新しくボランティアサークルを作りたい!

このQ&Aのポイント
  • 大学で新しくボランティアサークルを作りたいと思っています。作成の過程から方針の決め方など、詳しく教えていただければ幸いです。
  • 私は怪我が原因で体育会の部活をやめ、時間を持て余しています。ボランティアサークルに入ることも考えましたが、自分のしたいことと合わず、自分で作ることにしました。
  • 目標は東北の復興支援ですが、まずは自分たちの地域の活性化から始めたいと考えています。現在のメンバーは3人で、大学公認も目指しています。具体的なアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しくボランティアサークルを作りたいです

大学で新しくボランティアサークルを作りたいと思っています。しかし、新しく作るとなると、どのように進めたらいいのかよくわかりません。作成の過程から方針の決め方など、詳しく教えていただければ幸いです。 今私は二回生なのですが、この夏に怪我が原因で体育会の部活をやめました。生活の大きな一部を失ったので、時間を少し持て余してしまうようになりました。そこで、かねてから興味があったボランティアサークルに入ろうと思ったのですが、自分のしたいことと違うや、これが大きな原因かもしれませんが、二回生の後期ということもあり、入りにくいものでした。そこで作ることのしたのです。 自分自身の目標としては東北の復興支援です。しかし、大学が関西にあるために、まずはできることから、例えば自分たちの地域の活性化のため、ゴミ拾い、児童交流などからでも始めたいと思ってます。 今の仲間の人数は3人です。大学公認にもなりたいと考えています。具体的なアドバイス、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

まず、学生部学生生活課に資料があるのでもらいましょう 内容の進め方や条件で分からないことがあれば、聞きましょう http://www.kvnet.jp/ 上記の場所に、相談にいきましょう ボランティア団体であっても、資金は必要ですので会計に明るい人を誘いましょう あとは実績です 今週の連休でも、地域ボランティアに参加しましょう そして、大学の公認を待たずして、粛々と活動を始めてください .

参考URL:
http://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/city/files/04kiyaku.pdf
muneomuneo
質問者

お礼

会計についてまで、考えが及んでいませんでした。確かに大事なことですね。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ボランテイアは地域の社会福祉協議会が 窓口で活動されたりしています。 下記は大阪市ボランテイア・市民活動センターのサイトです。 http://www.osakacity-vnet.or.jp/index.html

muneomuneo
質問者

お礼

地域各所にそのような窓口があるのですね。計画がまとまったら、訪ねてみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ボランティアの概念とは

    大学一年の者です。私は、夏休みを利用して東北へ震災復興ボランティアに参加したいと考えています。 震災が起きた年、何か行動を起こしたいと思っていても当時は高校生で、参加できるプログラムが少なかったり、日程が合わなかったり、東北へ行くことができませんでした。 大学生になったら東北へ行き、自分の目と心で実際に被災地の現場を見たい、学びたい。これは高校生から考えていたことでした。 震災から何年か経った今も何かできることがあるはず。東北へ実際に足を運びたい。学校に東北へボランティアに行くプログラムがあります。それに参加をしようかと悩んでいるところです。 しかし、母に、”単なる興味本位で東北へ行くということは被災地の方に非常に失礼なことである”といわれ、はっとしました。そして、ボランティアについて深く考えました。 プログラムでは瓦礫撤去や、地域の方の手伝い、傾聴サロンなどの活動があります。もちろん、そのような活動に一生懸命取り組み、その活動を通して、自分がなにか学べたり、経験を通して一歩成長できたりするだろうと思い、ボランティアに参加したいと思っているところです。 “自分”が学びたいという下心を持ってボランティアに参加することはやはりいけないことなのでしょうか。 ボランティアとはなんでしょうか。どのような気持ちでボランティアに参加をすればいいのかわからなくなってきてしまいました。 ボランティアとは"100%の善意"を求められているものなのでしょうか。 実際にボランティアに参加する人々に対して「自己満足だ」「売名行為だ」などと言われることが多くあるとは思います。 自己満足、いけないものなのでしょうか。 ボランティアをしているから「自分は偉い、感謝されるべき」などと考えるのは間違っていることは確かだと思います。 ボランティアとはどのような気持ち、心構え、考えで取り組むべきものなのでしょうか。 様々な方の意見お待ちしています。

  • 海外/ボランティアサークルのインカレについて

    閲覧ありがとうございます。 過去に似たような質問があって、被ってたらすみません。 一人では手に余る状態なので、質問しようと思いました。 私は今年から大学1年生になる者で、ボランティアサークルにとても興味があります。 特に海外でボランティア活動したいと思っています。 昨年、ニュースでシリア内戦を見て、難民の子供たちの現状を知ってから海外での活動が気になり始めたからです。 私が通っている大学にはボランティアサークルはあることにはあるのですが、海外で活動するサークルはありませんでした。(私が知る限りでは) まだ新歓が始まったばかりですが、大学から渡されたパンフにはそのような活動をしているサークルはありませんでした。 そこで、同じ志を持つ学生で構成されているインカレに入ろうかなと思いました。 インカレなら他大学の人とも交流できるし、自分に合ったサークルが見つけられそうだと思ったからです。 そして質問なのですが、そういったサークルを見つけるにはどうやって探せばいいのでしょうか? ネットでインカレを調べたところ、「ガクサー」というサイトが見つかってそこにインカレの情報が載っていたのですが、出来ればもっと多くの候補を比較して決めたいのです。 ガクサーHP:http://gakucir.com/ 「大学にいったら、海外でボランティアをしよう!」 ていうくらい意気込んでいるので、慎重に選びたいと思っています。 インカレに入っている、又は入っていた方、その他詳しい方どうかお力添えをお願いします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • サークルについて

    京都大学一回のものです。前期はサークルに入るつもりがなくて前期はどこにも所属しなかったのですが、やはり入りたい!!という気持ちが強まり後期はどこかのサークルに入りたいと思っています。しかし、もうすでにサークル内部で役割的なものが決まっている中で、通年募集とHPにかいているサークルもやはり後期からの新入生は好ましくないものなのでしょうか?? 後期は前期と同じように新入生を募集するのですか?? 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 大学一回生なんですが、サークルや部活が全然決まりません。周りの人もまだ

    大学一回生なんですが、サークルや部活が全然決まりません。周りの人もまだ迷ってるみたいなんですが、部活に入って練習を一生懸命頑張ってる人もいます。 僕は高校生の時にあまり積極的な性格ではないのですが思いきって生徒会に入って文化祭などを作っていったんです。おかげでなんだかんだで楽しい高校生活を送ることができました。 大学に入ってみると、僕が行ってる大学はサークル活動が活発すぎて、大学公認サークルだけでも80近くはありますしざっと200はサークルがあると思います。 今だに自分は何をしたいのか分からず、とりあえず新歓や飲み会に参加しているのですがこれだ!とゆうのが見つかりません。 一生サークル決まらず、迷ってばかりの大学生活を送るのかな~って思うと嫌になっちゃいます。 四年間これをやったぞ!って自信を持ちたいし、学部関係なく色んな人と触れあいたいのでサークルや部活をしたいんです。 今のところ、一つだけボランティアサークルに入ってるのですがゆるすぎで週一しかありません・・・。 なんか長くなったのですが、皆さんはサークルはいつ頃決められましたか?また、サークルを決めるコツみたいなものがあれば教えてください

  • サークルの部長に我慢ならん

    サークルの部長に我慢ならん こんにちは 自分は大学の2年生です 頼りなさすぎるサークルの3年生の部長に腹が立って仕方ないです この人じゃもうダメだと思って今2年生で回してます この方がみんな喜ぶし、サークルのため だけど3年生はこのことに面白くないようである日かちきれました 「何おまえらで勝手に仕切ってんの?不安があって変えてほしいところがあるんなら部長である俺に言ってよ。そりゃ確かに俺言われてすぐ治すことできない人間だし、それで君らを不安にさせてるのはわかるし申し訳ないけどさ、その都度俺に怒るなり問題投げかけるなり不安ぶつけるなりしてよ、なのに最近は勝手にサークル動かしやがってよ、自治会やOBに示しがつかないだろ、自分でやりたいんならやりたいって俺に相談しろよ、そしたら任せてあげるのによ、勝手にやってマジなんなん?」 は? このサークルいつからおまえの物になったの? 結局は自治会やOBの前でいい顔したいだけでしょ? 今までの運営全部それに見える と返したら 「あのなぁ、例年こういう形でこういう風にやってきたんだからしゃーないだろ、表面だけでも守らないとこのサークルの信用落ちるしOBにもいらん心配かけるだろ、表面と書類だけでもいいから部長である俺を立ててくれよ、それすらもできないの?だったらこのサークルやめて自分らで新しいサークル作ればいいでしょ?俺だって苦労してるんだ、俺だってこのサークルを守りたいんだ」 なんなんだ この人 言葉の最後で矛盾してるし ついてこれないならやめろ? 何言ってんだ けどあんな糞部長でも曲がりなりにも大学公認サークル 自分らが新しいのを作っても所詮大学非公認同好会 公認サークルになるように働きかけても今のサークルがネックで大学に拒否されるor認めてもらえるまで最低3年かかる (公認サークルは大学から施設や設備を貸してもらえ、活動資金が援助される、非公認同好会だったらまず大学内で活動できないから外でやるしかない) 非公認同好会の痛手を知っていて「ついてこれないならやめろ」とかいう部長 マジでなんなんだ もう我慢なりません

  • サークルを辞めたい…

    はじめまして。 とある4年制私立大学に通学している、2回生の者です。 私は高校の時から、地域の子供を対象としたボランティア(企画・運営等を行なう)に参加し、現在も続けています。 大学では、日本史に興味があったこともあって、入学と同時に伝統芸能系のサークルに入りました。 およそ一年と半年、両立しては来たのですが、最近ボランティアの方に自分の力や学生生活をよりかけてみたい、と思うようになりました。 その理由としては、 ・ボランティアで企画などをしている先輩方の魅力に打たれたこと。 ・今は、何かひとつのことに打ち込んでみたい、と思ったこと。 などがあります。 私としては、きっぱりとサークルを辞める決心も付いているのですが、なかなか踏み出せません。 このように、他の活動に仲間が移ってしまった場合、残された人たちの気持ちはどのようなものなのでしょうか。 もし同じような経験をされた方がいれば、意見等よろしくお願いします。 また、「辞め方」についても、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学のサークルについて

    大学のサークル、正式には部活についての相談です。 私は私立大学の文系学部に通っている大学の2年生です。 今いる部活を止めたい、他の部活かサークルに移動したいと思っています。 原因としては人間関係です。 自分に大方の問題があるのですが、元々友人も少なく(これも悩みの種ではあります)サークルで親しい人がほんの数人程度しかいず、孤独です。 今の部活に自分の居場所がないんです。正直俺が止めても「ふーん」とか「あれ?あいつ辞めたんだ」で終わってしまうような存在です。 別に目立ちたいとは思いません。せめて居て欲しいか居て欲しくないかならどっちかと言えば居て欲しい、くらいの存在にはなりたいんです。 しかし部活、就職活動などのことを考えるとサークルや部活移動が何か影響を及ぼすのでは、と心配です さらに私の部活は年に2回、神社のイベントにボランティアとして参加しています、 このことが就職活動にプラスになるかは分かりませんが、マイナスには働かず、わずかでもアドバンテージが得られるのかな?と思うと止めにくいです。 移動先の部活はあまり決めていません。元々俗に言うオタクの劣化(アニメやゲームをそこまでしていない)状態です、趣味もそっち系であり悩んでいます。 それに2回生というので歓迎してもらえるか心配ですし、先ほど記載したボランティアが近々あるので今止めたり移動するのは迷惑がかかるので、最後になるかもしれないので、努めは果たそうと思います。 私はどうすればいいのでしょうか?乱文ですいません。

  • 興味はないけど、彼女作る目的でサークルに入ることについてどう思いますか?

    現在、大学二回生です。最近、急に彼女がほしくなりました。僕はバイトとボランティアをやっています。でも、大学でサークルに入ってません。一回生のころに興味がわいて、見学に行こうと思う所がありませんでした。興味はないけど、彼女作る目的でサークルに入るのはどう思いますか?よくないですか?入ったら、真面目に取り組もうと思っています。

  • 履歴書のボランティア・社会活動欄について

    この度病院の事務職員に応募しようと思っているのですが、その病院の指定する履歴書にボランティア・社会活動について記入しなければならないスペースがありました。しかし、私は大学時代にボランティアや社会活動と呼べるようなものは一切したことがありません。 このような場合、そのボランティア欄は空白でもよいものなのでしょうか?小学校・中学校時代になら地域のゴミ拾いなどボランティア活動をしたことがあるのですが、昔過ぎることでも書いてもよいものなのでしょうか?しかし、ゴミ拾いを書く場合、病院で行われているボランティア活動とは程遠いような気もしています。病院の場合、医療に根ざしたボランティア活動を私がやったことがあるほうが先方としても心象がいいのではないかと思い、ゴミ拾いを書いてもよいものか悩んでいます。 また、ボランティア活動欄を空白にしないためには、今からボランティアをすればよいのではないかと考えたところ、すぐできるボランティアとして献血を思いつきました。しかし、今から献血に行っても面接までには数えるほどしか献血できないのですが、そのような数回しかやっていない些細なことでもボランティア活動として記入してもよいものなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 「学生ボランティア」が好きじゃない

    はじめまして。東京都在住の現役大学生です。 いきなりですが、私は学生がサークルを作成し行うボランティアが大嫌いです。ボランティアサークルの存在にいらだちます。 世の中には本当に困ってる人を助けたい、無償でも構わない、という素晴らしい方々がいらっしゃるのはわかっています。 しかし学生は違います。完全に自己満です。 「いい経験できた」「私たちはいいことをした」こんなことを酒の肴にして馬鹿みたいに飲み会を開くのです。 さらにムカつくのがボランティアをしているということを自分のステータスにしたり、そのサークルを男女の出会いの場として利用していることです。 現に私の大学や友人の大学のボランティアサークルには多数の男女が入っており、その中でカップルも生まれ、飲み会なども開かれています。 私はボランティアという名の下でこんなことをしている学生が本当に大嫌いです。 第一、まだ自立もできていない学生がそんな貧困国を救えるのかと。学生ができる範囲のことで本当に貧困国の方々の助けになるのかと。 どうせこの学生たちは異性が入っていなかったらボランティアサークルには入らないでしょう。ボランティアすると言っても自分たちのやりたいときにして、やりたくない時にはやらないのは目に見えています。 こんな中途半端な覚悟の学生が、どや顔でボランティアをしているということに真剣に怒りを覚えます。 「中途半端な正義は悪だ」とはよく言ったもので、彼らは自己満していますが、現地の方々は彼らが日本に戻ると同時に元の貧困生活に戻ります。 彼らが元の貧しい生活に戻った時に彼らは日本で飲み会です。ふざけるなという話です。 ボランティアをするなら大学辞めてその学費を全部補助するくらいの気持ちでやれよと思います。 少しの期間に少し補助したくらいでいいことしたみたいに考えてるやつらが本当に目ざわりです。 少し熱くなってしまいましたが、私の言いたいことはつまりこうです。 ・私のこの考えはおかしいですか?中途半端な気持ちでボランティアをするなというのはおかしいですか? ご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう