• 締切済み

キッチン高さ変更はオプション?

salineroyaの回答

回答No.7

今は多くのキッチンメーカーで高さ80cm、85cm、90cmが選択できるようになっています。身長÷2+5(cm)が使いやすい高さといわれていますので相談者の方の場合87cmが適当な高さということになりますが、使用感は個人差がありますのであくまで目安です。以前、アメリカ製の輸入キッチンセットを155cm位の身長の奥様が使われる厨房に設置したことがあります。アメリカ製のキッチンセットは36インチすなわち914.4mmの高さです。その奥様は室内履きを履いて厨房に立つので全く苦にならないとおっしゃっておりました。私は身長が182cmありますが自分が厨房に立って作業するときは85cmのキッチンセットですと長時間作業をすると腰が痛くなります。私なら身長164cmであれば90cmのキッチンセットでも問題ないと考えます。高さと金額のことを再度申し上げますと、85cm⇒90cmに変更しても、金額の変更はありません。

monbran58
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました! 90センチでも問題ないと言われて意思を貫こうと思います。 金額の変更もないということなので、次回打ち合わせの時にオプションにならない と言われることを願います(;_;)

関連するQ&A

  • パナソニックかリクシル(新築キッチン水回り)

    回答いただけたらありがたいです。 新築を建てることになりました。 キッチン お風呂 洗面を パナソニックかリクシルで悩んでいます 特にキッチンで悩んでいます パナソニックのSクラス リクシルのアミィ どちらにしようかと… ショールームにも行きましたが子連れでなかなか ゆっくり見れず… 実際の使用感など教えていただけたら嬉しいです 特にパタパタくんが…いる???いらない???? よろしくお願いします

  • キッチンの高さ

    新築のキッチンの高さについて質問です。 現在のアパートのキッチンは85cm。洗い物の時少し低いようなきがします。身長は164cmです。キッチン高さの計算式だと87cmが使いやすい高さなんですが5cm単位でしか変更出来ないので高くするなら90cmになります。実際ショールームで見たとき調度良いかもと思いましたが、ハウスメーカーの営業の方は高くするのに下駄を履かせるので見た目が良くない。85cmをおすすめします。と言われました。実際90cmのキッチンを使ってるかた、見た目は気になりますか?また洗い物、切るとき、コンロを使うときの使い勝手はどうでしょうか?ちなみにコンロはIHです。

  • システムキッチンについて教えてください

    今現在新築戸建を建築中で3月末には引き渡し予定なのですが今回のリクシルの工場が雪で崩壊したせいで工務店からシステムキッチンをリクシルのアミィからYAMAHAに変更してほしいと依頼がありました。 本来はアミィのペニンシュラ型キッチン、ダークブラウンX人工大理石で発注していたのですがYAMAHAのキッチンはどうなんでしょう? YAMAHAに限らず他のメーカーでも対応は可能なのですがどこがお薦めですか? また、システムバス、洗面化粧台、お手洗い、TV台などすべてリクシルで揃えていたのにキッチンのみ別メーカーになると何か不都合なことはないのでしょうか? 何度もショールームに足を運びせっかく決めたものを今になって変更するのはとても納得がいかないのですが天候災害となるとどうすることもできないのでしょうか?

  • キッチンメーカーでの値引きについて

    はじめまして 同じHMにて両親宅のリホーム(300万程度)と、私達の新居建築を契約しました。 母も私もそれぞれの営業さんにキッチン選びをせよと言われ、早速キッチンメーカーのショールーム巡りをする予定となっておるのですが、 『お宅のメーカーで二台買うから値引きして』 は、ありえるものでしょうか・・・・ 以前新車を買うとき、お友達と同じ営業さんから一緒に契約した際、かなり値引いていただきました。 (よその営業であい見積もりしたので間違いないと思います) ↑ こんなケースを期待しているのですが^_^; HM側からの値引きは、もう契約済みなので 諦めて・・・と言うより、ありえない と思ってます。 ちなみに 両親宅リフォーム完了2~3月後に 新築工事は着工予定です。 皆様のご意見 宜しく おねがいします。

  • キッチンの高さ

    私は身長が167cmあります。 キッチンの高さで迷っているのですが・・・ 身長÷2+5cmが良いと聞きましたが私の身長の場合88,5cmとなりますが、キッチンメーカーでは87,5cmか90cmの選択肢となります。 ショールームで実際立ってみましたが、ん~どっちがいいのか、迷ってしまいました。 私と同じ位の身長の方、キッチンの高さ、その使い心地などご意見聞かせていただければ嬉しく思います。

  • キッチンの高さについて

    よろしくお願いします。 新居に入れるキッチンの高さについて経験、意見をお聞かせ下さい。 身長164センチでほとんど私しか使用しない状況ですが、(他の人が 料理することはあまりない)高さを85センチと90センチで悩んでいます。 対面キッチンではなくて壁付けで吊り棚は調理台と食洗器の上だけです メーカーのショールームで試してみたのですが、実際に料理するわけで ないので料理をする時の感覚がわかりずらいのです。 どちらでもいいような気がするのですが、食洗器があるため洗物のことは考えずガスコンロでの料理と材料切と盛り付け等だけなのですが、 キッチンの高さで良かったことや失敗だと思ったことなど教えていただきたいのですが・・

  • キッチンの色について

    新築するにあたって、キッチンの色について、 迷っています。 真っ赤にするか濃いブルーにするか・・・です。 ショールームに行っても、どちらも捨て難いのです。 実際、それぞれの色のキッチンを使ってらっしゃる方、 良い点と悪い点を教えて頂けますでしょうか? 例えば、「すぐに飽きる」とか「汚れが目立つ」 「家具の色を合わせにくい」等・・・ 宜しくお願いします。

  • 新築 キッチン悩んでます。

    こんばんは 新築でキッチンにつきましてご意見お聞かせください。プランではクリナップのKTというキッチンになります。低価格ですがなんとなくパッと来ません。どなたか使ってるかたいましたら、どんな感じか教えてください。また+25万でクリナップのクリンレディのCというものがあります。クリンレディ使ってるかた使い勝手や商品に関してどーでしょうか?またいまサンウェーブも気になりはじめてます。サンウェーブはショールームにて見せていただきましたら セレクタシステムという商品が一番安いと言ってました。もう少しだせたらピットがオススメと言ってました。サンウェーブのキッチンを使われてる方でオススメや使い勝手がいいなどギャクにここよくないとか クリナップよりサンウェーブ とかサンウェーブよりクリナップのほうがいいなどご意見聞かせてください~めちゃめちゃ悩んでます。また色についてもオススメがありましたらおしえてください。また余談でお風呂屋 トイレにつきましもオススメとメーカーがありましたら教えてください。ちなみにウォシュレットは 便器つきの方がいいか壁つきがいいかなどご意見お願いします

  • バルコニータイル検討中。現物はどこで見れますか?

    新築マンションのバルコニーにタイルを敷きたいと思っています。 ネットで見る限り、有名そうなのは、セキスイのクレガーレ、リクシル、TOTOバーセアなどでしょうか。マンションのオプション会でセキスイだけは実物を敷き詰めたものを見られますが、それ以外のメーカーのものを見られる場所が見つかりません。リクシル・TOTOのものは、それぞれのショールームには置いていませんでした。見たショールームに無かっただけなのでしょうか?実物を見ないで購入するわけにもいかないので困っています。ご存知の方教えてください。東京・神奈川あたりで探しています。よろしくお願いします。

  • タマホームで標準以外のキッチンを入れる場合

    現在、タマホーム検討中の者です。 タマホームで標準仕様のキッチンは5メーカーのタマオリジナルモデルの中から選べると思いますが、 これ以外のキッチンを入れたいと思っています。 営業にその旨伝えたところ、特殊見積もりになるといわれ、ショールームにいって定価の見積もりを取って それを工務にあげてみないといくらになるかわからないと言われました。 別のHMで見積もり用にナショナルのキッチンの見積もりを取っていたので、 それを出してみたところ、定価約150万円のものが140万だと言われました。 いろいろなHMで話をしましたが、おおむねキッチンについては、どのメーカーでも6割~7割くらいの値段ではいると 聞いていたので、タマの値引きが10万円だけだったのにはちょっとびっくりしています。 営業がいうにはメーカーによって値引きも違うけど、それも見積もりを工務にあげないとわからないの 一点で、なかなかキッチンが決めれません。 そこで、タマホームにて標準以外のキッチンをいれた方がいらっしゃいましたら、 参考までにどのメーカーのどのグレードでどれくらい値引きしてくれた等の情報がいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。