• 締切済み

サークルを辞めたい…

はじめまして。 とある4年制私立大学に通学している、2回生の者です。 私は高校の時から、地域の子供を対象としたボランティア(企画・運営等を行なう)に参加し、現在も続けています。 大学では、日本史に興味があったこともあって、入学と同時に伝統芸能系のサークルに入りました。 およそ一年と半年、両立しては来たのですが、最近ボランティアの方に自分の力や学生生活をよりかけてみたい、と思うようになりました。 その理由としては、 ・ボランティアで企画などをしている先輩方の魅力に打たれたこと。 ・今は、何かひとつのことに打ち込んでみたい、と思ったこと。 などがあります。 私としては、きっぱりとサークルを辞める決心も付いているのですが、なかなか踏み出せません。 このように、他の活動に仲間が移ってしまった場合、残された人たちの気持ちはどのようなものなのでしょうか。 もし同じような経験をされた方がいれば、意見等よろしくお願いします。 また、「辞め方」についても、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.2

サークルの人との関係を保ちたいのかでわかれます。 (1)もう完全に切るなら、スパッとやめましょう。 理由を幹部に説明してやめる。 残された方は残念に思いますよ。当然。 (2)そうでないなら、飲み会だけにたまにくるような 幽霊部員になればいいと思います。 もちろんボランティアを頑張るといった理由を説明して あまり活動に参加できない旨を伝えた方がいいと思います。 私としては、サークルでもめている等の事情がないのならば、 せっかく作った人間関係をなくすのはもったいないと思います。

hukayabu
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます! そうですよね…残された人は残念に思うに決まってますよね。 それは私も当然だと思います。 これから生きていく上で、人間関係ってどんな形にせよ(あまり第三者から見て気持ちの良くない関係でも…) 大事だと思います。 でもその人間関係を捨てても、ボランティアでやり尽くしたい、 というくらいの覚悟は、私は持ってるつもりだし、持たなければいけないと思います。 いろいろな考えがあると思いますが、私の気持ちとしては、 おっしゃってくれた(1)の方へ傾いています。

回答No.1

私もつい最近、大学のサークルを辞めました。理由はもう一つの所属しているサークルに打ち込みたいという気持ちが強くなったからです。 私も数ヶ月、何と言って辞めればよいか悩んでいたのですが、直接会って自分の気持ちを素直に言うと仲間は快く送り出してくれましたよ。 何かを頑張りたいという気持ちがあってやめるなら、決して否定的な気持ちをもたれることはないと思います。 実際、もう一つのサークルでも辞めた子が沢山いますが私は別の方面で頑張っている友達を応援してあげたいし、これからもずっと仲良くしたいって思っています。 どんな雰囲気のサークルなのか分かりませんが、誠意をもって、感謝の気持ちをもって言えばきっと大丈夫です。

hukayabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も友人に相談したり、本を読んだりしてみましたが、 やはり自分の気持ちに素直になることが一番重要なのかな、と思いはじめました。 chemicaryさんがおっしゃるように、誠意と感謝の気持ちを忘れず、思い切って、自分のありのままを伝えてみようと思います。

関連するQ&A

  • サイクリングサークルの魅力

    自分は今大学1年生で、サークルへの入部を考えています。 自分は昔から自転車が好きでした。しかし、サイクリング仲間?のような友達がいなかったため、大学に入ったらサイクリング部に入ろうと思っていました。サークルで友達を作れれば、卒業してからもその仲間と走れると思ったからです。 しかし大学には鳥人間コンテスト出場を目指して活動しているサークルもあり、とても魅力的でした。 元々サイクリングに決めていたのですが、今は決めかねています。 そこで、サイクリングサークルの魅力など、サークルに限らずサイクリング経験者の方の「サイクリング仲間作り?」など生の声をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに鳥人間サークルについての質問は別に上げています。また、両方のサークルの新歓にもいく予定です。

  • 大学二年生、サークルについて

    閲覧ありがとうございます。 一人で悩んでいても、解決策が見つからなかった為、質問させていただきました。ぜひ、アドバイスをお願いします! 現在都内の私立大学に通う二年生の女です。一年の内は声優サークルに所属していましたが、活動内容が合わず一年でやめてしまいました。 私は趣味の幅が広く、サークルを見学してどのサークルもいいな…と思うのと、実際自分でもサークルを作りたいという思いがあって悩んでいます。 掛け持ちはいくつまで可能なんでしょう?また、大学二年生ですし、サークルには所属せず、他の事を重視した方がいいのでしょうか。 現在、興味があるのはサークルでは躰道部、ミュージカルサークル(歌と踊りとお芝居が好きなので。自分の大学には無いのでインカレサークルにお邪魔する事になりそうです)、軽音部、自分ではオタサーを作りたいと考えています。ボランティアにも興味がありますし、将来は企画の仕事がしたいと思ってるので何か役に立つアルバイトなどをしたいのですが… 頭でっかちになり過ぎていて、自分では少し解決の糸口がつかめない状況です。纏まっていませんが、アドバイスをお願いします!

  • サークルと大学院試験。

    度々お世話になっております。今回もよろしくお願いいたします 大学院への進学についてです。 自分は、今(6大学下位の私立機械工1年)とは別の大学院に行こうと思っています。 航空工学(特に電気推進について興味があります)が学べる院に行きたいとおもい、 東大にある研究室にいきたいと考えてます。 そのために勉強することにしたんですが、勉強時間確保のために今入っているサークルをやめるべきかどうかについて悩んでいます。 「航空は今の学科とやることが多少違う事」+「外部院入試」という事情があるので 勉強はかなりいるのではと考えてます。 現在在籍中大学の大学院にはお金の関係でいけそうにありませんし、 就職活動も院試験の勉強と両立するのは不可能だとおもいますので、 落ちることはぜったいに許されない状況です。 しかし、サークルで知り合った仲間や先輩方はいい人ばかりだし、 仲間として財産になりそうなことも事実です。 やってることも結構面白いので出来れば続けたいんですが、 院選びは妥協はしたくないんです。 そこで聞きたいんですが、 サークルやりながら外部の院受けようというのは甘いですか? どんなに厳しいご指摘でもかまいませんのゆえ、 アドバイスの方よろしくお願いします。

  • サークルを辞めることについて教えて下さい

    こんにちは、私は大学1年生の女です。 私はもともとダンスに興味があったので、大学ではダンスのサークルに入りました。 楽しくやっていこうと言う気持ちで入ったのですが、かなり本格的で、出欠も厳しく、 文化祭、イベント前は毎日練習で、深夜から朝にかけてのオール練習もたくさんあります。 先輩方、仲間はとても優しいのですが、体力的、精神的にもきついです。学校は二の次のような考え方のサークルです。 私は事情があり、大学を入りなおしているので、学業をおろそかにしたくありません。 また、最近、ずっと憧れていて、ずっとやりたかったアルバイトに採用され、そのバイトを一生懸命がんばりたいと思いました。そのバイトの中での資格も取得したいです それから母親もたいした病気ではないのですが、持病があり、最近少し悪化してしまったので 家の手伝いもしたいとおもっています。 サークルとの両立も考えましたがやはり厳しく、サークルを辞めてアルバイトをがんばったり、他の事に時間を使いたいとおもいます そこで今は文化祭の練習の最中なのですが、終わったら先輩に辞めることを言おうと思っているのですが、これらの理由で納得して許していただけるでしょうか? また、サークルというよりも部活のような感じでみんな一生懸命がんばっているのに私が辞めることを告げたら先輩、仲間に失礼でしょうか? 文化祭などでお世話になった先輩方と気まずくなってしまうでしょうか? とても心配です。 ご回答よろしくおねがいします     

  • サークル選び

    地方国公立大学に入学した新一年生です 高校のとき部活をやっていなくて 大学では何かサークルに入りたいと思っています。 けど活動とはほどとおく飲み会ばかりのサークルや 結構活動時間が長くて勉強と両立が難しそうなサークルがあって 悩んでしまいます。 サークルやっておられたかたがおられましたら どんなサークルに入っていたか教えていただけませんでしょうか。 あと内容はどんな感じでしたか。

  • サークルの活動と自分の時間について

    現在大学二年生でテニスサークルに所属しているものです。 最近、二年生になりサークルの運営に関わる”代”として日々のサークルの活動や、コンパの企画などを行うようになりました。私の所属しているサークルでは”代”の人間は授業がない限り、それらの活動すべてに参加しなければなりません。(厳密にはそれに近い空気や、伝統ともいえるものがあります。) 練習は週三回、半日行われ、その後にサークルのメンバーでの夕食および飲み会があります。 これに加え、二年になり授業が忙しくなるとともに、アルバイトの時間もあって睡眠をとれない日が続くこともあり、自分の時間(趣味などに使う時間)が取れていません。サークルに入ったばかりのころのテニスへの意欲もあまりなく、バイトや自分の時間を極力大切にしたいので、サークルやめたいとさえ考えることもあります。 しかし、サークルの交友関係を維持したいとも考えており、 どのような行動をとるべきか悩んでいます。 サークルをやめるべきなのでしょうか、それともある程度の無理が必要なのでしょうか。 どなたか助言をお願いいたします。

  • サークルを辞める理由

    現在、大学2年の者です。 文科系サークルに所属しています。 今、そのサークルを辞めようか悩んでいます。。。 たかが大学のサークルといえど、私の所属するサークルは 週1日の活動日にほぼ強制参加です。 そして2年生になってからは、サークル運営の仕事を任されるようになり 自分の時間がほぼない状況です。 したいこといっぱいあるのに・・・ しかも3年生になるとゼミやら就活やら勉強やらで 忙しくなりそうで、正直サークルと両立していける自信がありません! それなら今すぐ何かしらの理由をつけて辞めればいいじゃないか、 と思われるかもしれませんが、同輩も同じように サークルに対して積極的ではなく、辞めたいと思っている人がかなりいる状況です。 そんな中で私だけ適当な理由をつけて辞めるのは気が引けます。 そこでみなさんに質問です! (1)私のこのような状況を見て、どう思われますか?  続けていくべきでしょうか、辞めてもいいでしょうか。 (2)辞めるとしたら、どんな理由が一番納得してもらえるでしょうか?  ちなみに、今一人暮らしで、バイトもしてます! どうか皆さんの意見を聞かせてください!お願いします!

  • サークルについて

    質問というか相談があります。 僕は今大学三年生の男でTwitterをやっているのですが、同じ大学の子(全く知らない子)がサークルを作ったらしくそのアカウントが僕のタイムラインにもリツイートで回って来ました。 そして何気なく見ていると結構僕も興味がある内容のサークルで活動開始時期も12月からだったので入ろうと思いDMを送ろうとしているのですがそのサークルを作った子は恐らく1年生の女の子なのです。 それで質問なのですが今から3年の僕が新しく出来たサークルとは言え、入っても良いものでしょうか? 後僕は病気で障害持ちのため車椅子生活なのですがその事も伝えた方が良いでしょうか? またどのようにDMを送れば良いでしょうか? ちなみにボランティアサークルです

  • サークルを辞めたいです

    大学内でイベント企画を年に数回運営するというサークルに入っています。 サークルでの人間関係は良好だと思うのですが、活動が放課後から深夜日を超えてまで毎日のようにあり、土日も朝から深夜まで拘束され、長期休暇もほぼ全てサークルの活動で消えてしまっています。 本当に休めるときがなく、今まで申し訳ないとは思いつつしんどいと思えば仮病などを理由に休んだりしてきました。趣味の時間も、一人暮らしなのに買い物に行く暇もなく、ろくに睡眠もできず食生活も乱れ、今まで頑丈でろくに風邪も引いた事もなかったのについに体調を崩してしまいました。 また、なかなか治らず、しかし自分の作業は他の人に任せてしまったり、担当してたものが滞ってしまったり、先輩からはいつ来れるんだと暗に早く戻れと脅迫されているような気がしてしまって、私も早く戻らなければと思っているのですがなかなか回復しないジレンマでもう心も折れる寸前です。 休んでいる間今まで趣味の時間も心の余裕もなかったと振り返り、また大学で学びたかった事もろくにきちんと学べていなかったなと思い、体調の事も考えもうやめようと思ったのですが、サークルの特性上、人がいなければイベントの運営が大変なのでなかなかやめさせてくれません。 私も数年やってきてサークルの事は理解していますし、少なからず必要とされてて、活動内容自体も嫌いではありません。 しかしもう忙しさやそこからくる体力的精神的なものが追いつかず、どうすればいいか悩んでいます。 この状況下でやめようと思うのは自分が弱く甘いからでしょうか。 また、やめてもいいと思われる方がいらっしゃれば、どうしたらやめる事ができるでしょうか。 参考にしたいと思いますのでアドバイスなどお願いします。

  • サークルで居場所がなくなった…

    大学4年の女子です。 少し長くなりますが聞いてください。 1年の頃から大人数のフットサルサークルに入っていたのですが、4年目にして居場所がないような気がしています。 原因は、同学年の人たちと壁を感じてしまうからです。 3年生の頃までは男女ともにわりと誰とでも気楽に話すことができていましたし、遊びも計画してどこかへ出かけたり、楽しく過ごしていました。(周りから誘われるということは少なかったですが、計画すればみな参加してくれていました) しかし就活を終えてサークルに戻ってみると、ふと自分の居場所がないことに気づいてしまいました。 思い返してみれば、これまでも私は先輩や後輩と仲がよく、サークル中も他学年の中に一人、ということもよくありました。 そのため同学年との関係が薄いこともあまり気にしていなかっただけなのかもしれません。 しかし、同学年とも決して仲が悪かったわけではないし、一緒に1年間のサークル運営も頑張ってきた仲です。何か皆から嫌われるようなこともしていません。本当に就活から戻ってきたらいつのまにか、という感じです。(就活が終わった時期は皆と同じくらいです) 私はサークル中心の生活を送ってきたので、他に大学でできた友達がほとんどいません。 そのため、サークルの仲間との関係がぱったりと切れた今、暇な毎日を過ごしています。 1年生の時点でこのことに気付けていたらサークルを変えて新しい仲間を見つけるなどできたでしょうが、4年間頑張ってきたのに、ここにきて何も残っていない状態で、泣きそうな気持ちです。 なぜこのようになってしまったのでしょうか。 何もしていないつもりでも、何か原因が自分にあったのでしょうか。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?