中国に戻らなければならないのでしょうか?  日本に滞在したまま手続きはできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう